シネマステーション・ミニ TSS-1 のクチコミ掲示板

2001年 1月19日 発売

シネマステーション・ミニ TSS-1

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥35,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:6W ウーハー最大出力:18W シネマステーション・ミニ TSS-1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション・ミニ TSS-1の価格比較
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のスペック・仕様
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のレビュー
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のクチコミ
  • シネマステーション・ミニ TSS-1の画像・動画
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のピックアップリスト
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のオークション

シネマステーション・ミニ TSS-1ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 1月19日

  • シネマステーション・ミニ TSS-1の価格比較
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のスペック・仕様
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のレビュー
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のクチコミ
  • シネマステーション・ミニ TSS-1の画像・動画
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のピックアップリスト
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

シネマステーション・ミニ TSS-1 のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション・ミニ TSS-1」のクチコミ掲示板に
シネマステーション・ミニ TSS-1を新規書き込みシネマステーション・ミニ TSS-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ったあげく、TSS-1

2002/04/02 03:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

スレ主 コタローですさん

・・を買いました。
迷っていたのはONKYO GXW-5.1とです。
とりあえずはPCの音源(映画DVD視聴含む)だったのでコンパクトなこと、ヘッドフォンが使えることが決め手となりました。
音はぼちぼちいいです(辛口?)
ところで、TSS-1のサテライトのインピーダンス4Ωとなってますが、他のスピーカーに換えることができるのでしょうか?
ほとんどのスピーカーが6Ωのようで・・・。

書込番号:633658

ナイスクチコミ!0


返信する
きるきるさん

2002/04/12 03:08(1年以上前)

私も先日TSS-1を買ったのですが、スピーカーが小さいせいか音がじゃっかんチャチく思えたので、昨日見つけたVictorのNX-MD1-Sのスピーカーのバルクを買ってきて(スピーカーケーブルをピン端子にハンダ付けで変更し)繋げてつなげてみましたが音が見違える様に良くなりました。

ちなみに、NX-MD1-Sのスピーカーのバルク、1,980円だったので試してみる価値はあると思いますよ。
http://www.applied-net.co.jp/mailtokka/mt2_fun.htm

p.s.抵抗値がうんぬんと言うのはよく分かりません。
ちゃんと鳴っていて問題がなければ良いのではないかと・・。

書込番号:652041

ナイスクチコミ!0


通りすがりのものさん

2002/04/12 17:29(1年以上前)

こんにちわ〜。TSS-1は持ってませんが・・・。
スピーカーのインピーダンスはアンプの出力インピーダンスより
大きい入力インピーダンスを持つスピーカーなら使えますよ〜(^^)
TSS-1の付属スピーカーが4Ωならば、それ以上のインピーダンスのスピーカーはつかえますよ〜。ただし厳密にいうと音が少し小さくなります。
でも通常の使用なら問題ないでしょう〜

書込番号:652732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TSS-1のスピーカースタンドについて

2002/03/05 21:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

TSS-1のリアスピーカーを設置するスピーカースタンドは別売りで用意されているのでしょうか?

書込番号:576409

ナイスクチコミ!0


返信する
グラハム カタノさん

2002/03/16 13:53(1年以上前)

オプションでは、販売されていません。
私も質問したら自作すべしと返答がありました。
但し、取り付けねじ位置に規格があるそうで
同じ規格の別製品を流用できると聞きました。
私も今悩んでいます。

書込番号:598466

ナイスクチコミ!0


春雷さん

2002/04/03 15:35(1年以上前)

具体的に、どの機種が流用できるのでしょうか。
スピーカーに角度を持たせるため、形状が円弧を描いています(波型付き)
小型で良いなあと思い購入しましたが、唯一の欠点がリアスピーカー用スタンドが純正で無い事です。
是非、教えてください。

書込番号:636363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PS2につなぐには・・・

2002/04/01 13:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

スレ主 コンドル777さん

TSS-1とPS2をつなぐには他になにか必要なものがありますか?

書込番号:632308

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/04/01 14:24(1年以上前)

「光デジタルケーブル(約1000円/m)」が必要です。
それと「やる気」です(笑)!

