シネマステーション ミニ TSS-15 のクチコミ掲示板

2004年10月下旬 発売

シネマステーション ミニ TSS-15

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:6W ウーハー最大出力:18W シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション

シネマステーション ミニ TSS-15ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

シネマステーション ミニ TSS-15 のクチコミ掲示板

(1285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:4件

色々試行錯誤したものの、サラウンドスピーカーの最適な設置場所が見つかりません、部屋がせまいので、どうしてもサラウンドスピーカーがフロントスピーカーよりも耳に近い場所にしか置けないため、あまりサラウンド効果が出ない状態です。
日本の標準的な部屋ではホームシアターの最適な設置をするのはまず無理でしょうから、みなさん独自のサラウンド効果が高いサラウンドスピーカー設置場所を参考にさせてください。

書込番号:4161068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2005/04/13 00:09(1年以上前)

リビングでも置く場所ないですか?
たしかに標準的な日本のリビング以外の部屋は大体6〜8畳ぐらいですから、サラウンドスピーカーの置く場所が限られてきますね。どうしてもリアスピーカーが近くなりすぎてしまうのであれば天井に取り付ける。
それか視聴位置から横にスペースがあるならリアスピーカーを少し離れた横に置く多少の前後はかまいません。
またはリアスピーカーの音量だけを下げられるのであれば下げてみる。
それが無理なら一層のことフロントサラウンドの製品を新たに買うとか(^^ゞ
ちょっと疑問なんですがなぜ買う前に適切な置場所があるかないか分からなかったのでしょうか?
フロントサラウンドの製品を買ったほうが適切だったと思います。

書込番号:4161618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/13 02:48(1年以上前)

たしかにフロントサラウンドの製品はありますが、お世辞にも安い商品とはいえませんし・・それにフロントサラウンドはあくまで擬似的なサラウンド(一部製品除く)や、壁の反射音を利用した物がたいていでしょう、NIROの製品でフロントサラウンドがあったように思いますがちと高いですし^^;お金がある方ならまだしも自分はボンビーなんで、かなり購入できる範囲が狭められているのが現状です。とりあえずBlackbirdさんの対処法を試してみようかと思います。

書込番号:4161939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2005/04/14 22:40(1年以上前)

サランドスピーカー言うのはリリアスピーカーの事ですかリアスピカー正しい設置方向はスピーカーはフロントスピカーとは設置方向が違ういます横向けに設置するのが正しい設置方法です

書込番号:4165681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2005/04/15 05:44(1年以上前)

ラーメン二郎さん失礼なこと言ってしまって申し訳ないです。確かにフロントタイプは高いですね。
手軽にホームシアターとは言いがたいものがありますね。とくにBOSEなどは。(^^ゞ

書込番号:4166402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/15 18:48(1年以上前)

いえいえ、ボンビーな自分が悪いんですw
そんなことより、ブラックさんの対処法を試したところ、
かなりの改善が見られました、本当にありがとうございます(^^)

書込番号:4167298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2005/04/17 21:26(1年以上前)

それはよかったです!(^O^)アドバイスしたほうとしてもうれしいです。
ではサラウンドを思う存分楽しんでやってください。

書込番号:4172363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2005/04/16 23:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:43件

先日購入し設置しましたが、DVDプレイヤーと当アンプを光ファイバーケーブルでつなぎましたが、全く音が出ません。仕方なく赤・白(アナログ)でつないだところ、音が出ました。この音でも特に不満はありませんが、せっかく買ったのでデジタルな音で聞きたいです。まず光ファイバーケーブルが不良かも?と思い、新規ケーブルを購入しましたが、それでもダメでした。次に同軸ケーブルを購入しましたが、またまたダメでした。やっぱりDVDプレイヤーがあやしいのですか?それとも初期不良でしょうか?どなたかこんな症状が出た方がいらっしゃいまいしたらご教授下さい。

書込番号:4170331

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/04/17 07:28(1年以上前)

TSS15の入力切替はしていますよね、DVDプレーヤーの設定が間違っているという事は?
DVDプレーヤーの光端子から赤い光は出ていますか?

書込番号:4170887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/04/17 08:45(1年以上前)

口耳の学さん、早速のご回答ありがとうございます。プレイヤーはSONYのDVP−NS300というのを使用していますが、赤い光は出ていませんね。また、プレイヤーの設定はこれといって何もしていないのですが、特にすることがあるのですね?取説見て頑張ってみますね。またご報告します。

書込番号:4170970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/04/17 13:58(1年以上前)

口耳の学さんてつぴょんです。DVDプレイヤーの音声設定を確認し、変更したところ、簡単に出来ました。ありがとうございました。口耳の学さんのおっしゃるとおり、赤い光が出るようになりました。私のような素人には、光ケーブルをつないで入力を1にすればそれだけでデジタル音声で聴けると思ってました。この様な操作が必要だとは思いもよりませんでした。デジタルサウンドはスゴイですね!口耳の学さん本当にありがとうございました。

書込番号:4171506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームシアターの導入を検討してます。

2005/04/17 02:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:1件

現在、ホームシアターの導入を検討しています。
当方、部屋も狭く(6畳)予算も少ない(2〜3万)ので安価に導入したいと考えています。
いろいろ調べた結果、YAMAHA TSS-15 か Pioneer HTP-S1 がどうやら自分の環境に合っているようでした。
ネット上で調べたのですが、TSS-15は音楽等を聞くには音質が少し悪い、HTP-S1は低音が少ないなど、それぞれ特徴があるようです。が、いまいち決め手に欠けます。
実際に使われている方がいましたら、使用感などを詳細に教えていただけませんでしょうか?購入の際の参考にさせていただきたいと思います。
他にも良い機種がありましたら、是非とも教えていただけると幸いです。
ご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:4170725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

初めてなんですが・・・

2005/03/27 15:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 NFSUさん
クチコミ投稿数:20件

初めてホームシアターを買おうと思っています。
学生なのでお金に余裕がなく手頃な価格のこの機種にしようと思っています。
この機種の音質などどうでしょうか?
ド素人な質問ですいません・・・

書込番号:4120491

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:12件

2005/03/27 20:51(1年以上前)

M330は結構できのいいほうです。今私が使っているのはM730ですが、音の質もよくTSS15より見た目もそうですが、音自体が結構変わってきます。お金に余裕があるんでしたら、そちらの商品を(M330)お勧めします。ついでにケーズデンキやヤマダデンキに(ヤマダデンキのほうがいいかな?)******円で売られているお店があるんですがそれより安く提供できますか?といったことを聞いてみると価格comよりやすくすみますよ、何より送料いらないし

書込番号:4121293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2005/03/27 21:15(1年以上前)

YAMAHAのAVX-20も結構いいと思いますよ。値段的にも3万前後ですし、なにより値段以上に音質がいいです。
スペース的に金銭的に許容範囲であれば同じYAMAHAでもTSS-15よりAVX-20や、前の人がお薦めしたDENONのDHT-330を強くお薦めします!

書込番号:4121379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/03/27 21:15(1年以上前)

そういえば聞いていませんでしたが、何畳の部屋にどのくらいのスペースで用途はなんですか?情報さえもらえればできるだけのお手伝いはできますが・・・

書込番号:4121382

ナイスクチコミ!0


スレ主 NFSUさん
クチコミ投稿数:20件

2005/03/27 22:39(1年以上前)

みなさん親切な情報提供ありがとうございます。
お絵かき大好きさん使うところは8畳で主にLIVE DVDやDVDでの映画鑑賞、その他ゲームなどにも使用できたらと思います。
本当に親切に答えてくれて助かります!!

書込番号:4121696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/03/28 00:07(1年以上前)

そうですね・・・、音楽関係も聞くのであればTSS15ではちょっと力不足かもしれません。AVX-20、SONYのHTK31は高音域が苦手です(簡単に説明するとクリアというよりは抜けた音・・・になってしまいます)。M330は上記3つよりは音楽にはいいといったところでしょうか(高音域も結構出ます)。どっちみち安価でDVD、音楽を担えるのはM330だと思います。値段の問題でしたらやはり電気屋さん(ケーズデンキなど)に相談しましょう。ほとんどは安くしてくれますから。

書込番号:4122094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/03/28 00:27(1年以上前)

説明の補足をします。TSS15の重低音(ウーファー)は音量を大きくしますとチリチリといった耳障りな音も出ます。上で説明したYAMAHAの商品ですが、抜けた音もそうですが、超音波を高音域で出しとても耳が痛いです。(試験を行った結果です)SONYの商品は、高音域になっても超音波といった感じではなく高音を押しつぶした感じの音が出ます。(抜けた音)といったところでしょう。M330は、きれいな高音を出してくれました、ただし高いものとは比べ物にはなりません。もちろんアンプ、スピーカを組み合わせたものもそうですが、M330ばかり押し付けている文章で申し訳ないですが、この値段でこの品質ならば満足のいく商品だと思います。

書込番号:4122171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/03/28 00:42(1年以上前)

また補足・・・8畳間ですとTSS15では音に余裕がなくなりスピーカーから声が出ている、といったような感覚になってしまいます。そのほかの機種なら問題はありません。

書込番号:4122232

ナイスクチコミ!0


スレ主 NFSUさん
クチコミ投稿数:20件

2005/03/28 07:44(1年以上前)

お絵かき大好きさん本当にありがとうございます。
どうせ買うなら後悔しないものを買いたいのでM330にしようと思います。
親切に答えてくださり本当にありがとうございました。

書込番号:4122638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2005/03/28 08:44(1年以上前)

おめでとう。機種決まったみたいですね。
普通にいい機種だと思います。

書込番号:4122700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/03/28 15:30(1年以上前)

おめでとうございます。一応いっておきますが、これはアナログ再生のせいか、スピーカーから音の出ていない状態でもサーとかザーとかいう音が出ることがあります。故障ではありませんのであしからず・・・。

書込番号:4123338

ナイスクチコミ!0


スレ主 NFSUさん
クチコミ投稿数:20件

2005/03/28 16:18(1年以上前)

今日早速近くにある中では一番安い店に行きました。
そしたらなんと39800円でした・・・
車で一時間くらい離れたところにはお絵かき大好きさんの紹介してくださったお店などがあるのですが、店員にたずねてみるといくら位まで値引きできるでしょうか?
よろしければ教えてくださらないでしょうか?

書込番号:4123399

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/03/28 19:31(1年以上前)

きいてみればいいじゃないか

書込番号:4123821

ナイスクチコミ!0


スレ主 NFSUさん
クチコミ投稿数:20件

2005/03/28 19:45(1年以上前)

何しろ店が遠いのでもしそれほど値引きできないならインターネットで買おうと思いまして・・・

書込番号:4123865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2005/03/28 22:18(1年以上前)

電話して店頭価格を聞いてみてそれでから行ってみては?
大体値引き2000〜3000円引きぐらいじゃない?
それこそ行って聞いてみないことには分からない。粘り具合にもよる。

書込番号:4124346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/03/28 23:50(1年以上前)

絶対にインターネットでは買わないでください!!
ケーズデンキで買ったほうが身のためです!
普通の電気屋さんでは1年間保障だけれども、ケーズデンキさんならば3年間の保証が無料でもらえます、コジマデンキさんもきっと3年間ぐらいはもらえるかもしれません。一度聞いてみてください。それと39800円では高です。値引き交渉してください。損はさせたくないので

書込番号:4124755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2005/03/29 03:21(1年以上前)

たしかに39800円は高いです。しかしインターネットショッピングは絶対にだめではないと思いますが…
eデシとかならそれなりに信頼性ありますし、配達時に壊れていたなら返品できます。
故障もメーカー保障があれば大丈夫じゃないですかね?滅多な事がないかぎり早々壊れるものでもないと思われますし。
一概にインターネットショッピングがダメだとはいいきれないと思います。
大型量販店だと人件費、広告費等の費用も商品の価格に含まれてきますので価格的にはインターネットで買ったほうがお得です。
アフターサービス面ではインターネット店は劣りますが。
どちらで買うかを選ぶのはあなたの自由です。

書込番号:4125331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/03/29 05:09(1年以上前)

NFSU さんはお金に余裕がないといったことでしたので普通の販売店で買ったほうがよいと進めたのです。インターネットですと逆にお金が無駄にかかってしまいます。大手企業の電気やさんなのであれば価格comより安く提供してくれます。私でしたら29800円まで値段を下げてもらいます。

書込番号:4125389

ナイスクチコミ!0


スレ主 NFSUさん
クチコミ投稿数:20件

2005/03/29 11:03(1年以上前)

お絵かき大好きさんどのような店なら29800円まで値下げできるでしょうか?具体的に店名など教えていただけるとうれしいのですが・・・
ちなみに僕は静岡県に住んでいるので静岡県のお店など教えてくれるとうれしいです

書込番号:4125775

ナイスクチコミ!0


スレ主 NFSUさん
クチコミ投稿数:20件

2005/03/29 11:53(1年以上前)

今近くのケーズデンキに問い合わせたところ36800えんでした・・・
またインターネットで34000円で売っているといったところその価格だと原価われと言うことで安くしてもらえませんでした・・・

書込番号:4125854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/03/29 11:58(1年以上前)

ちょっと個人的な内容も含まれてしまいますのでもしよかったらアドレスを教えてください。

書込番号:4125866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HT-K31とでは・・・・

2005/03/29 02:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 chocochipsさん
クチコミ投稿数:28件

今シアターセットの購入を考えてますが、お手ごろな価格帯の二つTSS-15かSONYのHT-K31で迷っています。他のスレを見ていると二万円ぐらいの物は音質に差は無いという事なのですが、機能面での比較をどうなのでしょうか?私はSONYが好きなのですがTSS-15のサイレントシネマとナイトリスニングモードが気になりますしSONYのHT-K31は少し古い気がします。皆さんの意見をお願いします。

書込番号:4125251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アップルの・・・

2005/03/18 22:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 きりん2さん

お聞きしたいのですが、

AirMac Express(http://www.apple.com/jp/airmacexpress/)と

このシネマステーションミニとを繋ぐことは可能でしょうか?

よろしくお願いします!

書込番号:4090144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2005/03/24 13:12(1年以上前)

3.5mmミニオーディオジャック(アナログ/オプティカルデジタルオーディオ接続用)に接続すればOKです。

書込番号:4112155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/28 23:48(1年以上前)

返信ありがとうございます!!

参考にさせていただきます!

書込番号:4124742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション ミニ TSS-15
ヤマハ

シネマステーション ミニ TSS-15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

シネマステーション ミニ TSS-15をお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング