POLYPHONY YRS-1000
最大46型までの薄型TVに対応したシアターラックシステム。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年1月18日 10:40 |
![]() |
1 | 0 | 2009年1月6日 19:25 |
![]() |
1 | 1 | 2009年1月2日 04:27 |
![]() |
3 | 4 | 2008年11月25日 09:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
先ほど、ケーズデンキ 梅田パワフル館(東京都足立区)で86K(税+配送料+5年保障込み)、カード払いでした。 但し、在庫なしのため、来週着との事。
昨日、yod.comで東芝52ZH500を買いまして(来週土曜着予定)、専用台を調達に行きました。
本機ではTVサイズ幅より小さいのが気になって、現場でディスプレイされたソニーRHT-G1200などを見ていたところ、係員さんより
『音はYamahaがいいですよ!』 と背中を押してくれたのが良かったのかもしれません。
到着が楽しみです。
0点

自己Resです。
昨日、Regza52ZH500が納品され設置が終了しました。
当方、10年前の 36inc ソニートリニトロン管からのリプレースです。
YRS-1000は、TVサイズ46Incまでがメーカーお勧めとなっていますが、
52Incでも十分見た感じGoodです。
やはり52Incは存在感が違います。 (^0_0^)
TV幅が少しはみ出ますが、逆に 『主役はTVです』 的な感じとなりますので、
個人的にはお勧めの組合せと思います。
では
書込番号:8951923
0点





ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
今日、近所のヤマダで46Z7000と同時購入で73500円(組立設置費用込)でした。
テレビとおまけのHDD入れて29万を切ったので、ネットの最安値+5年保証+送料とほぼ同額でしょうか。
設置までしてくれることを考えると通販より得ですね。
0点

ヤマダ電機にて購入しました。
REGZA 46Z7000と同時購入500Gの外付けHDDとHDIMケーブル1本付けてもらいました。
同時に今回買ったテレビ分のポイントを使ってシアターラックYRS1000とHDMIケーブルも購入し組み立て設置料2100円もあわせて合計245,916円でした。
結構安くなったのではないかと思います。
書込番号:8872916
1点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

私も購入検討していまして、ネットで色々と調べたり、問い合わせしてると・・・
「ヤマハは新製品の新製品発売時の販売価格にうるさいらしく、あまりに安く売ると出荷制限のような事がある・・・」と聞きました。
本当であれば、しばらく様子見するのが手かもしれないですね。
私は、比較していたパイのHTP-LX51購入に決定しましたよ。
多少でも参考になれば・・・(;^_^A
書込番号:8579476
1点

情報ありがとうございます。
ベストゲートの最安店も2、3日で8万円弱から10万弱に価格変更していました。
やはりヤマハからなんらかの指示があったのでしょうかねえ。
(単純な価格記載ミスかも)
メーカーからの指示だとすると独占禁止法にふれそうですが、、、
パイのHTP-LX51はよさそうですが、私はテレビ台が欲しいのと
ソファの後ろに配線を回したくないのでやはりこの機種の
価格低下を待ちたいです。
発売開始したのでそろそろレビューが載り始めそうですね。
書込番号:8581905
0点

こんにちは♪
メーカーによっては値段下がらないのもやむなしですね。
気長に待ってみてはどうですか(^^)
書込番号:8688294
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