書込番号:632342

ナイスクチコミ!0


2002/04/01 16:32(1年以上前)

確かこの機種はケーブル同梱でしたよー

書込番号:632517

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/04/01 18:53(1年以上前)

そうみたいですね!
こりゃまた、失礼しました。

書込番号:632721

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンドル777さん

2002/04/01 20:31(1年以上前)

どうもですー。ん?やる気!?むずかしいのかな?

書込番号:632894

ナイスクチコミ!0


月曜日さん

2002/04/01 22:59(1年以上前)

要は買っただけで必要なものが梱包されているので、がんばって取り付けましょうということでしょうね。
おそらく光ケーブルは「ここしかない」という端子なのですぐにわかると思いますが、PS2の方に設定があったと思いますのできちんと設定しましょう。

書込番号:633195

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/04/02 09:09(1年以上前)

「月曜日」さん、その通りです!
「PS2」の方の設定をしっかりやって下さい。
初心者の方で、あまりにも「シアターセット」と「PS2」を接続してもデジタル出力されないのですが?・・・・と言う質問が多いです。

「PS2」の取り扱い説明書を読めば解かると思いますが(自分は読まなくても解かりました)、読んでも解かりませんと言う人もいました。
だから、「やる気」が欲しいですね!

書込番号:633891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TSS−1買いました!

2002/04/01 17:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

スレ主 ストーンリバーさん

いろいろ悩みましたが、初めての5.1chにTSS−1を選びました。
光ケーブル?で自作PCに繋ぎ音楽DVDを聞きました。
今までのスピーカーが貧弱だったこともあり非常に満足しております。
そこで初心者へアドバイス願いたいのですが、デジタル入力の場合、出力側のPCのサウンドカードの違いで音に差が出るかどうか?
また、ケーブルにおいて光と同軸の場合に差が出るか?
と言う二点です。
それと、こと音響だけ取ってお勧めの映画ソフトがあったら教えてください。
国籍ジャンルは問いません。宜しくお願いいたします。

書込番号:632584

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2002/04/01 22:41(1年以上前)

例えばラーメンを作る場合、水道水と井戸水では味が変わるか?
また、ラーメンではなくそばなら変わるか?

人によっては変わるという人もいるでしょうし、変わらない(違いがわからない)という人もいるでしょう。また、どちらの方がいい味(好み)かというのも関係してきます。

個人的には現在がPCでの視聴で満足されているのでしたら、無理にお金をかけずにそのまま楽しんだ方がいいと思います。

書込番号:633147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5.1CH初心者

2002/03/29 20:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

スレ主 ☆皐月☆さん

TSS-1を購入しようと思っています。
マザーが、GA7DXRでオンボードのサウンドがcreative soundblasterPCI128
となっています。今までは、lineout端子から普通にコンポにつないでました。
この環境でTSS-1のプロロジックで、MP3などを5.1CHで聞くことはできますか?
それと別途接続ケーブルが必要なのであればどのようなケーブルが必要でしょうか?
無知で申し訳ないですが、わかる方御教授ください。

書込番号:626629

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ☆皐月☆さん

2002/03/30 16:52(1年以上前)

ごめんなさい。解決しました。

書込番号:628412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2002/03/23 15:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

スレ主 たか25さん

初歩的な質問なんですが、テレビにTSS-1をつなげるには、どうしたらいいですか?テレビに出力端子はありません。

書込番号:613603

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/03/23 16:10(1年以上前)

テレビ放送の音声を「シアターセット」から出力したいと言う事ですよね!
例えば、「テレビのヘッドホン端子」か「ビデオデッキの音声出力」を使って下さい。

書込番号:613676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シネマステーション・ミニ TSS-1」のクチコミ掲示板に
シネマステーション・ミニ TSS-1を新規書き込みシネマステーション・ミニ TSS-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション・ミニ TSS-1
ヤマハ

シネマステーション・ミニ TSS-1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 1月19日

シネマステーション・ミニ TSS-1をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング