デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:82W デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月上旬

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000 のクチコミ掲示板

(177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000

クチコミ投稿数:11件

YSP-3000とYHT-S400とYSP-600の選択で迷っているのですが、
YHT-S400が発売された今でもやっぱりの方がYSP-3000良いと思いますか?

書込番号:10784387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000の満足度4

2010/01/14 21:07(1年以上前)

YSP同士ですと部屋の環境(面積等)で選ぶ選択はありと思いますが
YHTは別物と思います。
やはり、値段に比例します。

私は3000を使用しています。

参考にして下さい。

書込番号:10784841

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:44件

2010/01/17 13:29(1年以上前)

元YSP-1ユーザーですが、YSPは壁や窓から音が反射する事でサラウンド再生をしています。
普通のフロントサラウンド製品とはここが決定的に違います。
そのために、42個(YSP-1の場合)のスピーカーと42個のアンプを搭載しているので、値段もそれなりのものになります。
しかし、本当に音が周囲から聴こえる凄さは、この方式でないと得られません。

最近ヤマハが発売したYHT-S400はこの方式ではなく、人間の音の方向感知能力を利用して、前からの音でも、横や後ろから聴こえたと感じさせるものです。
ここに詳しい説明がありました。
http://www.cybernet.co.jp/waon/example/interview01.html

私も店頭で聞いた事がありますが、(同じ技術の入ったDVX-1000ですが)うまく出来ていると思いました。
ただ、この方式(どのメーカーも)は、スピーカーの正面から離れた場所では効果が激減します。一人か二人で楽しむのなら良いと思いますが、3人以上だと難しいかもしれません。
kaketamaudonさん自身が店頭などで聴かれることをお勧めします。

書込番号:10797328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/01/24 20:20(1年以上前)

YSP-3000を気に入って購入された方には、確かに聞きづらい質問ですが、
口コミなどを見ていると、「5,1chと言うには・・・」と言う意見が多く見られ、
かなり、部屋のつくりや家具などに制限があったりするようで・・・。
だとすると、「5,1chには不十分なら、YHT-S400の3,1chでも同じかな?」と思いました。
YHT-S400のほうが値段も安いしお買い得では?と。
値段が高い分のメリットがYSP-3000にあるのか・・・と疑問に思ったしだいです。

晴れ時々くもりさんの言う通り【視聴】するのがベストなのが分かりますが、
自分の近所、コジマ2件、ヤマダ3件、ケーズ1件、地方の電気や1件、すべて回りましたが、大都会で無ければなかなか、【視聴】できる環境は揃っていません。
たとえば、YSP-3000は置いて無かったり、YSP-600との入れ替わりでYHT-S350が入ってきて、聞き比べ、できなかったり、そもそもYHT-S400の展示が無かったり・・・。
YSP-600にしたって、ブースで区切った中で反射を確かめられれば良いですが、ただオープンに展示されてるだけだし・・・。
【視聴環境】には苦労するんです・・・。

書込番号:10833650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000

クチコミ投稿数:149件

映像と音声がでません。
以前はちゃんとできたのですが、大掃除をして動かしたせいか出来なくなりました。
繋げ方はps3をysp3000にHIMI入力に繋げ、ysp3000からHDMI出力からブラビアHDMI入力に繋げてます。
掃除をする前はちゃんと出来ていたのに、何故なんですかね?
少し、抜いたり、刺したりしましたけど、ちゃんと元に戻しました。
全く、意味が分かりません。
どうか助けて下さい。
因みに、ブラビアは、フルハイビジョンです。

書込番号:10529319

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/11/25 10:20(1年以上前)

PS3を直接テレビに繋げると表示するのでしょうか?PS3の電源長押しでの起動は試しましたか?

書込番号:10529694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000の満足度4

2009/11/25 10:20(1年以上前)

今まで問題なかったのでしたらまずはケーブルを疑ってみてはどうでしょうか。

3000を使用せず、PS3からブラビアに接続して確認して下さい。

2本ともケーブルに問題がない場合は3000の設定がおかしいと思います。

再度、設定の確認して下さい。

書込番号:10529695

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2009/11/25 12:26(1年以上前)

皆さん、書き込み有難うございます。
YSPの設定を調べてみた所、DVDのボタンを押さないと駄目見たいでした。
まさか、コンセントを抜いたら、また、設定をしなをさないといけないなんて、考えもしませんでした。
色々とややこしいのですね。
壊れたのかと思い心配しました。
皆さん、色々とアドバイスを頂き感謝します。
有難うございました。

書込番号:10530108

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

アップスケーリング対応?

2009/11/05 20:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000

スレ主 KOTARO2000さん
クチコミ投稿数:6件


アップスケーリング機能のあるDVDプレーヤーで再生した映像をHDMI接続で、YSP−3000を通してフルハイビジョンテレビを見た場合、効果はあるのでしょうか?
YSP−3000を通してしまうとアップスケーリング効果は無くなってしまいますでしょうか?
ちなみに使用機器は、
TV :パナソニックのTH50V1
DVD:パイオニアのDV400V
AVアンプ:YSP−3000です。

接続順は、
DVD:パイオニアのDV400V、です。
 ↓
AVアンプ:YSP−3000
 ↓
TV :パナソニックのTH50V1


ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご指導頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:10427227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000の満足度4

2009/11/25 10:13(1年以上前)

こんにちは。

我が家はPS3を使用していますがアップスケーリングで楽しんでいます。

書込番号:10529673

ナイスクチコミ!2


スレ主 KOTARO2000さん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/25 10:21(1年以上前)


ありがとうございます。
ちなみにPS3でBlu-rayを見た際に次世代音声だと思うのですが、通常の5.1として出力されてますか?

書込番号:10529700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000の満足度4

2009/11/25 11:09(1年以上前)

残念ですがBDはマルチリニアPCMですので2chになってしまいます。

4100は対応しています。

書込番号:10529836

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOTARO2000さん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/25 16:26(1年以上前)


ご回答ありがとうございます。
やはり2chになってしまうんですね。
現状況では、Blu-rayで画質を優先するか、DVDで音声を優先するかの選択になりますね。

この際、システムを一新しようか迷います。

書込番号:10530918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/11/25 17:41(1年以上前)

>現状況では、Blu-rayで画質を優先するか、DVDで音声を優先するかの選択になりますね。
ん、ロスレスは無理にしてもBDでドルビーデジタル5.1、DTSのビットストリームなら再生できるのでは?

書込番号:10531154

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOTARO2000さん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/25 23:23(1年以上前)


それはBlu-rayソフトにドルビーデシタル5.1かDTSで音声が入ってないとダメなんですよね?
ド素人の質問ですみません。

書込番号:10533246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/11/26 01:39(1年以上前)

BDビデオの必須コーデックが、ドルビーデジタル、DTS、リニアPCMで、オプションがドルビーTrueHDなら
ドルビーTrueHDが入っていないBDソフトはありえても、ドルビーデジタルが入っていないBDソフトは無いんじゃないでしょうか?
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:10534122

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOTARO2000さん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/26 01:57(1年以上前)


ジーティアル様

素晴らしい情報をありがとうございます。
希望が持てました♪

書込番号:10534196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3000の後継機は?

2009/10/18 15:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000

スレ主 まつ。さん
クチコミ投稿数:25件

このたび4100では,BD対応というこで大変気になってます。
しかし大きさの面(専用ラックじゃないと,とてもじゃないけど置けない…)から,3000クラスがちょうどいいなと思っています。3000の後継機はいつごろでるのでしょうか?
また,PCM5.1ch,もしくは,7.1ch対応になりますかね?

書込番号:10329120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

視聴可能店舗

2009/10/10 07:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000

クチコミ投稿数:12件

TV購入に伴い、この機種を検討しているのですが埼玉県内で視聴できるお店はあるのでしょうか?

ヤマハのHPでは埼玉県での視聴可能な場所は出ていないのですが・・・

ぜひ視聴してから購入を決めたいです。





書込番号:10285378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/05 23:25(1年以上前)

ヤマハリビングテックのショールームはどうでしょうか?
リビングテックは主にシステムキッチンやシステムバスルームの展示場です。
どの機種かはわかりませんが、シアターシステムの展示もあるようです。

埼玉ショールーム
http://www.yamaha-living.co.jp/showroom/saitama/index.html

私の住んでいる地区のヤマハリビングテックにもありました。
しかもガラスで区切られた6畳ほどのスペースに設置してあり、
正面にソファーも置いてありました。
家電店とは違って静かなので、音を体感するには良い環境だと思います。

ヤマハショールームは全国にあるので、視聴して見たい方は問い合わせてみては?

書込番号:10428591

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/11/06 07:08(1年以上前)

レシーバーさん

情報ありがとうございます。自宅から近いのでぜひ行ってこようかと思います。

書込番号:10429690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000

クチコミ投稿数:7件

皆さんからの情報を参考にYSP3000の購入を検討中なのですが、次世代の規格の音声が一部再生出来ない(頼りない表現で、すいません)事を知りました。
そこで、近日に次世代の規格も追加されたモデルが発売されるのであれば、待ってみようかと思っています。
もしご存知の方いらっしゃいましたら、お教え願えませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:10080338

ナイスクチコミ!0


返信する
野路さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/03 17:39(1年以上前)

http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/ysp-4100/

YSP-4000シリーズになってしまいますが、4100では対応予定があります。
ただサイズ、値段共に上がってしまいます・・・

書込番号:10252711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/04 06:18(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。
ヤマハのホームページで確認しました。使ってみたいのですが、予算の事もありますので(^_^;)

もう少し検討します。

書込番号:10256216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000
ヤマハ

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月上旬

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング