AVX-S30 のクチコミ掲示板

AVX-S30 製品画像

拡大

※DVDプレーヤーはオプションです

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:210W ウーハー最大出力:50W AVX-S30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVX-S30の価格比較
  • AVX-S30のスペック・仕様
  • AVX-S30のレビュー
  • AVX-S30のクチコミ
  • AVX-S30の画像・動画
  • AVX-S30のピックアップリスト
  • AVX-S30のオークション

AVX-S30ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • AVX-S30の価格比較
  • AVX-S30のスペック・仕様
  • AVX-S30のレビュー
  • AVX-S30のクチコミ
  • AVX-S30の画像・動画
  • AVX-S30のピックアップリスト
  • AVX-S30のオークション

AVX-S30 のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVX-S30」のクチコミ掲示板に
AVX-S30を新規書き込みAVX-S30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンについて

2011/04/24 19:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30

スレ主 A-80さん
クチコミ投稿数:2件

使用されている方教えてください。
リモコンが付属していないAVX-S30を購入しようかと考えています。
本体で操作できる機能も多いとは思いますがリモコンがないと操作できない機能はありますでしょうか。
またその機能は何でしょうか。

やはりメーカーよりリモコンは購入しないと活用できませんか?

ご教授お願い致します。

書込番号:12933054

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/04/24 20:58(1年以上前)

私は使用者ではないのですが、説明書をダウンロードすればある程度判断できます。

リモコンでの電源・ボリューム調整・リスニングモード切換(モード切換)・入力切換はできるのですが、スピーカーレベル調整・テストトーンの再生等細かな操作ができないと思われます。

リモコンがないと全ての機能は使えないでしょう。

書込番号:12933342

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-80さん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/24 21:01(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

そうですね、全ての機能を本体上で操作というのは無理がありますね。
取り扱い説明書をしっかり見てみます。


書込番号:12933362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2011/04/24 21:05(1年以上前)

すでに書かれていますが、本体では音量調整と入力切替くらいしか出来ません。
使用に耐えないと思いますので、リモコンは必須です。

書込番号:12933377

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビッグカメラで購入

2010/01/20 10:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30

クチコミ投稿数:26件

 ヨドバシカメラにて当機種を探しておりましたが、どこも在庫切れ。今後入荷予定も無しということでした。
なにげにビッグカメラに行くと、発見。在庫もあるということで、即購入いたしました。
今までは、ソニーの6年位前の、5.1chを使用していましたが、リアスピーカーの配線が面倒で、また、アンプ部の接続部が故障し、ずっとフロントスピーカーの物を探しておりました。
まだ、数日しか使用しておりませんが、皆さんも書き込みされているように、サラウンド感はあまり感じられません。
しかし、テレビのスピーカーとはまったく別物となります。もともと、音にそれほどこだわりがあるわけではありませんので、素人が使用する分には、価格から考えても、十分ではないでしょうか。
見た目も安物っぽくなく、我が家のテレビ台にもぴったりでした。
かなり前の機種ですので、心配でしたが、非常に良い買い物ができました。

書込番号:10811981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドルビーTRUEHD非対応

2010/01/07 00:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30

クチコミ投稿数:14件

私は音をとことん追求するのではなく、ブルーレイやWOWOWの映画鑑賞時にテレビ標準のスピーカーよりもう少し低音が効いてほしいなぁぐらいで値段も手頃なものを探しています。
そんなときちょうどヨドバシで期間限定でAVX-S30、19800円(P10%)を見つけました。
販売員の説明ではお勧め機種ではあるがHDMI接続は×、ドルビーTRUEHDも×ということでしたが、ブルーレイを再生したときドルビーTRUEHDの対応・非対応は聞いてみて明らかなほど違いがはっきりわかるものですか?
HDMI×のテレビとのリンクはいいとしても(あれば便利は便利ですが)、せっかくのブルーレイがあまりに音が違いすぎるのは・・・と悩んでいます。
値段も非常に手頃で視聴した音もよかったので購入しようと思っていますが、この点ご意見を伺いたく。

書込番号:10744652

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/07 06:48(1年以上前)

音の差を感じるかは個人差がありますけど、もしこのクラスで比較したとしても大きく音質差を感じとまではいかないのではないかと予想します。

書込番号:10745362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/01/07 09:36(1年以上前)

口耳の学さん
早速のご返信ありがとうございます。
そうですね、私自身がそんなに音にこだわりは無い(というかAVX-S30を購入したらドルビーTRUEHD対応の音質を知りえない)ので、とりあえずの入門編ということで購入しようと思います。
価格も非常にリーズナブルというかお安いですしね。
その上でまたレベルアップした機種が欲しくなるようであれば、次回はドルビーTRUEHD対応機を購入しようと思います。
踏ん切りがつきました。ありがとうございました。

書込番号:10745712

ナイスクチコミ!0


S.Kenさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/08 22:04(1年以上前)

こんばんは、ねこびろちさん(でいいのでしょうか?)
>ヨドバシで期間限定でAVX-S30、19800円(P10%)を見つけました。
とありますが、どこのヨドバシか教えてください。
ちなみに、千葉ヨドバシで11日(月)までDENON DHT-M380が24800円(P10%)でした。
よろしくお願いします。

書込番号:10753349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/01/12 13:06(1年以上前)

S.Kenさん
ねこぴろちでいいですよ(笑)

ヨドバシは新宿西口のマルチメディア館(確か3階?)です。
期間限定は3/31までと出てました。
私もいろいろどたばたしててまだ購入しておりません。
DENONの機種まで覚えてませんが、確か24800円〜26800円ぐらいのレンジで
2機種出ていたように思います。
(販売員からAVX-S30がお奨めと言われたのは機種は覚えていないこのDENON製品との比較でした)
購入しましたら使った感じとかいろいろ教えてください。

書込番号:10772650

ナイスクチコミ!0


S.Kenさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/12 21:19(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私は千葉在住ですが、S30が欲しくてヤマダ2店、コジマ1店、ケーズ2店その他ヨドバシ、ノジマを回りましたが全店在庫無し、現品処分がヤマダ22800円、ケーズ24800円でした。最後の賭けでケーズに掛け合ったところ20000円で購入できました。もし新品が欲しいのでしたら価格com(店)で34000円位の額になると思います。10日に購入してまだ日が浅いですが、確かにテレビの音(ビエラ)とは比べ物になりませんし低音はすごいです。全国高校サッカー選手権決勝は結構迫力がありました。S30は決して新しくなく他社から同じ価格帯で新製品も出ていますが低価格な分スピーカーの質(材質・構造)が私にはあまり良さそうに思えなくヤマハを選びました。私はリンク機能などより質にこだわりましたが少しは参考になれば嬉しいのですが。

書込番号:10774611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/01/13 09:31(1年以上前)

S.Kenさん
おはようございます。
そうですか、低音はいいですか。。
私もそれが魅力なんです、いいですよねぇ。
ヨドバシの販売員さんもS.Kenさんと同じような説明をしていました。
S30は新しくはないけど、こんな価格で出るのはかなりお買い得。
DENONの24600円ぐらいの機種と比べてスピーカーがDENONはプラスチックで
できているのにS30はちゃんと木を使っていると。
あとおっしゃるようにテレビとのリンク機能はあればいいんですが、
まぁ、あればあればで便利でいいなぁぐらいで、私もこだわりはありませんし。

今週はちょっと忙しいので、来週ぐらいには買いに行こうと思います。
確か、メーカーから配送料無料で直送とかも書いてあったように思います。
(ということは在庫はなく、持ち帰りできないってことなんでしょうけど)
今月末ぐらいには音を楽しめるのかな?

いろいろと参考情報ありがとうございました。

書込番号:10777133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設定

2008/10/20 20:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30

クチコミ投稿数:233件

DVDソフトでDD5.1CHとDTS5.1CHではDDのほうではセリフの音量が小さいです。かといって、ボリュームをあげるとセリフ以外の音が(例爆発シーン)が爆音です。どう設定すればいいですか?

書込番号:8528389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件 AVX-S30のオーナーAVX-S30の満足度4

2009/08/11 00:36(1年以上前)

単純にバスの音量を下げて、サイド・センターの音量を上げてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9981413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同軸端子

2008/10/13 07:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30

スレ主 けり夫さん
クチコミ投稿数:13件

現在テレビとPSXを光端子に接続しています。
今度ブルレコBDZ-L95の購入を考えていまして、PSXはプレステとしてそのまま使用するつもりです。
先程のキングスイングさんの書き込みで、光セレクターの事は大変参考になりました。
そこで、同軸端子についてなんですが、光と同軸は同等の物と考えてよろしいのでしょうか?
カタログによるとブルレコの上位機種のBDZ-X95には同軸出力端子がついてるみたいです。もちろん端子だけを決め手にするわけではなく、自分の使用する環境ではL95の方が良いのですが、購入前に知っておきたくて質問させていただきました。

書込番号:8493098

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/10/13 09:25(1年以上前)

>光と同軸は同等の物と考えてよろしいのでしょうか

微妙は差はありますが、規格的には同じものなので光で繋げても同軸で繋げても同じように使用できます。

書込番号:8493357

ナイスクチコミ!0


スレ主 けり夫さん
クチコミ投稿数:13件

2008/10/13 09:35(1年以上前)

口耳の学さん、ご返信ありがとうございます。
スッキリいたしました!

書込番号:8493392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

対応

2008/09/28 10:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30

クチコミ投稿数:233件

AVX-S30はブルーレイのドルビーTRUEHDに対応してないのですか?ドルデジとドルビーTRUEHDの違いが分かりません。ドルビーTRUEHDはDTSより高音質ですか?

書込番号:8424330

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/09/28 12:20(1年以上前)

対応しません。
DolbyDigitalは非可逆圧縮で元通りになりませんが、DolbyTrueHDは可逆圧縮となり元通りに復元できます。
DTSも非可逆圧縮なのでロスレスのTrueHDの方が高音質といえます。

書込番号:8424868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2008/09/28 18:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。大変参考になります。AVX-S30のスペックだとブルーレイのドルデジとDTS対応のソフトしか楽しめないということですかね?

書込番号:8426465

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/09/28 22:29(1年以上前)

DolbyとDTS以外の音声は、DolbyTrueHDは同一トラックにDolbyDigital音声も同時に収録されているのでDolbyとして再生できるそうです。
DTS-HD MAの再生は、コア部分をDTSとして出力できるのでDTSとして再生できます。

どちらも次世代サラウンドの音質では再生できませんが、DVDよりもビットレートが高いので少し高音質になる場合が多いです。

書込番号:8427720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:13件

2010/01/23 12:56(1年以上前)

DVDとブルーレイのサラウンドの関係を簡単に補足しますと、CD曲をMP3に変換した曲とCDの曲
は、CDの曲のほうが原音に忠実ですよね、これと同じようにDVDよりはブルーレイのほうが
原音に忠実(製作者イメージする音)な感じですでもそれを再生する機器が違いを表現しきれるかというところが価格とご自身の求めてるもののつりあいです。

書込番号:10826628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVX-S30」のクチコミ掲示板に
AVX-S30を新規書き込みAVX-S30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVX-S30
ヤマハ

AVX-S30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

AVX-S30をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング