POLYPHONY YRS-1000
最大46型までの薄型TVに対応したシアターラックシステム。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全335スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2010年4月11日 08:40 |
![]() |
0 | 6 | 2010年4月22日 10:57 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月5日 20:22 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月3日 09:57 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月28日 18:45 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月5日 07:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
先日YRS-1000を購入しましたが
音の良さに満足しています
ipodをYRS-1000で聞きたいと思い
裏面を見ましたら、HDMI端子しか見当たりませんでした
別ケーブルを購入しても構わないのですが
ipodをYRS-1000で聞く方法はありますか?
0点

専用Dock等の接続には対応しませんが、接続して再生する方法はあります。
原始的な方法ですが、iPodのヘッドホン端子からYRSのアナログ入力に繋げれば再生できます。
ステレオミニを赤白RCAピンに変換ケーブル等を用いて変換し接続します。
書込番号:11214540
1点

口耳の学さん
ご返信ありがとうございます
その際、音質はやはり下がってしまいますか?
書込番号:11215878
0点

ヘッドホン端子からの接続なので音質劣化はあり得ますね、専用ではない汎用iPod用Dockを使えば音質面では有利でしょう。
とりあえず安い変換ケーブルで接続してみて不満に思うようならDockを検討してはどうでしょう。
書込番号:11216960
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
こんにちは。
購入してからしばらく経つのですが、子供がガラス板に物をぶつけたりして割れやしないかと思い、
市販のカバーを張ったのですが、気泡が入ってしまいうまく張れません・・・
みなさんどうされていますか?いい商品があれば教えてください。
宜しく御願いします。
0点

ハンズなどに塩ビシートがメーター売りしてます。
厚みも色々あるので良さそうなのをガラスの上にひいてみて下さい。
書込番号:11203409
0点

横レスですいませんが、スピーカー部のメッシュ(布)が弱い感じですが、何か良い保護法ありませんか?
書込番号:11204555
0点

しの字さん、返信ありがとうございます。
ハンズではないですが、市販の塩ビシートを買ってガラスの上にひいていますが
どうも気泡が入ってしまうのです。。。
気泡が入らないシートってあるのでしょうか??
書込番号:11207409
0点

OH_MYさん返信ありがとうございます。
遅れましたが、水貼りも試しました。が、どうもうまくいきません・・・
余計気泡が目立ってきたような気もします。やり方が悪いのでしょうか・・
良い方法があれば教えてください。
書込番号:11260546
0点

家電超人さんへ
車のフィルム貼る要領ですよ。
ガラス側と塩ビシートの張り面に石鹸水(中性洗剤で可、薄めて)をスプレーで濡らし、はけで気泡を出しながら貼っていけば上手く貼れますよ。
書込番号:11265774
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

私は TH-P46G2(Panasonic)とYRS-1000にYTS-V1000(壁寄せ金具)をつけました。
が、しかし上手く取り付けることができなかったんです。
全てヤマダ電機で購入し、取り付けまで(別途費用を払って)頼んだのですが、作業者の方も1時間以上格闘してたんですが結局ダメでした。(金返せ!!)
取り付け出来なかった理由・・・
TH-P46G2(Panasonic)側に取り付ける金具が電源(コードの出っ張り)にぶつかって、物理的に金具が取りつかないのです。(上手く表現できなくてスミマセン)
でも、YAMAHAのホームページの取り付け対応表には「対応可」として載っているんです!
YAMAHAにも確認したのですが、別の取り付け金具なら可能かも…とのこと!?
このままではムリそうだったので、たまたま私の会社が金具に穴を明ける機械があるので、TH-P46G2(Panasonic)に合わせて金具に穴明けしました。
結果、うまく取り付けできましたが、穴明けができなかったら今でも取りつかなかったと思います。
Pana7さんのは TH-P42S2なので私の場合と違うかもしれませんが、よく確認してみた方がいいかもしれませんね。
書込番号:11190799
1点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
ブルーレイプレーヤーの電源がテレビの電源と連動しません。
お知恵を貸していただけると助かります。
機器は
テレビ Z9000(42)
BDプレーヤー 東芝SD-BD1K
YRS-1000
接続は
SD-BD1K→HDMI→YRS-1000
YRS-1000→HDMI→Z9000
Z9000→光ケーブル→YRS-1000
です。
BD、DVDとも鑑賞可能です。普段の音声はテレビからの音声ですが、
必要時にリモコンのレグザリンクより、YRSの音声に切り替えています。
しかし、テレビリモコンとSD-BD1Kのリンクができません。
YRS音声使用しながらのDVD鑑賞中にテレビ電源を切ると、
テレビとYRS本体電源は切れるものの、SD-BD1Kは再生したままです。
また、逆にテレビリモコンでSD-BD1K電源は入りません。
よろしくお願いいたします。
0点

rxkob8cさん はじめまして。
こちらの機種は使ってないので憶測ですが
SD-BD1K本体の設定で、HDMI機器制御の設定を『する』になってますか?
書込番号:11176991
1点

野良猫タンゴ さん、はじめまして。
早速の返信ありがとうございます。
プレーヤーの初期設定は『しない』になっていました。
『する』への変更で、電源リンクができました。
再生可能であったため、プレーヤーに問題はないと思い込んでいました。
自分一人では、考えても解決できなかったと思います。
当然の設定だったのかもしれませんが、
わざわざ書き込んでいただき感謝いたします。
上記接続ですと、テレビ画面時にレグザリンクからの
スピーカー切り替えはできるものの、
プレーヤーの操作ができなかったため、
プレーヤー→HDMI→テレビ
テレビ→HDMI+光→YRS
にて、テレビ画面からスピーカーおよびプレーヤー操作が可能になりました。
ありがとうございました。
書込番号:11180419
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

対応機に記載が無いので出来ないと思いますよ。
それに本機はウーファー内蔵ですし・・
書込番号:11154371
0点

やっぱりですか
重低音の強化にはYSPシリーズを購入したほうがいいですね
有り難うございました
書込番号:11154427
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
壁寄せ金具YTS−V1000を購入し、取り付けしています。
アタッチメント金具を使用しての取り付けなのですが、ねじが固くて入らないのです。
取扱説明書のP9(手順13−14)のところです。
4箇所および4本のねじをそれぞれ交互に試しましたがいずれも同じです。
あまりきつくまわすとねじが壊れそうなので困っています。
こんなものなのでしょうか?
それとも、不良品なのでしょうか?
今日はドリームワールドさんは問い合わせができません。
ご自分で壁寄せ金具を取り付けられた方からのアドバイスをお願いします。
0点

私も同じ状況で苦労して設置しましたが
今度は傾きに気がつきドリームワールドさんに
対応してもらいました。
個体差があるようですから
ドリームワールドさんに相談なされた方が良いと思いますよ
書き込みもしました。
ご参考まで
書込番号:11157179
0点

aptiva750 さんありがとうございます
今日は朝からドリームワールドさんに連絡をしました
過去にも1例同じような事例があったとのことでした
代替のアタッチメント金具を至急送っていただけることになりました
対応もよかったです
代替品がうまく取り付けできればいいのですが、受け取って取り付けるまでは少し不安ですねww
書込番号:11159792
0点

よかったですね!
ドリームワールドさんの対応、とても良いと思います。
早く設置出来るといいですね。
書込番号:11190074
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





