-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 33 | 2006年10月15日 20:03 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月21日 12:47 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月6日 22:08 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月6日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月29日 20:03 |
![]() |
0 | 6 | 2006年9月8日 19:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P
はじめてクチコミに参加するとです。
ところで、数ヶ月前からこのクチコミを見てipod用のヘッドホンを選んでいたのですが、まだ買ってません。商品をすごくほめる人もいれば、大げさのように批判する人もいるようで…。
このK26Pは、全体的に評価も高いので一度は買うつもりだったのですが、クチコミを見ていると高い評価の一方、締め付けが強いとか、高音があまり出ないとかで悩んで何も買えずにいます。すごく優柔不断な15歳の自分ですが、まだ音にシビアなレベルではありません。今は、付属品(デザイン重視)を使用中。
ヘッドホンは、ipodで通学時と家でドックにセットしたまま聞いています。→スピーカーは大音量じゃ聞けないので…。
家でも通学でも使用できるヘッドホン紹介してください!!!
通学は、バス チャリ 歩き、などですが、とりあえずいいものを紹介ください。お願いします。
0点

Amazonは他店の新品も扱うし、中古のオークションもあるということ!
「モバオク」はモバイルオークション。
いろいろ調べていくとすぐ欲しいと思ったとき、送料込みと配送日で考えるとAmazonが手っ取り早かったりするんだよね。
また、K81DJは玉数が少ない上、楽器屋でしか扱わないから入手しづらい。
書込番号:5533595
0点

sulcataさん 返信ありがと。
K81DJのほうが音的には良かと?知らんかったばい、存在も。
でも、k81djって、頭でかいと合わないんでしょ?(レビュー見た)
おりゃ頭でかいわけじゃなかけど、体が15さいにして180cm超えてるから、頭は普通の人より大きいよ。
んー、大丈夫かな?
あと、それ側圧がやたら強いとか…。
書込番号:5533596
0点

Author Unknownさん 返信ありがとウ
モバイルオークションって、どこであってんの?
ヤフーとか楽天とかそうゆうのとかとは、ちがうよね?
書込番号:5533604
0点

k26pとpx200で超迷っています。
音とかそれぞれ長所があるのは知っています。
それで決められないので,情報 経験と共に豊富な皆さんに聞きます。
あなたならどっちを買いますか?どちらか参考に教えてください。
書込番号:5533683
0点

> 音とかそれぞれ長所があるのは知っています。
でしたら、どちらが自分の好みかわかるのでは?
> あなたならどっちを買いますか?どちらか参考に教えてください。
んーん、あまり意味のない質問ですねぇ。
熊本ばいさんの音質の好みは、他の人にはわかりませんよ。
書込番号:5536193
0点

ksk83さん,皆さん、すみません。
自分が知ってる店で、試聴できるところがないので、2つとも。
だから、レビューやクチコミで決めたいんですけど、賛否が激しくて決められません。自分の優柔不断さも悪いのですが、想像だけになるとね。
だから、聞いたんですけど いい質問じゃなかったですね。ごめんなさい。ただ、皆さんの<…がいいから自分だったら〜>という考えが知りたかったんですけどね。
なら、どっちか決めれるようなアドバイス下さい。
書込番号:5536348
0点

>熊本ばいさん
K81DJの側圧は、ヘッドバンドを力業で曲げることで調節可能です。K26Pも同じかと思います。頭の大きさは大概の場合大丈夫と思いますが…
K26PとPX200なら、K26Pのほうが評判は良いですね。
書込番号:5536356
0点

sulcataさん ありがとうございます。
あなたの言葉にすこしはげまされました 笑
で、k26pを買いたくなってきたです。
デザインは、どうですか?二つ比べて。
やっぱ、やすっぽいですか?
書込番号:5536366
0点

> k26pを買いたくなってきたです。
でしたら、K26P買われたら宜しいかと。
> デザインは、どうですか?二つ比べて。やっぱ、やすっぽいですか?
安っぽいです。値段が違いますからねぇ。
ですが、低音大好きな人には、コストパフォーマンスは
かなり良いのではないでしょうか。
書込番号:5538022
0点

値段から考えて、安っぽいのはしょうがないですね。
K26Pにするのなら、K81DJを推薦します。
持っている人も少ないです(^o^)/
書込番号:5538793
0点

返信ありがとゥー。
なら、オーテクのES7とK81DJを比べたらどうでしょう?
K81DJは、すごく心配なことがあります。自分の耳までにバンドが届いて、フィットするかです。どのくらいのあたまの大きさまで大丈夫ですかね?外国人は、もっと大きいはずと思うんですが。
書込番号:5539548
0点

> なら、オーテクのES7とK81DJを比べたらどうでしょう?
ES7とK81DJと比べて、何を聞きたいのかわかりませんが
K81DJはポータブルで使うには、ちょっとコードが長い(2.5m)ですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20461010839.20461510666
> 自分の耳までにバンドが届いて、フィットするかです。どのくらいのあたまの大きさまで大丈夫ですかね?
K81DJは頭の大きい人には厳しいようですが、
熊本ばいさんはそんなに頭が大きいのでしょうか?
使ってる人のレスを待つか、販売店等に
聞いてみるしかないのでは?
書込番号:5539715
0点

K81DJって聴いたことないけど、俺なら迷うことなくES7を選ぶけどね。
音もいいし、デザインもiPodとコーディネイトできる。
でも、ES7って予算オーバーじゃないの?
書込番号:5539839
0点

返信ありがちょん。
>でも、ES7って予算オーバーじゃないの?
とのことですが、そうです。そうとぅーり。でも、長く使うつもりだから、音も良くてある程度丈夫なやつがほしかとです。
それに、一万千円ぐらいだし。
書込番号:5539984
0点

>熊本ばいさん
私の帽子のサイズはLL〜XL程度ですが、K81DJ大丈夫です。
どんな音楽を聴くのか、どんな音が好きなのかによってヘッドホン選びは変わってきます。
K26Pを考えていたということは、低音がしっかり出る音が好きなのかなと思いました。
ES7もオーテクサウンドで好きな音です。ES7なら試聴できるお店が近くにありませんか?
書込番号:5540020
0点

今あらためてES7の価格を調べたら、確かに1万1千円くらいなんだね。
俺も買おうかな。
まぁ、ES7とケニロッピならば断然ES7の方が音いいし、装着感も上。
ES7を買える予算があるんだったら、俺ならブン殴ってでもES7を買わせる。
ヘッドホンを買ってガッカリした時は自殺したくなるくらい落ち込むからねぇ。
だったら無理してでも高いものを買った方が何兆倍も幸せになれるよ。
書込番号:5540182
0点

♪ぱふっ♪さん ありがちゅーん!!!。
買った方がいいって、はっきり言ってくれてありがとう。いやはや、うれしかったばいっ!いや ほんと。ケニロッピよりいいってことだし、
なら、このまま考えが変わらないなら 買おうと思います。気になる側圧も、はさんでたり、使ってたりしたら良くなるらしいし。
書込番号:5540238
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P
先日通勤時に電車の中で聞くことを目的に購入し、音質や音漏れの少なさに満足しています。
しかしながら、コードのねじれがとても気になります。 ねじれている部分は二股に分かれてから両方のユニットまでの間で、左右が同じ方向にねじれているため手を離すと分かれている2本のケーブルがツイストして1っぽんになりたがります。 ヘッドセット部を二股に通すと左右どちらかのねじれが解消しても反対側はさらに悪化するので、ある一定以上ねじれがほどけません。
ヘッドフォンを破壊せずに直す方法をどなたかご存知有りませんでしょうか?
0点

ケーブルが外せないから難しいでしょうか。
禅のY形ケーブルで取り外し出来るタイプは,ケーブル外して治せますがね。
そうそう。オーテクのW5000・A900LTD辺りは,ちゃんとしてますが,VictorのDX1000辺りのその部分はカール等してて気になりますょ。
ケーブル材質は違いますが,気がめいる部分と感じますね(^^ゞ
書込番号:5519468
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P
私は大阪市内に在住しています。
ヘッドホンの試聴をしてから購入を考えているのですが、
大阪で試聴できるところを、どなたか教えてくださいませんか?
私が行くところでは、試聴はほとんどできません。
K26PかPX200の購入を考えているので、これらの試聴ができることろがあればいいのですが。
よろしくお願いします。
0点

元阪急ビルのヨドバシ、御堂筋のビッグカメラも出来た
はずだけど。
仕事で長期出張の際に、時間のある時に行っていたので。
書込番号:5511344
0点

満天の星さん。
レスありがとうございます。
早速ヨドバシに行って試聴をしてきます。
書込番号:5512873
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P
こちらの掲示板を見てK26Pを購入しました。
これまでUltimate EarsのSuper.fi 5 Proを使用していしたが
スポンジをイヤーチップを使っていたところ外耳炎が復活
してしまったのでしばらくはヘッドフォンタイプのものにしようと思いました。K26Pは評判どおりコストパフォーマンスが大変良い
と思います。まだエージングなど終っていないのでこれからまだ良くなるのか様子を見ようと思います。
ただSuper.fi 5 Proと比べると解像度というのでしょうか、少し物足りないような気もします。K26Pのようなポータブルタイプで上位機種のお奨めなどありますでしょうか。
0点

このあたりかな?
AKG K81DJ
ULTRASONE iCans
BOSE TriPort
SENNHEISER HD25
自分ならコストパフォーマンスでK81DJにしますね。
書込番号:5506626
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P
KOSS THEPLUGを持っているのですが、ヘッドホンタイプが欲しくなり購入を考えています。
KOSS THEPLUGと比較して音はどうでしょうか?
遮音性はインナー式と比べてどうですか?
(KOSS THEPLUGはギボシ改造済み)
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P
今使っているイヤホンが壊れたので新しいの買い換えようと思ってます。
みなさんのレビューを参考にさしてもらって
K26PかPortaProで迷ってます・・・・
とりあえず使ってたのが付属のイヤホンだったので、
・音質が良いもので
・7千円までの予算で買えるもの
・聴く音楽は「山崎まさよし」とか「スキマスイッチ」とかあまり激し いロックは聴きません。
K26P、PortaPro以外でもお薦めのものがあったら教えてください、
お願いします!
0点

PX200はどうでしょうか?
K26PやPortaProとは音の方向性が違いますが・・・
「山崎まさよし」とか「スキマスイッチ」などならいいと思います。PX200は中域がよく出るので・・・弱点は風切りの音が激しいことです。低域が欲しいならK26Pがおすすめです。少し中域が篭もりますが・・遮音性、音漏れが気にならないならPortaProもいいと思います。ノリノリで聴けます。音がきれいなものと言われたらPX200がおすすめです。
書込番号:5411195
0点

遮音性は悪いけど音質はPortaproをお奨めして置きます。
電車内とかで使用するならK26PかPX200でしょう。
Portaproは低域のレスポンスが良く高域はやや抑えられて
いますが、角度を調整するとちゃんと出ます。
K26Pは側圧が強く、人によってはきついかもしれません。
書込番号:5412339
0点

トロンジーさん☆満天の星★さん返信・アドバイスありがとうございます。
PX200ですか・・
こことは別のHPで側圧がゆるくて装着感は快適だが、装置位置がずれやすいって書いてました。
近くの店で視聴できる所がないので、装着感はわかりませんが、見た感じイヤーパッドが小さく確かにずれやすそうだと思いました。そこのところはどうなんですか?
風切り音が激しいんですか、自転車に乗りながら聴くつもりなので・・・
K26P・PortaProの方は風切り音はどうなんですか?
色々質問、わがままが多くてすいません!
書込番号:5413299
0点

自転車乗りながら運転ならK26P、PX200等密閉型はやめなさい。
事故りますよ(前者で体験済み)
書込番号:5413471
0点

自転車なら・・・PX200はオススメできませんね。遮音性や音漏れが気にならないならPX100かK24Pもいいかと。K26Pは密閉度が高いので風切りの音はあまりしないと思います。PX200ですが私はあまり装着位置はずれなかったです。
書込番号:5413911
0点

PX100ですか・・・よさそうですね
白色(ヘッドホンが)なのが自分がもってるMP3プレイヤーに合いそうです。
装着位置のことが心配ですが、ここはPX100にしようかなと思います。
色々ありがとうございました。
書込番号:5418917
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





