AVX-S35F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:175W ウーハー最大出力:75W AVX-S35Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVX-S35Fの価格比較
  • AVX-S35Fのスペック・仕様
  • AVX-S35Fのレビュー
  • AVX-S35Fのクチコミ
  • AVX-S35Fの画像・動画
  • AVX-S35Fのピックアップリスト
  • AVX-S35Fのオークション

AVX-S35Fヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • AVX-S35Fの価格比較
  • AVX-S35Fのスペック・仕様
  • AVX-S35Fのレビュー
  • AVX-S35Fのクチコミ
  • AVX-S35Fの画像・動画
  • AVX-S35Fのピックアップリスト
  • AVX-S35Fのオークション

AVX-S35F のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVX-S35F」のクチコミ掲示板に
AVX-S35Fを新規書き込みAVX-S35Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種は…

2006/09/09 20:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S35F

クチコミ投稿数:24件

アナログマルチチャンネルはついていますか?自分で調べてもわかりませんでした。よろしくお願いします。

書込番号:5422722

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/09 20:58(1年以上前)

入力も出力も付いてません。

書込番号:5422824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナイトリスニングモードについて

2006/07/31 22:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S35F

スレ主 hitsujimanさん
クチコミ投稿数:4件

先日、電気屋の店員に聞いたのですが、ホームシアターで映画を見ると、
一本の映画の中でも音量の増減が大きく、大音量の場面ではボリューム
を下げ、セリフが聞きにくくなるとボリュームを上げるといった操作を
頻繁にやらなければならないと言っていました。
まあ、確かにそれはあるかもなあと思います。常にリモコンで音量操作
をしている場面が目に浮かびます。
だとすると、この機種の売りである「ナイトリスニングモード」なんかは
けっこう他機種に比べてアドバンテージがあるのではないかと思うんです
が、どうなんでしょう?大音量を抑えつつ、セリフは聞き取りやすいとい
うのはとても理想に思います。
使っている方の感想を聞かせてもらえるとうれしいです。

現在ONKYOのBASE-V20Xにしようか迷ってます。

書込番号:5306758

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/07/31 22:59(1年以上前)

>ホームシアターで映画を見ると、
>一本の映画の中でも音量の増減が大きく、大音量の場面ではボリューム
>を下げ、セリフが聞きにくくなるとボリュームを上げるといった操作を
>頻繁にやらなければならないと言っていました

この機種ではないですが、そういう操作はしてませんね。
セリフの音量を上げたいのなら、センタースピーカーの設定変更や調整で、ある程度カバー出来ると思いますよ。

書込番号:5306912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/03 19:44(1年以上前)

このあたりの機種には、ダイナミックレンジ圧縮の機能は
ついてないのでしょうか。

私は、単品のAVアンプしか使ったことがないのですが、
まさしくhitsujimanさんの心配なさってる部分を
補正してくれるのが、この機能です。
日本の住宅事情では、必須の機能だと思います。

この機能と、センターの音量調整がついている
モデルをお勧めします。

書込番号:5314937

ナイスクチコミ!0


スレ主 hitsujimanさん
クチコミ投稿数:4件

2006/08/03 21:26(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

口耳の学さん
>セリフの音量を上げたいのなら、センタースピーカーの設定変更や
>調整で、ある程度カバー出来ると思いますよ。
確かにそうですね。「ナイトリスニングモード」のようなものが付いて
いない機種では、そういうことも有効だと思います。

輝ける七つの海さん
>このあたりの機種には、ダイナミックレンジ圧縮の機能は
>ついてないのでしょうか。
「ナイトリスニングモード」がまさにそのような機能だと思います。
この価格帯では、この機種だけかもしれませんね。
>日本の住宅事情では、必須の機能だと思います。
我が家は二世帯住宅なので特に必須です(^^;

いろいろ調べると、ヤマハは「DSP・ナイトリスニング・サイレントシネマ」
あたりがキーワード(売り)のようですね。
ONKYOに比べて外観というかデザインはイマイチだけど、使いやすそう
だし必要な機能がそろっていそうなので、この機種に決めると思います。

書込番号:5315205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質について

2006/07/08 23:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S35F

スレ主 swinさん
クチコミ投稿数:4件

この機種をお持ちの方に質問なんですが、
このセットでCDを聞いても満足できる音質でしょうか?
2チャンネル専用のコンポ等と比べてどうでしょうか?

本日、期待して試聴してみたのですが、
下記の方が言われているほどには思えなかったので・・・。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5238001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

天吊りスピーカー…

2006/05/15 00:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S35F

スレ主 tak_slowさん
クチコミ投稿数:16件

現在リビングを改築中で、いよいよホームシアターを導入したいと思います。ケーブルを引きづり廻すのが嫌なので、リヤスピーカーは天吊りにしたいのですが、このモデルのスピーカーは可能でしょうか??無理なら何かお勧めってありますか?

書込番号:5079880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件

2006/05/16 09:58(1年以上前)

「フロント/サラウンドスピーカー」に「NS-M025/NS-P025」が
用いられているようですね。

(↓)YAMAHAのHPの「NS-M025」に関するページです。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/ns-m025/index.html
「●デスクの上に置いたり、プレゼンス/サラウンド用としての壁掛け設置に最適な、高さ198mmのコンパクトサイズ●8cmウーファー+2.5cmバランスドームツィーターによる本格2ウェイ構成●NS-P025と組んで5.1chシステムにも発展可能」
と、ありますから「壁掛け設置=天吊り」ということならOKでは?!
ただ、「NS-M025」と「NS-P025」との違いが、はっきりしませんが...。

書込番号:5083152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入済みの方へ

2006/02/05 21:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S35F

クチコミ投稿数:19件

ヨドバシカメラにシアターセットを試聴にいったところ、店員さんからこの機種を薦められました。
当初、ONKYOのBASE-V20Xを考えていたのですが、試聴の結果、確かにヤマハの方が音が澄んでいるように思いました。音に関して感想はひとそれぞれとは思いますが、ぜひ使用感を聞かせてください。

書込番号:4796831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/02/27 12:51(1年以上前)

買いました。

まだサラウンドスピーカーを後方壁に設置しておりませんが、
非常にイイですね(^-^)

実物を見てみるとスピーカーが小さく感じましたが、
音はかなりイイです。
満足しています。

書込番号:4863340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/04/12 00:19(1年以上前)

私も最初ONKYOのBASE-V20Xを買おうと思ってビックに行ったところ、YAMAHA AVX-S35Fを薦められました。視聴してみると、確かにいい。音がすごいクリアで私好みでした〜。ただいま検討中。

書込番号:4990734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 AVX-S35FのオーナーAVX-S35Fの満足度5

2006/04/18 21:56(1年以上前)

たしかにこのセットはすばらしい音がしますね。
昨年12月にヤマダ電機でたまっていたポイントでタダで購入(これって購入というのでしょうか?)。
当初デノンの3万円程度のセットを買おうと思っていたのですが我が家のテレビはパナPX500−42。結構迫力ある音を出すのでしょぼいセットなら後悔すると思い、ビックカメラでセット10万以下のものをすべて視聴しました。
そこで気に入ったのがこの機種です。音にメリハリがあり特にスーパーウーハーの重低音がたまりませんでした。
リモコン操作もシンプルで逆の意味ではしょぽいのですが好感が持てました。
私は今単身赴任中でサラウンドセットは残留家族とあわせふたつもっています。
もうひとつはデノンのAVアンプ(4万円程度のもの)+スピーカーはデノンの3万円程度のスピーカーセット、ただしフロントの左右スピーカーはONKYOインテック275のものを使っていますがヤマハのほうがいい音がします。特にセンタースピーカーの音か゜すばらしいですね。セリフ音声がとてもきれいです。
この機種を購入してからたまにこのサイトを見ていましたが、いっこうにスレがのびずあえて書き込みしました。
絶対お奨めです。

書込番号:5007770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVX-S35F」のクチコミ掲示板に
AVX-S35Fを新規書き込みAVX-S35Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVX-S35F
ヤマハ

AVX-S35F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

AVX-S35Fをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング