YSP-1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥150,000

タイプ:サウンドバー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:2W ウーハー最大出力:20W YSP-1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • YSP-1の価格比較
  • YSP-1のスペック・仕様
  • YSP-1のレビュー
  • YSP-1のクチコミ
  • YSP-1の画像・動画
  • YSP-1のピックアップリスト
  • YSP-1のオークション

YSP-1ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月上旬

  • YSP-1の価格比較
  • YSP-1のスペック・仕様
  • YSP-1のレビュー
  • YSP-1のクチコミ
  • YSP-1の画像・動画
  • YSP-1のピックアップリスト
  • YSP-1のオークション

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「YSP-1」のクチコミ掲示板に
YSP-1を新規書き込みYSP-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

い〜でじ超特価 47,429円

2006/03/08 01:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-1

クチコミ投稿数:66件

い〜でじ超特価の様です 03月08日08時00分からタイムセール 価格 47,429円
http://www.rakuten.co.jp/edigi/1028267/975911/
私は資金無いので買えませんが、欲しい方は今の内にどうぞ。
オークション価格も調べましたがそれよりもかなりお得みたいです。

書込番号:4891821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2006/03/08 01:26(1年以上前)

見逃してました。
メーカー再生品特価って書いてありましたので買われる方はご注意を。

書込番号:4891845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

天井にも反射できますか?

2005/12/28 11:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-1

クチコミ投稿数:27件

価格もこなれてきましたのでそろそろ買おうかと思っていますが、どなたか教えてください。
音の反射は天井を使っても良いのでしょうか?カーテンや窓や本棚がある壁を使うよりも有効のような気がするのですが?
よろしくお願いします。

書込番号:4689807

ナイスクチコミ!1


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2005/12/28 13:41(1年以上前)

この機種は持っていませんが、動作原理から考えて無理だと思います。なぜなら、スピーカーの配列が横に多くて縦に少ないため、上下方向の指向性を制御しにくいことと、たとえスピーカーの配列を変えたとしても上下のサラウンドにしかならないためです。(ヒトの耳は左右に付いているため、左右方向のサラウンドでないと意味がありません。上下はその次です。)
天井近くの壁、ならば良いと思いますが。

書込番号:4690059

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

この価格は・・・?

2005/09/03 11:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-1

クチコミ投稿数:7件

最安価格が2位よりも17,000円も下がってますが、これは単発の特別価格なのでしょうか?それも2店舗も。それとも新製品が出るとか?そろそろ新製品が出てもいい頃では?、なんて思ってます。いかがなもんでしょう?

書込番号:4396464

ナイスクチコミ!0


返信する
オリ坊さん
クチコミ投稿数:554件

2005/09/05 10:50(1年以上前)

欧州では下位モデルが発売される模様です。
国内発売も時間の問題ではないでしょうか?

http://www.phileweb.com/news/d-av/200509/04/13619.html

書込番号:4402130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/05 18:03(1年以上前)

ちなみに日曜日にビックカメラ有楽町店にて、99,800円+ポイント15%にて販売してました。かなり安くなってますね。
下位モデルはどんな仕様なのでしょうか?
既に予算は確保なので、非常に迷います。

書込番号:4402873

ナイスクチコミ!0


たるんさん
クチコミ投稿数:30件

2005/09/06 04:52(1年以上前)

YSP-1000は検索にかかりませんでしたが、YSP-1とYSP-800の違いは
ターゲットだけのよう。YSP-1は37インチTV/YSP-800は32インチTV。
スリム化のため、4cmスピーカー×21個と8cmサブウーファー×2個。

書込番号:4404483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/06 23:02(1年以上前)

YSP-1000で検索したところ、『42型の薄型テレビに合わせたサイズ、120Wデジタルアンプと40個の小型フルレンジスピーカーユニット、2個のウーファユニットを内蔵』とあるので大きさは同じ??
ただ『従来モデル「YSP-1」からの最大の変更点は自動音場補正機能のYPAOを搭載し、セットアップをより簡単にしたこと』とあるので、この違いは大きいですね。これはマイクとかで集音したりして自動で判断して、部屋の形状に合わせてセッチングしてくれるってことですよね?だとしたら、やっぱり日本発売を待つべしですね。
そう考えると上位モデルのような・・・?

書込番号:4406612

ナイスクチコミ!0


たるんさん
クチコミ投稿数:30件

2005/09/07 03:05(1年以上前)

こちらですね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050905/ifa07.htm

自動音場補正機能って無いよりはいいんでしょうけど、、、
元々このタイプを選ぶ人は障害物の多い居間での使用を想定し、
音響よりは見た目のスッキリさを重視しているわけで、うちもそう
ですが実際細かいビーム設定せずに使ってる人が少なくないのでは。
とすれば同機能の有無が決定打になりえるか微妙です。
むしろ見た目重視なのですからTVのサイズにあわせて選べばよいと
思います。42ならYSP-1000、37ならYSP-1、32ならYSP-800で。

書込番号:4407188

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/09/14 18:51(1年以上前)

http://www.yamaha.co.jp/news/2005/05091401.html

出ましたね。

書込番号:4427374

ナイスクチコミ!0


たるんさん
クチコミ投稿数:30件

2005/09/16 17:15(1年以上前)

寸法的にはYSP-1000はYSP-1と同じですから上位機種ってことですね。
「42ならYSP-1000、37ならYSP-1、32ならYSP-800」は誤りです。失礼。

書込番号:4432140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:44件

2005/09/21 20:43(1年以上前)

しばらく見ていないうちに(サイト休業でしばらく来てませんでしたが)、YSP−1の新製品が出たんですね。今年のGWにYSP−1を入れてからは、毎週映画をみています。値段が下がったのは(T_T)ですが、まぁしょうがないですね。
ところで、YSP−1だけだと低音がちょっと物足りないので(以前使っていたスーパーウーハを友人に譲っちゃった・・)、ウーハーを探していたらヤマハがアウトレットセール(?)していました。すかさずSW015をゲット!箱は汚れて傷もあったけど、9800円だからいいか?
電話してみたら、今週末も特価品を用意するとのこと。
パソコン用のスピーカーでスーパーウーハ付きの出物が無いか聞いたんですが、教えてくれませんでした。
「決算セール」って何か電気屋さんみたいで、何か変ですね・・。
掘り出し物が欲しい人はチャンスかも?

http://ydirect.yamaha-elm.co.jp/

書込番号:4445534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDソフトのセリフ

2005/08/20 11:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-1

スレ主 AV夫さん
クチコミ投稿数:39件

購入を検討しているのですが、55のプラズマです。DVDビデオを再生すると相当ボリュームを上げてもセリフが聞き取れません。日本映画の場合は特にセリフが聞き取れません。DVDプレイヤーはシャープのDVーHRD2とTOSHIBA RDーXS57ですが、
ysp−で5.1チャンネルであればセリフは明瞭に聞き取れますか。

書込番号:4360936

ナイスクチコミ!0


返信する
オリ坊さん
クチコミ投稿数:554件

2005/08/20 16:30(1年以上前)

ボリュームをさほど上げなくても、セリフも明瞭に再生出来ますよ。
プラズマの付属スピーカーより、遥かに上等な音質です。

書込番号:4361461

ナイスクチコミ!0


昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2005/08/20 19:43(1年以上前)

テレビやDVDプレーヤー(レコーダー)のバーチャルサラウンドがONになっているとセリフが聞き取りにくくなります。特にRDのバーチャルサラウンドはあまり良く出来ていません。

書込番号:4361839

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV夫さん
クチコミ投稿数:39件

2005/08/24 09:58(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。HITACHIのWOO55型ですが付属のスピーカーではDVDソフトのセリフが全く不明瞭で字幕のない日本映画では全くわからないと言う状態です。最近発売されてパイオニァのデジタルヘッドを購入し聞いて見ると全く音質が違いセリフも見違える用に明瞭になります。YSP−1でもセリフが明瞭になれば即時購入なんですが

書込番号:4370675

ナイスクチコミ!0


オリ坊さん
クチコミ投稿数:554件

2005/08/28 20:07(1年以上前)

あのー、同じ事の繰り返しになっているのですが・・・(笑)。
信じていただけないなら、ご自分で視聴いただくより他ないですね。

書込番号:4382269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ほしい

2005/02/27 21:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-1

スレ主 まひれあさん

この機種本当にほしいのですが、なんてったって高価すぎて
買えません このような商品はどのくらいさがるのでしょうか?
半年後には8万くらいでかえませんかね?
将来の限度価格はどのくらいなのでしょうか?

書込番号:3996952

ナイスクチコミ!0


返信する
すぴおさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/27 23:37(1年以上前)

特殊な機器なので、あまり値下がりは期待できないようですね
壁反射を使うので、セッティング(部屋の大きさなど)も注意が必要です
より安いフロントサラウンドなら、これなどいかがでしょうか
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0502/01/news018.html

もう比較済みなら余計なお世話でした

書込番号:3997766

ナイスクチコミ!0


バルーンモーリ-さん

2005/02/28 17:12(1年以上前)

ヤマハによると、YSP−1の小型化も視野に入れているそうです。

http://www.phileweb.com/news/d-av/200411/16/11702.html

そうなれば多分値段も下がるかと・・・ヤマハさん早く出して下さ〜い。

書込番号:4000485

ナイスクチコミ!0


しろぷさん
クチコミ投稿数:8件

2005/08/19 16:18(1年以上前)

私も価格を見て躊躇しておりましたが,
まひれあさんの書き込み後約半年,9万円を切る店を発見しました。
ただし「梱包B級品」ですが。
http://www.rakuten.co.jp/edigi/945480/975911/

書込番号:4359021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプとの接続について質問です

2005/08/15 16:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-1

クチコミ投稿数:2件

現在YSP-1の購入を検討しているのですが、以下のような環境があり迷っています。
・家には天吊りスピーカーがリアの位置に2台ついています。(引っ越したときからついていました)
・YAMAHAのAVアンプ(DSP AX-557)を持っています。

YSP-1の取説には、他のアンプとの接続不要になっているのですが、リアスピーカーとうまく整合が取れないかと検討しています。
例えば、YSP-1(3ビームモード)+リア2台のような構成で、サラウンド環境を構築することは無謀でしょうか?
YSP-1の使い方としてはタブーと言われればそれまでですが、何とかチャレンジしたいと思っています。ご助言宜しくお願いいたします。

書込番号:4349768

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/08/15 21:30(1年以上前)

YSP-1自体がこれで完結しているシステムなので、リアスピーカーを加える使い方は想定していないでしょうね。
でもやってみる価値はあると思いますよ、色々試行錯誤は必要でしょうけど。

ちょっと考えてみたのですが、AVアンプにはその天吊りスピーカーのみ繋げてみてはどうでしょう。
再生機はDVDプレーヤーで光ケーブル接続だとして、↓の光分配アダプターを出力に挟んで分配。

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5c26dw.html

YSP-1とAVアンプの光入力にそれぞれ接続、Dolby DigitalやDTSの5.1chソフトを再生すればYSP-1は通常通りの再生でAVアンプはリアのみの再生になります。

あとはディレイタイムを調整すれば何とかなるのではないですか。
天吊りスピーカーがある程度向きを変えられるようなら、そちらで微調整するのも良いかも知れません。

書込番号:4350320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/17 16:03(1年以上前)

口耳の学さん、ご返信ありがとうございます!
私自身ど素人なので、光分配アダプターは目うろこでした。
これまではDVDプレーヤーからの出力としてYSP-1に光を使うとして、リアスピーカーはアナログ接続しかないかなぁ、と半ばあきらめておりました。
光明が見えているのであれば、時間をかけて試行錯誤することはむしろ楽しみですので、チャレンジしてみたいと思います。

書込番号:4354554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「YSP-1」のクチコミ掲示板に
YSP-1を新規書き込みYSP-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

YSP-1
ヤマハ

YSP-1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月上旬

YSP-1をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング