POLYPHONY YRS-1000 のクチコミ掲示板

2008年11月 1日 発売

POLYPHONY YRS-1000

最大46型までの薄型TVに対応したシアターラックシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ラック型 チャンネル数:5.1ch POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • POLYPHONY YRS-1000の価格比較
  • POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様
  • POLYPHONY YRS-1000のレビュー
  • POLYPHONY YRS-1000のクチコミ
  • POLYPHONY YRS-1000の画像・動画
  • POLYPHONY YRS-1000のピックアップリスト
  • POLYPHONY YRS-1000のオークション

POLYPHONY YRS-1000ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 1日

  • POLYPHONY YRS-1000の価格比較
  • POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様
  • POLYPHONY YRS-1000のレビュー
  • POLYPHONY YRS-1000のクチコミ
  • POLYPHONY YRS-1000の画像・動画
  • POLYPHONY YRS-1000のピックアップリスト
  • POLYPHONY YRS-1000のオークション

POLYPHONY YRS-1000 のクチコミ掲示板

(1662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「POLYPHONY YRS-1000」のクチコミ掲示板に
POLYPHONY YRS-1000を新規書き込みPOLYPHONY YRS-1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 接続方法

2010/03/13 22:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

スレ主 YU-U-さん
クチコミ投稿数:15件

本日REGZA Z9000と一緒に届きました。
設置したいのがPS3とWiiとVARDIA RD-E301の三つになります。
最適な接続方法はどういった形になりますか?
今の所YRS-1000にHDMIでPS3とVARDIAを繋いでテレビにはHDMIと光デジタルで繋いであります。
今の繋ぎ方だとPS3が写りませんでした。
お手上げなので是非教えてください。

書込番号:11081132

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/03/14 01:03(1年以上前)

それぞれの機器(HDMI)設定はきちんとできているのかしら。

PS3はこちら(http://www.jp.playstation.com/support/ps3/check/ps3_1.html)
YRS-1000は「セットアップガイド」や「取り扱い説明書のP-53」。
55Z9000は「準備編P-40やP-46」、「操作編P-68〜」。

具体的な設定は先輩方にお任せしますの。

書込番号:11081916

ナイスクチコミ!0


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2010/03/14 01:18(1年以上前)

YRS-1000にはテレビだけ繋ぎ、ゲーム機やレコーダーはテレビに繋げばいいと思います。

来週、うちも同じような構成でセッティングする予定です。
設置は業者にお願いしてあるので、もしそれまで待っていただければ接続方法を報告したします。

ちなみに構成はYRS-1000にZX9000,PS3,Wii,レコーダー×2です。

書込番号:11081982

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/14 07:19(1年以上前)

表示できないのはPS3だけでレコーダーは表示できているのでしょうか?レコーダーとPS3のYRSへの配線を入れ換えることで表示できるようになりますか?

書込番号:11082528

ナイスクチコミ!0


スレ主 YU-U-さん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/14 23:16(1年以上前)

kiznaさん
多分出来てると思うんですけどホ
謎です(*_*)

書込番号:11086629

ナイスクチコミ!0


スレ主 YU-U-さん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/14 23:18(1年以上前)

しの字さん
そうなんですか?
レコーダーのみ電気屋が設置してくださってYRS-1000に繋いでたのでPS3もそのほうがいいのかと思ってました。

書込番号:11086651

ナイスクチコミ!0


スレ主 YU-U-さん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/14 23:22(1年以上前)

口耳の学さん
レコーダーは表示されてます。
入れ換えてみたんですけどPS3のみ表示されずレコーダーのみ表示されました。
入力切替を押したところHDMI1とビデオ1の二つしか表示がないんですけど認識されてないんですかね?

書込番号:11086684

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/15 06:58(1年以上前)

PS3はテレビに直接HDMI接続した場合は正常に表示できるのでしょうか?PS3は電源長押しでの起動は試みました?

書込番号:11087731

ナイスクチコミ!0


スレ主 YU-U-さん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/16 03:07(1年以上前)

口耳の学さん
テレビに直接挿した場合はHDMI2から普通に表示されました。
長押しもやってみたんですけどダメでした。

書込番号:11092369

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/16 07:15(1年以上前)

PS3も正常、レコーダーの表示はできていることからYRSも正常、テレビも正常、ケーブルもテレビ直結で映るなら正常。
とするとお手上げですね。

YRSはHDオーディオの再生に対応しませんから、PS3はテレビにHDMIで繋げて音声だけ光ケーブルでYRSに繋げる方法で回避してもいいかもしれません。

書込番号:11092621

ナイスクチコミ!0


スレ主 YU-U-さん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/16 11:34(1年以上前)

口耳の学さん

色々教えてくださってありがとうございます。
是非その繋ぎ方でやってみようと思います。

書込番号:11093368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/23 21:40(1年以上前)

>入力切替を押したところHDMI1とビデオ1の二つしか表示がないんですけど認識されてないんですかね?

HDMI1の横に三角マークが出てませんか?
そこにリンクされてる機器が表示されて選択出来ると思うのですが。

書込番号:11130637

ナイスクチコミ!0


スレ主 YU-U-さん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/24 00:54(1年以上前)

みっくみくさん
表示されてるのがREGZA LINKで横に移動させるとAVシステムYRS-1000でAVシステムには切り替えれませんって表示されます

書込番号:11132025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法について

2010/03/11 03:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

クチコミ投稿数:6件

来週に念願だったYRS-1000が別で購入したVIERA TH-P46V1と一緒に我が家に届くのですが、接続方法が心配で書き込みをさせて頂きました。

接続機種は、
テレビ:VIERA TH-P46V1
レコーダー:DIGA DMR-BW870
スピーカー:YRS-1000
ひかりTV対応チューナー:Picture Mate 700

以上になります。
購入店舗にてHDMIケーブルを2本つけて貰いました。

私の希望としては、音質、および画質が一番ベストな接続をしたいと考えています。
また、ひかりTVの番組をレコーダーに接続して録画もしたいと考えています。

ぜひともご教授をよろしくお願いします。

書込番号:11067504

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/11 06:52(1年以上前)

接続はレコーダーとチューナーをHDMIでYRSへ繋げて、YRSとテレビをHDMI&光ケーブルで接続するおなじみの方法ですね。

テレビに直接HDMIで繋げてテレビ経由でYRSに出力したり、音声だけYRSに光ケーブル等で出力してもいいでしょう。
ただこの場合再生不能なフォーマットや2ch音声に限定されることもあります。

録画はチューナーにHDDを繋げて録画するか、赤白黄(S端子赤白)でチューナーからレコーダーへ繋げて録画することになりますね。

書込番号:11067659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/11 12:21(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

教えていただいた通りにつないで見たいと思います。

書込番号:11068582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/01 01:59(1年以上前)

教えていただいた通りに接続してみたのですが、光tvチューナーと接続できていないようで、光tvが視聴することが出来ません。
現在、picture mateからYRSにHDMIで接続、DIGAとYRSをHDMIで接続、VIERAとYRSをHDMI、及び光で接続しています。
VIERAとDIGAの接続はうまくいっているので、入力切替のHDMI1にて視聴できます。
しかし、picture mateを起動した場合、入力切替しても、どこにも映っていません。
他にも設定することがあるのでしょうか?
お分かりの方がおられましたら、アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:11171067

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/01 07:16(1年以上前)

入力切り替えしたのはYRSですよね、テレビの入力は固定ですよ。
チューナーをテレビにHDMI接続した場合は表示できるのでしょうか?

書込番号:11171346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/01 17:52(1年以上前)

いま接続し直した所、ちゃんと映りました。
どうやら接続が不十分だったようです。
お騒がせいたしました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:11173159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続方法

2010/03/09 11:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

クチコミ投稿数:19件

この度本製品を購入したのですが、機械オンチなもので接続方法が分かりません。
レグザ 55Z9000
ヤマハ YRS-1000
PS3
Wii
を繋げたいと思っており、全ての音をYRSからだしたいと思ってます。
その時の最適な接続方法の教示をよろしくお願いします。

書込番号:11057949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/09 11:55(1年以上前)

PS3→(HDMI)→YRS-1000→(HDMI)→55Z9000
WII→(専用ケーブルD端子推奨)→55Z9000
55Z9000→(光ケーブル)→YRS-1000

ですね。。
WIIの音質は良くないのでテレビ経由で良いと思います。
直接音声のみYRS-1000に接続してもよいですが、テレビからは聞こえなくなります。

書込番号:11057972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/03/09 20:12(1年以上前)

ありがとうございます。もし追加でブルーレイを購入したとすれば、どうなるでしょうか?
何度も申し訳ありません。

書込番号:11059983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/09 20:33(1年以上前)

YRS-1000はHDMI入力が2個はあったと思いますから、もう一つの入力にBDをつなぐ形になります。。

先ほどの図?でいうと
BDレコorプレ→(HDMI)→YRS-1000
を追加するだけです。。

書込番号:11060111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/03/11 23:45(1年以上前)

今日光ケーブルとHDMLケーブルを見たのですが、どの商品を買えばいいのかわかりませんでした?おすすめのものがあれば商品名と購入先を教えていただけませんか?

書込番号:11071618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/12 12:14(1年以上前)

光ケーブルはYRS-1000に1本付属するはずですよ。
HDMIケーブルはよく聞くメーカー製を選べばまず間違いないです。

書込番号:11073367

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/03/13 02:37(1年以上前)

大変丁寧な解答をありがとうございました。さっそく参考にして、明日設置したいと思います。

書込番号:11077067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニックTH-P46V2とリンク

2010/03/08 23:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

クチコミ投稿数:10件

YAMAHAのHPにはG2とS2シリーズは
リンクが可能newってなってましたがV2がありませんでした。
という事はリンクは無理ですよね?
newでV2が出てきたら購入しようと思ったのに…
本当はリンクできるけど確認中とかだったらうれしい。

書込番号:11055910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/10 11:55(1年以上前)

>antidestoryerさんこんにちは 私も同じ事を考えていました。何か他によい 同じような機種でV2に接続出来るものがあれば皆様方 教えて下さると助かります。どうぞ宜しくお願い致します。(本当にこの機種が良かったので、残念です。)

書込番号:11063479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/11 09:09(1年以上前)

>antidestoryer さん おはようございます。私もこの機種が希望ですがダメなら(私は42V2購入予定)Panasonic製のSCーHTX700KかHTRー70Kはいかがでしょうか…よろしければご検討下さいね。初心者ですが大変失礼致しました。

書込番号:11067963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/11 23:13(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
何だか購入にワンクッション入ったら3Dテレビが気になりだしっちゃって
そしたらSC-ZT2の方がいいのかなぁ〜って
SCーHTX700KとHTRー70Kも候補で検討してみます
ありがとうございました。

書込番号:11071398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/25 17:55(1年以上前)

YAMAHAさんに直接問い合わせてみました。

☆回答が遅くなり、申し訳ございませんでした。

 パナソニック様のV2シリーズですが、検証が終了し、
 リンク機能に関して、問題無くご使用頂ける事が確認されました。

 弊社ホームページも近日更新する予定です。

 以上、何卒よろしくお願い致します。

との事です。

書込番号:11139432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/27 17:34(1年以上前)

>antidestoryerさんわざわざ YAMAHAさんにお問い合わせ どうもありがとうございました。そうでしたか…本当に良かったですよね。安心しました。

書込番号:11148865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法を教えて下さい

2010/03/08 16:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

スレ主 S-NIPさん
クチコミ投稿数:2件

初心者で申し訳ない程度しか知識がありません
過去の接続に関する質問を読んでいてどうにかしようと思ったのですが
逆に分からなくなってしまって・・・
どうか宜しくお願いいたします。
TV:VIERA TH-P46G2
レコーダー:BDZ-RX100
スピーカー:YRS-1000
以上です、TVのスピーカーは使用せずに全てYSR-1000から出力するつもりです

(TV)TH-P46G2:光⇒(スピーカー)YRS-1000
(スピーカー)YRS-1000:HDMI⇒(TV)TH-P46G2
(レコーダー)BDZ-RX100:HDMI⇒(スピーカー)YRS-1000

これで良いんでしょうか・・・
宜しくお願いいたします。

書込番号:11054095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/03/08 18:15(1年以上前)

>(TV)TH-P46G2:光⇒(スピーカー)YRS-1000
>(スピーカー)YRS-1000:HDMI⇒(TV)TH-P46G2
>(レコーダー)BDZ-RX100:HDMI⇒(スピーカー)YRS-1000

それでいいと思います。

すべてYRS1000から音声出力するということなら、G2のビエラリンク(HDMI)設定の「電源オン時の音声出力」を「シアター」にすることをお忘れなく。

書込番号:11054357

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/08 18:17(1年以上前)

その接続で問題ないですよ、YRSのOSD画面をテレビに表示するならコンポジットケーブルの接続も必要ですが、設定してしまえば外してしまっても構いません。

レコーダーをテレビにHDMIケーブルで繋げて、音声を光ケーブルでYRSに繋げてもいいのですが、今回は常時YRSで再生するのですから最初の方法でいいでしょう。

書込番号:11054365

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 S-NIPさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/09 09:12(1年以上前)

ラジコンヘリさん 
早速の返信有難うございます
「電源オン時の音声出力」を「シアター」にすること知らなかったです 有難うございました。

口耳の学さん 
OSD画面をテレビに表示するならコンポジットケーブルの接続も必要です
僕には必要そうです、教えて貰った通りやってみますね
有難うございました!!

