TriPort IE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

タイプ:インナーイヤー 駆動方式:ダイナミック型 TriPort IEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TriPort IEの価格比較
  • TriPort IEのスペック・仕様
  • TriPort IEのレビュー
  • TriPort IEのクチコミ
  • TriPort IEの画像・動画
  • TriPort IEのピックアップリスト
  • TriPort IEのオークション

TriPort IEBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • TriPort IEの価格比較
  • TriPort IEのスペック・仕様
  • TriPort IEのレビュー
  • TriPort IEのクチコミ
  • TriPort IEの画像・動画
  • TriPort IEのピックアップリスト
  • TriPort IEのオークション

TriPort IE のクチコミ掲示板

(872件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TriPort IE」のクチコミ掲示板に
TriPort IEを新規書き込みTriPort IEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPod以外での音の籠り

2007/03/25 11:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

クチコミ投稿数:16件

iPod以外の機器(PCやDSなど)に繋いだときに、妙な音の籠りを感じた方はいませんか?
当方の環境だと、PC・DSに繋ぐと音が籠もった感じで、聞くに堪えない状態になってしまいます。
PC出力はヘッドホンアンプも通しているので、鳴らし切れてないというのもなさそうなんですが。

書込番号:6157960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2007/03/26 17:59(1年以上前)

それは篭りというよりも、iPodの再生能力が低域の張り出し
に乏しいだけでしょう。

PCでもサウンドカードやヘッドフォン・アンプを通すと
低域の重心が低くなって音線が太くなります。
TriportIE自体、低域を必要以上に強調しているため、
再生能力が上がると低域過多に感じるのだと思います。

書込番号:6163355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

低音について

2007/02/12 18:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

クチコミ投稿数:3件

自分は今オーテクのATH−CK6を使っています。とてもよいのですがもっと低音が響くイヤホンを探していたらこれを見つけたので、口コミを読ませていただいていたのですが、このイヤホンの低音の方は結局のところよいのでしょうか?悪いのでしょうか?

書込番号:5993163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/02/22 17:35(1年以上前)

自分にとって装着感と低音は最高です。Boseダイレクトショップで買うと30日間返品可能ですので納得いくまで聴いてから決められてはいかがでしょうか。

書込番号:6034015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/22 18:26(1年以上前)

30日間返品がきくのですか!?初めて知りました。ありがとうございます。低音もよく聞こえるとのことだそうなので飼ってみたいと思います。丁寧に返信していただいてありがとうございました。

書込番号:6034170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/12 17:48(1年以上前)

もう買われたあとかもしれませんが、もしこの製品を使っていて、
低音で他の音が死んでるや、解像度が足りない、低音の質が悪いと感じるのでしたら、DENONのAH−C700を試してみてください。質のいい低音がしっかり出ており、また、ほかの高音や中音も死んでなく、低音の量が多めなところ意外、原音に忠実な音で、とてもいいヘッドホンですよ!

書込番号:6106552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/12 18:28(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。残念なことにまだお金が足りなくて買ってないのですが(なにせ学生なもので・・・)試聴してみたところ低音は確かにしっかり出てました。高音などはまだよくわかりませんでしたね。もし、買って高音が死んでるようでしたらアドバイスどうりそのイヤホンを買ってみようと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:6106656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/12 19:39(1年以上前)

いえいえ、お役に立ててなによりです。

書込番号:6106879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

音質について

2007/02/07 07:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

スレ主 taaakaさん
クチコミ投稿数:34件

自分ゎ結構音にこだわる方ですが2000円位のイヤホン(ちなみに今使ってるイヤホンゎVictorのHP-FX33)しか使ったことありません
やっぱり高い方がィィんですか安いイヤホンでは聞けない音ゎ聞こえますか[[
後、みなさんゎ重低音を評価してますが高音ゎ期待できなぃのですか[[

教えてください

書込番号:5971886

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/02/07 08:33(1年以上前)

在る程度値段が高い方が,質の好い音をリスナの耳に届きますね。
主さんが使って居るVictorのFX33も,ケーブルの質が悪いから雰囲気表現の音の質は好く無いです。
で,候補に上げて居るIEは,音場重心が下がってFX33等とは違った感じの音雰囲気を聴かせますが,高音が死んだ感じの低音支配の音です。
高音も際立ちバランスが好いと面白いと感じますが,余りにもです。
ま〜,聴き疲れしない音とかとは言われてますが(^^ゞ

書込番号:5971997

ナイスクチコミ!0


スレ主 taaakaさん
クチコミ投稿数:34件

2007/02/07 17:07(1年以上前)

高音ゎそんなにダメなんですか
って事ゎバラードとか女性の声にゎ向かないって事ですか[[

書込番号:5973184

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/02/07 18:29(1年以上前)

低音支配の締まり感は無いですょ。
ナンセ,高域表現が弱いから,エッジが起った様な音が出ませんね。
まぁ,聴き疲れし難いと言えば体裁好く感じますが,好い音は高域出てても聴き疲れはしませんですょ。
ヴォーカルもスッキリはしませんね。

ただ,上にも書きましたが,音場重心が低い音は,小生は好きですょ。
だからこそ,余計に残念なんです。

書込番号:5973420

ナイスクチコミ!0


Yu.1さん
クチコミ投稿数:18件

2007/02/08 03:16(1年以上前)

エージング30時間ほど経った状況での報告です。

当方は主にバンドサウンド(ロック系とも言う)を良く聞きます。しかしJ-POPのようなボーカル主体の音楽もよく聞きます。

バンドサウンドは重低音が非常に心地よく聞こえます。
ボーカルは最初篭もってるかなとも思ったのですが、高音も結構伸びます。
J-POPでは例えば綾香やHYなどを聞いてみましたが、非常に聞きやすいです。
なぜなら高音がそこまで高いってほどでもないので耳が疲れませんし、頭にきません。
その代わり、低〜中音を鳴らすのが得意なイヤフォンだと思うので、曲自体の迫力が増します。
高音主体のイヤフォンを視聴したところ、キンキンうるさく聞こえましたし、私には合っていないなと思いました。

あと、IEは空間再現も上手いと思います。
安いのだと平面な感じなんですが、これだと3Dのような感じに聞こえます。

これを奨めるかどうかはtaaakaさんのいつも聞く曲しだいじゃないですかね?
・高音が好きならCK9
・バランス良いのがいいならE2C、+音漏れ気にしないならソニーEX90
・音の迫力を好むならIE
って私は奨めます。値段も近いですし。

私は重低音好き+音盛れ+付け心地でIEを選びましたよ。
あと、遮音性があんまり無いので、仕事中に話しかけられても大丈夫と思ったのも理由の一つですね。

書込番号:5975387

ナイスクチコミ!0


outburnさん
クチコミ投稿数:113件

2007/02/08 05:01(1年以上前)

 バラードとか女性ヴォーカルを綺麗に聞きたいのならSONYのEX90SLとかの方がいいです。カナル型にしては多少音漏れしやすいけど、高音がぜんぜんイイです。

 BOSEは低音中心の音楽をBGM代わりに聞くには最適なんだけど。

書込番号:5975443

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/02/08 19:37(1年以上前)

FX33と同じ鳴り方スタイルでイクと,少々割高感は在りますが,JBLのR220も好いかも知れませんね。
FX33因りも左右拡がり感は少ないですが前方に音場が配置します。
なので,FX33因りも聴き易い仕上がりになってます。
また,ケーブルの質もFX33見たくに悪く在りませんので,拡がるべき拡がりは出て居ます。

一方,IEは音場重心は低く主音場が耳間に形成して横拡がりが在ります。
しかし,左右に拡がりの為に包み込む感じの音が乏しく,前後感は乏しいモノになってます。
EX90の鳴り方スタイルは,主さん使用のFX33とは逆のスタイルですが,音場が後頭部因りに展開して聴き難い処が在りますょ。
若し,辛抱出来るなら,AKGのカナル型が近々と三月に出ますので,待って見るのも好いかと感じます。
このカナル型,禅のCX300と同形ですが値段に開きが在ります。
若しかすると,鳴り方スタイルを変えて来るかも知れませんので,様子見は面白いかと感じます。
鳴り方スタイルを変えて来ると主さんの環境に因っては,ボーカルが耳感で唄ってくれるかも知れません。
耳間で聴くボーカルは,囁く感じに主さんの耳に美声を届けて来れるかも知れませんょ。
この様な表現は,過去に小生意外でも使って居るリスナさんはおりまして,挙げるモデルはボーカルが耳間で唄うタイプのモノです。

書込番号:5977236

ナイスクチコミ!0


isamu08さん
クチコミ投稿数:11件

2007/03/10 00:45(1年以上前)

言葉使い勉強しろ・・見ていてイライラしてくるよ。

書込番号:6095723

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iTunesでバスブースターを設定すると

2007/02/16 03:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

スレ主 pooh123さん
クチコミ投稿数:96件

iTunesでバスブースターを設定すると低音があまり出ないような気がするのですがどうなんでしょうか?やっぱりイコライザーは設定しない方が低音が出ますか?

書込番号:6007890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤーチップ

2007/01/15 13:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

クチコミ投稿数:8件

イヤーチップ紛失してしまったので
E2cのフォームイヤーパッドで代用してます。
ただ低音がかなり強烈^^

個人的に低音ガンガン好きだから問題ないけど
他に代用できそうなものってあります?

書込番号:5884392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/15 13:51(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/21/news040.html

格840円です。

他とは使い方が違うので代用は避けるべき?

書込番号:5884497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/15 14:01(1年以上前)

注文済みです。

書込番号:5884522

ナイスクチコミ!0


e-jimmyさん
クチコミ投稿数:12件 TriPort IEのオーナーTriPort IEの満足度3

2007/02/14 23:06(1年以上前)

このイヤーパッドは本当によくはずれますね。
今までは落ちても何とか発見していたのですが
今日駅の雑踏でとうとう紛失してしまいました。
予備は購入してあったので、もうがまんならん、
と家に帰って木工用ボンドで接着しました。
今乾かしてます。
音に影響なければよいのですが・・

書込番号:6003034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

スレ主 D2Xybbさん
クチコミ投稿数:21件

現在このヘッドフォンを,SONY NW-S203Fで使用しています。ちまたの評判通り,このヘッドフォン,音量が低く,フルボリュームにして聴いているような状態です。

 そこでお聞きしたいのですが,このヘッドフォンをより余裕を持って聴かせてくれるプレーヤーで,音質面も考慮したとき,お薦めはどの機種になりますでしょうか?

 皆様のご意見をちょうだいできれば幸いです。

書込番号:5929172

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/01/27 23:19(1年以上前)

音量取り難いですが,SONY機で最大まで行っちゃいますか。
小生,RH1を使ってますが,最大まで行っちゃったら,とてもとてもで難聴に行っちゃいます。
だ,大丈夫ですか?耳。

書込番号:5930685

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2Xybbさん
クチコミ投稿数:21件

2007/01/27 23:34(1年以上前)

人を小馬鹿にするようなレスをするあなたの頭の報が大丈夫かと心配になります。 音量の好みは人それぞれ。当方もちろん聴力に問題はありませんが,あなたの発言は,障害のある方に対して,たいへん失礼な物言いの仕方だと思いますよ。

 ご自分のご意向に沿わない質問事項は,ぜひともスルーなさってください。

書込番号:5930761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/28 01:31(1年以上前)

韓国メーカーの製品は、他に比べてヘッドホン出力が大きい。
なので、アイリバーがCOWON辺りの製品になるかな。
素の音質は平均的なレベル。
EQや音質効果を弄りまくって、自分好みの音質に仕上げていくのが韓国流らしい。

TriPort IEは、試聴もしたことがないけど、そんなに音量が取れないシロモノなのか?
BOSEだけに、インピーダンスも音圧感度も不明だから推測のしようも無い。

それと、どちらかというと・・・この質問はMP3プレイヤーの掲示板向きだと思う。
あっちの方が、真っ当なレスが付きやすいんじゃないかな。

書込番号:5931235

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2Xybbさん
クチコミ投稿数:21件

2007/01/28 15:42(1年以上前)

phantomcat さん,レスありがとうございます。なるほど,海外製品という選択肢もありますね。品質,信頼性などから考えて,なかなか目が向かなかった分野です。

音質面も考慮し,検討してみたいと思います。

書込番号:5933055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/02/11 08:33(1年以上前)

どらチャンでさんがかわいそうです。
文面から人を小馬鹿にするようなニュアンスは伝わってきません。
確かに少しくだけた文面ですが、掲示板ですから問題のないレベルでしょう。
障害者の方を馬鹿にするつもりは一切ないはずです。
私には全く問題を感じませんでした。

「あなたの頭の報が」の表現のほうがよっぽど失礼と感じました。


書込番号:5986704

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TriPort IE」のクチコミ掲示板に
TriPort IEを新規書き込みTriPort IEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TriPort IE
Bose

TriPort IE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

TriPort IEをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング