シネマステーション ミニ TSS-15 のクチコミ掲示板

2004年10月下旬 発売

シネマステーション ミニ TSS-15

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:6W ウーハー最大出力:18W シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション

シネマステーション ミニ TSS-15ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

シネマステーション ミニ TSS-15 のクチコミ掲示板

(1285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:6件

現在、小生の設置環境は、PC環境のみです。デスクトップ及びディスプレイ。
最近、パナのブルーレイレコーダを購入。
これに、TSS−15を設置し、PCとTVを使用しようと考えてます。
映像は、ディスプレイのS端子入力を利用し、音声を、光か同軸デジタルで出力
しようと考えています。
光デジタルと同軸デジタルでは、基本的には音質はそれほど、違いはないと考えて
ますが、このTSS−15では、いかがなものでしょうか。

書込番号:6969137

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/11/11 11:08(1年以上前)

>光デジタルと同軸デジタルでは、基本的には音質はそれほど、違いはないと考えて
ますが、このTSS−15では、いかがなものでしょうか。

このクラスでは違いはない、分からないと思いますので、便利な方でつなげば宜しいかと思います。

書込番号:6969232

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/11 12:58(1年以上前)

私も聞き比べても違いがわからないと思います。
ビデオ用のRCAピンケーブルを所有しているなら、試しに繋げて聞き比べてみても良いでしょう。

書込番号:6969608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/11 15:19(1年以上前)

回答ありがとうございます。
只今、レコーダの接続とセットアップ終了しましたが、
音声がないので変な感じです。
いろいろ考えましたが、同軸で接続しようかなと思ってます。

書込番号:6970071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TSS-10との比較

2007/11/09 22:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:9件

TSS-10と比べて、TSS-15の音質や音の聞き取りやすさなどは向上しているのでしょうか?

書込番号:6962914

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/10 21:14(1年以上前)

聞き比べてはいませんが、音質的には大差ないのではないですか?ですがデジタル放送のサラウンド番組を視聴する予定があるならTSS-15にしてください、TSS-10はAAC音声に対応していません。

書込番号:6966854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/11 12:47(1年以上前)

回答ありがとうございます
5.1chでテレビを視聴しようと考えていないので、安いTSS-10にします。

書込番号:6969582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PS3の音声は、

2007/11/08 16:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:224件

もしかしたら過去のスレに有るかも知れませんが、お教え願えればm(__)m
PS3と本製品をHDMIでつなぎ、光ケーブルも同様につないだら、どちらかのケーブルからしか音声が出力されないと、過去のスレから判明したのですが、この小さな四つのスピーカーと、サブウーハーからの音声でゲームや映画が目一杯楽しめるでしょうか(^^;)
テレビのスピーカーからの音声をフロントセンタースピーカー代わりにしようと思っていたのが、的が外れてしまったので、「本製品だけで十分堪能できてる!」っという方からの、レビューを頂ければと、、、、

書込番号:6957709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:224件

2007/11/08 17:09(1年以上前)

自己レスです。
皆様のユーザーレビューを拝見するのを忘れてました(・・;)失礼しましたm(__)m

書込番号:6957744

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/08 18:30(1年以上前)

自己解決したということですかね?

TSS-15にはHDMI端子はないので接続できません、PS3とは光ケーブルで繋げることになります(アナログ接続でも繋がりますがステレオまでなので)
たとえばテレビにはHDMI端子があり、PS3とHDMI接続しているならテレビと光接続のTSS-15とは同時に音声は出せません。
テレビのスピーカーとシアターセットの音声を同時に出すことはないでしょうからその点は良いのですが、設定を一々切り替えるのは面倒ですね。

TSS-15はシアターセットとしては入門機ですが、まずはサラウンドを体験したいというのなら良い選択だと思います。

書込番号:6958005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2007/11/08 22:46(1年以上前)

遅くなりましたが、口耳の学さん、ご返答有難うございます。
実は、昨日購入しまして、帰宅後、仮設置して今、設置終了でドラマを観ています(^_^;)安物のブラウン管テレビとステレオビデオデッキでアナログですが、、、しかしテレビのスピーカーとは、わけが違いとても満足しています(*^^*)10日の土曜にはブラビアが到着し、日曜にPS3が来ますので、光デジタルで楽しみます。
懸念されたセリフのこもり具合は調整で何とかなりそうです。
口耳の学さんの、素早く鋭く易り安いご返答は、素晴らしいと思います。これからも我々素人に、ご教授をお願い致します。
有難うございました。

書込番号:6959133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2007/11/09 00:06(1年以上前)

追記ですが。
光ケーブルの接続はPS3と本製品、テレビと本製品。HDMIをPS3とテレビでよろしいでしょうか?
光ケーブルの音声入力の仕様が違う、と前レスにありましたので入力の切り替えはオートにしておくと、勝手に切り替わりますか?それとも手入力でしょうか?まぁ、切り替えの手間はさほど無さそうですが・・・気になったもので(^_^;)
わかる方、よろしければ・・・・m(__)m

書込番号:6959574

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/09 10:15(1年以上前)

接続はそれで良いでしょう。
入力の仕様が違うというのはわからないです。

書込番号:6960562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2007/11/09 10:41(1年以上前)

おはようございます。
口耳の学さん、ご返答有難うございます。
何だか、クチコミを読み過ぎて、頭の中がごっちゃになっているようで失礼しましたm(__)mまぁ、仮設置は出来て音声も出ているので、また、おかしなことがあった時にはご教授願います。有難うございました。

書込番号:6960619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビの音

2007/11/02 23:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:8件

質問です。

機械音痴?でよくわからないのですが
ブラウン管TVで使う予定でいます。
PS3やDVDレコーダにしか音声出力できないみたいなんですが、
テレビ自体に繋ぐことはできないのでしょうか
もしできるのであれば、ブラウン管TV内臓スピーカーのノイズに悩まされているので
TV内臓スピーカーから音を出さずにTSS-15のスピーカーだけから音を出すという事をしたいのですが
可能でしょうか?

うまくまとまってなくてすみません。
よろしくお願いします。

書込番号:6936494

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/03 06:59(1年以上前)

テレビに音声出力端子はありますか?あればテレビの音声を再生できます。
最悪ヘッドホン端子を利用する方法もありますね。

書込番号:6937200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/11/04 23:33(1年以上前)

遅くなりました。

ありがとうございます。
音声出力端子ありました。
それで、テレビ内臓スピーカーから音を出さずに
TSS-15からだけ音を出すということは可能なんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:6944530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件

2007/11/05 10:55(1年以上前)

テレビの音声出力はボリュームとは連動せずに常に一定です。
なのでテレビの音声を消してTSS-15のボリュームで音量を調整します。

書込番号:6945758

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/05 10:56(1年以上前)

そのままではテレビのスピーカーから音が出てしまうので、テレビのボリュームを絞りきるか、ミュートにすればよいでしょう。

書込番号:6945763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/11/05 16:22(1年以上前)

遅くなりすみません。

皆様のおかげで購入する決心がつきました。

本当にありがとうござました。

書込番号:6946479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めて買います

2007/11/01 21:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:9件

こちらの商品の評価がよいのでこちらの商品を買おうと検討中なのです。自分は今白と黄色の穴しかないテレビを使っているのですがこちらの商品は接続できるのでしょうか?
初心者質問ですみません。できれば回答お願いします。

書込番号:6931893

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/01 23:49(1年以上前)

白と黄色の端子は入力端子ではないですか?入力では音声を出力できません。
また白の端子一つということはモノラルテレビだと思われます、モノラルで接続しては性能を生かし切れません。

ですがテレビのチューナーで受信した音声はあきらめ、他のレコーダーやプレーヤーと繋げるなら購入する価値はあるでしょう。

書込番号:6932668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/04 22:05(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます。

いわれたとおり入力端子でした。なので上記のヘッドホン端子を利用する方法を検討してみたいのですが、やはり相当音声は悪くなりますか?
また、それならこっちのほうが・・・という品はわかりますか?

できれば回答お願いします。

書込番号:6943991

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/11/05 00:33(1年以上前)

> いわれたとおり入力端子でした。なので上記のヘッドホン端子を利用する方法を検討してみたいのですが、やはり相当音声は悪くなりますか?

テレビ次第です。以前、私は東芝の大型ブラウン管テレビのヘッドホン端子を使っていましたが、地上アナログ放送の音(しょせんそんなに良くない)を出すなら、かなり満足できる音でした。しかし、廉価型の小型ブラウン管のテレビだったら、バズ音やハム音のノイズがひどくて聞く耐えない音質であることが多いでしょう。

ただ、入力にしろ出力にしろ音声出力端子が白色の1つしかない(白と赤の2つではない)ならば、テレビはステレオではない機種だと推測されますので、ヘッドホン端子もステレオではなくモノラルでしょう。

こういうシアターセットは、テレビにつなぐよりもビデオデッキやDVDプレーヤー/レコーダーにつなぐことのほうが多いかもしれませんが、そういうつなぎかたはできないのでしょうか?もしお持ちのビデオデッキがモノラルだったとしても、リサイクルショップに行けばステレオのビデオデッキは数千円で入手できます。

書込番号:6944865

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/05 11:17(1年以上前)

私もテレビのヘッドホン端子ではなく、レコーダーやプレーヤーに繋げた方が良いと思います。
光端子がある機種ならDVD等のデジタルサラウンドも再生できますし。

書込番号:6945801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/08 00:31(1年以上前)

返信遅れてすみません。

ばうさん、口耳の学さん返信ありがとうございます。

よくよく考えれば普段からこちらの製品を使うのではなく、DVDを見るときや音楽を聴くときだけでもよい気がしてきました。なにせテレビは安物なので・・・

DVDプレーヤーはまだ持っていませんが、自分なりにいろいろ調べたところ光端子があると無いとではかなりの差が出るらしいので、口耳の学さんにいわれた通り光端子のついたものを買おうと思います。

書込番号:6956010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

接続方法に不安があります

2007/10/26 17:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:9件

AV機器初心者でよく分からないのですが、光接続なしのブラウン管TVでも5.1ch(音質向上も)になるのでしょうか?
PS3をプレイする時に聴ければいいです。

書込番号:6908473

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/10/26 18:07(1年以上前)

光出力端子がなくても何らかのアナログ音声出力端子があれば接続できます、おそらくテレビはアナログチューナー機でしょうから、ステレオかモノラル音声でしょうね。
モノラル音声では疑似サラウンドするにしても5.1chで再生は難しいです。

今回はPS3使用時だけとのことなので、PS3と光接続すれば良いでしょう。

書込番号:6908503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/10/26 19:09(1年以上前)

返答ありがとうございます。
テレビはアナログしかありませんでした。
PS3時は、TV〜PS3間を赤白黄のケーブルで、PS3〜AVアンプ間は光接続用のケーブルで接続すれば大丈夫ということでしょうか?

書込番号:6908673

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/10/26 22:06(1年以上前)

PS3はアナログと光なら同時出力できたはずなので、その接続で良いでしょう。
PS3はデフォルトではリニアPCM出力になっているでしょうから、DolbyDigitalやDTSで出力する設定に変更してください。

ただテレビのスピーカーとTSS-15のスピーカーを同時に鳴らさない方が良いですよ。
微妙に音声がズレたり、音質が違い違和感があることがあります。

書込番号:6909263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/10/26 22:52(1年以上前)

口耳の学さん
いろいろ丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:6909438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション ミニ TSS-15
ヤマハ

シネマステーション ミニ TSS-15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

シネマステーション ミニ TSS-15をお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング