-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年12月2日 21:46 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月20日 09:37 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月2日 18:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K141 Studio
このヘッドホンは上下に動かせるストロークの幅が少なく自分の満足出来るところまで、イヤーパットを下げることが出来なくて耳タブの下の方がイヤーパッドに隠れなくて、なんかフィット感が好ましくないので思い切って、ビニールのベルトの部分を180oほど切断しました、結果は少し側圧が軟らかくなり耳たぶの部分も完全に隠れるようになりましたが、装着した感じは以前よりソフトですが人によっは軟らか過ぎると思うかも知れません自分にはベストフィットでしたが、もしこの改造をするのでしたら、ビニールベルトの左右にあたる部分に金属の薄い板が入っているのでベルト切断の時は指などの怪我に注意して下さい、この金属板は多分側圧を強める役目をしているのだと思います、このヘッドホンは頭の少し大きい方とか髪の毛が多い方などは不向きな作りですね、別に馬みたいに顔が長いわけでもないのにね(^_^.)馬だって耳は頭の上の方だよ、そうだった失礼しました、改造は自己責任でお願いします、失敗してもメーカー保証が効かないかも知れませんから。
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K141 Studio
ビックカメラで少し変わった所からコードが出ていて、何か形もよさそうなので自分の本命にしていたヘッドホンが無く、なんとなく半端な気持ちで買ってみたら価格に対しどうかな?
正直なとこaudio-technica PRO700の方が高音&低音がしっかりしてます音全体としても、試聴出来れば多分買わなかったと思います、簡単な言い方で決めるとクリアー、音の透明さがもう少しほしいかな、でも音にかんしては個人の好みもかなり影響しますので参考程度にお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





