POLYPHONY YRS-1000
最大46型までの薄型TVに対応したシアターラックシステム。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全335スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 0 | 2009年3月21日 01:15 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月19日 00:09 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年3月18日 21:19 |
![]() ![]() |
7 | 10 | 2009年3月16日 23:55 |
![]() |
2 | 2 | 2009年3月16日 12:50 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年3月9日 22:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
今年2月初旬にYRS-1000を購入しました。
最近気がついたのですが、
よく長時間ゲーム(XBOX360)をするのですが、終わってからテレビに切り替えると、
「ジーー」という異音が、スピーカーからずーーっとなってます。
最初はこのような音はしないんですが、長時間使ってると気がついたら鳴ってるような気がします。
ゲームとか、音が激しいような時にはまったく気がつかないのですが、
ニュースとかバックに音楽がないような場面ではやたら気になります。
テレビの音を、消音にしてもその異音だけは変わらずに鳴ってます。
このような現象、他の皆さんのYRS-1000ではどうでしょうか?
ちなみに構成は下のように接続してます。
LC-52RX5⇔YRS-1000←XBOX360
←BD-HDW15
テレビと本機は光・HDMIで接続。ゲーム機・BDレコーダーはHDMIで、リンクしてます。
もし初期不良だとした場合、メーカーに問い合わせたら見に来てくれたりするのでしょうか?
何分大きいものなので、修理に簡単に出せるような物ではないのでどうしたらいいのでしょうか?
23点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
このたび、本機とKURO500AとBDP-LX71を購入することになりました。
この掲示板を拝見し、一通り接続については理解しましたが、TVと本機を光ケーブルで接続する必要があるとのこと。(もちろん、HDMIで各機を接続した上で)音質的にもケーブルの数の多さの上からも、同軸での接続を考えております。
そこで、
1.同軸で接続できるのか。
2.できても何か不都合が生じるのか。
の2点を、ご教授ください。
それから、音質的に、よいケーブルを光、同軸それぞれ数点教えてください。ちなみに、HDMIは、WW社シルバースターライト2本です。
初歩的な質問で申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

テレビやDVDプレーヤーに付属している取説にしたがってくださいとのことで、デモ用DVDが付属しているとは、書いてないと思います。
書込番号:9239676
1点

スレ主さんは簡単に納得されたようですが、マニュアルには明確に「付属のサラウンド確認用DVDを再生する」と書いてありますよ。
私は12月に購入して、もしや欠品かと思い、ヤマハの相談センターに電話したところ、あっさり取説の誤りですと言われました。
今もまだ取説の表記が直っていないということですね。
書込番号:9262153
0点

そういえば自分も12月に購入しました。納得しました。10人読めば10人がついているとおもいますよね。ありがとうございました。
書込番号:9267298
1点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

対応しません、またマルチチャンネルリニアPCMにも対応しないので、プレーヤー側でロスレス音声をデコードしてマルチチャンネルリニアPCMに変換後HDMIから出力する方法も不可です。
書込番号:9242988
1点

えーと。と、言うことは、ブルーレイディスクの映画を見ても良い音で楽しめ無いって事ですか?対応している音声のDVDの方が良いって事ですか?
書込番号:9243062
0点

BDのHDオーディオクオリティでは再生できませんが、DVDと同程度の音質でなら再生できます。
ビットレートが高い場合が多いそうなので、DVDよりちょっと高音質で再生できますよ。
書込番号:9243738
2点

なるほど!じゃあ映像も含め、やっぱりブルーレイディスクの方が良いんですね。
ご返答ありがとうございました!
書込番号:9243907
0点

ちょっと便乗して質問です。HDMIでテレビ、PS3と本機を接続しているのですが、BDの音声がDTS出力されません。無理なのでしょうか。また、いい方法があれば教えてください。
書込番号:9250810
0点

接続はテレビとPS3をHDMIで繋げて、テレビとYRS-1000を光ケーブルで繋げている状態で、PS3とYRSは繋げていないのでしょうか?
だとしたらテレビの仕様でDTS音声を光端子から出力できない可能性が高いです。
回避するにはPS3とYRS-1000を直接HDMIか光ケーブルで繋げることになります。
書込番号:9250987
1点

ご返答ありがとうございます。設定は、ps3から本機の入力に、本機からテレビの出力にともにHDMIでつないでいるのですが‥。
書込番号:9252248
0点

BDソフトはDTS音声を収録していてメニュー画面からDTS音声を指定していますよね?PS3の設定はビットストリームになっていますか?
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/bdsettings.html#1470
書込番号:9253381
2点

ビットストリームで出ました!ありがとうございました。これで、YRS−1000で週末のホームシアター三昧ときめこみます。助かりました。感謝、感謝!
書込番号:9257729
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
HDMIケーブルは、1本で映像信号、オーディオ信号、制御信号を伝送できる仕様となっているのに、同時に音声用に更に光ケーブルを接続する必要があるのは、どういう場合なのでしょうか。 どなたか宜しくお願いいたします。
0点

HDMIは映像と音声を送受信できますが、AV信号は出力から入力へと流れます。
つまりYRS-1000からテレビへは出力しますが、テレビからYRS-1000へは出力しないので別途光ケーブルが必要となります。
書込番号:9239288
2点

口耳の学さん、ありがとうございました。 留守していたのでご返事がおくれました。 また
よろしくお願いいたします。
書込番号:9254326
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
現在、ONKYOのアンプから配線してリビング5.1CHと洗面所のスピーカーに接続しています。
今回、ビエラTH-46V1と合わせてYRS-1000の購入を予定しています。
ウーハーとセンター.フロントスピーカーはYRS-1000を利用して
リアと洗面所はせっかく配線して有るスピーカーを使いたいと思っています。
そんな使い方は可能なんでしょうか。
どなたか詳しい方、教えていただけますか。
どうぞよろしくお願いします。
0点

YRS-1000にはスピーカー出力端子も音声出力端子もないので、想定している使用方法はできないです。
書込番号:9214603
1点

口耳の学さん、早速お返事頂きありがとうございます。
YRS-1000では無理なんですね。
現在の状態はアンプが故障してしまったらしく
センターとフロントの片方のスピーカーから音が出ないので結局TVの音声をONにしています。
せっかくTVを買い換えるので、場所をとっているウーハーとセンター.フロントスピーカーを
一掃したいと思ってるんです。
YSP-LC4000には音声出力が有るようですが、「音声出力1系統(サブウーファー)」では
リアは諦めても洗面所のスピーカーへの接続用には使えないんでしょうか
本当に無知ですみませんが教えて頂けますか。
よろしくお願いします。
書込番号:9215364
0点

YSP-LC4000の音声出力端子はウーファー用プリアウトなのでこちらも使えないです。
YSPシリーズでは残念ながら使用できる機種は無いと思いますよ、別室のスピーカーはパッシブタイプなのでしょうけど、ゾーン設定できるAVアンプを使用するか、別にアンプを用意してVIERAと別配線で繋げるかになるでしょうね。
書込番号:9216407
1点

口耳の学さん、またまたお返事ありがとうございます
やはり現在の繋げ方と変えることはできないんですね
どうもありがとうございました
書込番号:9220200
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





