シネマステーション・ミニ TSS-1 のクチコミ掲示板

2001年 1月19日 発売

シネマステーション・ミニ TSS-1

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥35,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:6W ウーハー最大出力:18W シネマステーション・ミニ TSS-1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション・ミニ TSS-1の価格比較
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のスペック・仕様
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のレビュー
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のクチコミ
  • シネマステーション・ミニ TSS-1の画像・動画
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のピックアップリスト
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のオークション

シネマステーション・ミニ TSS-1ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 1月19日

  • シネマステーション・ミニ TSS-1の価格比較
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のスペック・仕様
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のレビュー
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のクチコミ
  • シネマステーション・ミニ TSS-1の画像・動画
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のピックアップリスト
  • シネマステーション・ミニ TSS-1のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

シネマステーション・ミニ TSS-1 のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション・ミニ TSS-1」のクチコミ掲示板に
シネマステーション・ミニ TSS-1を新規書き込みシネマステーション・ミニ TSS-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム用途で使ってます

2002/02/15 22:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

私は、PCゲーム用途で使用してます。
しかも、環境上、大音量は無理なので、
ヘッドフォンでもある程度サラウンドしてくれるものがいい、
と思い購入しました。(ですのでスピーカーはつなげてませ〜ん)
なんか、私の場合性能と機能を発揮しきれていない使い方を
しているようですが、
安価でありながらこれが結構サラウンドしてくれます。
上記のとおり、PCゲーム用途ということでサウンドカードは、
Hercules

書込番号:539272

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pppngさん

2002/02/15 22:54(1年以上前)

↑ん〜間違っておしてしまいました。つづきです。
サウンドカードは、HerculesのGamesurround Fortissimo II
を使用しています。このカードは、5.1chではないのですが、
(DVDなら5.1chで対応しているはず)
sensaura 3D sound Efectsという機能で4chで、
3Dポジショナルサウンドを出力してくれます。
光デジタル出力も出来るので、組み合わせとしてはま〜OK!
というところで満足しております。
ゲームのサウンドも完全5.1ch出力できるカードとかって
あるんでしょうか?(Sound Blasterとかってどうなんだろう?)
そう言うカードがあれば、それとの併用でもっと完璧になるのですが…

SONYのサラウンドヘッドフォンとかにに比べたら格段と
性能は落ちるんでしょうけれど
(店頭デモで試したことあるがその性能はよくわからなかったですが)、
値段とこの音質、機能からして、
コストパフォーマンスの高い製品だとは思います。

ゲームで迫力のあるサウンドをヘッドフォンで!
という人にも結構お勧めです。

(こんどスピーカー繋げてみよっと…)

書込番号:539333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです。

2002/01/10 01:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

スレ主 買ったばかりさん

ホームシアター欲しいなと思っていたところ、とある家電量販店で19800円でTSS-1を見つけました。始めは、アンプとスピーカーを別に購入しようと思っていましたが、安さに負けてこちらを選びました。
オーディオに詳しいわけでもなく部屋も3畳半という恥ずかしい狭さですが、
この狭さなら、充分すぎるセットでした。
部屋狭い。お金ない。って人には良い商品だと思います。

書込番号:464262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

以外にいい?!

2001/12/31 18:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

スレ主 KILLたんさん

給料が入って次の日に買いに行きました。
ビックカメラで買ったのですが、ポイントが2.500円くらいついて、22.000円位で買えました。(遠方の方はいいかも・・・)

性能は、48Wと思えないくらい、結構いい音が出ます。(パソコンの周りならこれで十分かも・・・)

欲を言えば、Dolby ProLogicUに対応していたらよかったな〜
後、リモコン欲しかったな〜(欲張り!?)

書込番号:449056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいっス。

2001/09/16 18:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

スレ主 かみやさん

先日 TSS-1 を購入しました。
値段のわりに音質もよく、
今まで使っていたNECの古いスピーカとは桁違いです。(^^)
通常の2チャンネル・ステレオを
Dolby Prologic で5.1チャンネルに振り分けるることができ、
センター、サラウンド、ウーハーの各音量も調整できます。
もちろん、DVDの Dolby Digital にも対応です。(まだ試してませんが…)

欠点は、ヘッドフォン使用時に
周波数帯域ごとのイコライジングができないことですね。
後はおおむね良好です。

S/P DIF 出力対応の低価格サウンドカードと併せての購入を
お勧めしますよ。(^^)
ちなみに、私が使っているのは、3000円前後の
Aopen の AW744 Pro です。

書込番号:292167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シネマステーション・ミニ TSS-1」のクチコミ掲示板に
シネマステーション・ミニ TSS-1を新規書き込みシネマステーション・ミニ TSS-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション・ミニ TSS-1
ヤマハ

シネマステーション・ミニ TSS-1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 1月19日

シネマステーション・ミニ TSS-1をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング