シネマステーション TSS-20 のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

シネマステーション TSS-20

[TSS-20] 最適な音場が4つのボタンで選べるシネマDSPを搭載した超小型ホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:30W ウーハー最大出力:18W シネマステーション TSS-20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション TSS-20の価格比較
  • シネマステーション TSS-20のスペック・仕様
  • シネマステーション TSS-20のレビュー
  • シネマステーション TSS-20のクチコミ
  • シネマステーション TSS-20の画像・動画
  • シネマステーション TSS-20のピックアップリスト
  • シネマステーション TSS-20のオークション

シネマステーション TSS-20ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • シネマステーション TSS-20の価格比較
  • シネマステーション TSS-20のスペック・仕様
  • シネマステーション TSS-20のレビュー
  • シネマステーション TSS-20のクチコミ
  • シネマステーション TSS-20の画像・動画
  • シネマステーション TSS-20のピックアップリスト
  • シネマステーション TSS-20のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20

シネマステーション TSS-20 のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション TSS-20」のクチコミ掲示板に
シネマステーション TSS-20を新規書き込みシネマステーション TSS-20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンサラウンド

2010/11/20 13:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20

クチコミ投稿数:20件

ヘッドホンサラウンドとのことですが。。。
これは、一応ヘッドホンアンプとしての役割もあるのでしょうか?_

初心者名質問ですいません<m(_ _)m>

書込番号:12244376

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/20 13:16(1年以上前)

もちろんアンプとしても機能しますよ。

書込番号:12244391

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20

スレ主 @tune@さん
クチコミ投稿数:9件

購入を考えています。

ipodを再生できるのはわかりました。5.1で聞くことはできますでしょうか?

スピーカーを持っているのでBOSE(bose111AD、bose301)で使用したいのですが、端子が挟む式の物ですがどうにかして接続はできますでしょうか?

よろしくお願いします。。

書込番号:12189555

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/09 18:10(1年以上前)

こちらの機種も擬似的なサラウンドですが5.1ch再生できます。

スピーカーの接続はTSS-20の端子がRCAピンなのでそのままでは接続できません、端子加工すれば接続はできるでしょうけど自信なければ他の製品がいいでしょう。

書込番号:12190064

ナイスクチコミ!0


スレ主 @tune@さん
クチコミ投稿数:9件

2010/11/10 00:44(1年以上前)

口耳の学さん
回答ありがとうございます☆

他の製品で2万から3万位で買えるものはございませんでしょうか?

古いものでも構いません。

加工は半田付けのサイトしか見当たりませんでした。。

おすすめの方法ありますか?

変換器は売っているのでしょうか?

再度の質問すみません。。
おねがいします><

書込番号:12192210

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/10 06:59(1年以上前)

加工が難しいようなら市販ケーブルもありますよ。

http://www.sony.jp/cat/products/RK-S30/index.html

ただ市販ケーブルを使って交換するぐらいならV10X購入でもいいでしょう。
価格コムの価格ではPionner HTP-S323が24890円となっています、こちらならiPodのデジタル接続にも対応しますよ。

書込番号:12192780

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとの接続について

2010/11/07 01:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20

スレ主 8oさん
クチコミ投稿数:2件

TSS-20の購入を検討しています。
用途はPC、地デジ液晶TV、Wiiにそれぞれ繋げて使用します。
WiiとはRCA端子、PC、TVとは光ケーブルで接続しようと思ってます。
Wiiは擬似サラウンド、地デジは普通に5.1chで聞けるのでいいと思っているんですが、PCではどうなのかが分かりません。
OSはWin7、サウンドカードはCREAVIVE SB X-Fiで、細かいモデルは分からないのですが、とりあえず光ケーブル出力はあるモデルです。
どこかでアナログ接続じゃないと5.1chにならないとか、パススルーがどうとかありましたがよく分かりませんでした。
使用目的は主にゲームなんですが、設定はこうでないといけないとか、ゲームがこういったものに対応してないと出来ないとかいうのがあったら教えて下さい。

書込番号:12176267

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/07 08:10(1年以上前)

PCのS/PDIF出力は基本的に2ch音声です、5.1ch音声を収録したDVDを再生して5.1ch音声のまま出力できる場合(パススルー)だけ5.1ch音声で出力できます。

ゲームではアナログマルチでないと出力できないことが多いです、ですが最近のサウンドカードではDolby Digital LiveやDTS Connectに対応します。
この場合ゲームの5.1ch音声をリアルタイムエンコードして5.1ch音声で出力できるそうです(私はPCゲームはしないので試したわけではありません)、お使いのサウンドカードが対応しているか確かめてはどうでしょう。

書込番号:12176949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 8oさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/07 20:29(1年以上前)

>口耳の学さん
ご回答ありがとうございます。
サウンドカードの設定を調べてみたところ、Dolby Digital Live、DTS Connect両方に対応していました。
Dolby Digital Live、DTS Connectってのはデジタル信号のことじゃなくて、変換技術のことだったんですね!
おかげさまで、もやもやしていたことが解決し、買う決意ができました。ありがとうございました。

書込番号:12180077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCからの接続順序について

2010/08/31 13:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20

スレ主 かくCさん
クチコミ投稿数:4件

この製品を購入予定です。
パソコンから液晶テレビ(BRAVIA 32EX300)にHDMIで接続し、ブルーレイを視聴予定ですが

・HDMIでTVに接続し、TVから光デジタルケーブルでTSS-20に接続
・HDMIでTVに接続すると同時に、PCの光学S/PDIFアウトコネクタから
 光デジタルケーブルでTSS-20に接続

どちらの接続方法が正しいでしょうか?


また、私のPCには角型の光学S/PDIFアウトコネクタがついていますが、
これは普通の光デジタルケーブルの出力端子と同じものと考えていいでしょうか?

書込番号:11840717

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/08/31 14:49(1年以上前)

PCがサラウンド音声をパススルーできるかどうか不明ですが、可能だとしてテレビを経由するとDTS音声は出力できないので光デジタルで直接TSS-20に接続する方がいいでしょう。

PCの端子は角形なら光角形の端子なので角形の光ケーブルが使えますよ。

書込番号:11840997

ナイスクチコミ!0


スレ主 かくCさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/31 17:07(1年以上前)

お答えいただきありがとうございます。
そのようにして接続したいと思います。

パススルーについてですが、どうやって確認すればよいでしょうか?

私のPC(自作)は、
マザーボード:GA-MA785GPMT-UD2H(オーディオ:Realtek ALC889A)
再生ソフト:PowerDVD8
OS:Windows7
です。

自分で少し調べてみたところ、Realtek Digital Outputのプロパティの、
サポートされている形式には、DTS Audio・Dolby Digitalがあったのですが・・・

書込番号:11841477

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/08/31 18:41(1年以上前)

ハードウェアレベルでの確認はOSのコンパネ→サウンド→再生タブから調べられます。

動作中のHDMIデバイスかS/PDIFデバイスのプロパティを開いて、サポートされている形式→エンコード形式の中にあるフォーマットはパススルー対応です。
↑の画像を参考に。
ソフトの対応も必要ですがPowerDVDなら対応でしょう。

書込番号:11841810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 かくCさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/31 19:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
教えていただいた方法で調べてみたところ、DTS、Dolby、WMAが確認できました。
これで安心してこの製品を購入できそうです。

わかりやすく教えていただきありがとうございます。

書込番号:11842006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

他社スピーカーの接続

2010/08/04 05:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20

スレ主 Koji1122さん
クチコミ投稿数:44件

このセットのフロントスピーカーだけを他社スピーカーに変える事は可能でしょうか?

いま使ってるシャープのステレオのスピーカーを流用したいと思ってます。

書込番号:11717272

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/08/04 06:05(1年以上前)

そのシャープのスピーカーの詳細情報をお願いします、コンポ付属のスピーカーとかなら特殊なスピーカーの場合もあるので。

TSS-20のスピーカーを交換することはできますが、接続がRCAピンなのでケーブル加工か市販の汎用スピーカーケーブルが必要になるでしょうね。

書込番号:11717293

ナイスクチコミ!0


スレ主 Koji1122さん
クチコミ投稿数:44件

2010/08/04 07:35(1年以上前)

http://kakaku.com/item/20706510122/
こちらのスピーカーです。ケーブルは自作するので問題ないのですが、アンプとスピーカーのワット数などの関係がよくわかりません。

書込番号:11717445

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/08/04 13:15(1年以上前)

こんにちは。

使う事は可能ですが、音が良くなるかどうかは、微妙です。

理由はTSS-20のアンプ出力が6Wと貧弱である事、そしてスピーカーを交換する事で、スピーカーのインピーダンスや能率の違いで他のサテライトスピーカーと音量差が出てしまう事、音質傾向の違うものが入る事によって、自然と広がる音場感形成に支障が出る恐れがある為です。

書込番号:11718370

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/08/04 18:16(1年以上前)

接続はできますね。

586RAさんが回答されているように、全体のバランスが整ってくれるかが心配です。
センタースピーカーを含めたフロント3本だけでも同じスピーカーに変更すれば良さそうですが、コンポ付属スピーカーではそうもいかないですよね。

書込番号:11719151

ナイスクチコミ!0


スレ主 Koji1122さん
クチコミ投稿数:44件

2010/08/04 18:19(1年以上前)

解説ありがとうございます。

標準のスピーカーでは人の声が聞きとりづらいのですが
なにか解決策はないですかね。。。

書込番号:11719162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/09 08:20(1年以上前)

Koji1122さん こんにちは

私もTSS-20ユーザですが、確かに同梱のスピーカーは音質がイマイチですね。この製品はもともと価格が安いためスピーカーに関してあまりコストがかかっていないともの考えます。
薄っぺらなプラスチックのエンクロージャみても容易に想定できるかと...
結論から言えば交換は可能で、私の場合5本全てを交換しており、音質は遙かに改善しております。
注意すべきはスピーカーのインピーダンスで本製品は全て4Ωの物が使われておりメーカー側の公表出力6W/chは負荷が4Ωの場合になります。
ですからそれより高いインピーダンス(6Ωや8Ω)の物を使えば出力はさらに小さくなりますね。ここらはオームの法則を思い出して頂ければ抵抗の大きない物ほど流れる電流(電力)が小さくなることでご理解いただけるかと思います。あと4Ω以下の負荷を掛けるとアンプ側に過電流が流れ故障の原因となります。(実質4Ω以下のスピーカーはあまりないのでこれについてはあまり気にしなくていいと思います。)
また、スピーカーの効率(音圧レベルdb)がいい物を選べば出力の小さいことはカバーできると思いますよ。
シャープのコンポのスピーカー流用とのことですが以上のことをご留意頂ければよろしいかと存じます。FR、FLのみの交換だと皆様が仰るように全体のバランスが心配ですね。音が不明瞭となるとむしろセンタースピーカーを交換した方がよろしいと思います。まあこの点については本製品固有の問題ではなく単品アンプと単品スピーカーを購入した場合にも言える一般論ですが...

ちなみに私の場合は5本全てTangBandというスピーカーユニットを購入しエンクロージャは10cm四方の密閉箱を米松合板で自作しております。
自作に興味があればコイズミ無線のHPあたりでご覧いただくのもよろしいかと思います。

以上ごちゃごちゃ書いてしまいましたが、いずれにせよメーカー側の保証外のことになりますのであくまでも、自己責任で...
論じている間に、お手持ちのスピーカーをお試しになるのも手かと思いますよ。

書込番号:11738002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20

クチコミ投稿数:7件

この機種を使い始めて早1年以上経過しています。
この度部屋の模様替えをしたのですが、
リアスピーカーの配線が届かず困っています。
この機種はスピーカーコードの先がピンプラグのようになっていますが、
同じと思って良いのでしょうか???

ご存知の方、お知恵をお貸し下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:11641562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/07/17 23:01(1年以上前)

スピーカーを駆動するので、端子がどの形でも基本的には同じですよ
自作されるのです?

書込番号:11641598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/07/17 23:20(1年以上前)

迅速なご返信、感謝いたします。

自作となるとリスクを伴わないですか???
一般的なAVケーブルで同じなら量販店or100均で買ってきます。

情報有難うございました。

書込番号:11641701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/07/17 23:28(1年以上前)

リスクはありますが、スピーカーケーブルで指定した長さのケーブルは
店で加工して貰うとかしかないような。。。。
元の長さで足りないような長さのケーブルって、100均で売ってます???

量販店でもスピーカーケーブルは販売してても、普通の導線だけで
末端の端子の形状が特殊なのは置いてないと思いますよ
加工してくれるようなお店に頼むか、自分で書こうするかじゃないでしょうか?

書込番号:11641749

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/18 07:22(1年以上前)

RCAピンなので市販ケーブルで延長可能とは思いますが、端子はオスメスあるので延長ケーブルを選ぶか中間プラグが必要ですよ。

書込番号:11642851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/07/18 10:01(1年以上前)

やっぱりそうなんですね。
情報感謝します。

早速、買いに行ってきます。

書込番号:11643377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シネマステーション TSS-20」のクチコミ掲示板に
シネマステーション TSS-20を新規書き込みシネマステーション TSS-20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション TSS-20
ヤマハ

シネマステーション TSS-20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

シネマステーション TSS-20をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング