
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年8月24日 22:06 |
![]() |
3 | 4 | 2009年8月21日 13:07 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2009年8月19日 23:11 |
![]() |
1 | 1 | 2009年8月19日 08:44 |
![]() |
7 | 7 | 2009年8月18日 13:09 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年8月18日 12:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

コードの黄ばみは、おそらく汚れか、日焼けでしょうから簡単には落ちませんよ。
日焼けで黄ばんでしまうのは、白いものの宿命ですから仕方ないです。
イヤホンの手入れの仕方は、BOSEのサイトに記載してあると思うので見てみてください。
書込番号:10043287
0点

回答ありがとうございます
日焼けもあるなんて知らなかったです!
サイトを見て手入れしたいと思います。
書込番号:10044891
0点

BOSEのサイトにはイヤーチップのクリーニング方法しか書いてないようなので、一応基本的なクリーニング方法を書いておきます。
ウェットティッシュなんかを使って掃除するのがいいと思います。アルコールなので、すぐ水気も飛ぶし、除菌効果がアルやつなんかはいいと思います。定期的に拭くのもいいかも知れませんが、アルコールでコードなどの色が変わってきてしまう可能性もあるので、水気を良く切った、ソフトなタオルで掃除するのが間違いありません。
イヤホン本体は、やわらかいブラシなんかで埃や汚れを取るといいでしょう。
書込番号:10045135
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE
私は現在BOSETriPortIEとSONYMDR-EX500SLのどちらかの購入を考えています。
私が見た最安値ではBOSEは、送料込みで10980円、SONYは送料込みで7191円なんで結構違うんですけど、どちらの方が買いでしょうか??
音質などは、どちらの方が上なのでしょうか??
0点

音の好み、よく聴くジャンル等がわからないと何とも…。
書込番号:10025230
1点

返信ありがとうございます♪
私はV-Rockを中心に聞きます!
低音強めの方が好きです。
書込番号:10025372
0点

とにかく量の多い低音を望むならBOSE。こいつはあまり解像度が高くないので個人的にあまりオススメしません。高音とボーカルが低音にマスクされますし。
鮮やかな高音と質の良い低音を求めるならEX500。最近悪い評価をしてる人も多いですが、きちんと装着してやれば有り得ない評価も多いです。7000円なら良い選択肢だと思います。個人的にオススメ。
EX500は高音が鮮やかなので耳に刺さって苦手という人もいます。そういう人にはCKS70という選択肢もあります。ですが個人的には没個性的でつまらないように感じてしまいました。
書込番号:10025881
2点

ご丁寧なアドバイスありがとうございます!!
とてもいい参考になりました。よく考えて購入してみますね♪♪
書込番号:10028833
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE
みなさんはじめまして。
早速なんですが、今度出るであろう3世代iPod touchを買おうと思い、それに合う良いイヤホンを探しているんですが、
『オーディオテクニカ ATH-EC700Ti』か『BOSE TriPort IE-S』で迷っています。
みなさんがオススメのほうを教えてください。
できれば、長所や短所について教えていただけるとありがたいです!
全然イヤホンについてわからないので、そこのとこよろしくお願いします!
変な文章ですいません(^-^;
0点

ipod用にということですが、BOSEは、携帯型プレイヤー用に設計され開発されていますので、相性の良いプレイヤーじゃないと本当の音質を得られない可能性があります!!
実際ipod用に開発したといっても過言ではないでしょう。BOSEの音質については、どちらかというとBOSEらしいすばらしい低音が出ます。高音・中音域では、少し低音に埋もれてしまう部分があります。
ですが総合的にはやっぱりBOSEっていうだけあるって感じの良い音質です。そして独自のイヤーパッドにより快適に音楽を楽しめますよ。非常に付けやすいです。
audio-technicaですが、このメーカーの製品は全体的に見ても、音質に癖があり、好きな人と嫌いな人に分かれる部分があると思います。ATH-EC700Tiはかなり安定した付けごごちで、耳が痛くなりません。音質では、低音・高音ともにバランスよく出ていると思います。
ipodに繋いで音楽を楽しんでいる方も多いようですよ。
書込番号:10021546
1点

主さんの好みがわからないのでなんとも言えませんが、BOSEはかなり人を選ぶので試聴が必須な機種です。とりあえず量の多い低音を求めるならばBOSEでいいとは思いますが、中高音がマスクされ、全体的に解像度が低めです。
700Tiは聴いたことがないのでコメントできません。
書込番号:10021961
1点

いいアドバイスありがとうございます!
BOSEもAudioTechnicaも試聴してきます!
とても参考になりました!
書込番号:10022047
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

最近の製品パッケージには少なくなって来ましたが,BOSE製品は未だに開け難いパッケージですか。
カッターを使って開けるにしても危ないですょね。
ま〜,切れる質の好いハサミは,日頃使わなくても持って置いた方が好いでしょう。
書込番号:10018712
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE
大型量販店で2軒連続売り切れだったことで、さらに購入意欲が高まり、息を切らすようにして3軒目でゲット。
マックに駆け込み、ipod touchにつなぐ。
しかし、歓喜も束の間、すぐに落胆に変わりました。
音質が悪い。オーディオ関係に暗い自分でも、明らかに中音〜高音がこもっていることが分かりました。ipod純正より悪い印象。
先日ソニーのMDR-EX500SLを買って音には満足していたのですが、U字型コードに左耳が引っ張られることが堪えきれず、これを購入したのですが・・・。
だけど、やっぱりBOSEを使うと思います。それほど、U字型はストレスになります。BOSEはタッチノイズもないし、かっこいいし。
音にこだわらない、ファッション優先の人にはオススメです。
2点

前々から,BOSEのIEは,中高音域には定評が無いのですから,承知して置かないとです。
其れから,低音は駆動力が在る環境だと,結構な音を聴かせますょ。
書込番号:9631800
0点

私も最初同じような印象を持ちました。
でも、しばらく使っていると全く印象が異なります。
私はipod5世代のハードディスクのタイプを使っています。
IEは純正のヘッドフォンに比べて同じボリュームだと小さく聞こえます。
でも中低域は豊かですからよけい高音が出ていないように聞こえるんだと思います。
IEはしばらく使っていると音が変わってくるのと、
装着方法が、耳穴にねじ込むのではなく「乗せる」感じがはまってくるとすごく抜けの良い音に変わってきます。
イヤーパッドは耳の形によってフィットの仕方が変わりますから、是非大中小を試してみられることをおすすめします。
しばらくIEになれた後、ipod純正ヘッドフォンに戻すと、すごくペラッペラな音に聞こえますよ。
では。
書込番号:9639292
4点

>>音質が悪い。オーディオ関係に暗い自分でも、明らかに中音〜高音がこもっていることが分かりました。ipod純正より悪い印象。
これはドンシャリ音が綺麗に聞こえる証拠ですよ、確かに新しいipod純正は初代のに比べシャリシャリにしています。
出ている音の質だけで言えばこのイヤホンのほうが高いとほぼ断言できますが気に入らないなら国内メーカーのドンシャリイヤホンを選んだほうがいいですよ。
アーフさんの言っている通り、不思議なもので慣れた後戻るといかに純正がしょぼいか分かりますよ。
書込番号:9662346
0点

皆様、レスありがとうございます。
少し使うにつれ、耳に乗せる感じがとても心地よくなってきました。
タッチノイズとは無縁ですしね。
イコライザーで少し高音を強くしたら、自分の満足いく音にもなりました。
書込番号:9667479
0点

⇒、明らかに中音〜高音がこもっている とありますがソースの問題もあるのでは
私はipodにつないでいますがロスレス以外入れないようにすれば最高です。
あと低音重視の曲だと出すぎて上が出ないように聞こえます
なんでもほどほどがいいようです
書込番号:9688393
0点

エージングすればかなり音の印象が変わりますよ。
あと、このイヤホンは遮音性がほぼ皆無なので、マックなどのざわついた所では十分に本来の音を認識できないと思います。
書込番号:9704525
0点

買ってすぐの音質でひょうかしているなら完全に間違っています!
BOSEのこの製品はしっかりエージングを重ねなければ本当のサウンドは発揮されません!
エージングをして音質が変わらないようならばあなたが好きなサウンドじゃないだけで仕方ありません…
書込番号:10014930
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE
COWONのiAUDIOのU5に繋いで使っていますが、なかなか最適と思われるイコライザの組み合わせがみつかりません(  ̄ー ̄)
どなたかCOWONのMP3Playerを使っている人でオススメのイコライザの組み合わせがあったら教えて下さい\(o^▽^o)/
ちなみに好きなジャンルは、ポップやテクノなど打ち込み系です。
0点

イコライザについては、他人に聞くよりも自分で研究してみる事が大切です!
なぜなら、人それぞれ好きなサウンドは異なりますから時間をかけてじっくりやって下さい。
書込番号:10014892
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





