TriPort IE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

タイプ:インナーイヤー 駆動方式:ダイナミック型 TriPort IEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TriPort IEの価格比較
  • TriPort IEのスペック・仕様
  • TriPort IEのレビュー
  • TriPort IEのクチコミ
  • TriPort IEの画像・動画
  • TriPort IEのピックアップリスト
  • TriPort IEのオークション

TriPort IEBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • TriPort IEの価格比較
  • TriPort IEのスペック・仕様
  • TriPort IEのレビュー
  • TriPort IEのクチコミ
  • TriPort IEの画像・動画
  • TriPort IEのピックアップリスト
  • TriPort IEのオークション

TriPort IE のクチコミ掲示板

(872件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TriPort IE」のクチコミ掲示板に
TriPort IEを新規書き込みTriPort IEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

修理について

2008/07/23 16:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

クチコミ投稿数:10件

根元部分が断線したようで、先日修理に出しました。

海外購入のため保証書がなく、4200円で新品交換(ケーブルが白黒のもの)と言われましたが、ケーブルが白黒になって何か変わったところはありますでしょうか?

正直あまり音は…という感じだったのですがその辺りも改良されているのであれば修理を頼もうかと考えています。

書込番号:8117325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件

2008/07/23 17:23(1年以上前)

この商品は初期型で「イヤーチップが取れやすい」という事があったので、内密にモデルチェンジしています。
新型は取れにくい構造になっています。
元箱は同じなので全く見わけが付きませんがJANコードにシールが張っていたのでそこで区別してるはず。

音は変わっていないと思います。

書込番号:8117516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/23 19:33(1年以上前)

ありがとうございます♪
音は変わってないんですね・・・

書込番号:8117937

ナイスクチコミ!0


bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/31 22:37(1年以上前)

音が違います。2世代はIpodなど最適化したものですか、高音中音部分改良したか、低音の量が1世代より下です。1世代はIpod使用すると音量一番大きいすればクリアな音が出ますか、音量小さいなら、音は悪いすぎ感じ。1世代んらアンプで使用おすすめ。

書込番号:8152364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このイヤホンの低音について質問です

2008/06/30 16:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

今外で音楽などを聞くためにイヤホンをさがしているのですがこのイヤホンは低音でると聞きましたが実際はどんなものなのでしょうか?
今使ってるヘッドフォンはRP-DH1200なのですがこれと低音同じくらいの量ですかね?
回答お願いします

書込番号:8010672

ナイスクチコミ!0


返信する
s.crystalさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件 TriPort IEのオーナーTriPort IEの満足度1

2008/06/30 16:45(1年以上前)

結論、ひかえめに言っても、この機種以外で検討した方が無難でしょう。
理由 この機種、音域がかなり下寄りで、ボンボン音がなります。高音はどこ行った?という感じで出ている音の伸びもなく、音の分離が悪く、音抜け最悪です。百円ショップで買ったほうがましだと思いました。
別にボーズが嫌いなわけではありません。ボーズでも、オーバーヘッドタイプなら楽しく音楽に浸れると思います。

書込番号:8010803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 TriPort IEのオーナーTriPort IEの満足度4

2008/06/30 16:49(1年以上前)

そんな悪いんですかねえ
試聴してみたいのですが周りになくてw

書込番号:8010815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/30 18:10(1年以上前)

重低音依存性患者さん、こんにちは。

僕もBOSE IEはあまりオススメ出来ませんね(^^;)
s.crystalさんの仰る通り、BOSEのオーバーヘッドタイプやスピーカーならば、
<旨味のある良い低音>と<それに付随するそこそこの高音>があるので
結果「独特の良音質」であると思います。

ただBOSE IE場合は、小さいボディからムリに低音を出そうとして
結果「全体的にバランスを崩した音質」に感じます。
なので他機種の検討をオススメしたいです。

低音がイイ鳴りっぷりの音質がお好みなら<Victor FX500>や<DENON C700>なんかを
検討してみると良いかと思います。ちょうど値段は同じくらいですし。

書込番号:8011089

ナイスクチコミ!0


acecookさん
クチコミ投稿数:24件

2008/06/30 22:16(1年以上前)

主さん
こんにちは

個人的にかなり環境に左右される品だと思います。

ipodでAACファイル聴いたときは投げ捨てたくなりました。

今はCOWON U5で使っています。

COWONのBBEは低音をタイトっていうのか締まりがあるものにしてくれるんで、IEで量、BBEで質みたいなかんじのコンビになってくれます。

書込番号:8012183

ナイスクチコミ!0


よし@!さん
クチコミ投稿数:54件

2008/08/12 23:22(1年以上前)

低音重視ならPioneerのSE-CLX9はいかがでしょうか?
この機種はノズルの交換で音質を、低音重視な音質から高音重視な音質まで、曲や気分次第で自分好みの音に出来ます。
音楽的な表現力もTriPort IEよりCLX9の方がいいです。
この機種はRP-DH1200より上質でリアルで奇麗な音です。
以前、RP-HJE70(カナル型ヘッドフォン)を持っていたのですが、このCLX9の音を聞いて衝撃を受けました。
低音から高音迄バランスよく出ていて、音の透明感・質感・リアリティが解像度がHJE70より高く、びっくりしたほどです。
TriPort IEに限らずBOSE系の音に不向きなクラシック系の音楽にも向いているほどです。

またRP-DH1200との同等の低音が欲しいなら、PanasonicのRP-HJE900はいかがでしょうか?
このHJE900はCLX9ほど音楽的表現力はありませんが、落ち着いて聞ける音で、低音もかなり出ているほどです。
ですが、お世辞にも面白みのある音とは思えませんね…。従来のPanasonicのヘッドフォンに比べればあるのでしょうが……。

書込番号:8200448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MDR-EX85SL

2008/04/07 18:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

スレ主 kaiku-さん
クチコミ投稿数:30件


TriPort IEの購入を考えていますがMDR-EX85SLとどちらの方が低音に優れていますか?

教えてください。よろしくお願いします。

再生機器はNW-S705Fです。

書込番号:7642825

ナイスクチコミ!0


返信する
solo.さん
クチコミ投稿数:1件 TriPort IEのオーナーTriPort IEの満足度4

2008/04/09 23:27(1年以上前)

低音がきついのは間違いなくTriPort IE の方だと思います。
が、かなりクセのある音なので個人的に優れた低音とは思えません。
TriPort IEを考えているならEX85SLよりEX90SLというのはどうでしょう?
EX90SLの方はあまり強くないですがTriPortよりは聞きやすい低音になっていますよ。

書込番号:7653126

ナイスクチコミ!0


bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/13 14:34(1年以上前)

EX082は2000円台入手可能。。 

書込番号:7668297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤ−チップについて

2008/03/24 16:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

スレ主 carp boyaさん
クチコミ投稿数:120件

この度、イヤ-チップを配布して頂いたのですが
これは、一度しか貰えないのでしょうか?
すぐに装着感が弱くなるので出来れば、もう1セットお願いしようと考えています。

書込番号:7580858

ナイスクチコミ!0


返信する
bono_bonoさん
クチコミ投稿数:7件 TriPort IEのオーナーTriPort IEの満足度1

2008/03/26 09:36(1年以上前)

自分は既に2度もらっています。
全サイズを1セット送ってこられても、不要なサイズが余るだけで無駄ですよね!
2度目はHPからサポートセンターにメールして、必要なサイズだけを送ってもらいました。沢山送ってくださいとお願いしたら2セット入ってました。
いつまで無償で配ってくれるのか不安。。。

書込番号:7588895

ナイスクチコミ!0


スレ主 carp boyaさん
クチコミ投稿数:120件

2008/03/26 11:54(1年以上前)

ありがとうございます。
HPを見たら、配布する期間は4月末までだったような気がします。
やはり、無料だけあり何度も貰えるんですね。
すぐに、力が弱くなるので自分が使用するサイズをもう何セットか貰っておいた方が
良さそうですね。

書込番号:7589249

ナイスクチコミ!0


30-35さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/28 21:17(1年以上前)

私が最近(約10日前)BOSEに同様の質問をして貰った回答ですが、「全サイズ配布は一度のみですが、各サイズ在庫はあるので希望サイズなら配布可能。無料配布期間終了後は早急に販売することを検討する。」といった内容でした。

書込番号:7599699

ナイスクチコミ!0


スレ主 carp boyaさん
クチコミ投稿数:120件

2008/04/06 02:08(1年以上前)

遅くなってすみません。
BOSEには、どうやって問い合わせましたか?
HPにメッセ−ジ欄みたいなのありますか?
直接電話した方が宜しいですかね?

質問ばかりで申し訳ありません・・・

書込番号:7636020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/04/06 15:44(1年以上前)

BOSEに限らず、直営店や量販店に直接とか、メールで問い合わせとか電話とか。
個人的には文字の残るメールか関係者への直接対話がいいと思います。
直接サポートが悪い場合は量販店対応の方がいい場合もありますが、BOSEさんはアフターケア代も価格に含まれているところがあると思う(値引きないですし)ので、BOSEさんに聞くのがいいと思います。

あとこう、僭越ですが参考までに。
基本的に、物事は問い合わせとか自分でチョイスとかできるようになっておくと便利でする。
でないと相手に用意してもらわないと、自力で対応できなくなったりとかしますし。

書込番号:7637887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

クチコミ投稿数:31件

こちらの板では初めまして。<(_ _)>

タイトル通りのイン・イヤーヘッドホンでどちらにするか悩んでおります。

私の好みとしましては、典型的な「ドンシャリ」が好きな物でして、両機種どういった音の鳴り方をするか、皆さんにお聞きしたくて参りました。

現在使っている機種はヘッドホンは『SONY MDR-EX90SL』で、DAPは『COWON iAUDIO M3』でイコライザー設定は低・高音を思いっきり上げた状態です。

好みの問題もあるかと思いますが、室内のオーディオ機器のスピーカーはBOSEを使っておりまして、BOSEの音に関しては抵抗はありません。

それでは宜しくお願い致します。

書込番号:7518914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/11 21:27(1年以上前)

ゆっぴ3さん、こんにちは。

>SONY MDR-EX700SL
音はこちらの方が断然良いです。全イヤホン中最大のドライバーを使っているだけあって低音も心地よいです。
ただ、EX90と比べると低音も少なく、落ち着いて質良く鳴るという感じですから、EX90の方がドンシャリかと。

>BOSE TriPort IE
世間では「コレはBOSEの音だから」と言われてますけど、BOSEのスピーカーやヘッドホンを聴いている耳からすると
「BOSEの音」すら出せていないと思いますね。ただただ低音はぶよぶよ出ていて、高音もいまいちで、
BOSE特有の 明らかに低音多いけど、心地よい という旨味が無いと思いますね。(僕と僕の友人の意見です)

EX90よりドンシャリを求めるのなら、オーディオテクニカのATH-CK7 (穴塞ぎ、チップ交換)はどうでしょうか??

まぁ、でもチャンスがあるのなら大きめの店舗に出向いて 試聴してみるコトをオススメします。

書込番号:7519508

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2008/03/11 22:25(1年以上前)

主さん候補の品は,正に正反対な製品ですね。
其から,EX90はサーノイズは目立ちませんが,EX700は目立ちます。
無い?,少ないと感じるRH1のサーノイズも判りますので,サーノイズが気になる様でしたら控えた方が好い一品ですょ。

書込番号:7519894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/03/13 00:59(1年以上前)

東京のすぐ上の田舎県民さん・どらチャンでさん、こんにちは(^o^)

纏めレス並びに遅レス申し訳ありません。

TriPort IEは評判良くないですねぇ〜。(シ干)
ここの板の口コミを一通り読んでみたのですが、みんな「BOSEの音ではない」「低音モコモコ・高音イマイチ」ってのが多いですねぇ〜。(´ヘ`;)ハァ

一寸期待していたのですがここまで酷評されていると、買う気がなくなりますね?>TriPort IE

とか言っておきながら、某ークションにてヂッケン用として格安の物を物色中…(火暴シ干)

イコライザーぶった切ってみたり、S○NY風のネックチェーンみたいに改造してみたりと色々試してみたいと思います。

格安で手に入れる予定な為、入手がいつになるか解りませんが、続きはこの板に書き込ませて頂きます。

それでは (^.^)/~~~バイバ〜イ

書込番号:7525349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/03/17 14:02(1年以上前)

そうこう悩んでいる中に、MDR−EX90SLのアルミカバーが外れた…しかも両方ケーブルユニット付き…orz
一応、生産国を見てみたら『中国産』でやんの…_| ̄|○

取り敢えず、外れたついでに各部清掃をして細心の注意を払い、瞬着で接着!
乾燥するのを待って、ドキドキしながら視聴。

心なしか低音が増強された様な気が…?('_,)?(,_')?

なにか、今まで外れ掛けていた部品の隙間から音(低音)が漏れていたって訳か?

何にせよ、こんな状態ではいつまた壊れるか心配なので早急に時期主力ヘッドホンを決めなくてはなら内のココロ(シ干)

書込番号:7545907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/03/27 08:38(1年以上前)

と言う訳で、TriPort IE、某ークションにて目出度く落札いたしました。

早速愛用のDAP(iAUDIO M3)に繋いで聞いてみたら…「なんじゃこりゃぁ〜!」ってな位衝撃的な最低の音を鳴らして下さいましたよ…Orz

此はぁ〜、早期にイコライザーかっ飛ばしてヂッケンして観る他ないっスねぇ〜。

BOSEの音響エンジニアは何をやっているんだか…(´ヘ`;)ハァ

書込番号:7593102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/03/28 02:32(1年以上前)

ええと、はじめっからまともに鳴る新品は、例えもっと高価格のものでもあまりないので、しばらくは様子見してあげてください。(普通に使って2週間〜1ヶ月ぐらい。再生時間にすると50〜100時間ぐらい)
低音が強調されたものなどは、落ち着くまではしばらくおかしなバランスで鳴ることも多いです。

書込番号:7597025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/03/28 19:36(1年以上前)

ヘッドホン廢人さん、初めましてこんにちは(^o^) ドモ\(^_^ ) ( ^_^)/ドモ

どうもDAPとの相性もあるみたいです。

手持ちの予備機、クリエイティブのmuvo2FM改では、比較的まともな音で鳴ってくれました。
muvo2FMは、元々高音が出やすい様なので、暫くこちらで使ってエージングをしてみようと思いマス。

MDR−EX90SLの出来が余りにも良かったんで、TriPort IEのバランスの悪さに一寸動揺が…。(笑)

エージング後も余り改善が観られなければ、イコライザーカット等、改造してみようと思っております。

それでは、用件のみで恐縮ですが取り急ぎご報告まで。

書込番号:7599347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/28 23:22(1年以上前)

ゆっぴ3さん、はじめまして

イコライザカットの荒技する前に、装着方法のご確認をしてみてはどうでしょうか

[7599664]に詳しく書きました

書込番号:7600389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/26 03:51(1年以上前)

この製品はかなり相性や楽曲にシビアですね。私はTriPortーIEを今週家族へプレゼントのため購入しました。慣らしのために、ソニエリの音楽携帯に繋いでびっくり。なんというモコモコ。私はドンシャリより艶のある音色がすきなのですが、これは沼地に引き込まれるような感じですね。低音はかぶり、高音は伸び悩み、男性ボーカルは別人の声。そこでソニーのHiMDでPCMを再生させましたが、純正品のカーステレオの一番安いやつくらいの音。私は普段はオーテクATH5000/ショアー/パイオニアの安いやつ/ソニエリの付属品を愛用しています。リビングのSPはBOSEです。ここの書き込みに、半年使い込むと高音が伸びるというのがあったので、慣らし用に家族愛用の初代nanoに繋げて2度びっくり。「普通じゃん!」何も足さない、何も引かない、十分で自然な艶、これなら値段相応のもの、そう感じました。nanoにATH5000を繋げたのと遜色ない、というかプリウスとGTRをならべて、どちらが優秀かと比べるようなものです。GWには第三世代nanoも含めてじっくり使い込んでみるつもりです。いい買い物でした。

書込番号:7723580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

低音

2008/03/04 21:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

スレ主 JZX100 MK2さん
クチコミ投稿数:2件

10000円以下のインナーイヤー型のイヤホンで一番低音がでるイヤホンはどれですか?

書込番号:7485070

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 JZX100 MK2さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/04 21:52(1年以上前)

すいません。インナーイヤー型ではなくてカナル型でした。

書込番号:7485323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/04 23:44(1年以上前)

JZX100 MK2さん、こんにちは。

>10000円以下のインナーイヤー型のイヤホンで一番低音がでるイヤホンはどれですか?
The Plug(KOSS)やFX77(Victor)、CK6(audio-technica)が有名どころです。

>インナーイヤー型ではなくてカナル型でした。
どちらの言い方もアリだった気がしますよ。
まぁ、「カナル型」と言う方がベターなのは間違いありませんが。

書込番号:7486152

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TriPort IE」のクチコミ掲示板に
TriPort IEを新規書き込みTriPort IEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TriPort IE
Bose

TriPort IE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

TriPort IEをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング