シネマステーション ミニ TSS-15 のクチコミ掲示板

2004年10月下旬 発売

シネマステーション ミニ TSS-15

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:6W ウーハー最大出力:18W シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション

シネマステーション ミニ TSS-15ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

シネマステーション ミニ TSS-15 のクチコミ掲示板

(1285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 f-マサさん
クチコミ投稿数:4件

正直、みなさん良い良いと言っていらっしゃいますがどうなんでしょうか??スペック的には最大出力8wと言うことなんですけど、なんというか、音で立体感(?)と言うものは感じられますでしょうか?こちらの製品を買った方には失礼ですが、安いものを買って買いなおすのもいやですので。

良い点、悪い点ぜひ使用者の声を聞かせていただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:4864734

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 f-マサさん
クチコミ投稿数:4件

2006/02/27 22:01(1年以上前)

すいません。スピーカーの最大出力6wでした。


(余計心配・・・・。)

書込番号:4864774

ナイスクチコミ!0


koshikazuさん
クチコミ投稿数:27件

2006/02/28 22:53(1年以上前)

当方、6畳間に80インチ(16:9)にこのシステムを使って
いますが、充分だと思います。防音もしてない普通の部屋なので
大音量に出来ないので程ほどの音量ですが、サラウンド感は充分です。ちなみに、フロントだけで擬似サラウンド機能もついてますが
、リヤをつけて聞いてしまうと、全然別物です。この値段で、これなら自分的に満足のものです。

書込番号:4868091

ナイスクチコミ!0


スレ主 f-マサさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/01 06:58(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
使っている方のご意見が聞けると安心です。

ちなみにもうひとつ質問なんですが、アナログでビデオデッキをつなげた場合擬似5.1ch?(ようは6つのスピーカーから音をだす)事は出来るのでしょうか?

書込番号:4869078

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/03/01 07:44(1年以上前)

>アナログでビデオデッキをつなげた場合擬似5.1ch?(ようは6つのスピーカーから音をだす)事は出来るのでしょうか?

使ってませんが、ビデオデッキがステレオ対応で再生するソースがステレオなら疑似サラウンドは可能です。

書込番号:4869113

ナイスクチコミ!0


スレ主 f-マサさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/01 18:05(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
すごく評判も良く、擬似5.1chも出来ると言うので、こちらの製品を購入したいと思います。

書込番号:4870355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テストトーンの事ですが・・・

2006/03/01 13:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:3件

ウーファーのテストトーンの時、音が軽いように思うのですが、
問題はないのでしょうか?以前持っていたウーファーではもう少し音が低音で響いていたように思うのですが。みなさんのテストトーンの時のウーファーの音はいかがですか?

書込番号:4869723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が勝手に…

2006/02/06 10:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

TSS15を新品で購入したのですが、購入後1週間ぐらいから、
使用中(音声入力中)にも関わらず、電源が不規則かつ予告
無しにダウンする(スタンバイモードに入る)ことが起き始
めました。最初はリモコンのSWを何かが触れて押してしまっ
たのかと思って気にせず電源再投入して使っていましたが、
どうやら勝手にSWオフが起きるらしいことに気づきました。

これは故障(初期不良?)に違いないとほぼ確信してはいる
のですが、毎日使っているため、このユニットを取り外して
販売店に持ち込むタイミングを見計らっている次第です。
このような症状を体験された方はいらっしゃいますか?購入
から2ヶ月ちょっとですが、この症状は10回位起きています。

書込番号:4798046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2006/02/28 13:08(1年以上前)

事後報告ですが、ヤマハのお客様相談窓口に電話して症状を伝えたところ
「状況は了解しました。保証期間ですので郵送による修理預かりや出張
修理、交換などお客様が納得される方法で対応できますので。これから
申し上げるサービスセンターにお電話いただけませんか」と言われました。

さて、サービスセンターに電話すると、「恐れ入りますが送料着払いで
最寄りのサービス拠点にお送りください。申し訳ありませんが、出張修理
や引き上げには対応できませんので、販売店か最寄りのヤマハ契約販売店
にお持ちいただいて修理品をお送り願います」と言われました。

