AVX-S30 のクチコミ掲示板

AVX-S30 製品画像

拡大

※DVDプレーヤーはオプションです

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:210W ウーハー最大出力:50W AVX-S30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVX-S30の価格比較
  • AVX-S30のスペック・仕様
  • AVX-S30のレビュー
  • AVX-S30のクチコミ
  • AVX-S30の画像・動画
  • AVX-S30のピックアップリスト
  • AVX-S30のオークション

AVX-S30ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • AVX-S30の価格比較
  • AVX-S30のスペック・仕様
  • AVX-S30のレビュー
  • AVX-S30のクチコミ
  • AVX-S30の画像・動画
  • AVX-S30のピックアップリスト
  • AVX-S30のオークション

AVX-S30 のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVX-S30」のクチコミ掲示板に
AVX-S30を新規書き込みAVX-S30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30

クチコミ投稿数:1件 AVX-S30のオーナーAVX-S30の満足度4

教えて下さい。サムソンのDVDプレーヤー(4〜5年前にもらったやつ)を使い5.1CHのDVDソフトをレンタルして再生しました。これでやっと5.1CHを味わえると思いきやドルビーデジタルにならずオートにしかランプが点灯しません。もちろんプロロジックやシネマDSPはオフにしています。DVDの説明書を読んで音声設定をPCMからビットストリームに変更しても変化がありません。相性や互換性が光デジタル音声にもあるのでしょうか?ちなみにBSデジタルはちゃんとACCで入力されます。宜しくお願いします。

書込番号:4757714

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/01/22 22:32(1年以上前)

DVDソフトのメニューで5.1chを指定していますか?たとえば日本語は2chになっているソフトもあります。

書込番号:4758059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビの音

2006/01/05 19:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30

クチコミ投稿数:9件

素人のような質問で申し訳ありません。
通常見ているテレビ番組の音はAVX-S30からは聞くことができるのですか?その時どのように聞こえるのですか?
また、テレビの音が聞ける場合デジタル放送でも聞けるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4709022

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/01/05 21:09(1年以上前)

ユーザーではないです、実際テレビを繋げて聴いた訳ではありません。

理解されてるとは思いますが、一応説明しますと。
この機種だけではテレビの音声を聴くことは出来ません、テレビの音声出力からAVX-S30の入力に繋げて聴くことになります。




繋ぎ方はテレビによって異なります、質問の内容から察しますとデジタルチューナー内蔵のテレビなのでしょうか?
でしたら、まず間違いなく光出力端子が付いていると思います。
中にはPCMのみの出力の機種もありますが、こちらも殆どデジタル放送のAAC5.1chの出力に対応しているでしょう。
で、デジタル放送でも聴けるのかという質問ですが、まずOKでしょう。
条件は光出力があって、AACの出力に対応しているテレビで、AVX-S30と光ケーブルで接続する事です。
AAC5.1chの番組はそのまま5.1chすべてのスピーカーから音が出ます。
この機種の場合、スピーカーは二つなので後ろ等から聞こえるように音を出す事になりますけど。

ステレオの番組でも同じ様に臨場感を出す事も出来ます、こちらは擬似的にですが。
モノラルの場合は両方のスピーカーから同じ音が出るのでは?と予想します。

通常のテレビをアナログ接続しても、音源がステレオならサラウンド再生が可能です。

書込番号:4709305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/06 08:31(1年以上前)

返信ありがとうございました。
今週末に電気屋に行って視聴してきます。

書込番号:4710611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

接続について。

2006/01/03 23:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30

スレ主 successorさん
クチコミ投稿数:7件

近くの電気店で36000円で販売していました。
購入を考えているのですが、
付属の光ケーブルでプレステ2と接続できるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:4704628

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/01/04 07:41(1年以上前)

接続出来ます、DVDの再生をするなら設定変更を忘れずに。

http://support.yamaha.co.jp:80/okweb3/EokpControl?site=av&lang=ja&sid=583aa6c7e19eb24287fd8cfc20d1d209&tid=12912&event=FE0006

書込番号:4705343

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/01/04 08:00(1年以上前)

URLが上手く繋がらないですね、FAQ検索で「PS2」と打ち込んでください。

書込番号:4705362

ナイスクチコミ!0


9911さん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/04 23:19(1年以上前)

\3,600はどちらの電気店ですか?

書込番号:4707299

ナイスクチコミ!0


スレ主 successorさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/04 23:25(1年以上前)

回答ありがとうございました。
今週早速買ってこようと思います。

DEODEOの新春特価で36000でしたよ!

書込番号:4707330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サイレントシネマ

2005/12/09 13:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30

スレ主 kzvさん
クチコミ投稿数:1件

この機種に サイレントシネマ というものがありますが普通のヘッドフォンでサラウウンド効果が得られるのでしょうか?持っている方、映画などを見た感想を聞かせてください。

書込番号:4642698

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/12/09 14:07(1年以上前)

持っていませんが、その通りです。

書込番号:4642743

ナイスクチコミ!0


manetさん
クチコミ投稿数:9件

2006/01/04 10:05(1年以上前)

サイレントシネマはヤマハのドルビーバーチャルヘッドフォンみたいな技術です。2-3年前まではサイレントシアターと呼んでましたね。

書込番号:4705499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/03 17:03(1年以上前)

私はサラウンドヘッドフォンシステムとして、ソニーのMDR-DS1000 を所有しています。

今度この製品の購入を考えているのですが、サイレントシネマの機能と、ソニーのヘッドフォンシステムの機能は、ほぼ同じということでしょうか?
そうだとしたら、ソニーの方は処分してしまおうかと思うのですが、いかがでしょうか?

それとも、サラウンドの効果は、専用の(?)システムの方がよかったりするのでしょうか?

両方持っている方はなかなかいらっしゃらないとは思いますが、何かご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけると嬉しいです。
購入後であれば、自分で聴き比べてみるのですが、買う前に気になってしまって・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:4877063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2CHのステレオ再生について

2005/12/05 11:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30

このシステムでCDを再生時サラウンドのエフェクトをかけずに普通の2.1CHで再生することは可能なのでしょうか?
あとアナログテレビの音声をサラウンドにすることは可能なのでしょうか?
分かる方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4632106

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷぇんさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/05 21:41(1年以上前)

両方OKです。

先日36000円で買いましたが、価格の割にはかなりいい出来だと思います。

書込番号:4633411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/12/05 23:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。

2・1CHで再生時の音質はどんなもんでしょうか?
コンポの代わりにしようかなとも思っています。
そこそこの音質でなれば満足なんですが・・・・

書込番号:4633838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/20 00:47(1年以上前)

前々から欲しかったAVX−S30を、ようやく許可が下りたので、買う事が出来ました。いままでの普通のコンポで聞いていたものより、かなり、音の広がりがあって、楽しめましたよ。ただ、高音が、かなり、弱く感じました。この手のスピーカーだから、仕方がないんですが、悲しいですね。低音は、ウーファーのせい?だけではないにしろ、こもった感じがしました。それでも、DVDなどは、かなり、迫力のある音をかもし出してくれますよ。8畳くらいの部屋で聞くには、十分以上のスピーカーシステムでした。

書込番号:4670302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/18 01:30(1年以上前)

ぷぇんさんさん2005年12月5日の書き込みで「先日36000円で買いましたが、価格の割にはかなりいい出来だと思います。」
とありますが、どちらの店で購入されたのでしょうか?
よろしければお教えください。よろしくお願いします。




書込番号:4744396

ナイスクチコミ!0


ぷぇんさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/08 09:56(1年以上前)

すいません超亀レスですが・・・
(久々にこちらを利用しました。)
ケーズデンキ神戸北店で購入しました。

そのつい先月に薄型TV買ったから安くしてと言ったら一発提示でした。

書込番号:6729737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D-M51DVS-Sとの聞き比べ

2005/12/04 00:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30

クチコミ投稿数:17件

フロム1899と申します。

フロントサラウンド(2.1chまたは3.1ch)のシステムを考えています。その中で特にこの機種と、デノンのD-M51DVS-Sとの間で悩んでいます。

実際に聞き比べした方、5.1chソース再生時のサラウンド感や音質、CD再生時の感想をお聞かせください。
(私の場合、近くに機器比べできる販売店がないので…)

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4628212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2005/12/04 00:31(1年以上前)

追加で質問です。

この製品は電源コンセントが2穴(ウーファー分も含め)必要でしょうか。また他の電化製品のコードを接続可能でしょうか。(サービスコンセントって言うんですかね)

よろしくお願いします。

書込番号:4628234

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/12/04 12:38(1年以上前)

電源についてのレスだけですが。

YAMAHAのサイトに説明書が置いてあるかも知れません。
探してみては?

書込番号:4629318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/05 10:12(1年以上前)

フロム1899さん

電源コンセントですが、2つ必要です。
アンプ本体とウーファー用です。
で、アンプ本体にはコンセントはありません。

と言うことで、純粋にコンセント2つが必要です。

多分アンプにコンセントを実装させると、この大きさには収まらなかったんでしょうね。
もう少し大きくても良いから、ウーファー用のコンセントくらい付いてても良いのにな、とは思いますね。

デノンのD-M51DVS-Sに関しては、試聴した事が無いためコメントできません。

書込番号:4632042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/12/09 18:16(1年以上前)

口耳の学さん、ざいもくさんありがとうございます。

先週末この製品購入してきました。本日セッティングして聞いてみましたが、なかなかいいですね。
DVDで映画「The Rock」を再生してみましたが、カーチェイスのシーンなど結構迫力がありましたし、仮想サラウンドスピーカーの設定を40度から50度にしたら音の移動もよく分かりました。

またCD再生時もまずまずですね。素人の私には十分なレベルです。DSPをかけないで再生できますし。

コンセントの件はやはり2穴必要ですし、アンプとスピーカ間のコードの太さにはちょっと参りましたが、トータルで見ると満足しています。

書込番号:4643134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVX-S30」のクチコミ掲示板に
AVX-S30を新規書き込みAVX-S30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVX-S30
ヤマハ

AVX-S30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

AVX-S30をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング