シネマステーション ミニ TSS-15 のクチコミ掲示板

2004年10月下旬 発売

シネマステーション ミニ TSS-15

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:6W ウーハー最大出力:18W シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション

シネマステーション ミニ TSS-15ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

シネマステーション ミニ TSS-15 のクチコミ掲示板

(1285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新製品は?

2007/01/09 01:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 童心さん
クチコミ投稿数:44件

私はTSS-15の購入を検討しています 
皆様のご意見とても参考になり感謝しております
TSS-15も発売より2年以上経過していますので
そろそろ後継機が出るのではないでしょうか
購入後に新機種が発売されたらガッカリですので
ホームシアター関連のモデルチェンジは
どの位のサイクルで行われるのでしょうか
教えて下さい

書込番号:5860251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2007/01/11 21:46(1年以上前)

モデルサイクルは機器によりけりで分からず申し訳ないのですが、たとえ新型が発売されたとしても、安くてもおそらくコレのセール品の倍近くはすると思います。
6畳くらいまでなら本品で十分ですし、コレを使用してる限り、新型が発売されても買い換える方は少ないと思います。
コストパフォーマンス抜群ですからね。

書込番号:5870182

ナイスクチコミ!0


スレ主 童心さん
クチコミ投稿数:44件

2007/01/12 09:21(1年以上前)

ラムパンチさん お返事ありがとうございます
おっしゃる通りですね 評価が安定していて価格も手ごろですしね
又新製品が出たとしてもTSS−15より良いかは解りませんね
近々購入します

書込番号:5871681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/01/12 19:40(1年以上前)

購入した際は是非是非感想をお待ちしております!
私は購入時、安いしヤマハだしこんなもんでいいだろ、とりあえず5.1chになりゃ、とみくびっていたもので・・・
私がビギナーだから、思いのほか上出来で余計に感動しただけかもしれませんが(笑)

書込番号:5873200

ナイスクチコミ!0


スレ主 童心さん
クチコミ投稿数:44件

2007/01/12 21:55(1年以上前)

今日買ってきました 2〜3日中に設置します
設置後感想を書きます

書込番号:5873683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/01/12 22:25(1年以上前)

は、早いですね(焦)
では設置後の感想をお待ちしております!

書込番号:5873811

ナイスクチコミ!0


スレ主 童心さん
クチコミ投稿数:44件

2007/01/14 22:41(1年以上前)

ラムパンチさん こんばんは 設置しました 感想は素晴らしいの一言です TSS-15にして本当に良かった
私はオーディオマニアではないので5.1chを味わうだけで良いと考えていましたが予想以上の高音質で低音も身体に響きます
臨場感と言うか雨のシーンでは自分も雨に打たれている感じです
近所で19,000円で買いましたので高くもなく安くもない値段ですが
大満足です 皆様のご意見とても参考になりました 
感謝いたします 
 

書込番号:5882647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/01/14 23:25(1年以上前)

童心さんこんばんは

ご満足された様でホっとしましたよ!
安物買いの銭失いだ!なんて言われたら立つ瀬がないと思っていましたので・・・

>臨場感と言うか雨のシーンでは自分も雨に打たれている感じです

同じく、TVとこんなに違うものかと感動した口です。


私はもっと大音量でソフトを愉しめる環境になるまで、このモデルを可愛がりたいと考えています。(当分先ですが・・・泣!)
それでは、お手軽5.1chを共に満喫しましょう!

書込番号:5882896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DOLBY or DTS の選択方法は?

2007/01/05 01:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

先日、ジョーシンで15000円で購入しました。

早速つないで千と千尋の神隠しを見ようと思ったのですがここで使い方が良く分からなくなりました。

DVDのパッケージには
1.日本語(2.0chステレオ/ドルビーデジタル)
2.日本語(6.1ch/DTS-ES)
※DTS-ESはDTS5.1で再生可能

と有りますが、DVDを再生するとTSS-15本体のインジケータランプはドルビーデジタルが点灯しています。音声もリヤスピーカーからは出ていないようです。

このDVDをTSS-15の5.1chで楽しむにはDTSを選択するのだと思うのですが、それはDVDプレーヤー側で光出力の設定でするものなのでしょうか?


基本的な事でスミマセン&DVDプレーヤー側の設定の問題で有ればこちらに書くのも的外れだと思いますがどなたか教えて頂ければ助かります。


書込番号:5841755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:31件

2007/01/05 06:32(1年以上前)

価格.comお世話になりますさん へ

DVD再生の際、メニューを選択し、音声を2.日本語(dts)に切り替えてください。

書込番号:5842171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:31件

2007/01/05 07:03(1年以上前)

(追加)
光デジタルケーブルで接続の場合、DVDプレーヤー側の設定で、DolbyDigitalをBitstreamにし、DTS Digital SurroundもBitstreamに設定する必要があります。
DVDプレーヤーの取説をご確認ください。

書込番号:5842214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/01/05 19:57(1年以上前)

ラクラクださんどうもありがとうございます。

やはりDVDプレーヤー側の設定が間違ってました。

初歩的な質問に御回答頂き感謝です。

書込番号:5844113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー交換

2006/12/06 20:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 BOX-FILEさん
クチコミ投稿数:15件

素人でございます。
経済的な理由とコストパフォーマンスが良さそうな
御意見からTSS-15の購入を考えておりますが、

めちゃ古いBOSEのスピーカー101MM(一対)を持っておりまして
貧乏性な故、それを使用したいと思っております。

「けんさま777さん 5349415 センタースピーカについて」の
ご質問と「口耳の学さん」ご返信を拝見すると
標準スピーカーが良さそうな感じなのですが
如何なものなのでしょうか?

変えても、あまり意味がないのでしょうか?
もう少しやせガマンしてDHT-M370辺りを購入し
スピーカー交換したら意味があるのでしょうか…

ホームシアター類は、初購入でして
何卒、ご意見お願い致します。

…ちなみにDVD映画と音楽を流そうと思っております。

書込番号:5722684

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2006/12/08 14:19(1年以上前)

これって、居間に置くホームシアター用というより、パソコンなどに繋いで使う、デスクトップシアター用と言う感じですけど・・・。

発売当初もメーカーではPCに繋いで盛んにデモやってました。

従って、4畳半位なら大丈夫でしょうけど、6畳位になるともうパワー不足かと思います。

何たってアンプの出力が6Wしかありません。101MMを鳴らすにもちょっとパワーが足りなくて、ショボイ音しか出ないと思います。付属のスピーカーはその為4Ωとインピーダンスが低いものを使ってますね。この組み合わせ以外では、かえって音が悪くなりそうです。

デノンのDHT-M370の方が20W出ますから、まだマシですね。

でも、サラウンドの場合は5.1ch分のスピーカーの音色を揃えるのが肝要なので、フロントに他の機種を持って来るのは感心しません。

2ch専用で5.1ch時とスピーカーを切り替えて使うようにしないと、思ったような効果は出ないと思います。

書込番号:5729740

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOX-FILEさん
クチコミ投稿数:15件

2006/12/23 12:19(1年以上前)

御礼遅れまして 申し訳ございません。

586RA様
ご指導ありがとうございました。

おとなしく、ちょっと無理して
DHT-M370辺りを購入して
既存のBOSEスピーカーは
押入れに入れようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:5793354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声のタイムラグ

2006/11/11 16:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:4件

テレビ本体からの音声よりもサラウンドスピーカーから出る音声が
少し遅く(と言っても0.05秒くらいかな)テレビの音声を消音にした状態でサラウンドスピーカーから映画等を見ると微妙に口の動きからずれていたり、特に野球やゴルフなどはボールのインパンクの瞬間から一瞬ずれて「カツン」となるので変な感じです。おそらく
アンプの音の処理時間の差からくるものと思いますが、なんだかなー・・・。ちなみにテレビは日立液晶32型Woooです。どこのメーカーのテレビでも一緒なのかなー。

書込番号:5625964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/01/24 22:06(1年以上前)

このぐらいのタイムラグは起こるみたいですね。
自分の場合ビエラのTH20-LX60を使ってますが起きています。でも、このシステムはかなりいいので、常時使ってます。このぐらいはいいんじゃないでしょうか。

書込番号:5918930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください。><

2006/10/12 22:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:10件

ホームシアターセット購入を考えていて、クチコミの評価からこの機種が値段的にもいいのかなと思いながら近くの家電量販店に見に行くと、同じヤマハのDVX-S200が展示品価格で\29,800-でした。家に帰ってきてからDVX-S200を調べると、2004年1月発売のシネマステーションであるとわかりました。そこで教えてほしいのが新品のTTS-15と展示品のDVX-S200ではどっちがよいでしょうか?
テレビ:HITACHI Wooo 37型
DVDプレーヤー:なし(TTS-15を購入したときには、東芝ダイナブックG30/695LSを接続する予定)

悩み事
・DVX-S200が展示品であること。ホームシアターセットだとそれほど消耗等しないと思うので展示品でも問題ないかどうか?

・型が古いので何か不都合がないかどうか。私の調べた限りTTS-15と機能的には大差ないように感じる。(W数は別として)

・TTS-15も発売は約2年前なので新型が出るまで待つべきかどうか。

・TTS-15だといちいちパソコンをもってきて接続する手間があるので、プレーヤー内臓のDVX-S200のほうがいいような気がする。

これらのホームシアターを使用されている方や有識者の方、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:5531545

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/10/13 11:30(1年以上前)

> ・DVX-S200が展示品であること。ホームシアターセットだとそれほど消耗等しないと思うので展示品でも問題ないかどうか?

中古扱いではないのですよね。メーカー保証書が付くのならばさほど問題ないと思います。おっしゃるようにアンプ・スピーカーなら消耗もさほどないと思います。

> ・型が古いので何か不都合がないかどうか。私の調べた限りTTS-15と機能的には大差ないように感じる。(W数は別として)

(型番は TSS-15 ですね。)
古いAVアンプを検討する場合 AAC に対応しているかどうかが重要です。テレビを普通に視聴するだけならば、これさえあればほかの部分はあまり古さは気にしなくても良いとおもいます。
DVX-S200 は AAC 対応なので大丈夫でしょう。アンプのパワーもあるし、スピーカーも大きいし、TSS-15 とは月とスッポンです。

> ・TTS-15も発売は約2年前なので新型が出るまで待つべきかどうか。

これは分からないです。

> ・TTS-15だといちいちパソコンをもってきて接続する手間があるので、プレーヤー内臓のDVX-S200のほうがいいような気がする。

一体型だと一部が壊れた時に困ります。
なお、私見もありますが、パソコンのDVDプレーヤー機能よりは、家電のDVDプレーヤーのほうが使い勝手がなにかと良いと思います。

販売店の値付けも微妙なところですね。でも、私だったら DVX-S200 のほうを買っちゃうと思います。しかし、私がそう考えるということは、もう売り切れちゃっているかも。

書込番号:5532884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/13 12:47(1年以上前)

ばうさん
お返事ありがとうございます。
"TTS-15"ではなくて、"TSS-15"の誤りでしたね。ありがとうございます。
やはり展示品でもDVX-S200の方が「買い」だということですね。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:5533039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

w数?

2006/09/30 10:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:1件

これデザインがいいのと 安いので 考えていますが
w数が 小さいので 気になったます 誰か見解教えてくれませんか? スクリーン120インチ 部屋20畳 です

書込番号:5491969

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2006/10/03 11:35(1年以上前)

20畳の部屋で120インチのスクリーンを使っている人が、このような装置を使おうなどとは、ツリかと思いましたが、一応コメントつかないようなのでマジレスします。

120インチのスクリーン、20畳ではバランスが取れません。もっと本格的なシアターセットを使いましょう。迫力負けします。

バランスの取れるような音量に上げると、音が割れてしまうと思います。このセットは、PC等と組み合わせてデスクトップで聞くような環境を想定して設計されています。ないし、6畳程度が限度でしょう。

よって、部屋の四隅にスピーカーを設置するのではなく、視聴ポイントのイスの周りにセットするなら使えます。

広々とした部屋なのに、自分の周りを取り囲むようにスピーカーがセットしてあっても平気ならですが・・・。


書込番号:5502151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション ミニ TSS-15
ヤマハ

シネマステーション ミニ TSS-15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

シネマステーション ミニ TSS-15をお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング