-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2008年1月5日 09:18 |
![]() |
2 | 1 | 2007年9月3日 20:42 |
![]() |
1 | 3 | 2007年8月31日 23:47 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月8日 08:37 |
![]() |
0 | 4 | 2007年8月8日 08:15 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月25日 01:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P
7980円にてK26P後継機種のK414Pを購入致しました。 ※エージング済み。 〈高音〉価格相応です。ですが前のインナーイヤー(CX300)では聞き取りにくかった楽器などの音などがハッキリ聞き取ることが出来ました。 〈中音〉エージング前は若干篭っていましたが現在篭りはほぼ改善されました。ボーカルの声が非常に透明感があります。 〈低音〉低音なんですが耳にハウジング部を押し当てないとちゃんと聞こえない状況です。押し当てると非常に豊かで圧力がある低音が出ます。 〈感想〉ハウジング部を耳に押し当てないとちゃんと低音が聞こえないのが非常に残念です。〈K26Pでも同じ〉 (私以外にも同じ症状の方はいらっしゃいますか?) 低音以外は非常に満足しています。
0点

あっ、こっちに詳しく書いておられたのですね。
K26Pは、ヘッドバンドが強い板バネとなっており、その弾性でユニット部を耳に強く押し当て(「側圧」と言います。)、密閉性を維持するようになっています。
普通の頭の大きさの方でしたら、取り立てて手で押し当てなくても、十分過ぎるほどの側圧があり、むしろ、側圧が強すぎて耳が痛くなるという声の方が多いです。
十分な側圧がありながら、言われている症状でしたら、不良品かと思います。
あと、「エージング済み」と書かれているのが、気になるのですが、ひょっとして、オークションとか中古品とかですか?
その場合、前オーナーの方が側圧を緩めていることが想定されます。
この場合は、側圧を強くするように、調整するしかないのですが、なかなか大変かと思います。
書込番号:7205631
1点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P

こんにちは。
ちょうど8月末に、K26Pを試聴したくて秋葉原のサウンドハウスに行ったところ
K26Pは生産終了ということで置いておらず、これが後継機ですとK414Pを紹介されました。
値段は7,980円でした。
AKGはこれ以外にK412Pも置いてありました(5,980円)。
私はこの2つを試聴して満足したので帰ってネットでK26Pを注文したのですが(笑)、
K26Pを使ってみて「秋葉原で試聴したやつより少し篭って聴こえるような気がする」
と思いましたが、まだエージングが済んでいないせいかもしれません。
書込番号:6712347
2点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P
地下鉄よりもうるさい京葉線で通勤しています。
カナルも試したのですが、耳孔が大きくLサイズのプラグに変えても
ちょっと引っ掛けるとスポスポ抜けてしまうため、イライラしてしまいます。
聞くのはロックオンリーなので、パンチのある音が希望ですが、
上記の通り、車内が目茶苦茶うるさいので困っています。
音量を上げ過ぎると周囲に迷惑が掛かってしまうので、
従来型でコンパクトなものをという観点からK26Pを候補に挙げていますが、
外部からの遮音性はどんなものでしょうか?
ノイズキャンセリング型は以前に使っていましたが、あまり好きではないので、
ソリューションからは除外して下さい。
0点

この手で最高と言われるのはゼンハイザーのHD25。
…が、予算1万円以内という条件ならばK26Pになる。
見た目の予想より遮音性は高い。
常識的な範囲の音量だったら音漏れする事も無い。
とはいえ、必ず試聴はしてみて下さい。
側圧の強さとかもあるんで。
ところで、海外メーカーのカナルのLサイズでもスポスポ抜けちゃうんですかね?
書込番号:6680378
1点

なりちょびんさん
オンイヤータイプなので、耳介の形によってもフィット性は違うのでしょうけど、私的にはK26Pの遮音性は低いと感じています。周囲の騒音に負けて、かなり減衰します。
国産カナルのLサイズイヤーチップで緩いのであれば、SHURE E2用のLサイズなら合うかも知れませんね、国内メーカーならLサイズがE2用だとMサイズで同じくらいの大きさです。
書込番号:6684724
0点

情報、有難うございました。
価格も安いし、持ってても損は無い気がするので、とりあえず購入してみます。
また、E2も安いのでカナル再チャレンジ向けとして検討してみます。
低発砲スポンジの耳栓型なら抜けなそうな気もしますし。
有難うございました。
書込番号:6701366
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P
はじめまして
半年くらい前にこちらを購入したのですが、
なんと断線してしまいました。
ですが、低音がよく友人にもちょっと聞かせると
すごく評判がいいのでとりあえず修理にだそうと思っています。
それで、修理に出す間に、〜4000くらいで
低音重視で距離感のあるヘッドフォンを探しているのですが
なにかオススメはありませんでしょうか?
デザインも一応は重視しています。
ちょっと無理な質問ですが、
よろしかったらご教授くださいm(__)m
0点

耳入れ式のイヤホンにしたらです。
同じ鳴り方スタイルでをチョイスとなると,オープン型ではSONYのED31,カナル型ではPanasonicのHJE300辺りは如何でしょうか。
書込番号:6620504
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P
使い始めて結構長かったのですが、
「右耳の音が途切れる」断線を発症してしまいました。。
リーズナブルなK26Pなので買いなおしてもいいのですが、
それなりに愛着も芽生えていて、自ら修理できればなぁと思います。
断線箇所はL字プラグ部分なのですが、
その部分を購入すれば、素人にも直せるものなのでしょうか??
また可能ならその方法を簡単にでも教えていただけるとうれしいです!
0点

僕も先日同じような状況に陥りました。
購入して半年ほどしか経っていないのに。。。
症状も場所がL字なのも一緒です。
買いなおすしかないのでしょうか。。。
書込番号:5945677
0点

直しましたよ!軽く感動です。
プラグ側を換えるのは難しくて断念し、
イヤホンを買ってその頭を切り、ハウジングに付けました!
もしかしたら音質落ちたのかもしれませんが、
僕にはわからない程度ですし、なにより愛着が倍増しました!!
書込番号:5988288
0点

私もプラグ付近が断線しました。
買って半年でした。
断線は補償対象外かと思いこんでおりましたが、ダメもとでハーマンインターナショナルに問い合わせてみました。
そうしたら、たぶん補償でいけますが現品を送って欲しいとの回答。
現品を送ったら、新品に交換されて戻って来ました。ハーマンに送る送料はこちら持ちでしたが、新品を買うのと比べれば600円の出費で良かったです。
書込番号:6026819
0点

はじめまして
私も右耳が断線してしまいました。
Lの部分なのも、一緒です'A`
修理に出そうとおもうのですが、
その間のヘッドフォンがみつからないため
まだ出せていません、、、、
書込番号:6620458
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P
僕は今K26PとMDR-D333LWで迷っています。
主に通学時に使用し、自転車で20分、電車で1時間といったところです。
ジャンルはロックを中心に、メタルやポップ、クラシック、たまにジャズなども聴きます(レゲェなどは聴きません)。低音は結構大事にしてます。
携帯性はどちらも良さそうなので、純粋にどちらの方が音質が優れていますか?ヘッドフォンについては初心者なので、こんな質問しか出来ませんが、返信よろしくおねがいします!
0点

自転車でコレは危険と思いますが?
K24Pの方がいいのでは?
最近のSONYはよく知りませんが、一般的には原音に忠実なのはSONYですね。ただ、録音するならともかく、MP3の再生なら多少低域の誇張された、K24P/K26Pの方が向いてるとは思います。
書込番号:6573850
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