「着払いで郵送以外に対応できない?話が違うじゃない」と思いながら、
仕方ないので修理品を着払いで送ることにしました。ヤマハの製品でサポ
ートを受けるのは初めてですが、お客様相談窓口とサービスセンターでは
全然対応が一貫していないのですね。勉強になりました。

書込番号:4866555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCに

2006/02/26 18:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:13件

って接続できるんですか?これって。
TSS−15は持ってるんですが、今年から大学生になって一人暮らしをはじめるんでTVは捨ててPCオンリーで暮らそうと思うんです。できる場合は、どんなPCを買えば良いか、お薦めがあれば教えてください。予算は最高15万です。

書込番号:4860717

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/02/26 20:45(1年以上前)

ずいぶんメーカー製PCを購入していないので、私ではお勧めは紹介出来ません。
自作機を紹介する訳にもいかないでしょうし。
PCのカテゴリに詳しい用途を書いて投稿した方がレスが付くと思います。

基本的にPCに音声出力が付いていれば接続は出来ます、ただPCでDVD再生しデジタルサラウンドを楽しみたいのならいくつか条件があります。

まずDVDドライブが必要、音声出力に光か同軸の出力がありバススルーに対応している、DVD再生ソフトがS/PDIFでのマルチチャンネル出力をサポートしている、です。

PCゲームのマルチチャンネル対応ソフトをプレイしたいとなると、また条件が違ってきます。
殆どのPCではゲームのマルチチャンネルはアナログ5.1chからの出力のみサポートなので。
TSS-15はアナログ5.1ch入力は無いので、PCからステレオで出力してTSS-15で疑似サラウンドにて5.1ch化することになります。

書込番号:4861127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/02/26 22:07(1年以上前)

口耳の学さん返信ありがとうございます。
では、DVDプレイヤーを別に用意し、それをPCのモニタに接続して5.1chを楽しむというのは可能ですか?その場合どんなモニタが必要ですか?

書込番号:4861535

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/02/27 06:59(1年以上前)

モニタにAV入力が付いていればDVDプレーヤーを接続出来ます。
テレビチューナー付きなら入力が付いている場合が多いです。
できればD2端子以上が欲しいですね。

液晶は動画再生に向き不向きがあるようです、使っているパネルの性能差?らしいです。
この辺り詳しくないので、やはり液晶モニタの板で質問した方がよろしいかと。

書込番号:4862835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/02/27 21:18(1年以上前)

丁寧に説明してくださってありがとうございました。
もう少し自分でいろいろ調べてみます。

書込番号:4864588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD、TVとの接続について教えてください

2006/02/26 01:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:2件

シアターセットの初めての購入でこちらのTSSー15を検討しています。

現在使用しているDVDはPANASONICのDVD-S39です。
接続は可能でしょうか?
また、テレビは MITSUBISHIの21T-D104なのですが、
色々と調べていますと、このテレビとの接続は無理ということで
あっていますでしょうか?

DVDで映画鑑賞をすることが主なので、
テレビとの接続は無理でもかまわないかな、と思っていますが、
もし、何か付属品を購入することで可能になるならば
それを教えていただきたいです。

DVDとの接続にも何か購入したほうが良いものがあれば
教えていただけますでしょうか。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:4858446

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/02/26 07:02(1年以上前)

S39との接続は可能です、光・同軸ケーブルで繋げればデジタルサラウンドを楽しめるでしょう。
21T-D104には外部出力端子は付いていないようです、ですがおそらくヘッドホン出力は付いているでしょうから、
変換コネクタか変換ケーブルで一応は対応可能です。

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv61a.html

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5c204s.html

ヘッドホン端子があるとして、テレビの全面にケーブルや変換コネクタを付けるのは見た目がよろしくないでしょうね。
音質も期待出来ないでしょうし。

書込番号:4858783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/26 17:12(1年以上前)

口耳の学さん、親切な回答ありがとうございました。

TVの前面にたしかにヘッドホン出力端子があります。
おっしゃるように前面になりますので、
色々と取り付けるのは見た目が気になりますね。

DVDでの映画鑑賞用ということで、
こちらを購入しようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:4860430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

難解なデジタル接続

2006/02/21 02:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

近々液晶テレビの購入を考えています。既にTSS-15は持っており、ついでにDVDレコーダーとPS2も我が家にあります。TSS-15には光デジタル端子が2つ付いていますよね。その2つの端子の内、1つはDVDレコーダーでうまってしまいます。
残りの1つの端子は液晶テレビからデジタル端子をつなげるか、それともPS2からつなげるかで迷っています。ちなみに地デジはとおっています。そこで質問なんですが、

1. PS2をTSS-15へデジタル端子でつなげるとします。また、PS2をテレビにもアナログでつなげます。そうするとTSS-15からはデジタル音声で、テレビからはアナログ音声が同時に聴けます。しかし、テレビ側からはTSS-15へは物理上アナログ端子でしかつなげられなくなります。そうなると、普段のテレビ放送がアナログ音声になってしまいます。

2. PS2をTSS-15へはつなげない。テレビへアナログ音声でつなげます。そして今度はテレビ側からTSS-15へデジタル端子でつなげます。そうすると、PS2の音声はテレビからアナログで、そしてTSS-15からもアナログで聴こえます。そうなると、普段のテレビ放送もデジタル音声で聴けます。しかし、PS2の音声がアナログのみになるだけではなく、一度テレビを中継してTSS-15につないでいるので、テレビとTSS-15の音のずれが心配です。

1と2はどちらが最適な方法なんでしょうか?
余談ですが、最近色々インターフェイスやらも増えてきていますけど、段々と難しくなっているような気がします。

書込番号:4842602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2006/02/21 10:15(1年以上前)

PS2、DVDre、TVのすべての音声を同時出力するわけじゃないですよね?それなら光デジタルセレクターを買えば解決すると思いますが・・・

書込番号:4842993

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/02/21 10:22(1年以上前)

選択肢を増やしてしまいますが。

光セレクターを使う。
PS2とTSS-15を直接アナログで繋げる(テレビで音は出なくなりますが)

というのはどうでしょう。

遅滞は試してみないとわからない?

あとテレビにアナログで繋げて、音声を光で出力出来るのか調べています?

書込番号:4843003

ナイスクチコミ!0


bsideさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/23 00:28(1年以上前)

さらに選択肢を増やしますが・・・

お持ちのDVDレコーダーか購入予定の液晶テレビに、同軸デジタルの出力があれば、それを使うというのはどうでしょう?TSS-15では、同軸デジタル入力も、片方の光デジタル入力との排他的使用ではなく、独立した入力(入力3だったかと思います)として使用できますので、テレビを含め、3つまでデジタル入力ができます。もちろん、同軸デジタルのケーブルを購入する必要がありますが、セレクターを購入するよりは安くあがるかと思いますし、何より、いちいちセレクターで切り替える必要がありません。

正直なところ、同軸デジタルは光デジタルに比べてマイナーな感があることは否めませんが、これも立派なデジタル規格ですので、理論上は光デジタルと同等の音質が期待できるはずです。

同軸出力がない場合は・・・やはりセレクターがベストだと思います。

書込番号:4848445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/24 01:04(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
PS2で音声のアナログ、光デジタル同時出力は試していません。というのも今までずっとプロジェクター派だったんで現在テレビを持っていません。しかも今度購入予定の機種は同軸ついてません。映像ではD-コンポーネントケーブルや変換があるのに音声でも光ー同軸みたいなのもあるかと思って探しました。ないんですね。セレクターしかないのかなと思ったんですが、音質も落ちそうですし、考えてはないのですが…。でもしょうがないかなという次第です。大体今やDVDレコーダー、テレビ、ゲーム機の三台なんて誰でも持っているので光デジタル端子が3つ付いていてもいいのではないかと愚痴っています。でもこの値段ならしょうがないですね。。。

書込番号:4851778

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/02/24 06:29(1年以上前)

>音声でも光ー同軸みたいなのもあるかと思って探しました。

ありますよ。
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-hdsl1.html

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394^ODL276A^^

書込番号:4852119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション ミニ TSS-15
ヤマハ

シネマステーション ミニ TSS-15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

シネマステーション ミニ TSS-15をお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング