このページのスレッド一覧(全129スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年2月16日 03:53 | |
| 0 | 3 | 2007年2月14日 23:06 | |
| 2 | 5 | 2007年2月11日 08:33 | |
| 0 | 5 | 2007年2月9日 20:55 | |
| 0 | 3 | 2007年2月4日 22:28 | |
| 0 | 0 | 2007年2月3日 21:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE
イヤーチップ紛失してしまったので
E2cのフォームイヤーパッドで代用してます。
ただ低音がかなり強烈^^
個人的に低音ガンガン好きだから問題ないけど
他に代用できそうなものってあります?
0点
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/21/news040.html
格840円です。
他とは使い方が違うので代用は避けるべき?
書込番号:5884497
0点
このイヤーパッドは本当によくはずれますね。
今までは落ちても何とか発見していたのですが
今日駅の雑踏でとうとう紛失してしまいました。
予備は購入してあったので、もうがまんならん、
と家に帰って木工用ボンドで接着しました。
今乾かしてます。
音に影響なければよいのですが・・
書込番号:6003034
0点
イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE
現在このヘッドフォンを,SONY NW-S203Fで使用しています。ちまたの評判通り,このヘッドフォン,音量が低く,フルボリュームにして聴いているような状態です。
そこでお聞きしたいのですが,このヘッドフォンをより余裕を持って聴かせてくれるプレーヤーで,音質面も考慮したとき,お薦めはどの機種になりますでしょうか?
皆様のご意見をちょうだいできれば幸いです。
0点
音量取り難いですが,SONY機で最大まで行っちゃいますか。
小生,RH1を使ってますが,最大まで行っちゃったら,とてもとてもで難聴に行っちゃいます。
だ,大丈夫ですか?耳。
書込番号:5930685
0点
人を小馬鹿にするようなレスをするあなたの頭の報が大丈夫かと心配になります。 音量の好みは人それぞれ。当方もちろん聴力に問題はありませんが,あなたの発言は,障害のある方に対して,たいへん失礼な物言いの仕方だと思いますよ。
ご自分のご意向に沿わない質問事項は,ぜひともスルーなさってください。
書込番号:5930761
0点
韓国メーカーの製品は、他に比べてヘッドホン出力が大きい。
なので、アイリバーがCOWON辺りの製品になるかな。
素の音質は平均的なレベル。
EQや音質効果を弄りまくって、自分好みの音質に仕上げていくのが韓国流らしい。
TriPort IEは、試聴もしたことがないけど、そんなに音量が取れないシロモノなのか?
BOSEだけに、インピーダンスも音圧感度も不明だから推測のしようも無い。
それと、どちらかというと・・・この質問はMP3プレイヤーの掲示板向きだと思う。
あっちの方が、真っ当なレスが付きやすいんじゃないかな。
書込番号:5931235
0点
phantomcat さん,レスありがとうございます。なるほど,海外製品という選択肢もありますね。品質,信頼性などから考えて,なかなか目が向かなかった分野です。
音質面も考慮し,検討してみたいと思います。
書込番号:5933055
0点
どらチャンでさんがかわいそうです。
文面から人を小馬鹿にするようなニュアンスは伝わってきません。
確かに少しくだけた文面ですが、掲示板ですから問題のないレベルでしょう。
障害者の方を馬鹿にするつもりは一切ないはずです。
私には全く問題を感じませんでした。
「あなたの頭の報が」の表現のほうがよっぽど失礼と感じました。
書込番号:5986704
2点
イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE
先週TriPort IE購入しました。
三年半前に購入した数世代前のipodを使っています。
少し前にイヤホンが断線?してしまったのでディスカウントショップで1千円強のものを購入しましたがなんとなく?
不満を覚えたので価格comをのぞくとTriPort IEが結構好評でした。
たまたま行った秋葉原の量販店で目にとまったので、衝動的に購入してしまいました。 結構気に入っています。
まだ慣らし運転も終わっていませんが、現在までに気づいたいい点・不満な点を述べます。
現在イヤホンの購入で検討中の方の情報になればいいと思って書き込みしました。
気に入っているところ。
@重低音けっこういい。A耳にきつく挿入するタイプと違い耳への負担が軽い。B外に音が漏れにくい(朝の通勤時間では結構重要)C簡単に装着できる。
逆に不満な点としては
@透明ゴムのアダプターが簡単に外れてしまう。Aコードが長い。B今使っているipodのボリュームをフルボリュームにしないと満足な音量が得られない(私自身はそんなに大音量で聞くタイプではない) …したがってバッテリーのもちが悪くなってしまう。Cコードがごわごわしている。
ことくらいでしょうか。
項目数は同じですが(いい点、悪い点)でも気に入っています。
この感想が皆さんのお役に立てればと思います。
0点
不満な点Bに挙げられているボリュームの問題ですが、iPodをお使いとの事ですので、iTune側の出力を“8”位に上げてやるとiPodのボリュームは50%位でも十分鑑賞できると思います。
いちど、お試しあれ。
書込番号:5965239
0点
とおりすがりのトトロさん
アドバイスをいただき有難うございます。
…なるほどiTune側の設定をかえるのですね。
これってなかなか気づくようで気づかない伊東家の食卓…
のレベルと思います。
まさに目からうろこですね。
有難うございます。早速試してみます。
書込番号:5967667
0点
教えてください。i-Tunesの出力を8に設定する方法を
具体的によろしくお願いします。
書込番号:5970191
0点
@iTuneを立ち上げ
ACtrl+Aで全てのソースを選択
Bリストの上(どこでも良い)で右クリック
Cプロパティを選択『複数の項目の情報』を開く
D音量調整(V)のチェックBOXにチェック
E目盛をスライドさせ目盛“8(+60%)”に合わせる
(これはお好みで調整してください)
※この時TriPortIEの場合、ついでにイコライザプリセット(E)にもチェックを入れて“Treble Booster”に変更すると、ハイ落ちが少し改善出来ます(これもお好みで…)。
EOKをクリックして『複数の項目の情報』を閉じる
後はiPodを接続して更新してください。
書込番号:5971153
0点
詳細にお教えいただき有難うございます。ボリュームが取れないとの問題が、おかげさまで解決しました。
書込番号:5980944
0点
イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE
SONYのMDR-NC32NXかSHUREのE3cかTriPort IEか
どれにしようか迷っています。
オススメなども紹介してくれたら
ありがたいです。
どなたか相談にのってください
お願いします。
0点
全く僕の素人の主観ですが、BOSEはとにかく電車の中などでは、遮音性が少ないためiPodでほぼ音量を最高にしても聞き取れません。僕の場合ほとんど電車内での使用のためそれではしょうがないのでBOSEは処分してテクニカのCH-9を買おうと思ったのですが、V-moda vibeを購入しました。使用してみて音質でもBOSEに負けていないと思いますし、フィット感でもBOSEはとにかく動くたびにポロポロと落ちていたのですがV-modaは、フィット感もよく見た目重そうでしたが軽くて使いやすいです。以前はE2Cを使っていたのですがさすがに遮音性ではE2Cに負けますが全体としては本当に購入してよかったと思います。V-modaは、音響の専門メーカーではないので躊躇したのでしたが個人的にはおすすめです。
書込番号:5961926
0点
vibeは,二色から更に二色増えて,近々四色のバリエーションになりますね。
で,ココのメーカのvibeと普通のオープンタイプの間に,もう一つのカナル型が在ります。
此方も少々デザインが派手で若者向きの傾向を感じます。
また,形がSONYのEX51似(カタログから)に見えちゃいSONYが絡んで居るのかな?と思っちゃいます。
SONYだとvibeはEXQ1の焼き直しなのかな?
処で,主さん候補の価格帯には,オーテクのCK9も在ります。
値段の割にオーテクの型番「9」を付けて居るだけの好さを持ってます。
此方も候補に如何でしょうか。
主さんが挙げた二種類の候補因りも充実してますょ。
書込番号:5962043
0点
ありがとうございます!!
参考にしますね。
言い忘れてました、ごめんなさい。
僕の今使っているやつはSONYのMDR-NX1です
条件としては音漏れがあまりしない
音質がいい。幅広い音域がしっかりクリアにでる
遮断性がよい。
といったところです。
主に聞いているのはROCKですね。
使用場所はたいてい外です。
5000円から15000円前後で
お願いします。
書込番号:5962833
0点
イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE
大変気に入って使用中
インイヤータイプでこれほど気に入ったのは初めてのこと
出会う人についつい勧めたくなる音と装着感です
私の耳はLサイズ
どなたか,S,Mサイズの方、
チップを交換しませんか?
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





