POLYPHONY YRS-1000 のクチコミ掲示板

2008年11月 1日 発売

POLYPHONY YRS-1000

最大46型までの薄型TVに対応したシアターラックシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ラック型 チャンネル数:5.1ch POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • POLYPHONY YRS-1000の価格比較
  • POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様
  • POLYPHONY YRS-1000のレビュー
  • POLYPHONY YRS-1000のクチコミ
  • POLYPHONY YRS-1000の画像・動画
  • POLYPHONY YRS-1000のピックアップリスト
  • POLYPHONY YRS-1000のオークション

POLYPHONY YRS-1000ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 1日

  • POLYPHONY YRS-1000の価格比較
  • POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様
  • POLYPHONY YRS-1000のレビュー
  • POLYPHONY YRS-1000のクチコミ
  • POLYPHONY YRS-1000の画像・動画
  • POLYPHONY YRS-1000のピックアップリスト
  • POLYPHONY YRS-1000のオークション

POLYPHONY YRS-1000 のクチコミ掲示板

(1662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「POLYPHONY YRS-1000」のクチコミ掲示板に
POLYPHONY YRS-1000を新規書き込みPOLYPHONY YRS-1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

音質、大きさなど

2008/12/10 00:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

スレ主 riomantaroさん
クチコミ投稿数:9件

簡単に5.1chできそうなので、購入を考えておりますが、音質やサイズ、使用感など利点や欠点をお教えください。漠然としてすみません。ちなみにレグザVZ500につなぎます。

書込番号:8760542

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/10 10:42(1年以上前)

購入後 忙しくてゆっくり映画を見る時間が無く、
同時購入したKURO 428HXのテレビスピーカーでバラエティ、ニュースの音質は十分な事もあり 
実は1時間くらいしか使っていません

よって 音質として現時点での感想は、
「やっぱりテレビのスピーカーよりサラウンド感はある」
「映画の効果音がうるさいときにYRS-1000に切り替え ナイトモードにするといい感じ」
程度です

デザイン的にはスッキリしており 改めて惚れ直してます 
42型テレビとの大きさのバランスもいいです。
天板のガラスに積もるホコリが目立つのが難点

機能的には HDMIスルーが出来るおかげで YRS-1000の電源OFF、レコーダー(BW930)の電源OFF状態からでも 
BW930リモコンの番組表ボタンや録画済み番組一覧ボタンを押すだけで 10秒ほど時間は掛かりますが 
レコーダー起動→入力切替→一覧表示 が出来ます(YRS-100Oはoffのまま)
後は YRS-1000をon/offにしたときに スピーカー切り替えの間に音声が数秒途切れるのが気になる点でしょうか

設置の際の問題は 私が書いたYRS-1000の以前のカキコミをご参考いただきたいです
壁寄せの件ですが 購入後各機種を接続するとYRS-1000の裏でコード類がグチャグチャするしかなく 
どっちみち本体を壁よせ出来るわけでないので HDMIケーブルはL字型でなくても大丈夫でした

最近の雑誌日経トレンディでは 同価格帯でのテレビ台一体型ホームシアタースピーカーの中で最も好評価でしたね
私はただのテレビ台としてもデザイン的に満足してます

書込番号:8761738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

使用者の方教えてください

2008/12/02 13:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

クチコミ投稿数:15件

YRS1000購入したいと思ってますが
使用者の方に質問させてください。
DVDなど利用時は迫力ある音が楽しめると思いますが
普段テレビを見る時でも、テレビのスピーカより満足いく音が多少なりとも
YRS1000で楽しめるのでしょうか?
あっとうてきに、普段のテレビを見る機会が多い私ですが
それでも、満足いく、価値ある音が楽しめるなら、やっぱり購入したいです。

書込番号:8722561

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/02 23:18(1年以上前)

こんばんは パイオニア 428HXと同時購入した者です
私がYRS-1000購入した理由としては
1、デザインセンス的にも、横幅的もKUROとマッチしたテレビ台であり、高さが控えめである
2、薄型テレビはスピーカーが犠牲になっているらしく、聞き取り易さや音質が既存のブラウン管テレビより悪い可能性があるらしい、いざとなったらスピーカーとして常時YRS-1000を使用すれば大丈夫かな という期待があった
3、自宅でも5.1ch映画というのを体験してみたい
ですが
実際、購入後テレビ音声で聞き比べてみると テレビのスピーカーで十分でしたので普段はYRS-1000は”OFF”になっています。(428HXのスピーカーは薄型テレビの中では マトモな方らしいので そのせいもあるかもしれません)
YRS-1000で普通のテレビ番組を 同じ音量で2chで聞き比べてみたのですが”段違いに良い”とまでは言えませんでした。
しかし 買って後悔しているわけではなく
DVD再生などを思いっきり迫力十分で楽しみたいときには YRS-1000の5.1chモードで、
逆に映画の時に音声に比べて効果音が大き過ぎると感じるときには YRS-1000のナイトリスニングモードというのがあるので便利だと思います

書込番号:8725264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/12/03 09:10(1年以上前)

kozeniponchanさん
アドバイスありがとうござます
ヨドバシのヤマハの方も同じことを言っていました
今週末、レグザと一緒にヨドバシで購入したいと思います。

書込番号:8726820

ナイスクチコミ!2


shboyさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/05 21:02(1年以上前)

自分は常にYRS1000から音を出してる。
テレビはリンク機能+AAC出力設定、うまく調整すれば全然音違うと思うよ!

書込番号:8739105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

YRS-1000とYSP-3000

2008/11/21 21:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

スレ主 ひさぁさん
クチコミ投稿数:6件

みなさん教えてください                               YRS1000とYSP3000 どちらが良いですか?                アクオスとの相性ヮ良いですか?


書込番号:8672042

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/21 22:48(1年以上前)

YRS-1000と YSP-3000とで自分で比較出来る個人ユーザーはほとんどいないでしょうから ヤマハに直接聞くのが一番早いと思いますが

公式ページでは どちらも同じ対応程度みたいですね
http://www.yamaha.co.jp/audio/support/hdmi_cec/index.html#04

どなたか具体的な情報があるといいですね

書込番号:8672357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

TV画面にメニューが表示されない

2008/11/04 23:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

クチコミ投稿数:226件

10月下旬に予約購入して、11月1日に納品されました。
TVは東芝REGZA 46ZH500です。

非常に高級感があり音にも満足してるのですが、TV画面にYRS-1000のメニュー画面が
表示されなくて困っています。
HDMIで繋げているのでリンク機能は働いてますし、REGZA側でもYRS-1000の
認識がされています。

映像入力切替も押してるのですが、どれに切り替えても画面が出ないので、
取説通りの詳細な設定ができません。
既にご購入された方や原因がお判りの方、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:8597516

ナイスクチコミ!0


返信する
pick upさん
クチコミ投稿数:12件 POLYPHONY YRS-1000のオーナーPOLYPHONY YRS-1000の満足度5

2008/11/04 23:44(1年以上前)

maria foriaさん、こんばんは。
私も最初表示されなかったので迷いました。

HDMIケーブルしかさしていませんか?
ビデオ用ピンケーブル(黄色いやつ)と光ファイバーケーブルを差し込むとZV500では、
入力切替のビデオ4(差し込む場所でビデオ1.2.3にもなると思います)で映像が出ました。

参考になるか分かりませんが、お試しください。

書込番号:8597640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件

2008/11/05 00:04(1年以上前)

pick upさん、早速のご返事ありがとうございました。
確かにHDMIケーブルしか差しておらず、ビデオ用ピンケーブルを差したら
無事画面が出てきました。
かなり四苦八苦してたんですが、原因がわかりませんでした。

これで細かい音設定がいじれそうです。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:8597789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 52インチのテレビは?

2008/10/22 19:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

46インチのテレビまでとありますが52インチを乗せるとどうなるのでしょうか?やや小さめの方が見た目にもすっきりとしてよいと思うのですが、接続端子とかのサイズがインチにより違うのでしょうか?すみませんこんな質問論外ですよね。

書込番号:8537023

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/10/23 10:01(1年以上前)

単純に横幅の長さが違う、ってだけではないかと思いますが。

でも薄型TVの場合、TV筐体を支える足の長さはTV画面サイズより小さいですし、見栄え以外の問題は、実質殆どなさそうに思います。

書込番号:8539980

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/10/23 12:25(1年以上前)

端子の形状は共通です、テレビのサイズで変化したりはしないですよ。
おそらく耐荷重の問題で46インチまでと定めているのでしょう、オプションの壁寄せ金具を使用するつもりならなおさらです。

書込番号:8540366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2008/10/23 14:09(1年以上前)

色々ありがとうございます。とても参考になりました。加重だけ問題であればそれほど論外に大きな物を乗せなければ大丈夫ですよね。でも、やはり危ないのかな?

書込番号:8540691

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/10/23 16:53(1年以上前)

ブラウン管式TVの時は、大型TVはそれこそ凄い重量がありましたが、今はフラットパネルになって大幅に重量が軽くなっています。LCDやプラズマ等の薄型を使う分に問題があるとは思いません。

ブラウン管式を載せるとなると話は別ですが、40インチを超えるようなものは今は存在しないと思います。

書込番号:8541126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/10/29 20:31(1年以上前)

こんにちは。私もこの商品に興味があってお店の人に
聞いたりしているのですが、TVサイズは耐荷重におさまっていれば
関係なくて、単にラックの横幅を考えたときに46インチくらいまでが収まりが
いい、という理由のようですよ。
ラックよりあまりにも横に突き出るサイズはどうかと思いますが(^^;)

書込番号:8569930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/10/30 07:46(1年以上前)

色々教えていただきありがとうございます。これで安心して購入検討できます。難しい操作や仕組みはともかくとしていつも素朴な疑問が決断を鈍らされされてしまうのでこのような質問の場所があることはとても便利で感謝しております。

書込番号:8571984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「POLYPHONY YRS-1000」のクチコミ掲示板に
POLYPHONY YRS-1000を新規書き込みPOLYPHONY YRS-1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

POLYPHONY YRS-1000
ヤマハ

POLYPHONY YRS-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 1日

POLYPHONY YRS-1000をお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング