TriPort IE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

タイプ:インナーイヤー 駆動方式:ダイナミック型 TriPort IEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TriPort IEの価格比較
  • TriPort IEのスペック・仕様
  • TriPort IEのレビュー
  • TriPort IEのクチコミ
  • TriPort IEの画像・動画
  • TriPort IEのピックアップリスト
  • TriPort IEのオークション

TriPort IEBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • TriPort IEの価格比較
  • TriPort IEのスペック・仕様
  • TriPort IEのレビュー
  • TriPort IEのクチコミ
  • TriPort IEの画像・動画
  • TriPort IEのピックアップリスト
  • TriPort IEのオークション

TriPort IE のクチコミ掲示板

(872件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TriPort IE」のクチコミ掲示板に
TriPort IEを新規書き込みTriPort IEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれを買おうか悩んでいます。

2007/02/04 18:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

スレ主 dragon0221さん
クチコミ投稿数:2件

SONYのMDR-NC32NXかSHUREのE3cかTriPort IEか
どれにしようか迷っています。
オススメなども紹介してくれたら
ありがたいです。
どなたか相談にのってください
お願いします。

書込番号:5961645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2007/02/04 19:34(1年以上前)

全く僕の素人の主観ですが、BOSEはとにかく電車の中などでは、遮音性が少ないためiPodでほぼ音量を最高にしても聞き取れません。僕の場合ほとんど電車内での使用のためそれではしょうがないのでBOSEは処分してテクニカのCH-9を買おうと思ったのですが、V-moda vibeを購入しました。使用してみて音質でもBOSEに負けていないと思いますし、フィット感でもBOSEはとにかく動くたびにポロポロと落ちていたのですがV-modaは、フィット感もよく見た目重そうでしたが軽くて使いやすいです。以前はE2Cを使っていたのですがさすがに遮音性ではE2Cに負けますが全体としては本当に購入してよかったと思います。V-modaは、音響の専門メーカーではないので躊躇したのでしたが個人的にはおすすめです。

書込番号:5961926

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/02/04 20:02(1年以上前)

vibeは,二色から更に二色増えて,近々四色のバリエーションになりますね。
で,ココのメーカのvibeと普通のオープンタイプの間に,もう一つのカナル型が在ります。
此方も少々デザインが派手で若者向きの傾向を感じます。
また,形がSONYのEX51似(カタログから)に見えちゃいSONYが絡んで居るのかな?と思っちゃいます。
SONYだとvibeはEXQ1の焼き直しなのかな?

処で,主さん候補の価格帯には,オーテクのCK9も在ります。
値段の割にオーテクの型番「9」を付けて居るだけの好さを持ってます。
此方も候補に如何でしょうか。
主さんが挙げた二種類の候補因りも充実してますょ。

書込番号:5962043

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragon0221さん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/04 22:28(1年以上前)

ありがとうございます!!
参考にしますね。
言い忘れてました、ごめんなさい。
僕の今使っているやつはSONYのMDR-NX1です
条件としては音漏れがあまりしない
音質がいい。幅広い音域がしっかりクリアにでる
遮断性がよい。
といったところです。
主に聞いているのはROCKですね。
使用場所はたいてい外です。
5000円から15000円前後で
お願いします。

書込番号:5962833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

スレ主 iidesuneさん
クチコミ投稿数:1件

映画ハチミツとクローバーで花本はぐみ役の蒼井優さんが付けていたヘッドフォンはどこのメーカーのヘッドフォンか教えてください。
http://www.hachikuro.jp/ 映画ハチミツとクローバー公式サイトからENTER→MUSICでわかりにくいですがヘッドフォンの画像があります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5872731

ナイスクチコミ!0


返信する
igagagaさん
クチコミ投稿数:8件 TriPort IEのオーナーTriPort IEの満足度3

2007/01/12 20:16(1年以上前)

「TriPort IE」に関係ない質問などは掲示板のルールに違反にします。ましてやヘッドホンだし・・・
他の人々が気持ちよくこの掲示板を利用するためにも規約をよく読み、ルールを守り利用しましょう。



まぁ親切な人が教えてくれるかもしれませんが、気をつけるべきだと思いますよ。

書込番号:5873320

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/01/13 20:51(1年以上前)

赤い服着た女の子が付けて居るデかいオーバータイプでしょうか。
DVDパッケージ裏の画像を見ると黒系のボディに黄色系か金系のアクセントが在りますね。
で,作品の最後辺りに出てくるテロップの協賛メーカ辺りに,ヘッドホンに関係しているメーカ名は出て来ないでしょうか?
小生御勤め会社も,映画制作に協力して機材等を貸出すと,最後に会社名が出て来ますょ。

書込番号:5877580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/01/27 23:09(1年以上前)

多分、STAXの古いタイプの製品ではないかと
SR-5N/SR-5NB(1982)
http://earsp.web.fc2.com/kako-e/sr-5n/sr5n.htm
この辺が似ているかと思われます
どっちにしろディスコンなので、かなり入手困難でしょう

しかし、STAXとは…この映画のスタッフにかなりのヘッドホン通がいるのでしょうか?

書込番号:5930619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シリコンイヤーのサイズ

2007/01/27 04:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

スレ主 pooh123さん
クチコミ投稿数:96件

私はMサイズを使っているのですがLサイズの方が密着して低音がよく出るのでしょうか?皆さんのレポ教えて下さい☆

書込番号:5927324

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/01/27 10:02(1年以上前)

元々低音に支配されて高音が控え目な音ですから,チップサイズを小さくして低音を逃してBALANCeを好くする方向が好さげですょ。
ただ,チップを外してチップのみを耳の凹部に填めると,しっくり来る因りもサイズが小さくなるかな。

書込番号:5927867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このイヤホンと・・

2007/01/23 21:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

今、MDR-ED31のイヤホンを使っていて断切したのでどのイヤホンがいいか迷っています。
そこで、質問なんですがMDR-ED31とこのイヤホンの低音はどちらの方が強いのですかね??やっぱり、値段で左右されるのですか??また、コードはY字型なのですか??
評価を見ると大体MDR-ED31と同じような感じなのですが。。また、ATH-CM700もいいという噂を聞いたので気になっています。

書込番号:5915344

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/01/24 09:22(1年以上前)

IEは,イジって居るせいか音場(音の鳴る位置)の重心が下がって居る。
耳間に主音場が来て其処から真横に拡がる感じでしょうか。
低音は,頭の天辺方向に膨らみ豊富な音をリスナの耳に届けてくれます。
ですが,高域は大人しく目立たずです。

一方,ED31の鳴り方スタイルは,ボーカルは耳間で唄わずに頭部で唄い,同じメーカのE931とか製品附属品とか安目製品群と同じです。
低音量感は豊富ですね。
音場拡がりも団子な音で,塊の迫力をリスナの耳に届けてくれます。

CM700は,オーテクの型番の順当な鳴り方スタイルを取って居て,ED31とは逆になります。
音場拡がりはED31因りは在って,ゴッチャな音では在りませんが,オーテクで言われる特徴が在るでしょうか。
ですが,前方感が在って聴き易い音を,リスナの耳に届けてくれます。

書込番号:5916964

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/24 10:42(1年以上前)

お返事ありがとうございます。すごく詳しい説明でよく分かりました。後、音量の方はどんなのでしょうか…?

書込番号:5917151

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/01/24 22:18(1年以上前)

音量は上げ気味ですが,音量が足りないとはいかないでしょう。
小生のメイン使用機はRH1ですが,充分にカバー出来ますょ。
ま〜,カナルのCK9辺りは,音量目盛り2/30位の小音量派ですから。

書込番号:5918996

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/24 22:53(1年以上前)

最後なのですが、コードの形式はどのようなものなのですか?

書込番号:5919188

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/01/24 23:07(1年以上前)

ケーブルは,Y形で滑り難いエラストマー被覆です。
ケーブルの太さは若干太めでしょうか。

プラグは,音質調整部が入って居るせいか角形タイプで,厚さは6mm程度の巾は10mm程度在ります。

書込番号:5919250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

運動中に使用できる?

2007/01/04 17:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

スレ主 ワルツ2さん
クチコミ投稿数:1件

スポーツジムでiPodでの使用を考えています。

ランニングマシンや筋トレマシンで体を動かすくらいなら、

耳から簡単にずれ落ちたりしないでしょうか?

書込番号:5839607

ナイスクチコミ!0


返信する
askmeさん
クチコミ投稿数:23件

2007/01/05 00:49(1年以上前)

>ワルツ2さん

少し難しいと思います。
チップがフィットしたとしても、エクササイズは難しそう…。
歩き程度なら何とか行けそうでしたが。
筋トレはともかく、コードに動きが生ずると厳しいと思いました。
しっかり装着できるものの方が好ましいかも知れません。

書込番号:5841683

ナイスクチコミ!0


ai-_-aiさん
クチコミ投稿数:6件 TriPort IEのオーナーTriPort IEの満足度5

2007/01/22 12:02(1年以上前)

イヤーチップのSMLのいずれかが
あなたの耳に適合すれば問題ありません
私の場合、最初Mを使用していて
なんの違和感も無かったのですが
何回か歩行中に外れかけたので
Lに変更、これでぴったり適合
走っても、睡眠中も耳から外れることはありまさせん
私の場合、Mでも違和感はないのですが
Mでは歩行、睡眠どちらも外れましたが
Lで100%の適合となりました
フィットしない方の書き込みもあるので
この部分のクリアが重要だと思います
音に関しては大変満足しています
25年前、初めてJBL4343の音に驚愕した時と同じ位
インイヤーヘッドフォンとしては驚きの高音質です
安い買い物ではないので
店頭でSMLを交換させて適合の確認をした方が良いと思います

書込番号:5910103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を検討中…

2007/01/19 00:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

スレ主 kabaoさん
クチコミ投稿数:10件 TriPort IEの満足度5

自分は現在、MDR-EX90SLとCX300を使用しております。
MDR-EX90SLにもCX300にもとても満足しているのですが、違った味付けの音にも挑戦してみようと、いい低音の聴けるものを買おうと思って、TriPort IEの購入を検討しています。

使用環境は地下鉄が多いのですが、周囲の人にさえ迷惑をかけなければいいので、音漏れ防止とある程度の遮音性があればいいと思っています。

いろいろな量販店を回ってみたのですが、ことごとくイヤーパッドのない状態で、視聴ができず、購入を決めかねています。

あいまいな質問ですが、低音のよさ、音漏れなどはどうでしょうか?

また、自宅用と割り切って、同じような条件のヘッドホンにするかどうかも迷っているのですが。
おすすめのものがあれば、教えてもらえないでしょうか?

書込番号:5897912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2007/01/21 06:16(1年以上前)

私は、この前のクチコミでこの製品をほめたのですがあれは、まだ室外で使用していない段階だったのですが、あれから電車の中等で使用してみましたが音もれは自分ではわからないのでなんともいえませんが電車の音等が入ってきてiPodの音量を最高にしてもよく聞き取れません。音質以前の問題です。地下鉄内での使用を考えているのでしたら、これはおすすめできません。

書込番号:5905607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:3件 TriPort IEの満足度4

2007/01/21 11:00(1年以上前)

IEは、音漏れはないと思いますが、地下鉄などの騒音の激しいところでの使用は、しない方が良いと思います。遮音性はありません。電車からおりて静かな帰り道などで聞くと最高の音で聞けるはずです。

ひとつ提案ですが、イヤーチップを他のカナル型に変えて使用すれば遮音性は、格段にあがることが分かりました。そのような使用では、いかがでしょうか?検討してみてください。

書込番号:5906129

ナイスクチコミ!0


スレ主 kabaoさん
クチコミ投稿数:10件 TriPort IEの満足度5

2007/01/21 23:11(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
先日、思い切って買ってしまいました。
近所の量販店で13000円でした。

家で使ってみた感想ですが、つけた感じは全く圧迫がなく本当に良好です。Lサイズを選択しましたが、この装着感は驚きでした。着けているのを忘れられるというのもわかる気がします。自分にはぴったりとフィットしたので、取れやすいということもありません。
肝心の音については、確かに自分の持っている他のイヤホンに比べれば少し曇った感じもしますが、慣れてしまうと、逆にこれでないと金属的な音がきつくて聴けないという感じになってしまいました。自分はiPodを使用していて、EQを初めて試したのですが、高音のブーストでは、曇った感じがそれなりに解消されて、とてもいい具合になりました。低音で揺れるという感じがすごく気に入っています。

遮音性はほんとにない感じですね。しかし、この装着感とあいまって、静かなところで聴くには本当にすばらしいです。
今度、地下鉄でも試してみます。

まだ、使い始めですが、買って良かったと思っています。

書込番号:5908737

ナイスクチコミ!0


スレ主 kabaoさん
クチコミ投稿数:10件 TriPort IEの満足度5

2007/01/22 00:21(1年以上前)

追記です。
イヤーチップの交換ですが、購入の際、視聴を頼んだら、オーディオテクニカのイヤーチップを着けて渡されました。
それも悪くはない感じでしたので、購入に踏み切ったのですが、いろいろと試してみようと思います。

書込番号:5909117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TriPort IE」のクチコミ掲示板に
TriPort IEを新規書き込みTriPort IEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TriPort IE
Bose

TriPort IE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

TriPort IEをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング