-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年4月21日 11:31 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月20日 01:28 |
![]() |
0 | 6 | 2006年4月2日 00:55 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月11日 12:55 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月10日 14:43 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月26日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P
音質に関しては文句がありません。
密閉型なので低音が特に良いです。
アコースティック系、電子音楽系にかかわらず、使用できると思います。
難を言えば、側圧がやや強いのと、ケーブルが片出しでないので、
暗いところでは装着時に左右の判断がつきにくいところかな。
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P

公共施設での使用を考えているのなら、K26Pで決まりです。
K24Pの音は「タダ漏れ」です。電車で使ってはいけません^^;
書込番号:5010881
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P
先日ipodを買い、そろそろヘッドフォンを買い替えようと思ってるんですけど、K26PとSennheiser PX200とですごく迷っています。
K26Pは値段もほどほどでいいのですが、レビューをいろいろ見てみると、側圧がけっこうあり痛くなるとの感想が多くみられます。
Sennheiser PX200はデザインや専用ケースがかっこいいという理由でいいと思っています。
自分はおもにJ-POPとHIP-HOPを聞くのですが、この2つだと、どちらが”買い”でしょうか?
音質、装着感、価格の面でどちらがいいかご意見お願いします。
0点

タイプがやや異なるかも?抑圧の問題は確かにあります。私は眼鏡使用なので合いませんでした、、音質はいい勝負でしょう。バランスはPX200、迫力はK26Pです。
書込番号:4921912
0点

HIP-HOPならK26Pでイイと思います。
側圧は手で軽くグイっと広げればいい感じになるので大丈夫です。
書込番号:4923394
0点

なるほど〜!それで首にかけてると首輪のようになってしまうというのを見たのですが、実際はどんな感じなのでしょう
書込番号:4923574
0点

焼きそばチョップさん
首にかけてると首輪のようになってしまうというのを見たのですが、実際はどんな感じなのでしょう>>>
との事ですが、たしかに首輪のようになります。
自分は実態に使ってるのですが、K26Pはほっとくと、
アーム(金属部分)が縮む(固定ができない)ので首輪のような感じになります。
書込番号:4958015
0点

一応、ハウジング部分を重ねると、ある程度広げたまま首からかけられます。
試してみるといいかも。
書込番号:4963664
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P
題名の通りなんですが、皆さんのクチコミを参考にさせてもらって、この二つに絞ったので店頭で試聴しようと思ったのですが、両方とも試聴出来ない機種でした…なので、この二つであれば、どちらがお勧めでしょうか?因みに低音の迫力に重点をおいてます。あと、簡単には難しいとは思いますが、二つの音質違いも聞かせてください。詳しい方いらっしゃいましたら参考にさせて下さい。よろしくお願いします。両方の板に同じ書き込みしてすいません。
0点

僕自身あまりいい耳をしていないので音質についての
個人的なコメントは差し控えますが
以下のページでporta proとk26p両方の評価がなされています。
参考にしてみてください。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050809/113092/
書込番号:4898471
0点

なっかやんさん、お返事ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
記事を読んだ限りでは、Porta Proの方が私好みの音に近そうでした。実際に試聴できればいいんですけどね。
試聴機が置いてある店がないか、もう少し探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:4901494
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P
ネット通販でサウンドハウスにて購入、昨日届きました。
装着感、音質共に満足しています。
頭頂部の痛みも、着け方によっては感じることがありません。
いまエージング(?)の最中なんですが、エージングって適当に音楽かけっぱなしにしとけばいいんですよね???
0点

GOODBOYSさん、早速ありがとうございます
コンポに繋いでラジオ流しっぱなしなのでたぶんそろそろエージング完了します。。。約50時間くらいですね。
開封直後の音のこもった様な感じもほとんど薄れてきて、クリアーな感じになってきました。
書込番号:4898403
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P
ヨドバシにて税込み5480円にて購入。
まだエージングは3時間程度ですが、エージングの済んでいないこの音もこれはこれで私は好きです。
重みのある低音、シャリつかないのにはっきりした高音。
ただ全体的に篭りはあります。それはエージングで解消されるとのことなので、楽しみです。
私はiAUDIOのM3で聴いていますが、今までのヘッドフォン(オーディオテクニカのF55、FC5)と比べて、細かな音まで聴こえたり、
低音だけでなく、リズムや効果音(?)にも迫力があり、とても満足しています。
特にFC5などは高音のシャリつきが気になっていたので、曲によってはiAUDIOのイコライザで強調していると耳が痛くなることもありました。
これではそんなことはないので大丈夫です。
そして低音が前のに比べてかなり出るので、
イコライザの設定をかなり変えました。今は低音抑えぎみ、高音を強調して聞いています。
エージング後もまた設定を変える必要があると思います。
エージングが完了したら大化けするとの話なので、
そうなったらまた書き込みしにきます。
0点

あ、重要なことを書き忘れていました。
装着感ですが、私の場合はまったく問題ありませんでした。
男の方だと痛くなることもあるかもしれませんが、小柄な方なら大丈夫じゃないかと思います。
バンドをなにかにはさんだり、もしくは手で広げて使っている方もいらっしゃるようなので、合わない方は試してみるといいかもしれません。
そうそう、大きさが普通のオーバーヘッドタイプに比べてかなり小さく、
F55やFC5と比べてもまだ小さいので、耳の大きい人は耳が収まらないかもしれません。
きちんと収まればちゃんと耳を覆ってくれるので密閉ばっちりです。
書込番号:4861955
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





