
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年12月12日 01:04 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年10月10日 21:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20
音量設定で悩んでることがあるんですけど、自分は各スピーカーの音量をMAXにして本体で音量の微調整をしてて、なかなか安定した音量が見つかりません!部屋は6畳でスピーカー本体の音量ゲージは2〜3です。3だと映画によって煩さかったり煩さくなかったりです。それとセンタースピーカーをMAXにしても音声が低い。 ウーファーの音量ゲージは半分。 ナイトリスニングをいれてもワイルドスピードではうるさい。音量ゲージ3の場合。 このスピーカーどうすれば映画、音楽、ゲームで音が安定するんですかね〜?
いちいち使うたびに微調整しないと駄目ですかね〜?
となるとめんどくせ〜スピーカーだな〜
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20
中古でAVX-S20を購入し使っていましたが、低音があまり出ずに悩みながら使っていましたところ、PCデポでこちらのTSS-20が21700円と安売りしていたので購入しました。
店内のデモでDVDを流していたので低音の具合も確認、家で付け替え
PS3で音楽ファイルを再生し、良くなったと思っていたのですが、ゲームに切り替えたところ以前より音がこもって聞こえ、気持ちよく聞こえなかったためもう一度AVX-S20に戻しましたが、やはり低音がでない。
どうすればよいのか悩んでおります。
TSS-20でスピーカーを変えるのが良いのか、AVX-S20に何かしら手を加えたほうが良いのか、また他のものに買い換えたほうが良いのか。ご教授ください。
買い替えの場合は3万ぐらいでオススメを教えて下されば助かります。
PS3からは光でパイオニアのドルビーヘッドホンSE-DRS3000Cからスルーというかたちで接続しています。
よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





