POLYPHONY YRS-1000 のクチコミ掲示板

2008年11月 1日 発売

POLYPHONY YRS-1000

最大46型までの薄型TVに対応したシアターラックシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ラック型 チャンネル数:5.1ch POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • POLYPHONY YRS-1000の価格比較
  • POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様
  • POLYPHONY YRS-1000のレビュー
  • POLYPHONY YRS-1000のクチコミ
  • POLYPHONY YRS-1000の画像・動画
  • POLYPHONY YRS-1000のピックアップリスト
  • POLYPHONY YRS-1000のオークション

POLYPHONY YRS-1000ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 1日

  • POLYPHONY YRS-1000の価格比較
  • POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様
  • POLYPHONY YRS-1000のレビュー
  • POLYPHONY YRS-1000のクチコミ
  • POLYPHONY YRS-1000の画像・動画
  • POLYPHONY YRS-1000のピックアップリスト
  • POLYPHONY YRS-1000のオークション

POLYPHONY YRS-1000 のクチコミ掲示板

(1662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「POLYPHONY YRS-1000」のクチコミ掲示板に
POLYPHONY YRS-1000を新規書き込みPOLYPHONY YRS-1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

52インチは?

2008/12/30 07:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

スレ主 エル14さん
クチコミ投稿数:20件

52インチと組み合わせたいと思っていますが52インチで組み合わせた方いらっしゃいますか?ラックからテレビが若干はみ出ると思いますが違和感ないですか?

書込番号:8859494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/12/30 11:29(1年以上前)

REGZA 52ZH7000 (52)インチを乗せています。
両サイドが5cmほどはみ出ますが見た目は
全然気にならなくおかしくはありませんよ。
まったく違和感ありません。

書込番号:8860171

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

重量オーバー

2008/12/20 07:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

クチコミ投稿数:10件

置きたいテレビが台込みで10kgオーバーです。やっぱり無理でしょうか?60kgのテレビを置ける機種はありますか?

書込番号:8810744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/20 16:30(1年以上前)

ヤマハの単体リアル5.1chスピーカーシステムで という選択肢で選ぶと
上位機種YSP-4000の組み込みタイプYSP-LC4000
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/ysp/ysp-lc4000/index.html
が天板耐荷重60kgですね

書込番号:8812684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

REGZA46Z7000、DIGA BR500との接続方法について

2008/12/19 10:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

スレ主 tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件 初のアルバム 

こんにちは。先日YRS-1000とREGZA46Z7000を買いました。

 手持ちのDIGA BR500との3品のHDMIケーブル等を利用した接続方法について、
おすすめ案があれば教えてください。

 できれば、上記3品をつないで、DIGAのブルーレイやREGZAの音も切り替えなしで
YRS-1000から出力したいのですが、やはりなんらかの切り替えは必要になってくるでしょうか?

 よろしくお願いします。

書込番号:8806849

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/19 12:07(1年以上前)

接続はレコーダー→YRS1000→REGZAとHDMIで繋げて、REGZA→YRS1000と光ケーブルで接続が一般的です。
ある程度連動もしてくれるでしょうけど、全自動とはいかないでしょうね。
またマルチチャンネルリニアPCMには対応しないので再生できるのは従来のサラウンドフォーマットと2chPCM音声までです。

書込番号:8807082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/19 13:56(1年以上前)

テレビにデジタルスルーついてますから
レコーダー〜テレビ〜本機と光接続も可能ですけどこれは素直じゃないですね(^^)

口耳の学さん方式が最善ですよ。

書込番号:8807406

ナイスクチコミ!0


スレ主 tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件 初のアルバム 

2008/12/19 19:30(1年以上前)

口耳の学さん らんにいさん
 回答ありがとうございます。
 参考までにマルチチャンネルリニアPCMになると音が劇的に進化するのですか?
 私の持つ機器でマルチチャンネルリニアPCMに対応させるにはあとどのような機器が
必要でしょうか?
 よろしくお願いします

書込番号:8808411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/19 21:19(1年以上前)

本機マルチLPCM非対応なら無理ですよ。
対応機種買うしかないですよ(>_<)

肝心の音質差は個人差あるかと思いますが
あまり気にせず楽しんだらいかがですか(^^)/

書込番号:8808906

ナイスクチコミ!0


スレ主 tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件 初のアルバム 

2008/12/19 23:09(1年以上前)

らんにいさん
 そうですね。マルチリニアPCMなんて言葉も今回はじめて
知ったので、気にせず楽しみます。
 配達が楽しみです。

書込番号:8809533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

46インチまでの対応?

2008/12/19 11:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

クチコミ投稿数:5件

YRS-1000シアターラックを購入しようかと思っていますが・・・
46インチまでの対応となっていますが
レグザZH7000(52インチ)はやはり無理なんでしょうか?
誰かわかる人いたら教えてください。

書込番号:8806930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/19 12:09(1年以上前)

両サイド テレビがはみ出す以外は問題ないと思います
YRS-1000の天板耐加重が50kgで 52ZH7000はスタンド含めて38.5kgですから

書込番号:8807088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

おもいきりました笑

2008/12/17 19:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

クチコミ投稿数:114件

先日契約してきました!流れはPS3を購入して画像に満足できずテレビを購入することに、Y電気で24万ジャストで42型レグザZ7000+HDD、YRS−1000、HDMIケーブル、PS3リモコンで
購入を終えました。実質これの価格は87000円のポイント12%でしたね。安いのか高いのかわかりませんが普通の価格だとは思います!
問題は物だとあとは思いますので24日の配送日がとても楽しみです。
皆さん満足してるでしょうか?機械オンチの僕にでも設定などできますでしょうか?またわかる方色々ご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:8798983

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/17 21:16(1年以上前)

設定はそんなには難易度高くないと思いますよ、YRS-1000はマルチチャンネルリニアPCM音声には対応しないので、PS3はビットストリーム設定にするのがポイントです。

書込番号:8799447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/18 09:37(1年以上前)

こんにちは♪
専門用語は多いですが実際はさほど難しくないですよ(^^)
まあわからない事があれば遠慮なく♪

書込番号:8801963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

BDの入力について

2008/12/14 18:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

スレ主 pucchinさん
クチコミ投稿数:14件

本日購入しました。

配線はできたのですが、なぜかPS3でブルーレイディスクを再生するとドルビーデジタルやDTSを認識せずPCMのままになってしまいます。

しかしPS3のゲームソフトやDVDでは、ドルビーデジタルやDTSをしっかりと認識します。

解決策がわかる方、よろしくお願いします。

書込番号:8783657

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/14 19:39(1年以上前)

HDMIで繋げたのか光ケーブルで繋げたのか情報がありませんが、PS3の設定→ビデオ設定でHDMIと光の音声出力の設定があるのでビットストリームとLinear PCMを切り替えてみてください。

書込番号:8784020

ナイスクチコミ!2


スレ主 pucchinさん
クチコミ投稿数:14件

2008/12/14 22:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

HDMIによる接続です。

リニアPCMをビットストリームにしたらできました!

本当にありがとうございました!

書込番号:8785390

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「POLYPHONY YRS-1000」のクチコミ掲示板に
POLYPHONY YRS-1000を新規書き込みPOLYPHONY YRS-1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

POLYPHONY YRS-1000
ヤマハ

POLYPHONY YRS-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 1日

POLYPHONY YRS-1000をお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング