POLYPHONY YRS-1000
最大46型までの薄型TVに対応したシアターラックシステム。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全383スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2010年3月22日 23:50 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月19日 21:20 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年3月23日 22:59 |
![]() |
1 | 3 | 2010年3月16日 06:50 |
![]() ![]() |
1 | 12 | 2010年3月24日 00:54 |
![]() |
0 | 4 | 2010年3月15日 19:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
ご教授をお願いします。
本製品の購入を検討しておりますが、近所(千葉県柏市)のヤマダ電機には
ヤマハの商品の展示がなく、本製品の展示もありません。
展示がない製品は、値引交渉は難しいでしょうか?
ポイントを使用しての購入を検討しており、ヤマダ電機での購入を希望しております。
また、柏市付近での目撃情報もあれば、お願い致します。
0点

こんばんは
展示品がなくても、価格・COMの価格比較のページを印刷してもっていき、「おたくではこれより安くできますか?」と言うのがいつもの私の方法です。自分の店の方が信用があるなどといって、若干高めの値段を提示してくることがほとんどですが、ただ「この商品を取り寄せてください!」というよりはるかに安いねだんを提示してきます。もちろん、さらに食い下がる手もあります。
書込番号:11120508
2点

ミスター風呂様、返信ありがとうございます。
近所のヤマダ電機で、ダメ元で交渉したら、とりあえず¥80,000-とHDMIケーブルの
サービスを取付ました。
本日現物を見に他店舗にて、簡易シアタールームの展示があるお店に行ってきました。
YRS-1000と、アンプとスピーカーが分かれたものが、4種類あったので、店員さんに無理を
言って、色々試してみました。
結局は、デノンのホームシアターセットを、ケーズデンキで購入してしまいました。
ポイントは別の機会に使用することにしました。
アドバイスがとても参考になり勇気が持てました。
ありがとうございました。
書込番号:11126829
0点





ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
先日、福岡のヤマダ電機にてレグザ42Z9000と壁寄せ金具VTS−V1000を購入しました。
YAMAHAオーディオカタログの写真に一目ぼれしての購入でした。納品は、まだなので楽しみです。
価格は
YRS−1000 71000円(ポイントなし)
42Z9000 137000円(ポイントなし)
VTS−V1000 26000円(ポイントなし)
ほとんど値切らずの価格でしたが、福岡でのYRS−1000の価格はデオデオやベスト電器では8万円を下回る交渉は出来ませんでした。ビッグカメラやコジマには行ってません。
前書きが長くなりました。
こちらの書き込みが、大変参考になっているのですが、ケーブルの長さで不安になってきました。
以前の情報には、HDMIケーブルなど1mでもOKとなっていましたが、壁掛け金具があると長めではいけないのではと思い始めています。
では、どれくらいの長さがベストなのでしょうか。アドバイスをお願いします。
設置環境です。
レグザ→HDMI→YRS
YRS→光ケーブル→レグザ
パナDMR−E95H→光ケーブル→YRS
パナDMR−E95H→D端子→レグザ
DMR−E95Hは古くてD端子でした。
以上、よろしくお願いします。
0点

すみません。
YRS→HDMI→レグザ
レグザ→光ケーブル→YRS
のようですね。こちらの書き込みで勉強中です。
よろしくお願いします。
ケーブルは、
HDMI 1本
D端子 1本
光ケーブル1本
購入すればよいかと思っています。
書込番号:11110508
0点

私は本日納品されました。
テレビも同じものなので、書き込みをさせて頂きますと、
普通の台置きの場合ですが、70cmでギリギリ足りない位です。
書込番号:11116535
1点

Ryan2010さん
具体的な長さを教えてくださって、ありがとうございます。
普通に設置するときは70cmで足りないくらいなら1.5mくらい?
3/20に届く予定です。
思い切って、2mのHDMIケーブルを1本だけ購入しました。長すぎてもいやだけど
設置してみて、その他を購入します。長すぎたら、返品交換できるかな・・・
書込番号:11119949
0点

3月23日商品が届き、設置完了です。
各種ケーブルの長さの結果は
2mで余裕を持って配線の整理ができました。
壁寄せの金具の裏に配線を隠し、正面からは配線が見えないように工夫しました。
テレビのスピーカーからの音声とYRSからの音を比べ、にんまりしています。
皆さんの書き込みを参考に、これからYRSの設定をします!!
書込番号:11131201
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
DVD,BDの視聴用に新型PS3を購入しました。下記の機器を接続したいと思っています。
レグザ 42Z9000
ヤマハ YRS-1000
新型PS3(主にDVD,BDを視聴用)
現在は、下記のように繋いでします。
42Z9000→光ケーブル→YRS-1000
YRS-1000→HDMI→42Z9000
PS3を下記のように繋いだ時にPS3に対してレグザリンクは機能するのでしょうか?
PS3→HDMI→YRS-1000
機能すればHDMIケーブルを1本購入したいと思います。
もし、リンク機能が動作しなければ、どのように接続すれば機能しますか?
ご教授よろしくお願いします。
0点

PS3はHDMIでYRSに繋げればリンクするはずですよ。
YRSシリーズはロスレス音声やマルチチャンネルリニアPCM音声には対応しないので、PS3はテレビにHDMIで繋げてもいいのですが、テレビを通してYRSに出力するとDTS音声が再生できないです。
PS3とYRSを光ケーブルで繋げれば再生できますがリンクで切換にできず手動切換作業が増えるかと思います。
書込番号:11088597
1点

上記の方法で繋いだら、リンクできました。
ありがとうございました。
PS3を繋ぐ際に、HDMIケーブルをYRS-1000のDVD側に繋いだ場合とAUX側に繋いだ場合では何か違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:11091622
0点

YRSのHDMI端子に優劣はないでしょう、どちらも機能は同じですよ。
一部のAVアンプでは接続する端子によってクォリティに差があることをメーカーが明言していることもありますが、YRSでは入力名が異なる程度でしょう。
書込番号:11092581
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
本日REGZA Z9000と一緒に届きました。
設置したいのがPS3とWiiとVARDIA RD-E301の三つになります。
最適な接続方法はどういった形になりますか?
今の所YRS-1000にHDMIでPS3とVARDIAを繋いでテレビにはHDMIと光デジタルで繋いであります。
今の繋ぎ方だとPS3が写りませんでした。
お手上げなので是非教えてください。
1点

それぞれの機器(HDMI)設定はきちんとできているのかしら。
PS3はこちら(http://www.jp.playstation.com/support/ps3/check/ps3_1.html)。
YRS-1000は「セットアップガイド」や「取り扱い説明書のP-53」。
55Z9000は「準備編P-40やP-46」、「操作編P-68〜」。
具体的な設定は先輩方にお任せしますの。
書込番号:11081916
0点

YRS-1000にはテレビだけ繋ぎ、ゲーム機やレコーダーはテレビに繋げばいいと思います。
来週、うちも同じような構成でセッティングする予定です。
設置は業者にお願いしてあるので、もしそれまで待っていただければ接続方法を報告したします。
ちなみに構成はYRS-1000にZX9000,PS3,Wii,レコーダー×2です。
書込番号:11081982
0点

表示できないのはPS3だけでレコーダーは表示できているのでしょうか?レコーダーとPS3のYRSへの配線を入れ換えることで表示できるようになりますか?
書込番号:11082528
0点

しの字さん
そうなんですか?
レコーダーのみ電気屋が設置してくださってYRS-1000に繋いでたのでPS3もそのほうがいいのかと思ってました。
書込番号:11086651
0点

口耳の学さん
レコーダーは表示されてます。
入れ換えてみたんですけどPS3のみ表示されずレコーダーのみ表示されました。
入力切替を押したところHDMI1とビデオ1の二つしか表示がないんですけど認識されてないんですかね?
書込番号:11086684
0点

PS3はテレビに直接HDMI接続した場合は正常に表示できるのでしょうか?PS3は電源長押しでの起動は試みました?
書込番号:11087731
0点

口耳の学さん
テレビに直接挿した場合はHDMI2から普通に表示されました。
長押しもやってみたんですけどダメでした。
書込番号:11092369
0点

PS3も正常、レコーダーの表示はできていることからYRSも正常、テレビも正常、ケーブルもテレビ直結で映るなら正常。
とするとお手上げですね。
YRSはHDオーディオの再生に対応しませんから、PS3はテレビにHDMIで繋げて音声だけ光ケーブルでYRSに繋げる方法で回避してもいいかもしれません。
書込番号:11092621
0点

口耳の学さん
色々教えてくださってありがとうございます。
是非その繋ぎ方でやってみようと思います。
書込番号:11093368
0点

>入力切替を押したところHDMI1とビデオ1の二つしか表示がないんですけど認識されてないんですかね?
HDMI1の横に三角マークが出てませんか?
そこにリンクされてる機器が表示されて選択出来ると思うのですが。
書込番号:11130637
0点

みっくみくさん
表示されてるのがREGZA LINKで横に移動させるとAVシステムYRS-1000でAVシステムには切り替えれませんって表示されます
書込番号:11132025
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
先週の土曜日ですがヤマダで表示価格がたしか99800円でいくらになりますか?って聞いたところ75000円のポイント10%でした。
ビックにも同じように聞いたらたしか84000円ぐらいでしたね。
交渉というほどでもなく聞いただけなのでもっといけると思います。
書込番号:11075965
0点

最新の情報ではないのですが、昨年の12月中旬にレグザ42Z9000と同時購入で70000円のポイント7%でした。
確かその当時の交渉価格帯が75000〜80000円のポイント10%程だった気がするので、割とイイ買い物が出来たと思います。
交渉はそれほど深くはしていません。
まず店員さんをつかまえるのが大変でしたが・・・
書込番号:11076647
0点

返信ありがとうございました。
1月にヤマダさんでTVを買ったので、少しがんばって交渉してみますね^^
ではでは
書込番号:11080212
0点

先週BIC池袋にて、REGZA47Z9000と同時購入で82000(ポイント20%)でした。
下見段階で73000(15%)という値段が出ていたんですが、それ以上にテレビを引いてくれたので、決めました。
書込番号:11090018
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





