POLYPHONY YRS-1000
最大46型までの薄型TVに対応したシアターラックシステム。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2009年7月5日 22:07 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月20日 06:56 |
![]() |
6 | 8 | 2009年2月21日 10:15 |
![]() |
4 | 2 | 2008年12月8日 12:23 |
![]() |
1 | 0 | 2008年10月31日 13:57 |
![]() |
1 | 8 | 2008年10月18日 17:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
ずいぶん安くなってきましたね。
ずっとヤフオクで見てますが、最安はここぐらいですね。
オークションID : t120636254
でも消費税と送料5000円必要なので78,290円!
価格com.のほうがずっと安いです。
そろそろ・・・どうぞ(^^;)
書込番号:9715757
0点

最近、急激に落ちましたよね。
自分はこのあたりが底値だと判断し、
先日、このサイト内の通販サイトで
72920円で購入し、チキンレースから離脱しました。
これから、ボーナスで大型テレビ買う人が一緒にこれを
ってな感じでの需要がありそうですしね〜
書込番号:9727400
1点

本日、LABI池袋で、
■42Z8000
\218,000 29%p HDD リモコン 5年保障 (\154,780)
■YAMAHA シアターラック YRS-1000
\80,000 25%p (\60,000)
で購入してきました。
ラックのポイントに驚きましたが、
大変、満足しています!
ここで、皆さんの情報を頂けたからです。ありがとうございました。
書込番号:9771072
0点

>kane5nさん
お安いですね・・・。
お支払いは現金でしょうか?
それともヤマダLABIカードでしょうか?
在庫あったら行ってみようかなぁ。
書込番号:9776058
0点

本日、LABI千里で買いました。
YAMAHA シアターラック YRS-1000
\79,800 13%p
ここの情報を8万円の10%だと勘違いしてしまいその旨伝えたところ、
上記の提示額でした。まだいけたかもしれません。
でも、製品には満足しています。
書込番号:9809480
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
こんにちは。
現在
YRS-1000 <-HDMI&光-> PZ-800 <-HDMI-> XBOX
という形で接続しているのですが、XBOXでDVDを鑑賞する場合に
音声をDTS5.1CHに変更すると音が出力されません・・・。
PZ-800からの音声出力に切り替えてもダメでした。
PCMステレオの音は問題ないのですが・・・。
せっかくですから5.1chでと思うのですが、ハード的に無理なのでしょうか?
それとも接続方法の改善などでカバーできるのでしょうか?
そもそも、5.1chの入力には対応していないのかしら・・・。2chの音を仮想的に5.1chに
作り上げてくれるだけ??
今まで特に不便なく使用してきたつもりでしたが、急に不安になってきました。
皆様のアドバイスをよろしくお願いします。
0点

テレビを経由することでDTS音声を出力できなくなっているのでしょうね。
XBOXを直接YRSに繋げれば解決しそうです。
書込番号:9573255
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
この度液晶TVと同時にこのYRS-1000を注文しました。
口コミでよく出てくるような都会でなく、ヤマダ電機 名張店(三重県)で購入しました。
実物は別店舗で見たことがあったので迷わず注文しましたが、その店舗には物が無く取り寄せという形でしたので価格がいくらかわかりませんでしたので店員に問い合わせたところ
「ポイントなしで79,000円ですね」という返答が返ってきたので即注文しました。
地方の店舗でもこの価格で出てくると言うことですので都会だともっと安いのかなぁと思い投稿致しました。
1点

名張・伊賀のヤマダ電機は高いですね。特に伊賀市のヤマダ電機は売る気がないのか大名商売(城下町だから仕方ないか) 名古屋市名東区のケーズパワフル店(?)で値切らずに73000円でした近くのヤマダ電機で交渉すれば70000円以下で買えますよ。
書込番号:9106104
2点

山口のヤマダは99000円の10%ポイントでした。70000円以下ですか。。テレビも高いですし、買うのに困ってます。
もしかしたら県外で買って郵送したほうが安いかもですヌ
書込番号:9114865
0点

ヤマダ電機四日市店(三重)では89800円でポイント10%でした。
価格.comの最安値が当時89000円でしたので購入しようかと思いましたが取り寄せで入荷が3月末になるとの事でしたので諦め近くのコジマ電機に行き、在庫確認をしたところ名古屋のコジマに1台だけ在庫があり、すぐに発送できるとのことでしたので、ヤマダさんと同じ条件が出せるか聞いたところ89800円+10%ポイント or 現金84000円ですとのことでした。
他に購入するものがあったので、89800円+10%ポイント 実質80820円の方を選び購入しました。
書込番号:9116133
2点

神奈川の平塚コジマでは98000円10000ポイント
実質88000円でした、在庫切れ(3月末入荷予定)値段交渉はしておりません
七万切りで買えるのなら交通費考えても池袋まで行った方のが安いですね
書込番号:9117169
0点

KUROと一緒に購入したからかもしれませんが、ベスト電機で5万円でしたよ♪
ヤマダも負けた・・・って言ってました。。
仕入れは60000円くらいですから、粘ればそれくらいまでは行きそうな感じですね!
書込番号:9127563
0点

うお!相当安いですね!日本最安値じゃないですかね?どちらのベスト電機ですか?
書込番号:9127869
0点

>家電大好き芸人さん
長崎です
ただ、TVの値段と込みなので単品で買えるかは不明です。
けど、仕入れ近くまでなら粘ればなんとかなりそうな感じですけどね♪
書込番号:9128222
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
奥行きが小さいうえ 裏面が羽目殺し(強度の為 裏板は外せない)なので 端子、コード類が奥につっかえてしまい パナのレコーダーBW930だと 中段には前方ののインシュレータが乗り切りませんでした
下段に設置すれば置けないこともないのですが 見た目のバランス的に良くないですね
また両脇10cm以外は裏板があるために 壁のコンセントがすぐ裏にある場合 L時型プラグを使わないとYRS-1000本体と干渉してしまいます
見た目の高級感はそこそこありますが
今までのYPS-3000の金属製と比べると 前面のスピーカーネットが数年後には破れたり、たるんだりしそうなのが心配の種です(小さい子供がいるもので 攻撃に耐えられるかな)
3点

ヤフーショッピングで買いました
所持しているクレジットカードで買いました
ヤフーのポイントだけでなく所持しているクレジットカードにもポイントがつくのでヤフーショッピングで買いました
※ソニーのブラビアだと違和感なく設置できました
クレジットカード払が可能なショップはヤフーショッピングが現在最安だと思います
今ならブラビアとブルーレイレコーダーを同時に買うとさらに1万円キャッシュバックというキャンペーンをソニーがやっているのでさらにお得だと思います
ヤフーショッピングは買うときもポイントがつくので「ポイント=値引」として計算できますので良心的です
ポイントを使って買うときにはポイントが付かないという主な量販店の方式は「値引=(ポイント×0.5)」が実質です
量販店のチラシには値引!と大きな字だが、端の小さな小さな文字をよ〜く読むと「値引」は「ポイント値引相当」とかとごまかし文字がちりばめられています
書込番号:8747301
1点

588plo さん購入後 使用感はいかがですが?
確かに ポイント値引きより 支払額が少ないのが一番ですね
私はyahooショッピングは 食わず嫌いというかまだ利用したことがありませんが
ポイント利用時にもそれに対して更にポイントが付くというのは良心的ですね
私は ヤマダ電機で購入したことはほとんど無く ポイントカードも持っていませんが
ヤマダ電気、LABIだと(現金だけだったかもしれませんが)時には約30%という高率ポイントが付くそうで
それを値引き額とするとすごい価格になり
しかも年に1,2回期間限定であるという ポイントの1.5倍分利用できるチャンスを上手く使えれば 確かにおいしいと思います
(ただし それもポイントを使える品目は限られていたと思います)
私の場合ヨドバシのelioカードなので 現金と同様のポイントがつくほか
クレジットカード支払額の1%が後日ヨドバシポイントとなるので
同じ商品を買っても 現金払いで10%ポイントの商品が 普通のカードだと8%
ヨドバシelioだと11%ポイントバックになります
たまったポイントはへそくりとして主に貯めてますが
電球など小物をコインレスで買ったり、
ポイント還元率がどの店でもほとんど無く、値引きがないような商品(itune musicカードや新型ipodなど)
他店価格を引き合いに出しての ポイントなしの破格値での買い物
に利用してますので 私自身はポイント制度でごまかされている感覚は無いです
ちなみにYRS-1000もヨドバシで買いましたが
発売当初で本体99578円のところ テレビ同時購入でそこから2万円引きで79578円になり
それに対しポイントが11% (約8753円)つきました
ヨドバシは価格.comの最低価格と同額とまではならない事が多いですが
様々な実機を購入前に操作して確認できたり 購入後の質問も電話、来店で担当者に直接質問出来るので
その分 余分に払ってあげないとかわいそうだと思っています
なんだが ヨドバシのヨイショばかりになってしまいましたが ご参考までに
書込番号:8752433
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
パナの37型ビエラ PX80と YRS-1000と専用壁寄せ金具セットで購入しようとしたところ
パナソニックは”VESAマウントアーム規格”に準拠していないため取り付けられないとの事でした
機種選定が 振り出しに戻ってしまったー
1点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
46インチまで対応のこの商品は自社のKUROより他社TVをターゲットにしているのか?
自社シアターシステムを持たないREGZAやREALユーザーには価格面からも受け入れられるかも?
オプションの壁寄せ専用金具「YTS-V1000」高さ調整についてメーカーについて尋ねたところ次の回答がありました。
>YTS-V1000は、床から697mm、797mm、897mmと100mm幅で3段階の高さ調整が可能です。
一般的にソファーや椅子などに座っていただいた時に、画面の中央が視聴時に、
目の高さにくる設置が良いとされますが、その意味では真ん中の高さへ設置いただきますと
よろしいかと存じます。ただし、テレビに依存するところがありますので、ご承知置き願います。
1点

現在大画面テレビの購入検討中の者ですが(候補は レグザZ7000 37型か パイのKURO 42型です)
”単体で”リアル5.1chが希望の私としてはYAMAHAの新機種発表はうれしいのですが
YSP3000との性能、音質の差があるのかが気になっています
あと
この新機種がパイオニアとリンクしていればKUROに傾いたのですがー
書込番号:8455282
0点

自分も近日中にプラズマTV購入を検討中です
VIERA TH-50PZR900 (50)を考えていましたが、この商品は46型までのようですね(汗
50は諦めて、46にしてこの商品を買おうか迷っています
書込番号:8461726
0点

テレビは32〜46、VESA規格対応ならほぼOKらしい!
なかなか値段も適切だし、はやく音を聞いてみたいね!
書込番号:8489502
0点

昨日、K'sデンキで金額を聞いたら8万円半ばという返事でした。
実売予想が10万円程度なので結構いい金額出してくれたなぁと思って、注文してしまおうかと思いました。
が、帰宅してもう一度ヤマハのHPで詳細を確認したら、どうもYSPの部分はYSP-600と同等の性能という感じですね。それにインビジブルウーファーが付いたラックですね。
やっぱりYSP-3000+適当なラック+必要ならウーファーかな?と思ってきました。
どこかでインプレないですかね?
書込番号:8490212
0点

YRS-1000がYSP-TK600のPOLYPHONY版ってな感じかな?
第2弾でYRS-2000(?)でYSP-LC3000及びYSP-LCW3000のPOLYPHONY版
第3弾でYRS-3000(?)でYSP-LC4000及びYSP-LCP4000のPOLYPHONY版
という構成でいくんじゃないでしょうね・・・。
スレ主さんが言うようにREGZA(カタログにも使ってる)のユーザーはブランドこそ違うけど大いに選択肢になりそうです。
書込番号:8507496
0点

今日、家近くのビック立川で実物を見ました。
音はYSP600より全然いいですね!壁寄もなかなかカッコイイです。
書込番号:8517698
0点

音質はYSP600と同等という あーるてー さんのカキコミがありましたが
サブウーファーなど若干違う好影響でしょうか
うちは設置部屋が狭く、視聴距離を稼ぐため壁寄せ出来るのがこの商品のポイントでもあります、 ラックも扉がなく ホコリはたまるでしょうが HDDの冷却にはよさそうですし
書込番号:8517989
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





