シネマステーション ミニ TSS-15 のクチコミ掲示板

2004年10月下旬 発売

シネマステーション ミニ TSS-15

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:6W ウーハー最大出力:18W シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション

シネマステーション ミニ TSS-15ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

シネマステーション ミニ TSS-15 のクチコミ掲示板

(1285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段の割には大満足

2005/01/04 03:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

1月2日、幕張のLAOXで購入しました。21,800円でした。
6畳のワンルームマンションの3分の1の空間、約2畳で使っています。
2万円台の商品の中では対応フォーマットが多く、入力端子も4つ
有ったので決めました。PS2に接続しています。

良かった点は、接続の簡単さ、操作のシンプルさ、シネマDSPの派手な
効き具合です。ビス止めと角度の調整もできる台がついているおかげで、
リアのスピーカーもうまく設置できました。スターウォーズEP1を見ま
したが、サラウンド効果もまあまあ出ている感じです。ウーファーも
結構響いてます。

悪かった点は細かい音、クリアな音はあまり出ない所と、デザインが
安っぽい(韓国製?の1万円台の商品と大差ない)点です。
あと音量を最大7のうち6ぐらいまで上げてもやや物足りない感じです。

けどまあ、2万円前半であることを考えればトータルでは満足です。
予算があまり取れず、シアターセットの購入自体を迷っている人も、
検討の価値は十分あると思います。

書込番号:3726135

ナイスクチコミ!0


返信する
kkkllさん

2005/01/04 09:30(1年以上前)

よかったですね。私も購入を考えていますので
参考にさせていただきます。情報アリガトウです。でもクリアなサウンドはほしいですねw

書込番号:3726550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/01/04 20:40(1年以上前)

クリアなサウンドは、ナイトリスニングにすれば
それなりにいいと思います。その代わりに低音消えますが(^^;
値段の割りに自分は満足しています。

書込番号:3729132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2005/01/03 11:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 こんにちわんさん

はじめまして。どうも光ケーブルでの詳しい接続方法が分からないので詳しく説明しているホームページなどを紹介していただけないでしょうか?お願いします。はじめてなもので、専門用語は分からないのですが自分で検索して解決しますので。少々難しいページでも結構です。

書込番号:3722237

ナイスクチコミ!0


返信する
高橋真梨子のファンさん

2005/01/08 08:04(1年以上前)

TSS-10Sを使っていますが三菱のDVDプレーヤーDJ-P230ではそのままなんの設定もしなくて鳴りましたがPioneerのDVR-625H-SのDVDレコーダーではレコーダーの本体設定でデジタル出力をオンに設定しなければ音が出ませんでした

書込番号:3746251

ナイスクチコミ!0


高橋真梨子のファンさん

2005/01/08 08:08(1年以上前)

あとどの機種で接続しているか書いたら回答がかえって来るかもしれません 単に光ケーブールを繋ぐだけで難しい配線ではないです

書込番号:3746258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これは故障?

2005/01/02 23:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

今日、TSS-15を買ってきてPS2に光ファイバーケーブルで接続してドルビーデジタルのマークが付いている音楽ライブDVDを見ようとしたんですが、センターとサラウンドX2のスピーカーからまったく音が出ていないことに気が付きました。
それと、なぜかアンプユニットの後ろのバーチャルサラウンドのスイッチを「入」にすると、サラウンドの2つのスピーカーから音は出るようになるんですが、センタースピーカからは音が出ていない状態です。
音声、スピーカーレベルを上げてもまったく出ません。
後、ドルビーデルジタの信号が入力すると3と7が点滅すると書いてるんですが、それもつかない状態です。(PS2の光デジタル出力は「入」になっています)
質問ばかりになるんですが、よろしくお願いします。

書込番号:3720497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/03 00:05(1年以上前)

PS2でDVD-VIDEOの再生を5.1chでしたいのなら、こちら↓の設定しましたか?
http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20020907A/index4.htm

書込番号:3720673

ナイスクチコミ!0


スレ主 浦田さん

2005/01/03 01:06(1年以上前)

無糖紅茶さん、返信ありがとうございます。
教えてもらったサイトにある設定にするとドルビーデルジタの信号が入力されているみたいで3が点滅するようになりましたが、センター・サラウンドX2のスピーカーからやっぱり音は出ていません。
そして、もう一度取扱説明書を読んでみてテストトーンで音が出ているか確かめると、この段階でセンター・サラウンドX2のスピーカーから音が出ていないことがわかりました。
これは、やっぱり故障なんでしょうか?
また質問になってしまうんですが、よろしくお願いします。

書込番号:3721010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/05 20:34(1年以上前)

DVDプレイヤー(この場合PS2)とアンプ間は確認できたようですね。

もう一度、設定をマニュアルの最初から、やり直してみましょう。
面倒なようですが、これが一番確実な問題解消のはやい道です。
外部入力(DVDプレイヤー等)や、アンプ内の問題はここでわかると思います。

それでも同じ状態なら、問題を整理するために手間ですが↓をしてみましょう。

テストトーンで、センター、サラウンドx2の音が出ていないようですが
最初の質問中で、バーチャルにするとサラウンドからは音が出ているみたい
ですので、まずはセンターSPの接続を確認します。

1.センターSPに使用中のスピーカーを、フロントSPのどちらでもいいから
交換しフロントSPとして接続してみて、音を確認。

2.音が出ているのが確認されているフロントSPのコードとフロントSPを使い、
アンプのセンターSPの出力に接続し、音を確認。

3.音が出ているのが確認されているフロントSPのコードを使い、アンプの
センターSPの出力→センターSPに接続し、音を確認。

1.で音が確認されないならそのSPは、異常。
1.で音が確認され、2.で音が確認できないならアンプの異常。
1.で音が確認され、3.で音が確認できないならコードの異常。
SPの場合、同様の手法で他のSP部分をやってみる。
(確認したら、○×の表を使って作業すると楽です)
問題部分の切り分けができたら、交換、修理などの処置を、販売店と相談してください。

注意!+・−の間違いをしないようにすることと、
必ず電源はOFFで作業し、ONして確認、またOFFでつなぎ変えを行うこと。

はやく、正当な音響状態になるようがんばってください。

書込番号:3734073

ナイスクチコミ!0


スレ主 浦田さん

2005/01/06 02:33(1年以上前)

無糖紅茶さん返信ありがとうございます。
それと、いろいろ教えていただきありがとうございます。

書込番号:3736252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン。

2005/01/02 20:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 前に質問したのですが忘れさん

忘れてました、イヤホンで聞いても5.1で聞こえるのでしょうか??(聞こえるのは知ってますがほんとうなのでしょうか?)短い質問で吸いません。答えていただけましたらうれしいです。(≧▽≦)ノ

書込番号:3719544

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼけか!!!!!!!さん

2005/01/03 02:32(1年以上前)

むり。

書込番号:3721341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/06 16:54(1年以上前)

人間の耳は2個しかありませんが、前後左右上下を聞き分けられます。位相差、耳たぶの形による反射等が複雑に絡み合って、音の方向が判ります。もちろん目からの情報も重要です。
そこで、人間の頭部の形のダミーヘッドの鼓膜部分にマイクを着けてステレオ録音します。そのソースには、頭の形、耳の形の情報も含まれることになります。それをイヤホンで聴けば、5.1どころか、立体音響になります。

ご質問についてですが、
普通の5.1のソースをイヤホンを使ってTSSで聴いても、5.1になるわけではありませんが、2チャンネルのソースよりは、広がりが感じられますよ。確かに。

書込番号:3738079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

重低音

2005/01/01 00:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 初心者でごめんなさいな。さん

ホームシアターは初めてです。質問なのですが低音についての記事は検索かけていろいろ見させていただきましたが、低音の音質についてわからないので質問します。ウーハーのほう(低音)はクリアな音なのでしょうか?たとえばドラムやベースの音を感じたいときにボーカルの低音の余計な音が加わってしまうとか・・・そこら辺の回答をお願いします。

書込番号:3713413

ナイスクチコミ!0


返信する
仮面ライダーV3さん

2005/01/02 00:06(1年以上前)

音質に関しては過大な期待は抱かない方が・・・^_^;
基本的に、劇場の臨場感を再現する物と割り切った方が良いかも(^^ゞ
たかが5cmのFullRangeですよ、音質は二の次とお考え下さい。
って私もそう考えて購入した一人ですが、その臨場感は見た目のコンパクトさを遥かに凌駕します。
たった2万でこれなら、まずお買い得でしょう。(^_^)v
音質にこだわるならFullRangeでも16cmは欲しい所でしょう、#でも倍以上の価格・・・

書込番号:3716727

ナイスクチコミ!0


初心者でごめんなさいなさん

2005/01/02 19:20(1年以上前)

ご回答アリガトウございました。そうですよねぇw値段も安いのにすこし求めすぎたかも♪・・wそれでもみんな音は結構良いっておっしゃっますねぇ!!デザインも良いですし!忙しいのに回答アリガトウございました

書込番号:3719423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンプについてる光端子について

2004/12/26 14:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 トクタさん

アンプについてる光端子はふたつとも角型なんでしょうか。
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3688493

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 トクタさん

2005/01/08 18:23(1年以上前)

自己レスです。
先日二万円で購入しました。

書込番号:3748388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション ミニ TSS-15
ヤマハ

シネマステーション ミニ TSS-15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

シネマステーション ミニ TSS-15をお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング