
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年3月24日 04:08 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月27日 22:09 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年11月25日 21:12 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2010年8月15日 21:10 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年7月5日 19:44 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年6月8日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20
友人からNS-C310→http://kakaku.com/item/20448811358/
を安く譲ってもらったのですが接続できますか?
また、出来るのだとしたらどのようにすればいいのですか?
お願いします。
0点

TSS-20のスピーカー端子はRCA端子だったと記憶していますので、接続されるなら
ソニーから市販されているRCA→先バラ変換ケーブルが必要ですね。
http://www.sony.jp/av-cable/products/RK-S30/
付属スピーカーが4Ωに対してC310は6Ωなので問題ないでしょうが、あくまでも自己責任の範囲で使用してください。
書込番号:12815757
1点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20
こちらの商品を二年ほど使わせてもらってるのですが
最近本体の電源をいれていない時にACアダプタがキーンという感じの音を出していて
すごく気になります。
音はそこまで大きくないのですが、耳障りな音で寝ようとしている時など気になります。。
そこで交換したいのですが、メーカーから買うと高いと聞いたので、市販の物で代替したいのですが、可能でしょうか? 可能ならオススメの商品も教えてもらえると助かります。
0点

仕様ではDC15V/2.67A(40W)ですので、それより容量の大きいものなら
使える理屈です。ただし1A程度のものなら安価なものがいくらでも
ありますが、この容量だと価格が張ると思います。
また、あったとしてもジャックの形状が合わなかったり、ノイズが
乗ったりする危険も大きいので純正品をお勧めします。
書込番号:12569703
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20
東芝 LED REGZA 32RE1を購入しましたが、音があまりにも陳腐でTSS-20検討中です。リンク可能でしょうか?また他製品や安価なものでリンクできる機種お教え下さい。コンパクトで高レベル音質は望んでおりません。ホームシアター購入でなくTVの音質改善方法等でもお教えいただければ幸いです。
0点

当機はリンクに対応しません、5.1chシステムでリンク対応だとPionner HTP-S333が最安でしょうか。
フロントサラウンドシステムや初期状態で2.1chでスピーカーの増設デ5.1chシステムに発展できる機種ならもう少し安い機種もあります。
書込番号:12269811
0点

お教頂き有り難うございます。恐れ入りますが「フロントサラウンドシステムや初期状態で2.1ch」のメーカー、機種の格安のものお教え下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:12271536
0点

機種はパナのSC-HTB10/HTB50 SONY HT-CT150がバータイプの製品です。
ONKYO HTX-22HDXならスピーカー増設で5.1chシステムに移行できます。
書込番号:12271608
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20
TSS-20を購入しました。
セッティングしてポータブル端子にipodをつないで再生したんですが、
音量を最大にしても音がとても小さいし、フロント左のスピーカーからほとんどの音が出ていてほかのスピーカーからはほとんど音が出ていない状態です。
どうしたらいいでしょうか?
0点

iPodのイヤホンジャックがしっかり刺さっていないに、一票!
書込番号:11766289
2点

音量はTSS-20だけでなくiPodのボリュームも上げたのでしょうか?
ケーブルが抵抗入りということは?
書込番号:11766296
0点

ステレオミニジャックを使用しての接続と思われますので、ジャックが半勘合であれば、片側からしか音が出ないことは、よくあります。
一度抜いて、長さを確認して、ここまで入るはず!と、挿しなおしてください。
大抵それで解決します。(ジャックが少し固いですからね〜)
書込番号:11766359
1点

答えてくれてありがとうございました。
ケーブルを抵抗なしのにしたらいけました。
これで快適に音楽が聴けます!!
書込番号:11767331
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20
携帯でダウロードした曲をYAMAHAの5.1chスピーカー、TSS-20で聴きたいんですが携帯で聴くときも5.1ch音声で聴けますよね!!?
携帯の機種はSH906iでTSS-20で聴くにはステレオミニプラグが必要みたいなんですが!
0点

ドルビープロロジックIIの疑似5.1chでしたら可能でしょう。
ステレオミニプラグは必要でしょうね。
書込番号:11587745
0点

変換アダプタが必要みたいですが、ステレオミニで音声を出力できるなら再生可能でしょう。
ただし携帯からはステレオでの出力となるので、5.1ch再生するにはTSS-20で擬似的に5.1chに拡張して再生することになります。
書込番号:11587747
1点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20
TSS-20って音が安定しない・・・・・ 得にMGS4をやるとき音が小さいと思い音量をあげると、極端にド〜ンって音がでかくなってヤバイと思い音を下げると逆に極端に聞こえなくなる(-.-;)
音を安定させるにはどういう音量設定にすればいいんだろう・・・・・・・・
F1のDVDを見るときも極端に音がでかくなるときがある
0点

ダイナミックレンジを圧縮する「ナイトリスニングモード」を使っても
駄目ですか?
書込番号:11468684
1点

解答ありがとうございます
ナイトリスニングモードは常に入れててF1は大丈夫ですがMGS4だけはなぜか音がでかいとこと小さいとこが激しくて各スピーカーの音量レベルもテストでいろいろ試しましだが安定しません。他のゲームは問題ないんですが・・・・・・・・
[センタースピーカーは常にMAXです]
書込番号:11468739
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