書込番号:11057462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 配線について

2010/03/05 23:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

スレ主 *White*さん
クチコミ投稿数:10件

いつも拝見させて頂いております。
まったくの無知で分からないのでこんな私にも分かるようにお話頂けると幸いです。
先日テレビとブルーレイと一緒にこちらの商品を購入いたしました。納品はまだです。
購入時に
HDMI・1
テレビ接続スリムケーブル(2TG20RPL)・2
というものを店員さんの勧められるがままに購入したのですがこれで接続できるのでしょうか?
関係ないと思いますがこれにWiiも繋ぎたいです。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:11039594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/03/06 02:02(1年以上前)

テレビとYRS1000をHDMIケーブルを光ケーブルで接続、ブルーレイ(レコーダー?)とYRS1000をHDMIケーブルで接続というのが一般的な接続です。
Wiiはテレビにつなげばいいと思います。(テレビにD端子があればD端子+赤白ケーブルで)

アンテナケーブルの接続については、アンテナを立てているなら、壁→レコーダー→テレビという感じで数珠つなぎしていけばいいです。
BSアンテナもあって、壁のアンテナ端子が混合されているなら、レコーダーの前に分波器をつけて地上波と衛星波を分けてください。

後は購入したテレビやレコーダー、YRS1000に付属しているものが何かといことです。
光ケーブルはYRS1000に1本付属していますが、HDMIケーブルは普通付属していないです。

質問するならテレビやブルーレイの型番やご自宅の受信環境を詳しく書いた方がいいですよ。
予想してレスするしかないから正確じゃないかもね。

書込番号:11040129

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 *White*さん
クチコミ投稿数:10件

2010/03/06 05:53(1年以上前)

ラジコンヘリさんアドバイスありがとうございます。
説明不足ですみませんm(__)m

ホントに無知でお恥ずかしいのですが…ラジコンヘリさんがおっしゃっている光ケーブルというものは…私が2本購入したテレビ接続スリムケーブル(2TG20RPL)というもののことでしょうか(@_@;)?今手元にあるもので接続は可能なのでしょうか?買い足すものはないですか?

それからテレビはEX700ブルーレイレコーダーはBDZ-RX100です。BSはマンションに住んでいるのですがつなげば見れる?らしいのですが繋ぎ方もよく分からない状態です(>_<)

書込番号:11040425

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/06 06:56(1年以上前)

2TG20RPLはどうもアンテナケーブルのようです。
光ケーブルはYRSに付属するので不要です、HDMIケーブルが手元に一本あるならもう一本追加してください。

壁のアンテナコンセントは一つでしょうか?一つなら地上波とBSが混合されているので分波器が必要です。

書込番号:11040514

ナイスクチコミ!0


スレ主 *White*さん
クチコミ投稿数:10件

2010/03/06 07:30(1年以上前)

口耳の学さんアドバイスありがとうございますm(__)m
2TG20RPLはどうもアンテナケーブルのようです。…これはもしかして2本買う必要はなかったということでしょうか(>_<)?
壁のアテンナ?は丸い挿す部分が2つあります(;^_^A
HDMIケーブル買いに行ってきます!
ホントに無知でお恥ずかしいかぎりです。すみませんm(__)mお恥ずかしいついでに…(>_<)板違いになりますがEX700はYouTubeがみれるようですが…これをみるためには無線LANの環境をつくらないとダメなんでしょうか?(現在はPCをみるときは線でつないでいます)また無線LANの環境を作るのは設定とか難しいのでしょうか(>_<)?

書込番号:11040567

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/06 10:20(1年以上前)

アンテナ線は付属品も含めても足りないかもしれませんよ、壁のアンテナコンセントが別れていて片方にBSと書いてあるなら分波器は不要ですが、レコーダー→テレビと配線するため結構必要です、テレビやレコーダーのアンテナ端子がどうなっているか未調査なので確実なことはまだ言えませんが。

LANの配線は無線で無くても有線でOKです、ネット環境が不明ですがLANポートが一つしかないのならハブで増設できます、ルーターの無い環境なら複数のポートを持つルーターがいいですね。

書込番号:11041117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 *White*さん
クチコミ投稿数:10件

2010/03/07 23:27(1年以上前)

アドバイスいただきありがとうございました。
今日HDMIを1本購入してきました。配送が楽しみです。

書込番号:11051283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「POLYPHONY YRS-1000」のクチコミ掲示板に
POLYPHONY YRS-1000を新規書き込みPOLYPHONY YRS-1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

POLYPHONY YRS-1000
ヤマハ

POLYPHONY YRS-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 1日

POLYPHONY YRS-1000をお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング