シネマステーション DVX-S150 のクチコミ掲示板

2004年 9月上旬 発売

シネマステーション DVX-S150

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W シネマステーション DVX-S150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション DVX-S150の価格比較
  • シネマステーション DVX-S150のスペック・仕様
  • シネマステーション DVX-S150のレビュー
  • シネマステーション DVX-S150のクチコミ
  • シネマステーション DVX-S150の画像・動画
  • シネマステーション DVX-S150のピックアップリスト
  • シネマステーション DVX-S150のオークション

シネマステーション DVX-S150ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月上旬

  • シネマステーション DVX-S150の価格比較
  • シネマステーション DVX-S150のスペック・仕様
  • シネマステーション DVX-S150のレビュー
  • シネマステーション DVX-S150のクチコミ
  • シネマステーション DVX-S150の画像・動画
  • シネマステーション DVX-S150のピックアップリスト
  • シネマステーション DVX-S150のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S150

シネマステーション DVX-S150 のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション DVX-S150」のクチコミ掲示板に
シネマステーション DVX-S150を新規書き込みシネマステーション DVX-S150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D端子についての質問です。

2005/04/08 21:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S150

スレ主 狂乱さん
クチコミ投稿数:2件

私のTVにはD4規格の入力端子がついているのですが、S150の出力端子はD1とD2と記載されております。D1及びD2規格の端子をD4端子に繋げられるのでしょうか?S端子で繋いだ方が美しく見れるのでしょうかね?初歩的な質問で申し訳ございませんがどなた様かご教示願えれば幸いです。

書込番号:4151368

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/04/08 23:16(1年以上前)

>D1及びD2規格の端子をD4端子に繋げられるのでしょうか

繋げられますよ、参考にどうぞ。

http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/members/QA/20040816/105239/
http://www.audio-technica.co.jp/atj/cable/02/

書込番号:4151696

ナイスクチコミ!0


スレ主 狂乱さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/10 00:08(1年以上前)

口耳の学さん、早速のお答えありがとうございました。
教えていただいたHP大変参考になりました!

書込番号:4154192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCモニター接続について

2005/03/25 23:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S150

クチコミ投稿数:11件

無知な私に教えてください。このホームシアターに、PC用の
モニターは接続可能でしょうか?
接続できる場合は、どんな接続方法でしょうか?
たしか、DVI変換というキーワードをどこかで聞いた
ような気がしますが。
ちなみに、モニターは、SyncMaster152Tです。

よろしくお願いします。

書込番号:4115957

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2005/03/26 06:25(1年以上前)

残念ながらお使いのモニターには直接接続できません。
 このサイトの パソコン周辺機器>スキャンコンバーター の中のアップスキャンコンバーターを間に接続すれば視聴可能になります。ですが、PC用とTV用のディスプレイは特性が異なるので、画質についてはなんとも言えません。(えっ??、こんな画??って事が良くあります)

書込番号:4116578

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/03/26 12:25(1年以上前)

アップスキャンコンバータを購入するぐらいなら、PCでDVDを再生した方が良いでしょうね。
すべてのPCがDVD再生出来るわけではないですけど、もしDVDドライブを追加する程度で実現出来そうならこちらをお勧めします。

書込番号:4117096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/03/29 00:38(1年以上前)

レスありがとうございました。
アップスキャンコンバータですか〜
PC用の液晶ディスプレイがあまりそうだったので、
自分だけのホームシアターを構築するのに
利用できるかなと思いましたが、
やっぱりPC用として使用したほうが
よさそうですね。

書込番号:4124972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVX-S120との差は?

2004/10/16 15:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S150

こんにちは、当初DVX-S120を検討しているうちに、DVX-S150が発売され悩み続けています。
こちらでは特に書き込みもあまりなく盛り上がってないのですが、YPAOが追加になったぐらいで基本的にあまり違いないのでしょうか?
どうせなら新しい機種のほうがいいと思ってたのですが...
どなたか、アドバイスお願いします

書込番号:3391051

ナイスクチコミ!0


返信する
keiouさん

2005/03/12 21:33(1年以上前)

是非おすすめですよ。S150の方です。YPAOは本当によくできたものです、一度体験したら絶対に納得できると思います。DVDプレイヤーの画質も中々いいものですよ。

書込番号:4061549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S150

スレ主 るるちゃんの靴下さん

はじめまして。教えてください。
YAMAHAのスピーカーの接続端子の形状は特殊なのでしょうか?背面図を見ると、バナナプラグ(?)とは違うようです。DVX-S150からBOSEの230(天井埋込み型スピーカーシステム)への接続を考えていますが、そのまま接続できるのか分かりません。どなたか詳しい方、教えてください。

書込番号:3489940

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2004/11/12 08:13(1年以上前)

本体側は専用コネクターですが、スピーカー側は先バラですから他社のスピーカーでも接続できます。また、インピーダンスも標準的な6オーム(BOSEの230も6オーム)ですから問題ないと思います。
 さらに本体側のコネクターも、簡単にケーブル交換が出来る構造になっています。(取説 P11)

書込番号:3490174

ナイスクチコミ!0


スレ主 るるちゃんの靴下さん

2004/11/14 20:36(1年以上前)

ありがとうございました。安心しました。YAMAHA DVX-S150 + BOSE 230で検討したいと思います。

書込番号:3500798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2004/09/04 00:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S150

スレ主 ホームシアタ初心者ですさん

パイオニアのSmart theater323 HTZ-323DVと本製品またDVX−s120と悩んでいます。
6畳和室でTVは17インチ液晶です。主としてDVD鑑賞(映画、音楽とも)を楽しみたいと思っております。
どの機種がお勧めでしょうか?DVD一体型希望です。

書込番号:3220413

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱぱNO1−KUNさん

2004/10/04 17:11(1年以上前)

やっぱり、yamahaが、お勧めですよー。音楽のヤマハですから、スピーカーは、パイオニアより、YAMAHAですね、わたしも、SONYとパイオニアとなやみましたが、YAMAHAでよかったです。いろんな人に聞いてみてください。

書込番号:3347998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シネマステーション DVX-S150」のクチコミ掲示板に
シネマステーション DVX-S150を新規書き込みシネマステーション DVX-S150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション DVX-S150
ヤマハ

シネマステーション DVX-S150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月上旬

シネマステーション DVX-S150をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング