-
- イヤホン・ヘッドホン 307位
- オーバーヘッドヘッドホン 97位

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 1 | 2020年7月6日 23:12 |
![]() |
9 | 2 | 2013年9月10日 19:26 |
![]() |
7 | 0 | 2013年3月12日 10:44 |
![]() |
2 | 1 | 2012年8月9日 21:40 |
![]() |
4 | 0 | 2008年12月9日 19:34 |
![]() |
2 | 0 | 2008年8月21日 11:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K240 Studio
今日こちらのヘッドホンを購入したのですが音量が小さく感じるのですがみなさんはどんな感じですか?
テレビ スマホ ウォークマンで聴きましたが音量マックスにしても小さい気がします
明日メーカーに連絡してみますがその前に聞いてみたくてよろしくお願いします
書込番号:23516936 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

K240 STUDIO の感度が低いのが原因。AKG公式サイトによると電圧感度が104dB SPL/Vとなっているので、DAPで鳴らしにくいといわれるK700シリーズの105dB/Vより更に感度が低い。
解決方法は出力電圧の大きいDAPを使うか、出力が大きいヘッドホンアンプを通して聴けば解決すると思う。
自分が使っているウォークマンNW-A55でK712を鳴らすと音楽によってはフルボリュームでも音量が足りない場合がある。FiioM6だとボリューム位置が100/120の位置でかなり大きい音になる。
書込番号:23517004
8点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K240 Studio
こんばんは K240studioは大分前に生産終了してると聞きましたが、某並行物を扱う有名店で7980円で今も販売されてます
最近こちらを購入して使われてる方、何故かをご存知の方いらっしゃいましたら、ご指導お願いします、Googleで色々検索したのですが分かりませんでした
並行物や中国製にこだわりは有りませんが、偽物は嫌です、日本での代理店扱いが終了しただけでメーカーとしては販売してる事でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:16567774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

店名を伏せなくても良いと思いますが、Soundhouseは偽物の確率は低いと思われま
http://www.akg.com/K240+Studio-1039.html?pid=1195
AKGのHPにはまだ記載があります。
寧ろまだK701が流通しているのが不思議…。
書込番号:16567812 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

丸椅子様 こんばんは
素早いご返答ありがとうございます
HPに今も載っているのですね!
安心しました、7980円と余りに安いので不安になりました
前にSoundhouseで嫌な事が有ったのですが、購入検討します
ありがとうございました。
書込番号:16567842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K240 Studio
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000A4ZT20/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005ZOVKQE/ref=s9_simh_gw_p23_d0_g23_i5?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1GKJ5P6E1PAHRKDF0SC4&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
この2つは一緒の物でしょうか?
もし違うとしたらどこが違うんでしょうか。
0点

国内代理店のハーマンインターナショナルの保証書が付いてるかどうかの違い
平行輸入品は保証の面で問題あるぶん、価格が安い
中身的には同じ製品
書込番号:14915629
2点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K240 Studio
もう販売されていませんが、感謝の意をこめてひっそりと書き込みさせていただきます<(--)>
刺激的な音は出さないんですが、どこか上品な鮮やかさを持った音を出すヘッドホンです。
ボーカルは前に出すぎず1歩後ろで他の音も左右の少し遠い位置へ
音の分離は普通、原音のキツイ音などはそのまま出ないという意味では、
モニターヘッドホンとしてはソニーの900STには劣ります。
しかし「音楽を長時間心地よく聞く」という点では、
この機種よりも高いヘッドホンとも戦える力を十分に持った機種だと思います。
イヤーパッドの劣化が早いのと買ったばかりの時の低音のボワンとした感じ、
そして高音に対してどんな捉え方をするか?などなど・・
不安な点は何点かありますが、視聴して気に入った際は
末永くお世話になる機種だと思います。
最近ではK240MKUという機種もあり、
こちらはスペアのイヤーパッドとケーブルもあるみたいなので
音がほとんど同じだった場合はこちらをオススメします。
それではこのへんで( ̄∀ ̄)ノ
4点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K240 Studio
音源が正確に反映されるヘッドフォンとしてはかなり良いと思いました。
ひとつひとつの細かい音の分離も問題ありません。
変なエフェクトなどはかからず録音した状態や音質が正確に表現されます。
リスニング向けというよりはモニター用に作られた感が強い、質の良い品です。
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





