POLYPHONY YRS-1000
最大46型までの薄型TVに対応したシアターラックシステム。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年8月22日 15:39 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月25日 01:35 |
![]() |
0 | 0 | 2010年9月22日 21:33 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月19日 21:20 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月16日 21:58 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月5日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
当方、数年前にYRS-1000を購入し、これまでは上にテレビを普通に設置していました。
しかし引越しによる家具の配置変更に伴い、テレビの位置を高くしたいと考えるようになりました。
そこで壁寄せ金具のyts-v1000を楽天で注文したところ、一旦は店で受け付けられたものの、入手困難とのことで、後日強制キャンセルされました。
他の店も調べてみましたが、基本的には在庫が無いようで、入手ができない状況です。
そこで質問なのですが、テレビの位置を上げる他の方法をご存知の方、あるいは、新型yts-v1200をyrs-1000に取り付けした方はいらっしゃらないでしょうか?
一方的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
1点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
YRS-1000を購入し設置に来られるのですが
せっかくなので、壁寄せ金具のYTS-V1000も追加で購入を検討しています。
詳しい方教えてください
YAMAHAのページを見ても型番がなく取り付けが可能なのかわかりません
テレビの型番は、Panasonic TH-42PZ80です。
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
現在PCモニタに、三菱のVISEO LITE LDT422Vを使用しております。
このたび、YRS1000購入を検討中なんですが、
オプションのTV壁寄する際のブラケットは、このモニタに使えるんでしょうか?
ご存じの方、どうかご教授お願いします<(_ _)>
0点







ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
コーナー置きで使用しています。
設定でコーナーを選択したため、ST+3ビーム、ステレオ、マイサラウンドのみ使用
可能となっています。
コーナー置きの方はどのようなCHレベルに設定していますか?
声を聞き取りやすくするため(?)にCENTERを上げて使用していますが、これだ
と音楽の場面に切り替わった時に結構音が大きくなってしまいます。
どのような設定が良いのでしょうか。ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





