TriPort IE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

タイプ:インナーイヤー 駆動方式:ダイナミック型 TriPort IEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TriPort IEの価格比較
  • TriPort IEのスペック・仕様
  • TriPort IEのレビュー
  • TriPort IEのクチコミ
  • TriPort IEの画像・動画
  • TriPort IEのピックアップリスト
  • TriPort IEのオークション

TriPort IEBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • TriPort IEの価格比較
  • TriPort IEのスペック・仕様
  • TriPort IEのレビュー
  • TriPort IEのクチコミ
  • TriPort IEの画像・動画
  • TriPort IEのピックアップリスト
  • TriPort IEのオークション

TriPort IE のクチコミ掲示板

(872件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TriPort IE」のクチコミ掲示板に
TriPort IEを新規書き込みTriPort IEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなもんですか?

2008/09/26 01:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

クチコミ投稿数:45件

大阪、心斎橋のアップルストアで視聴しました。

最初はB&OのR8を購入する予定でした。
同時にBOSE TriPort IE も視野に入れて。

最初にBOSE、、、インイヤータイプ
 ・低音が出てはいますが、その低音は弾みがなく、スカスカ
 ・中高音はスカスカの低音にかぶせられ、さらにスカスカ
  まるでコロモばかりのエビフライを食べているような、、、
  仕上がりも国産の@3,980-の方が良く、安っぽい感じ。
  これがBOSE??? ヘッドフォンタイプはしっかりして
  いるのに 残念!!!

次にB&O R8
 ・なかなか広がりのある音を聞かせてくれる、やはりいい!
 ・しかし、セットに手間がかかる、しっかり位置決めしないと
  低音が出てこない。毎回同じセッティングを出すのは?
 ・見た目、仕上がりは良いのだが、上記の理由から自分には価格相応
  とは言えないか? 残念!!

最後にマランツのHP101を勧められました。
 ・なかなか歯切れの良い音を出してくれる。
 ・低中高域ともに破状なく安心して聞いていられるし、ボリュームに
  応じた再現性?言葉では説明しにくいが、小さい音でも、大きい音
  でも楽しめる。
 ・外観仕上は必要十分、国産品みたいにゴテゴテしていないのも好印象。
  ケースも上品、付属品も充実。
 ・トータルで@8,800-は凄くお買い得!

てな具合でHP101に決定しました。

音楽ソースはクラシック、J-POPでアコースティックな音を重視
しました。

音は人の好みがあるとはいえ、これは納得出来ませんでした。視聴機は
特別用意しているものではなく、従業員が個人で使用しているものです。

なんか、使い方間違ったんでしょうかね???

書込番号:8413173

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/09/26 07:58(1年以上前)

BOSEのIE

装置,システムのドライブ力が好いと,結構歯切れの好い低音を出して来ますょ。
今の値段から見たら,トータル的に割高ですが。

marantzのHP101は,IEとA8から見たら,基本的鳴り方スタイルが逆な製品です。
音色はDENONと違ってスッキリとしてますが,展がり感が狭いです。
小生的には,上記二点とは同じ土俵へ乗せないモデルです。

書込番号:8413804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/22 21:53(1年以上前)

偽物が多く心配だったので、BOSEオンラインで買ってしまいました。

iPodで聴き比べましたが、まるでオンイヤーヘッドホンかと思うほど、耳触りのいい音質です。特に一般のイヤホンでは出しにくい中・低音域がよいと思います。

耳から外れそうな装着感はちょっと残念ですが、そんな状態でもスカスカ・シャカシャカした感が無いのは流石BOSEですね。

スピーカーやホームシアターは高価すぎて手が出ないですが、このイヤホンでBOSEの音質と優越感・贅沢感を味わいます。

書込番号:8537835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ランニング用イヤホン

2008/09/29 23:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

クチコミ投稿数:9件

口コミやレビューだと、TriPort IEはランニングにそんなに向いていないようにも感じるのですが、こちらをランニングに使っている方はいますかぁ?
もしくは何かおすすめがあったら教えて下さい^▽^

書込番号:8432959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/09/30 01:13(1年以上前)

このタイプって、タッチノイズとか気にならないんだろか………。

書込番号:8433492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/30 19:47(1年以上前)

SONYから結構よさそうなタイプが出ているみたいなので、今度はそちらで聞いてみます^−^

書込番号:8436188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/16 21:40(1年以上前)

私は通勤で20分ほど歩きで駅まで行きます。残念ながら歩きでも耳からヘッドホンはずれてしまいます。ランニングにはそういう意味では向きません。ただ、他のカナル型は遮音性が優れている分、車や自転車への反応が遅くなります。ランニングにはイヤホンタイプではなくやはりオープンタイプの普通のヘッドホン通いと思いますよ。

書込番号:8510085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

オークションのIE

2008/08/28 00:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

一つ購入して見ました。
左側ハウジングの四桁数字,小生所有のIEの番号と近い。
製造番号なら凄く近いですが,ロット番号なら近くて遠いでしょうか。
オークションのIE,本体とMサイズのチップのみの構成で届きました。
で,ケーブルの表面が所有IEに比べて滑り易いです。
この違いは何か?
其れから,小生のIEは捻りっ子で束ねて居た関係で,ケーブルに畳み癖が付いて居るけど,オークション品は癖が無い。(小生所有のIEは,略,新品当時状態を維持して保管)

で,小生所有のIEと一番違いが大きい処が一つ在ります。
其れは,製品説明くだりの偽りでした。

書込番号:8263889

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2008/08/28 01:35(1年以上前)

もう一つ追加しますね。

オークション Y-IE(命名します)の外観鮮度(比較は小生所有のIE)

小生所有IE>>>>>Y-IE

位違います。
マジです。

書込番号:8264165

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2008/08/28 02:21(1年以上前)

更に,もう一つ追加します。

まだ,エージングは足りませんが,現状の音違いに付いて。

現時点で,黒寄りの黒と言って置きましょう。

前にも書いてますが,IEの音場って結構低い位置へ下がって来るのですが,オークションのIEは下がり加減がイマイチ悪い印象です。
先ず,この音違いを判り易くする為に,小生のホーム環境を少々悪くします。

○定位感の悪いCD盤を使う。

○CDスタビライザを付けないでCD盤を再生させる。

上流装置で質を崩しましたので,繋げるヘッドホンに因っては足を引っ張られて,音場を崩します。
で,上でも書きましたが,正規に購入しましたIEは,IEの特徴でも在ります,低い位置の場を維持して音を出して来ます。
一方,Y-IEは場を崩して高い位置,天井方向へ遠い音で鳴って来ます。
この出方ですが,収束仕切れ無いから出て来る音で,質が悪い製品と共通な気です。
何回も,繰り返し同じ音源を聴いても,下がり加減が悪い。

尚,HPAのヘッドホンアウトに接続して居ますHML230には,ヘッドホンアウトが二系統在りますので,交互に接続し直しても試しましたが,気は同じでした。

書込番号:8264280

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2008/08/28 08:06(1年以上前)

オークションで5000円以上で入札して妖しいIEを買うのは止めた方が好いですょ。

本体+Mチップのみ−外観鮮度α=お金が勿体無い。
高いけど,正規なショップで買いましょう。

其れから,↑で聴いた感想ですが,低音の制動が悪いスピード感が落ちた印象と,音の分離が悪くボーカルが他の音に邪魔された印象を感じます。
ただ,Y-K324PとかY-CX300辺りの,一聴で判る感じの違いでは無いです。

書込番号:8264739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2008/08/28 19:12(1年以上前)

どらチャンでさん こんばんわ。

買われたんですね。それにしてもBOSEもお持ちっていうか
当然なんでしょうがあれこれスレ、レス拝見すると驚きです。
その数に。
で、やっぱりですか〜。
BOSEは一度だけしか試聴してないのですがなんともです。

細かな指摘が私の様な素人にも伝わるんですね。

書込番号:8266896

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2008/08/28 19:39(1年以上前)

ブラックロッキーさん,こんばんわ。

BOSE IEも実は持って居ました。(^^ゞ
低い位置へ沈み込む場は好みなのですが,イカせん高音域がです。
で,オークションで狩りました。
購入者は現時点では伏せますが,ヒントめいた事を過去に出して居ますから,誰から購入したかは判るかと。

で,外観鮮度は上で述べた感想です。
其れから,bicjcbさんが,K324P板で述べて居ましたチップ云々の質違いが気になります。
IEのプラグ部って平形で,ケーブルブーツがボディと一体になってます。
其処の処理表面αが違うのです。
違うのは共通点ですから,ブラックロッキーさんには判るかと思います。
あと,ケーブルの滑り違いは,滑り止めが擦れて無くなったかの印象ですょ。

書込番号:8266994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2008/08/28 21:00(1年以上前)

どらチャンでさん こんばんわ。

判りました!!!。
どらチャンでさんのスレを注意深く見て。
現在出品中のBOSEの説明目をこらしてみました。
以前、K324Pのレスで・・・ありましたよね。

最近っていうか目が・・・でも見つけましたよ。
で、やっぱり指摘は間違いないって事ですね。

書込番号:8267329

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2008/09/06 12:18(1年以上前)

IEのチップは滑り難いから,装着は好いのですが,装着させるまでの合わせがし難い。
交互に聴き比べする際は滑り難くさが難点で,中々?な処が出て来そうです。

↑で挙げたY-IEは,外観の酷さから交換をして貰い,交換して貰ったY-IEも外観は酷い。
で,肝心の音も,前回と同様にオリジナルに比べて悪いです。
低高音の出方はBOSE IEの音で,此れだけ聴けば,此処の報告イメージからBOSEな音だとなりますが,聴き比べて聴き込みますと違うと判ります。
今回のオークションモノは,↑で挙げた感想に,左右BALANCe崩れを報告して置きます。
結構繰り返し試しましたが,オリジナルに比べて音が寄って居ます。
オリジナルは比較的ボーカルイメージを中央ターゲットポイントへ持って来ますが,Y-IEは外します。
差は小さいのですが,実は大きい差です。

書込番号:8308219

ナイスクチコミ!0


bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/06 21:54(1年以上前)

BOSE製品のついて個人観点ですか、左右BALANCE問題があるなら、交換おすすめです。出品者最後まで対応の責任があると思います。商品の性質は出品者はよくわかっていると思いますか、できればチェック終了品欲しいと連絡すれば重要なポイントです。

詳しい情報を知りたいなら、こちら知ってるの情報こちらで公開可能です。ただBOSE管理の問題など公開できません。

書込番号:8310441

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2008/09/06 22:33(1年以上前)

bicjcbさん,こんばんわ。

Y-IEは二個目です。
左右BALANCeの崩れは大きいモノじゃ無いので,製品を返しても出品者は?かも知れません。(恐らく,判らないでしょう)
なんせ,外観鮮度基準にかなりのギャップが在るので,問題在る無しで平行線レベルです。
其れに,Y-IEは壊すかも知れません。
イコライザ無しの音も聴きたいので。

処で,結構空間な音が違いますょ。

イコライザ部分をイジってませんか。Y-IE。

書込番号:8310665

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2008/09/06 22:47(1年以上前)

もう一つ追加します。

bicjcbさん,安心して下さい。
bicjcbさんのIEじゃ在りませんから。
人気が在って,指定範囲内での購入は無理そうですから。
其れに,二世代のIEでは,新しいのを買わないとならないので止めました。(比べるには正規品が一つ必要)

書込番号:8310730

ナイスクチコミ!0


bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/06 23:55(1年以上前)

シリアルナンバーわかれば簡単な判断可能ですか、2回のシリアルナンバー教えてできますか? 7415でしょうか? 7373は純正品がない番号ですか、7373番号なら、完全コピー品です。またケーブル交換済製品も発見しましたか、本物のケーブルの質感は2種があります。古い製品は少し太め感じで、全くゴムと見えるように反光なしです、後期製品は代々Ipod付属品と同じ感じで、少しズルズル感じがありますか、でもゴムの感じは変わりません、反光は同じないです、通常強い光線下黒い部分ゴムような光がありますか、反光ではない感じです、日本語下手ですので、よく説明できない。。。

ケーブルの質は悪いすると工場外製品です、通常ケーブル以外は純正部品です、でも作り方より音が問題があります。仕込値段は1200円程度安いです。

BOSEのバルク品は、出荷時間より音は変なものがありますか、出品者や販売店と連絡して、お好きなタイプなIEと指定なら、うまく交換できると思います。

初期BOSE IESの音はBOSE IEと近い感じがあります。後期製品は2種がありますか、海外品多数は出力弱い製品で使用すると音質はもっとよいですか、低音部分以前より弱いと思います。音量や入力大きいすると音場崩れ可能があります。初期品は出力弱い携帯プレイヤーと接続するとクリアな高音出ません。不良率はかなり高いなので、交換対応は出品者の責任です。

書込番号:8311114

ナイスクチコミ!0


bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/07 00:06(1年以上前)

私の商品ではないと知ってたよ、最近は品質方面問題があるでも、初期不良交換後問題がないですね。最近K324P輸入の手続による時間がない。。。K324Pは以前代理権利取消による元代理の在庫残留品はもちろん問題ないの検品ですね。K324Pの板でA級品と言わない理由は在庫数少ないですから。実はもっと安いの値段で販売したいね、AKGが好きです、530LTD問題があるでも1個買いました。普通使用なら、あまり問題が注意できない程度です。シルバーマークと交換パッドは普通の530よりいい感じがあります。

書込番号:8311192

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2008/09/07 00:24(1年以上前)

色々な情報どうもです。
Y-IE,別な処でも書きましたが,ケーブルの長さが約20cm短いです。
1cm程度なら,バラ付き等を考慮すると在りかとも感じますが,手杓最大違いは?な処が在ります。
例えば,BOSEは不要品を処分する場合,イコライザ部分を分離して処分をする。
その処分品を引き取り,イコライザ部分を再生させて再販する。
どう見ても,プラグ部分のモールド処理は汚い。
極端なくだりで,ケーブルブーツがふやけて居る風な印象です。
で,挟んだ様な抑え痕跡が在る。
前回のIEは,ケーブル長さは調べなかったのは失敗です。
其れから,家の環境でIE鳴らすと中々な低音を聴かせます。
結構,粒起ち感は在りますが,高音域は控え目です。

処で,530LTD好いですね。
代行へ頼んで買えませんの返事に,購入ストップしてます。

書込番号:8311324

ナイスクチコミ!0


bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/07 00:56(1年以上前)

ケーブルの長さが約20cm短いです。。。。この情報より、何の商品よく分かりました。
不良品回収後、バラバラ再生処理予定品不正流出後個人手作りものでした。
これは酷すぎと思いますか、交換おすすめです。

書込番号:8311505

ナイスクチコミ!0


bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/07 01:16(1年以上前)

BOSE IE-S新品はあまり傷など全然ない状態です、珍しい配送より薄い傷が少々の場合がありますか、新品なら電気製品特有なケーブルの材料のゴムやシリコンの臭いがあります。
アウトレットやリーニュ品は多く傷や汚れがありますか、通常Bose IE「黒線タイプ」のみこの問題があります。
個人で修理したものは様様問題があります、例えばケーブル交換など、この商品はメーカー残留品など理由と説明後新品として出品すると、最悪です。。。

書込番号:8311604

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2008/09/07 08:57(1年以上前)

bicjcbさん,ケーブル短い品のIEはそうですか。
黒確定ぽいですね。
で,小生購入しましたY-IEは,再々度クレーム交換は必要ないです。
チャンとしたIEが在りますので。

本物を強調した真雁違いのカモフラ画像は戴けませんね。
如何にもって感が高く,逆に妖しい。
あの画像を使った複数の出品には要注意でしょうか。
ハッキリ言って外観汚いですから,音以前でバッドです。

処で,ゼブラ版IEの偽物は,ケーブルをゴッソリ変えるのかな。

書込番号:8312422

ナイスクチコミ!0


bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/07 10:04(1年以上前)

BOSE IEは生産終了品ですか「実は販売終了」、新品はとても珍しいものです。「BOSE自社在庫新品があるでも、特定な状況で不良交換用です、現在流通しません」アウトレット品が少数がありますか、状態はよくないです。正規な商品なら、通常50本1梱包で配送となります。黒線タイプは線の包み部分の品質は普通ですか、長い時間使用すると老化やすい、音の方は影響がありません。

書込番号:8312626

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2008/09/07 13:18(1年以上前)

そう。Y-IEの黒線の外観鮮度は,小生の品因りもくたびれ感が高いですょ。
更に,プラグ端子表面も最悪級な状態です。

処で,50個1パックの箱は,オークション画像でも見れるBOSEな箱ですか。

書込番号:8313386

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2008/09/07 20:09(1年以上前)

bicjcbさん,こんばんわ。

二代目は,実際に購入して居ませんから外観程度は判りませんが,二代目のIE外観は綺麗なですか。
その内,機会が在りましたら試して見ます。二代目を。(イコライザ部分だけ気になる)

書込番号:8314970

ナイスクチコミ!0


bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/07 21:00(1年以上前)

海外版BOSE IEは外装は紙ボックスタイプです、オークション多くの画像はこのものですか。でも現在のオークションの紙ボックスがあるの商品は画像より簡単なコピー品と判断できます「中身は純正品可能がありますか、ただボックスは完全コピー品です」

50本1束「また100本」は外装がない、通常BOSEサービスセンターなどこのものは交換用として入荷した「日本BOSEも同じ」 検品や未検品両方があります。最近日本BOSE使用したの検品の番号は8203です。

IES後期一部製品は音場崩れやすい感じがあります、特に大音量時、IEはいくら大きいな音量でもクリア音が出ますか、でも入力弱い時音は最悪です「後期IE黒線またIE−BW少し改良しました」。IES純正品の品質より、バルク品販売後のサービス対応が必要です。

書込番号:8315257

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチノイズ?

2008/09/07 14:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

スレ主 ROKUDOKUさん
クチコミ投稿数:13件

インナーイヤー型を探しています。
この製品ってカナル型に見えるけどインナーイヤー型なんですよね?
じゃあカナル型によくあるコードのこすれる音(タッチノイズ?)は無いんですか?

書込番号:8313654

ナイスクチコミ!0


返信する
bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/11 08:31(1年以上前)

カナル型ではないなので、タッチノイズがないです。
シリコンタイプのイヤーチップ使用したのイヤーホン中では現在まで装着感じが一番いいなイヤーホンです。
でも音質方面は店頭で試聴しておすすめ。音質悪くないでも出た音のタイプは普通のイヤーホンと違う。

書込番号:8331795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このイヤホンの低音について質問です

2008/06/30 16:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

今外で音楽などを聞くためにイヤホンをさがしているのですがこのイヤホンは低音でると聞きましたが実際はどんなものなのでしょうか?
今使ってるヘッドフォンはRP-DH1200なのですがこれと低音同じくらいの量ですかね?
回答お願いします

書込番号:8010672

ナイスクチコミ!0


返信する
s.crystalさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件 TriPort IEのオーナーTriPort IEの満足度1

2008/06/30 16:45(1年以上前)

結論、ひかえめに言っても、この機種以外で検討した方が無難でしょう。
理由 この機種、音域がかなり下寄りで、ボンボン音がなります。高音はどこ行った?という感じで出ている音の伸びもなく、音の分離が悪く、音抜け最悪です。百円ショップで買ったほうがましだと思いました。
別にボーズが嫌いなわけではありません。ボーズでも、オーバーヘッドタイプなら楽しく音楽に浸れると思います。

書込番号:8010803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 TriPort IEのオーナーTriPort IEの満足度4

2008/06/30 16:49(1年以上前)

そんな悪いんですかねえ
試聴してみたいのですが周りになくてw

書込番号:8010815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/30 18:10(1年以上前)

重低音依存性患者さん、こんにちは。

僕もBOSE IEはあまりオススメ出来ませんね(^^;)
s.crystalさんの仰る通り、BOSEのオーバーヘッドタイプやスピーカーならば、
<旨味のある良い低音>と<それに付随するそこそこの高音>があるので
結果「独特の良音質」であると思います。

ただBOSE IE場合は、小さいボディからムリに低音を出そうとして
結果「全体的にバランスを崩した音質」に感じます。
なので他機種の検討をオススメしたいです。

低音がイイ鳴りっぷりの音質がお好みなら<Victor FX500>や<DENON C700>なんかを
検討してみると良いかと思います。ちょうど値段は同じくらいですし。

書込番号:8011089

ナイスクチコミ!0


acecookさん
クチコミ投稿数:24件

2008/06/30 22:16(1年以上前)

主さん
こんにちは

個人的にかなり環境に左右される品だと思います。

ipodでAACファイル聴いたときは投げ捨てたくなりました。

今はCOWON U5で使っています。

COWONのBBEは低音をタイトっていうのか締まりがあるものにしてくれるんで、IEで量、BBEで質みたいなかんじのコンビになってくれます。

書込番号:8012183

ナイスクチコミ!0


よし@!さん
クチコミ投稿数:54件

2008/08/12 23:22(1年以上前)

低音重視ならPioneerのSE-CLX9はいかがでしょうか?
この機種はノズルの交換で音質を、低音重視な音質から高音重視な音質まで、曲や気分次第で自分好みの音に出来ます。
音楽的な表現力もTriPort IEよりCLX9の方がいいです。
この機種はRP-DH1200より上質でリアルで奇麗な音です。
以前、RP-HJE70(カナル型ヘッドフォン)を持っていたのですが、このCLX9の音を聞いて衝撃を受けました。
低音から高音迄バランスよく出ていて、音の透明感・質感・リアリティが解像度がHJE70より高く、びっくりしたほどです。
TriPort IEに限らずBOSE系の音に不向きなクラシック系の音楽にも向いているほどです。

またRP-DH1200との同等の低音が欲しいなら、PanasonicのRP-HJE900はいかがでしょうか?
このHJE900はCLX9ほど音楽的表現力はありませんが、落ち着いて聞ける音で、低音もかなり出ているほどです。
ですが、お世辞にも面白みのある音とは思えませんね…。従来のPanasonicのヘッドフォンに比べればあるのでしょうが……。

書込番号:8200448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

ん〜

2008/07/07 13:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

スレ主 naogさん
クチコミ投稿数:14件

高音域がいちじるしく出ないです。
耳にあまり突っ込まず装着しても
解決するレベルではないです。

このモコモコサウンドに
この価格はありえません。

BOSE製品信用してたのに
とても残念です。


書込番号:8042755

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/07/07 14:09(1年以上前)

PanasonicのHJE900は,余りにもクリア過ぎて評判イマイチ。(将来は評価されるか?)
当機は,過剰な低音と出ない高音域で評判イマイチ。
で,正反対の両機,中間が好まれる。

書込番号:8042940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2008/07/07 17:13(1年以上前)

BOSEは元々高域は容易に諦める方向なんでこんなもんかと。

書込番号:8043471

ナイスクチコミ!0


s.crystalさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件 TriPort IEのオーナーTriPort IEの満足度1

2008/07/08 22:46(1年以上前)

オーマイガっ!
私普段はこういうレビューをしないんですが、これ以上被害者を出さない為に投稿
しておいたんですが・・・
正確にはマイナス点で評価したかった(・_;)

書込番号:8049686

ナイスクチコミ!0


スレ主 naogさん
クチコミ投稿数:14件

2008/07/09 09:46(1年以上前)

>皆様
ご意見ありがとうございます。

このクチコミはあくまでも
私個人の使用感想で
皆様にあてはまるとは限りません。

最後に…

もしTriPort IEが壊れたら…
間違いなく他の機種を買います。

書込番号:8051316

ナイスクチコミ!0


しうじさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/16 11:51(1年以上前)

全く同じ体験をして後悔していました。
いろいろとサイトをたどって調べてみましたら・・・
「エージング」が必要らしいということのようでした。
んでもって・・・・・・
PCにつないで、ホワイトノイズを出力できるフリーソフトをダウンロードして、
音量を上げて強制的にエージングしました。
30分程度から徐々に高音域が出るようになってきましたよ。
騙されたと思って、是非、試してくださいね。

書込番号:8085309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 TriPort IEのオーナーTriPort IEの満足度1

2008/07/17 14:11(1年以上前)

そのソフトでどの程度まで改善できるのでしょうか?
エージングでIEは音が劇的に変わり高音が綺麗になり解像度が増すとレビューに見たんですが
前買ってすぐにPS3のCDアップコンバート4倍176.4KHZにしてS/PIDF→Dr.DAC2音量大で100時間放置しましたが、エージングの効果をそんなにというかほとんど実感できませんでした。
本当にエージングで劇的に変わるのでしょうか?

書込番号:8089858

ナイスクチコミ!0


しうじさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/19 21:03(1年以上前)

KeyCarbonさんへ
私が使ったソフトは「多機能 高精度 テスト信号発生ソフトWaveGene」というものです。
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wg/wg.html
ホワイトノイズを出せるフリーソフトで検索して見つけただけなので、
もっと使いやすいものがあるかも知れません。
「ホワイトノイズ」としたのは、全周波数が同出力で出ているからです。
特に高音を出したいわけですので、普通の楽曲では高音域が不足していると思ったからです。
又、エージングをしたからすばらしい音色になるかは、私も疑問です。
私もまだエージング中ですので・・・
買って後悔している人は、試せばいくらかは改善しますよということです。
ゴミ同然の音質が、我慢すれば使える音質になればまだ救われるんじゃないでしょうか?

書込番号:8099571

ナイスクチコミ!0


しうじさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/20 12:09(1年以上前)

追伸

高音域に問題が無い場合(機器)は、ホワイトノイズではなくピンクノイズでのエージングをお勧めします。

書込番号:8102264

ナイスクチコミ!0


スレ主 naogさん
クチコミ投稿数:14件

2008/07/20 14:03(1年以上前)

スレ主です。

皆様貴重なご意見ありがとうございます。

先日、 DENON AH-C700を購入致しました。
まだ4,5日の使用ですが、やはりTriPort IEより
高域はスッキリ、低域もちゃんと出てます。
エージング云々の問題では
ないような気が致します。

ただDENON AH-C700は歩く時に「ボコボコ」いって
耳障りな印象です。(水中に潜っている感じ)
座っての使用は問題ないですが…
それと、イヤーチップのせいなのか、
長時間の使用は疲れやすく感じました。

TriPort IEのBOSE独特のコンプがかかった
中低域はキライではないのですが…ついDENON AH-C700を
選んで使用してしまいます。

書込番号:8102682

ナイスクチコミ!0


英将さん
クチコミ投稿数:17件 TriPort IEのオーナーTriPort IEの満足度5

2008/08/08 21:56(1年以上前)

僕は逆にC700が我慢出来ないんです、低音域は凄く出るですが30分位で聞き疲れしちゃうんです。後、関係無いですがIEの低音はロックにそんなに合わないような気がします。ロックよりはオーケストラ系などが合うような気がします。僕はIEの低音は優しい感じがして好きです。高音もこれ位が好みです

書込番号:8184592

ナイスクチコミ!0


スレ主 naogさん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/09 08:28(1年以上前)

英将さま

私もC700にも不満はあります。
おっしゃるように長時間の使用は疲れます。
ドンシャリ傾向にある音質のせいか…
イヤーチップのせいなのか…




たとえばベース音にしても高周波の音は倍音として出ているし
ボーカルも特に「ハスキーボイス」の場合、高周波は
かなり出てると思います。

IEの場合、約6kHz以上の周波が「バッサリない感じ」がして
いわゆる「こもった音」に感じてしまいます。
どうしても音量をあげて聴いてしまいます。

ボーカルのしゃがれた感じや、ベースのフレットをはう音、
チェロやバイオリンの倍音も聴き取りづらいです。
アコースティックピアノの透き通った感じはどこにもありません。


もちろん個人差もあるでしょうし
音質の好みもありますからね。
単なる私の印象です。

IEは長時間の使用にはむいてるかもしれません。
ステレオの分離もいいと思います。(分離しすぎかも…)

IEはiPod等より、アンプを通して使った方が
むいてる気がします。

長々と失礼しました。


書込番号:8185916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TriPort IE」のクチコミ掲示板に
TriPort IEを新規書き込みTriPort IEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TriPort IE
Bose

TriPort IE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

TriPort IEをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング