POLYPHONY YRS-1000 のクチコミ掲示板

2008年11月 1日 発売

POLYPHONY YRS-1000

最大46型までの薄型TVに対応したシアターラックシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ラック型 チャンネル数:5.1ch POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • POLYPHONY YRS-1000の価格比較
  • POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様
  • POLYPHONY YRS-1000のレビュー
  • POLYPHONY YRS-1000のクチコミ
  • POLYPHONY YRS-1000の画像・動画
  • POLYPHONY YRS-1000のピックアップリスト
  • POLYPHONY YRS-1000のオークション

POLYPHONY YRS-1000ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 1日

  • POLYPHONY YRS-1000の価格比較
  • POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様
  • POLYPHONY YRS-1000のレビュー
  • POLYPHONY YRS-1000のクチコミ
  • POLYPHONY YRS-1000の画像・動画
  • POLYPHONY YRS-1000のピックアップリスト
  • POLYPHONY YRS-1000のオークション

POLYPHONY YRS-1000 のクチコミ掲示板

(1662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「POLYPHONY YRS-1000」のクチコミ掲示板に
POLYPHONY YRS-1000を新規書き込みPOLYPHONY YRS-1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機について

2010/03/19 21:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

スレ主 SUKEKOUさん
クチコミ投稿数:9件

YRS-1000の後継機にあたるモデルはいつごろ発売しますか?

書込番号:11110057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

リンク機能を有効にするための接続方法

2010/03/15 12:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

クチコミ投稿数:11件

DVD,BDの視聴用に新型PS3を購入しました。下記の機器を接続したいと思っています。
レグザ 42Z9000
ヤマハ YRS-1000
新型PS3(主にDVD,BDを視聴用)

現在は、下記のように繋いでします。
42Z9000→光ケーブル→YRS-1000
YRS-1000→HDMI→42Z9000

PS3を下記のように繋いだ時にPS3に対してレグザリンクは機能するのでしょうか?
PS3→HDMI→YRS-1000
機能すればHDMIケーブルを1本購入したいと思います。
もし、リンク機能が動作しなければ、どのように接続すれば機能しますか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:11088565

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/03/15 12:18(1年以上前)

PS3はHDMIでYRSに繋げればリンクするはずですよ。
YRSシリーズはロスレス音声やマルチチャンネルリニアPCM音声には対応しないので、PS3はテレビにHDMIで繋げてもいいのですが、テレビを通してYRSに出力するとDTS音声が再生できないです。
PS3とYRSを光ケーブルで繋げれば再生できますがリンクで切換にできず手動切換作業が増えるかと思います。

書込番号:11088597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/03/15 23:34(1年以上前)

上記の方法で繋いだら、リンクできました。
ありがとうございました。

PS3を繋ぐ際に、HDMIケーブルをYRS-1000のDVD側に繋いだ場合とAUX側に繋いだ場合では何か違うのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:11091622

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/03/16 06:50(1年以上前)

YRSのHDMI端子に優劣はないでしょう、どちらも機能は同じですよ。
一部のAVアンプでは接続する端子によってクォリティに差があることをメーカーが明言していることもありますが、YRSでは入力名が異なる程度でしょう。

書込番号:11092581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中につき池袋情報をお願いします

2010/03/12 18:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

スレ主 ノテコさん
クチコミ投稿数:2件

決算期をむかえ、購入を考えております。
池袋最新の価格情報をご教授下さい。

書込番号:11074554

ナイスクチコミ!0


返信する
YU-U-さん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/12 22:53(1年以上前)

先週の土曜日ですがヤマダで表示価格がたしか99800円でいくらになりますか?って聞いたところ75000円のポイント10%でした。
ビックにも同じように聞いたらたしか84000円ぐらいでしたね。
交渉というほどでもなく聞いただけなのでもっといけると思います。

書込番号:11075965

ナイスクチコミ!0


nsjiさん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/13 00:40(1年以上前)

最新の情報ではないのですが、昨年の12月中旬にレグザ42Z9000と同時購入で70000円のポイント7%でした。

確かその当時の交渉価格帯が75000〜80000円のポイント10%程だった気がするので、割とイイ買い物が出来たと思います。

交渉はそれほど深くはしていません。

まず店員さんをつかまえるのが大変でしたが・・・

書込番号:11076647

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノテコさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/13 20:10(1年以上前)

返信ありがとうございました。
1月にヤマダさんでTVを買ったので、少しがんばって交渉してみますね^^
ではでは

書込番号:11080212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/15 19:25(1年以上前)

先週BIC池袋にて、REGZA47Z9000と同時購入で82000(ポイント20%)でした。
下見段階で73000(15%)という値段が出ていたんですが、それ以上にテレビを引いてくれたので、決めました。

書込番号:11090018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続方法

2010/03/09 11:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

クチコミ投稿数:19件

この度本製品を購入したのですが、機械オンチなもので接続方法が分かりません。
レグザ 55Z9000
ヤマハ YRS-1000
PS3
Wii
を繋げたいと思っており、全ての音をYRSからだしたいと思ってます。
その時の最適な接続方法の教示をよろしくお願いします。

書込番号:11057949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/09 11:55(1年以上前)

PS3→(HDMI)→YRS-1000→(HDMI)→55Z9000
WII→(専用ケーブルD端子推奨)→55Z9000
55Z9000→(光ケーブル)→YRS-1000

ですね。。
WIIの音質は良くないのでテレビ経由で良いと思います。
直接音声のみYRS-1000に接続してもよいですが、テレビからは聞こえなくなります。

書込番号:11057972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/03/09 20:12(1年以上前)

ありがとうございます。もし追加でブルーレイを購入したとすれば、どうなるでしょうか?
何度も申し訳ありません。

書込番号:11059983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/09 20:33(1年以上前)

YRS-1000はHDMI入力が2個はあったと思いますから、もう一つの入力にBDをつなぐ形になります。。

先ほどの図?でいうと
BDレコorプレ→(HDMI)→YRS-1000
を追加するだけです。。

書込番号:11060111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/03/11 23:45(1年以上前)

今日光ケーブルとHDMLケーブルを見たのですが、どの商品を買えばいいのかわかりませんでした?おすすめのものがあれば商品名と購入先を教えていただけませんか?

書込番号:11071618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/03/12 12:14(1年以上前)

光ケーブルはYRS-1000に1本付属するはずですよ。
HDMIケーブルはよく聞くメーカー製を選べばまず間違いないです。

書込番号:11073367

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/03/13 02:37(1年以上前)

大変丁寧な解答をありがとうございました。さっそく参考にして、明日設置したいと思います。

書込番号:11077067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

接続に関して御教示下さい。

2010/03/04 22:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

スレ主 Ryan2010さん
クチコミ投稿数:14件

先日42Z9000を購入しました。
ポイントが4万強貯まったのでYRS-1000の購入を考えています。
テレビ台を所持していないので、何らかの台は必要です。

TV→AVアンプ→YRS1000という接続は可能でしょうか?(光)
理由はJBLの4428を所持しており、またAVアンプは古くHDMI端子がありません。


再生が可能でも無駄でしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:11034224

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/03/04 23:03(1年以上前)

AVアンプの機種が不明ですが、光入出力端子を備えたアンプなら可能でしょう。
ですがAVアンプとYRS二つのシステムを同時に再生するのはお勧めしません。

書込番号:11034326

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan2010さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/05 00:43(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

確かに同時使用は私の中でも疑問視が付いておりました。

しかし、TVボードも選ぶとそこそこ高価なので、使い分ける形にするか等含め悩みたいと思います。

書込番号:11034967

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan2010さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/06 23:55(1年以上前)

結局、本日購入致しました。

音楽はスピーカーとか状況や再生するものに因って使い分けしたいと思います。

ちなみに78000+20%で手打ちです。

交渉能力がないもので…。

書込番号:11045473

ナイスクチコミ!0


sho-jさん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/07 22:29(1年以上前)

ちなみにどちらで購入されたのですか??

書込番号:11050864

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan2010さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/12 01:05(1年以上前)

安いと話題の都内の店舗です。

書込番号:11072038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法を教えて下さい

2010/03/08 16:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

スレ主 S-NIPさん
クチコミ投稿数:2件

初心者で申し訳ない程度しか知識がありません
過去の接続に関する質問を読んでいてどうにかしようと思ったのですが
逆に分からなくなってしまって・・・
どうか宜しくお願いいたします。
TV:VIERA TH-P46G2
レコーダー:BDZ-RX100
スピーカー:YRS-1000
以上です、TVのスピーカーは使用せずに全てYSR-1000から出力するつもりです

(TV)TH-P46G2:光⇒(スピーカー)YRS-1000
(スピーカー)YRS-1000:HDMI⇒(TV)TH-P46G2
(レコーダー)BDZ-RX100:HDMI⇒(スピーカー)YRS-1000

これで良いんでしょうか・・・
宜しくお願いいたします。

書込番号:11054095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/03/08 18:15(1年以上前)

>(TV)TH-P46G2:光⇒(スピーカー)YRS-1000
>(スピーカー)YRS-1000:HDMI⇒(TV)TH-P46G2
>(レコーダー)BDZ-RX100:HDMI⇒(スピーカー)YRS-1000

それでいいと思います。

すべてYRS1000から音声出力するということなら、G2のビエラリンク(HDMI)設定の「電源オン時の音声出力」を「シアター」にすることをお忘れなく。

書込番号:11054357

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/03/08 18:17(1年以上前)

その接続で問題ないですよ、YRSのOSD画面をテレビに表示するならコンポジットケーブルの接続も必要ですが、設定してしまえば外してしまっても構いません。

レコーダーをテレビにHDMIケーブルで繋げて、音声を光ケーブルでYRSに繋げてもいいのですが、今回は常時YRSで再生するのですから最初の方法でいいでしょう。

書込番号:11054365

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 S-NIPさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/09 09:12(1年以上前)

ラジコンヘリさん 
早速の返信有難うございます
「電源オン時の音声出力」を「シアター」にすること知らなかったです 有難うございました。

口耳の学さん 
OSD画面をテレビに表示するならコンポジットケーブルの接続も必要です
僕には必要そうです、教えて貰った通りやってみますね
有難うございました!!

書込番号:11057462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「POLYPHONY YRS-1000」のクチコミ掲示板に
POLYPHONY YRS-1000を新規書き込みPOLYPHONY YRS-1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

POLYPHONY YRS-1000
ヤマハ

POLYPHONY YRS-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 1日

POLYPHONY YRS-1000をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング