シネマステーション ミニ TSS-15 のクチコミ掲示板

2004年10月下旬 発売

シネマステーション ミニ TSS-15

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:6W ウーハー最大出力:18W シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション

シネマステーション ミニ TSS-15ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

シネマステーション ミニ TSS-15 のクチコミ掲示板

(1285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音質について

2007/06/26 00:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:285件 シネマステーション ミニ TSS-15のオーナーシネマステーション ミニ TSS-15の満足度3

以前の書き込みに「テレビのスピーカーの質が良いとあまり意味が…」とありましたあが、現在テレビはTH-32LX500を使っています。
スペックは総合20Wのウーハー:2(φ8) 、スコーカー:4(1.6×7.3)です。
同じ環境の方いれば感想よろしくお願いいたします。

書込番号:6473256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV・DVDとの接続について

2007/06/09 10:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

ホームシアタースピーカーの購入を考えております。
初心者なのでこちらの機種から始めてみようかなと思っていますが、使っているTVとDVDプレーヤーに接続できるかどうかを
教えていただきたくて書き込みいたしました。

TV→MITSUBISHI LCD-20V5
DVD→SONY DVP-NS53P

です。
自分でもメーカーのサイトや取扱説明書などで調べてみたのですが、機械が苦手なため分かりませんでした…。
接続可能でしたら、購入を決めようと思っております。

どなたか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:6418156

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/09 10:32(1年以上前)

DVDは光端子があるでしょうから接続できます。
テレビは音声出力があれば可能です。

ほかの方のレスが付かなければ帰宅してから調べてみます。

書込番号:6418166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/09 15:36(1年以上前)

ありがとうございました!!!!!
音声出力はアナログでしたが、接続できそうです。
DVDも光端子がありました。
これで安心して購入できそうです。
また接続できましたら、感想など書き込みたいと思います。
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:6418945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイレントシアター

2007/06/07 00:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:48件

サイレントシアターと言う機能が有りますがどれ程の効果がありますか?また、ドルビーヘッドフォンと比べてどうですか?

書込番号:6410923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

配線等について

2007/06/05 16:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:88件

ホームシアター初心者なんですが、アナログ配線と光デジタル配線をデジタルテレビから本機種にした場合、デジタル放送で5.1chサウンドの番組の時は光デジタル配線を優先してくれるんですか?
テレビのスピーカーに不満で買い足しを考えているのですが、対応番組数から言っても普段はアナログ配線からのサウンドがメインになるかと思うんですが、
対応番組にチャンネル変更したら勝手にサウンドも変わるんでしょうか?

書込番号:6406084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2007/06/05 16:57(1年以上前)

こんにちは。

特にアナログと光を両方接続する必要はないと思いますよ。
TVの音声出力から光だけで本機に接続していても、5.1ch以外も勝手にステレオで
出力されますから。

書込番号:6406108

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/06/05 19:35(1年以上前)

両方接続しなくても光ケーブルだけで大丈夫ですよ。 (^o^)/
放送番組が5.1chの時のみAAC5.1chで出力されます。
それ以外はラムバンチさんが言われるように番組内容でステレオになったりモノラルになったり
切り替わります。 設定でも5.1ch放送を2chで出力することも可能ですよ。(^^♪

書込番号:6406457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さいm(_ _)m

2007/05/30 22:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、こんばんは。

今回5.1chスピーカーを検討しており
こちらを拝見して、この機種に決めようと思っていますが
現在使用しているTV・DVDプレーヤーに
接続可能かを教えて頂けませんでしょうか?

TV:SONY KV-25DA65

DVD:MITSUBISHI DJ-P250

もし接続可能な場合、ケーブル等
別途購入する物はありますでしょうか?

機械音痴なもので、申し訳ありませんが
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:6387764

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/30 23:19(1年以上前)

KV-25DA65にはデジタル音声出力がないのでアナログ接続することになりますが、接続は可能です。
DJ-P250はデジタル音声出力に同軸デジタルを搭載しています、TSS-15とは同軸ケーブルで接続するのが最良になります。

ケーブルは、赤白のアナログは付属していますが同軸デジタルケーブルは無いですね。
ですが映像用のケーブルで代用できるので、適当な映像用のケーブルで接続すれば良いでしょう。

書込番号:6388080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/05/31 00:37(1年以上前)

口耳の学さん

丁寧なご回答有難う御座いますm(_ _)m
DVDに接続できるようですので、安心しました。
DVDに接続した場合、家のDVDデッキでも
TSS-15の性能は十分発揮させて
あげれますでしょうか?

書込番号:6388420

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/31 07:00(1年以上前)

プレーヤーの設定でDolbyDigitalやDTSをビットストリームで出力する設定にすれば、DVD再生で各チャンネル独立した音声で再生可能です。
DVDの方は本来の性能を発揮できるでしょう。

テレビはアナログ接続になってしまうので、BSデジタルのAAC5.1ch再生は残念ながら不可能です。

書込番号:6388799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

リアスピーカーの取り付けについて

2007/05/29 02:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 F.E.A.R.さん
クチコミ投稿数:2件

皆様初めまして。
この度、ホームシアーター入門としてこのTSS-15を購入を検討しているのですが
リアスピーカーを取り付ける場合は壁に穴を開けたりする必要があるのでしょうか?

また自分なりに考えた配置方法で左右に突っ張り棒を立ててそこに
取り付けようとも考えてはいるのですが、
ポールみたいな筒状の物にも取り付けることは出来ますでしょうか?

書込番号:6382361

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/29 06:57(1年以上前)

専用品ならこういった製品もありますね。

http://www.nissha-labo.co.jp/dst114_lnk.html

ホームセンターで使えそうなクランプを見つけて、工夫して取り付けした方がずっと安く済みますよ。
スピーカー自体小型のキューブタイプなのでなんとでもなりそうですけど。

書込番号:6382463

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/29 07:59(1年以上前)

スピーカスタンドになりそうな適当な台をホームセンターで安価で購入しても良いかも入れません。
スピーカー自体が小型なのでちょっとした台の上にも乗りそうです。

書込番号:6382534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2007/05/29 08:43(1年以上前)

私は、スピーカー位置決めの為に使った持ち手付きの画鋲
(ピンて言うのでしょうか?正式名が分りません)
をそのまま使ってしまいました。
スピーカー自体が軽いので、無理してる感がないです。
半年前に取り付けて、一度も外れてません。
取り付けた壁の材質は石膏ボード、ピンは上方向から
斜め下に向け壁に刺しました。

書込番号:6382600

ナイスクチコミ!0


スレ主 F.E.A.R.さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/30 01:21(1年以上前)

皆様アドバイスの方有難うございます。
メーカーWEBサイトの方で確認したらスピーカー一台あたりが
軽いので工夫次第ではどの様にでもなりそうですね。

紹介して頂いた専用アダプターの価格を考えると
余程のこだわりが無い限りホームセンター使えそうな
器具を見つけたほうが安上がりますね(笑)

また、購入してからアドバイスを参考の元に
色々と試行錯誤したいと思います。

書込番号:6385221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション ミニ TSS-15
ヤマハ

シネマステーション ミニ TSS-15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

シネマステーション ミニ TSS-15をお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング