シネマステーション ミニ TSS-15 のクチコミ掲示板

2004年10月下旬 発売

シネマステーション ミニ TSS-15

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:6W ウーハー最大出力:18W シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション

シネマステーション ミニ TSS-15ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

シネマステーション ミニ TSS-15 のクチコミ掲示板

(1285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質について

2008/04/13 23:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 coimo50さん
クチコミ投稿数:3件

最近、オークションで購入したのですが、音がなんかこもってます…。低音は効いてるのですが、高音が出てない感じ。ゲームのチャットで相手が何言ってるわかりません。何か、接続方法が悪いのでしょうか?それとも、この製品の音質はこんなものなんでしょうか?
接続はPS3と光ケーブルで、テレビはレグザ37C3500です。アドバイスお願いします。

書込番号:7670608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2008/04/20 16:23(1年以上前)

私もこの機種が発売されてからずっと使用していますが全く問題はありません。
メインPCのスピーカーとしていまが高音はイコライザーで多少補正しています。
出力のワット数は低いですが8畳くらいの部屋で聞く分には十分です。
これだけ多くの機能を備えてネットショップで二万円弱でしたらコストパフォーマンスはとても高いのではないでしょうか。

書込番号:7699765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/04/20 19:59(1年以上前)

coimo50さん、こんにちは〜

センタースピーカーの音量レベルを上げれば、人の声が聞き取り易く成りますよ。

書込番号:7700643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/04/24 18:11(1年以上前)

coimo50です。みなさん返信ありがとうございました。どうやら私は、サラウンドスピーカーに過度の期待をしてしまっていたみたいです。
なんとか配置や設定を工夫してみたところ、なんとかいいポイントを見つけることができました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:7717407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「TSS-15」と「AVX-S30」

2008/04/13 13:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
私、ホームシアターのような物の購入は全く未経験の初心者ですが、この度購入を検討中です。そこで、入門用、手軽さ、価格の面から、TSS-15が候補となったわけですが、ヤマハのHPでAVX-S30なる物も見つけました。

TSS-15は5.1CH、AVX-S30は2.1CH(仮想5.1CH?)というのはわかりますが、実際の聞こえ具合の違いがどんなものなのか全然検討もつきません。そこで、これらの製品の実際の聞こえ具合の違い、若しくはスピーカーの数によって音の聞こえ方がこう違う・・といったことを教えていただきたいのです。

使用目的は主に映画鑑賞・スポーツ観戦・ゲームです。テレビはレグザ「32H3000」で、使用環境はワンルーム10畳の角置きです。
よろしくお願いします。

書込番号:7668041

ナイスクチコミ!0


返信する
xxISSAxxさん
クチコミ投稿数:39件

2008/04/13 21:06(1年以上前)

>お山のレガシィさん
我が家でもこの製品を使っております。
しかし、我が家では買い替えを検討しております。
理由は、7.1chサラウンドを1度聞いてみて音の厚みが桁違い!

もし予算に都合がつけば検討してみてはいかがでしょうか?
スレ内容と違いましてすいません。

書込番号:7669865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/04/20 17:33(1年以上前)

視聴するソフトにもよりますが10畳ではTSS−15では少しパワー不足の気がします。
よりダイナミックな音場を構築するのであれば約倍のスペックが必要と思います。
音圧は広さに対して二乗に比例しますからひとつ上のクラスを選んだほうが効果的でしょう。
この機種はやや広めの部屋でパソコンのスピーカーとして使用する程度のパワーしかないので余裕をもって音楽やシネマを再生するするには非力です。
ニュースやドラマを観る程度なら問題ないのですが映画はダイナミックレンジが高いですから再度ご検討してみてください。

書込番号:7700028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらが良い?

2008/04/02 14:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:81件

はじめまして。
この度東芝のレグザ32H3000を購入しました。
これを機会に初めてホームシアターの購入を考えてます。
そこで価格的にこちらの機種とSD-SP10が候補に上がったのですがどっちが良いのか迷ってます。
主に映画やゲーム等と考えてます。
勿論、私感も有るでしょうが皆さんはどちらがおすすめですが?それぞれの良いとこ悪いとこを教えて頂けると嬉しいです。
どおか宜しくお願い致します。
長々と駄目文失礼しました。

書込番号:7620941

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/02 15:04(1年以上前)

SD-SP10は2.1chの一体型システムですよね?サラウンドの臨場感を味わいたいなら5.1chのTSS-15をお勧めします。

書込番号:7621027

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/04/02 17:20(1年以上前)

設置上の問題がなければ、ちゃんと前後左右にスピーカーを置いた方が良好なサラウンド音場を楽しめます。

なので、TSS-15に一票。

書込番号:7621369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2008/04/03 08:26(1年以上前)

口耳の学さん、586RAさんありがとうございます。
特に設置場所等は問題無いと思いますので口耳の学さんの意見の通り臨場感を味わいたいならやはり5.1chの方がイイですよねぇ。。。

オークションで\8000とあるのですが買いでしょうか?勿論中古になりますが目立つ傷も無く動作には問題無いようです。三年前位に新品を購入したみたいです。
それとも新品を買った方がイイですかねぇ。。。

書込番号:7624080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/04/20 17:47(1年以上前)

新品も中古もよほどガンガンに使っていない限り差はないと思います。
ましてスピーカーはある程度使い込んだほうがいい音が出るといわれています。
ただしこの機種はパワーが低いので映画によって(アクションやダイナミックレンジの高い映画など)は部屋の広さによっては物足りなさを感じるかもしれません。

書込番号:7700084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保証

2008/03/25 21:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:26件

すいません

保証について質問なんですけど

A店 15000円でメーカー保証の一年間保証のみ

B店 19000円でメーカー保証と商品の5%を払えば5年保証

どちらにしようか迷ってるのですが

どちらを選べば良いですかねぇ

詳しい方教えて下さい

こういうオーディオ機器は壊れにくい物ですか?

それとも壊れやすい物ですか?

書込番号:7586519

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/03/25 21:51(1年以上前)

保証の選択は個人の考え方次第ですから何ともいえませんが、この手の製品は駆動部品はないので故障率は低いと思いますよ。

とはいえ一年保証を選んで一年過ぎてから故障したとしても私を恨まないでくださいね。

書込番号:7586723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/03/25 21:55(1年以上前)

口耳の学さん〜

わかりました

参考にさせていただきます。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:7586762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

サイレントシネマ

2008/03/23 20:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 カブXさん
クチコミ投稿数:2件

購入検討中のものです。

アパート住まいで迷惑にならないようにするため、もっぱらヘッドホン使用を目的としているのですが、手持ちのヘッドホンでもそれなりの臨場感は得られるのでしょうか?あるいは最初からデジタルサラウンドヘッドホン購入を考えた方が良いでしょうか?

使い道は主にX JAPANのライブDVDの鑑賞です。

ちなみに手持ちのヘッドホンはオーディオテクニカのATH-SJ5です。

宜しくお願い致します。

書込番号:7576825

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/03/23 20:27(1年以上前)

TSS-15のサイレントシネマ機能は普通のヘッドホンでもサラウンド再生可能です。
ですがヘッドホン再生だけが目的で購入するのはもったいない気もしますね。

その使用方法ならサラウンドヘッドホンかビクターのSU-DH1を選ぶ方が無駄がないように思います。

書込番号:7576926

ナイスクチコミ!1


スレ主 カブXさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/23 21:06(1年以上前)

口耳の学さん、ご返信ありがとうございます。
SU-DH1とういうものを初めて知り早速調べてみました。
口耳の学さんのおっしゃるとおり、
こちらの方が私の使用目的に適していると感じました。
非常に参考になりました。
本当に感謝です。

ありがとうございました!!!


書込番号:7577199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

テレビとの接続

2008/03/18 21:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 クリ兄さん
クチコミ投稿数:28件

SHARPのLC20EX3と接続しようと思うのですけど直接で大丈夫でしょうか

書込番号:7552096

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/03/18 22:06(1年以上前)

直接光ケーブルでTSS-15と接続でOKでしょう、AQUOSの音声出力の設定がPCMになっていたらAACに変更してください。

書込番号:7552241

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリ兄さん
クチコミ投稿数:28件

2008/03/18 22:20(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます~

初めて使うのですが入門用としたら十分でしょうか

書込番号:7552333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/03/18 22:48(1年以上前)

サラウンドの入門用としてならまずまずでしょうね。

前のスレではテレビのスピーカーのグレードアップをしたいという要望でしたよね。
でしたらサラウンドには移行しないでステレオ再生でシステムを組んではどうでしょう。
同じ予算ならステレオ再生の方が高音質を狙えますよ。

書込番号:7552532

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリ兄さん
クチコミ投稿数:28件

2008/03/18 22:56(1年以上前)

ステレオ再生て何ですかぁエ

ホームシアターシステムより良いのですか

書込番号:7552602

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/03/18 23:48(1年以上前)

ステレオ再生とは2本のスピーカーで左右から音声を出して再生する方式です、左右で音に差を出すことで立体的に聞こえます。
サラウンドはさらに発展させた方式で左右のスピーカーに加えてセンターやリヤのスピーカーをプラスすることでさらに臨場感を高めます。

5.1chのシアターより良い悪いではなく、好みの問題ともいえますね。
同じ価格でしたらスピーカーやアンプが多い分、2chだけのシステムよりコストがかかるので、一般には音質は劣るという評価がされます。

書込番号:7552941

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリ兄さん
クチコミ投稿数:28件

2008/03/19 07:02(1年以上前)

スピーカーだけやったら直接はテレビに付かないと思うのですが~

書込番号:7553844

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/03/19 11:15(1年以上前)

はいそうですね、前スレで回答したように普通のスピーカーは直接接続できずアンプが必要です。
安価なアンプとスピーカーを組み合わせてはどうかという提案です。

PC用として販売されているアクティブスピーカーを使う手もありますよ、これならアンプは必要無いです。
ONKYO辺りのスピーカーの評判をPCスピーカーの板で調べてみては?

書込番号:7554357

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリ兄さん
クチコミ投稿数:28件

2008/03/19 14:22(1年以上前)

見てみましたが

確かにPC用は安いですよね~

テレビとブルーレイレコーダー両方にこのヤマハの機械はツナゲルのでしょうか

書込番号:7554949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2008/03/19 15:42(1年以上前)

http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/cinema_st/tss-15/

光が2あるんで問題ないですね。

PC用は安いですけど、音質もそれなりですよ。

書込番号:7555185

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリ兄さん
クチコミ投稿数:28件

2008/03/19 16:24(1年以上前)

PC用は直接テレビにツナゲルのでしょうか

書込番号:7555318

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/03/19 18:39(1年以上前)

PC用のアンプを内蔵しているアクティブスピーカーなら接続できます、検討するなら試聴はしてくださいね。
私としては予算オーバーしてもアンプ+スピーカーの構成をお勧めしますけど。
後々アップグレードもできますしね。

書込番号:7555756

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリ兄さん
クチコミ投稿数:28件

2008/03/19 18:45(1年以上前)

なぜそこまで勧めはるかがわからないのですが~

昨日と今日家電量販店で5.1ch試聴したのですがやっぱしいいですねぇイ

迫力がイ

音楽聴く分には2.1ch でいいらしいのですが~

音楽用のスピーカーとアンプセットで7000円ぐらいの物もありました~

書込番号:7555782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション ミニ TSS-15
ヤマハ

シネマステーション ミニ TSS-15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

シネマステーション ミニ TSS-15をお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング