シネマステーション ミニ TSS-15 のクチコミ掲示板

2004年10月下旬 発売

シネマステーション ミニ TSS-15

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:6W ウーハー最大出力:18W シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション

シネマステーション ミニ TSS-15ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

シネマステーション ミニ TSS-15 のクチコミ掲示板

(1285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外部機器との接続

2007/07/15 08:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:24件

いつも拝読しておりました。この度テレビを入れ替えたこともあり、こちらの機器の購入を決意しております。そこで接続方法のアドバイスをお願いしたいです。

@テレビ:SONY KDL−32J5000
ADVD:東芝   RD−VS40
Bスカパー:DIR−70

の3つがあります。全てに光デジタルの出力があります。
この際には、@.Aは光、Bはステレオとつなぐのがいいでしょうか?

また、Webから説明書をダウンロードして読みましたが、光ケーブルが1本しかついていないようです。この場合には、もう1本必要ですが、検索するといろいろなケーブが出てきて、値段も数万円〜数千円といろいろです。お使いされているケーブルを教えていただければ助かります。

書込番号:6536352

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2007/07/15 08:51(1年以上前)

>DVD:東芝   RD−VS40

RD-XS40でしょうか?
スカパー!はステレオまででしょうからアナログ接続でも困らないでしょうね、接続はその方法で宜しいのでは?

光ケーブルは名の通ったメーカー製なら問題ないでしょう、高級ケーブルを使用して差がわかるような製品でもないですし。

書込番号:6536388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/07/15 08:59(1年以上前)

口耳の学さん

早速のレス、ありがとうございます!!
参考にさせていただきます。

違うクチコミページでも 口耳の学さんのお名前を拝見しましたので、板違いで恐縮ですが、教えてください。

DVD:XS−40です。(ご指摘のとおりです)
TV:KDL−32J5000

ですが、DVDレコーダーにはデジタルチューナーがありません。この場合には、
・HDMIケーブルで DVD→テレビ
・S映像・音声ケーブル(テレビ側のデジタル放送/ビデオ出力端子) で、テレビ→DVD
と接続することにより、DVDレコーダーでもデジタル録画できると理解しましたが、合っていますでしょうか?

いきなりの話のそれた質問で申し訳ありません。合っていれば、すぐにTSS-15とHDMIケーブルも一緒に購入しようと思います。
お願いします。

書込番号:6536409

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2007/07/15 09:17(1年以上前)

RD-XS40にはHDMI端子はないのでHDMI接続はできません、D端子+赤白の音声ケーブルで接続することになるでしょうね。

KDL-32J5000のモニター出力からRD-XS40の外部入力へ接続することでテレビで受信したデジタル放送の録画が可能になります。
ですが予約録画は面倒でしょうね、AVマウスは使えないでしょうし。
両方の機器で予約を入れる作業を行うことになりそうです。

書込番号:6536450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

現行機種と一つ前の違いについて

2007/07/04 12:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

一世代前のTSS−10と現行のTSS−15、両方を
使ったことがある方はおられますでしょうか?

知り合い(リサイクルショップ経営)にTSS−10(未開封新品)を1万でどうかという話しをもらってまして、ですが、
保証がないらしいんです。

主要用途が、DVD鑑賞とXBOX360でのゲームですので、
光デジタル接続2系統のTSS−15にしようかと思いますが、
先のTSS−10もコストパフォーマンスの面で有利ですので
迷っているところです。

AAC対応の可否の問題はありますが、現状、各デジタル放送を
見れる状況ではないので、選定基準には入りません。

要は、「音質」がどれだけ違うかを知りたいのです。

店舗で聞いた分では、TSS−15の音質は必要充分でした。
ですが、TSS−10は視聴できないので、比較しようがないので、アドバイスを求めて質問させていただきました。

両機種の音を聞いたことがある方、また、なにかしらアドバイス
いただける方、レスを頂けると嬉しいです。

長文になりましたが、よろしくお願いします。 

書込番号:6499569

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2007/07/04 12:45(1年以上前)

こんにちは
旧型の販売価格が分かりませんが、(リサイクル店での価格ではなく、現行時代の実売価格)同様の価格帯製品であれば音質的には
大きな違いはないでしょう。

書込番号:6499621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/05 08:26(1年以上前)

>>里いもさん

音質の面でそこまで大差ないのでしたら、あとは接続端子と
価格での釣り合いで決めればいいだけですね。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:6502025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめ何かありますか?

2007/06/30 17:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 BOLBONSさん
クチコミ投稿数:7件

シネマステーション ミニ TSS-15を購入して1年ちょっとたちますが、センタースピーカーにちょっと不満があります・・・ そこで、ヤマハの別売りのセンタースピーカーを購入して、シネマステーション ミニ TSS-15に付けることは可能でしょうか??
もし、出来るならお勧めの機種があれば教えていただけますか?

書込番号:6487594

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2007/06/30 18:45(1年以上前)

メーカーでは付属以外のスピーカーの取り付けは認めていません、サポート外なので自己責任になりますよ。
おそらく接続は可能でしょうけど、本体のスピーカー端子がRCAピンなので、ケーブルの加工が必要ですね。

あとセンターだけ交換はバランス面で違和感を感じるかも知れません、同じシリーズでフロントスピーカーと統一したいですね。

加工作業を伴うので、実践しているユーザーさんから返信あると良いのですが。

書込番号:6487774

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOLBONSさん
クチコミ投稿数:7件

2007/06/30 21:47(1年以上前)

口耳の学さん。早速のご返事ありがとうございます。 う〜ん・・・ 難しそうですね。簡単に考えてました・・・ さすがに加工作業をするのはちょっと自信がないので、これから買い替えの方向で検討してみます。 参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:6488330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音質について

2007/06/26 00:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:285件 シネマステーション ミニ TSS-15のオーナーシネマステーション ミニ TSS-15の満足度3

以前の書き込みに「テレビのスピーカーの質が良いとあまり意味が…」とありましたあが、現在テレビはTH-32LX500を使っています。
スペックは総合20Wのウーハー:2(φ8) 、スコーカー:4(1.6×7.3)です。
同じ環境の方いれば感想よろしくお願いいたします。

書込番号:6473256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV・DVDとの接続について

2007/06/09 10:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

ホームシアタースピーカーの購入を考えております。
初心者なのでこちらの機種から始めてみようかなと思っていますが、使っているTVとDVDプレーヤーに接続できるかどうかを
教えていただきたくて書き込みいたしました。

TV→MITSUBISHI LCD-20V5
DVD→SONY DVP-NS53P

です。
自分でもメーカーのサイトや取扱説明書などで調べてみたのですが、機械が苦手なため分かりませんでした…。
接続可能でしたら、購入を決めようと思っております。

どなたか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:6418156

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2007/06/09 10:32(1年以上前)

DVDは光端子があるでしょうから接続できます。
テレビは音声出力があれば可能です。

ほかの方のレスが付かなければ帰宅してから調べてみます。

書込番号:6418166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/09 15:36(1年以上前)

ありがとうございました!!!!!
音声出力はアナログでしたが、接続できそうです。
DVDも光端子がありました。
これで安心して購入できそうです。
また接続できましたら、感想など書き込みたいと思います。
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:6418945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイレントシアター

2007/06/07 00:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:48件

サイレントシアターと言う機能が有りますがどれ程の効果がありますか?また、ドルビーヘッドフォンと比べてどうですか?

書込番号:6410923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション ミニ TSS-15
ヤマハ

シネマステーション ミニ TSS-15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

シネマステーション ミニ TSS-15をお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング