K24P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:半開放型(セミオープン) 駆動方式:ダイナミック型 K24Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K24Pの価格比較
  • K24Pのスペック・仕様
  • K24Pのレビュー
  • K24Pのクチコミ
  • K24Pの画像・動画
  • K24Pのピックアップリスト
  • K24Pのオークション

K24PAKG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 2月 9日

  • K24Pの価格比較
  • K24Pのスペック・仕様
  • K24Pのレビュー
  • K24Pのクチコミ
  • K24Pの画像・動画
  • K24Pのピックアップリスト
  • K24Pのオークション

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K24P」のクチコミ掲示板に
K24Pを新規書き込みK24Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

探しています!!

2007/11/22 11:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K24P

クチコミ投稿数:11件

初めまして。K24Pを売っているお店を名古屋近郊でご存じのかた
いらっしゃいませんでしょうか?ついこの間までビック名駅店にあったのですが
油断していたらヘッドフォンコーナーの模様替えと同時になくなってしましました。
あちこち探したのですが見あたりません。どなたかご存じの方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:7014064

ナイスクチコミ!1


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/11/22 20:11(1年以上前)

この機種は8月にK412Pにモデルチェンジしており、名古屋近郊に限らず、入手困難と思われます。

書込番号:7015492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/22 20:28(1年以上前)

先週の日曜日にビック名駅店に行ったけど、一番駅側の棚の下の方に在ったような気もする。
店員に確認しました?
(俺の記憶違いだったらゴメン)

検討ではなく、K24Pの音質等を知った上での購入希望なら、店頭売りに限定せず通販という手段を選んでも良いのでは?

書込番号:7015571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/11/24 10:20(1年以上前)

pekapekaさん、phantomcatさん、情報ありがとうございます。
通販も探しては見たのですがどこも在庫切れになっていたものですから。
ビックは店員にも確認したんですけど、ないという返事でした。
やはりネットオークションか何かで手に入れるのが
一番手っ取り早いんでしょうけど、この前まで店頭にあったのを見ているので
なんか悔しいのです。

書込番号:7022105

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/11/24 19:35(1年以上前)

K24Pは、1年以上前ですが、K26P購入時に、比較して試聴しました。
迫力は、K26Pに劣るし、オープン型特有の聞き易さはあると思いますが、
高級オープン型のミニ版と言えるほどの良さは感じられませんでした。

偽物や、その他ワケアリ品をつかませられるリスクを犯してでも、
オークションで探し求める価値があるとは思えません。
あきらめられた方が良いかと思います。

すでに音を知っていて、こだわられているのでしたら、失礼をご容赦下さい。

書込番号:7023949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/11/24 21:56(1年以上前)

現在K518DJなどを使っていてそれなりに満足しているのですが
K24Pが店頭に並んでいるのをチラッと見て(未視聴)
あの独特な色とデザインが気になっているのです。
笑われるかもしれませんが。
K412Pも基本的には同じ鳴り方なんでしょうか?
あっちのページにはまだ口コミがなく、また、私の住んでいる近辺では
視聴もできないのでどなたか聞き比べた方がいらしたらお教えください。
クレクレで申し訳ないです。

書込番号:7024706

ナイスクチコミ!0


takyaさん
クチコミ投稿数:12件

2007/12/04 02:30(1年以上前)

この価格帯でこの音質は他社を圧倒してるような気が(あくまで主観)します。親父がK26Pを使っており聴き比べましたが、こちらのがクリアな気がしました。何よりもイエローが魅力です。都内だとラオックスに潤沢にありましたが今はどうかな。元々は銀座アップルストアで買いましたが、今はAKGを取り扱ってないです…。どうしても欲しければ通販ですかね。取り寄せる価値はあると思います。ただ、イヤーパッドが割と簡単に行方不明になるので、ソニーのもので十分なので(ヨドバシ全店でよく見ます。¥300くらい)スペアを押さえておきましょう。

書込番号:7067129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンさがしてます。

2007/10/03 18:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K24P

クチコミ投稿数:1件

用途は、通学です。
できるだけ、音質がよくてデザインよくて安い奴がほしいんですが(できればDJ系の)
これで、十分な音質ができるんでしょうか?

書込番号:6827357

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/10/05 20:27(1年以上前)

当機はオープンタイプですょ。
密閉のタイプはモデルが変わり高くなりましたね。
オープンでも好いなら当機のチョイスも好いのじゃ。

最近発売の低価格機は,質が悪いのが多いから期待感は薄いですょ。
型落ち品を探して,旧めな低価格機の方が確りした音を出しますょ。
音質も素直に反映してます。

そうそう。テクニカのFC7辺りも新製品が出たせいか,カメラ量販店でも緊急値下げの札が貼ってあって,1980円程度になってます。
この値段,下位のFC5と同じ値段です。

書込番号:6834392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音漏れ・・・

2007/08/12 19:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K24P

スレ主 stddm531さん
クチコミ投稿数:9件

デザイン重視でたまたまこのヘッドフォンを見つけ、購入しました。
予想外の音の良さに驚き、手放せなくなっています^^
ただ、やはり電車・バスでの使用は、音漏れがかなりやばいです(汗
そこで、このK24Pと同じくらいの音質で、音漏れの少ないものを探しているのですが、そもそも開放型と密閉型で同じ音を求めるのは無理な話なんでしょうか?
予算は特に定めていませんが、高額なヘッドフォンも多数ある中、私はこのK24Pの音で十分満足している耳ですので、それをふまえた上で、アドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6634631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初めてのヘッドホン選び

2007/03/10 21:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K24P

クチコミ投稿数:221件

初めてヘッドホンを買います。色々と調べましたが、このK24PかATH-A500が入門に適している様なので(勝手な判断ですが)どっちを買うか迷っています。よく聴く音楽はJpop、洋楽などです。

書込番号:6098969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件 K24PのオーナーK24Pの満足度5

2007/03/12 11:02(1年以上前)

>おもちゃの兵隊さん

確かに入門機としてお薦めしやすい2つですが、スタイルは
対極ですね。

K24Pはコンパクトな耳載せ開放型でポータブル機器向き。
かたやA500はフルサイズ耳覆いの密閉型、ホームユース用。
共通点はどちらも外での使用には向かない事。

外でも使うつもりがあるなら、K24Pのコンパクトさは魅力
ですが、開放型という構造上、遮音性は低く、音漏れも大きい
ので、電車やバス等には向きません。A500はこの辺は大丈
夫ですが、なにしろモノが大きく、コードが長いので取り回し
は大変。外で使うならK26Pをお薦め。

家でのみ使用であれば、A500の方が良いでしょう。
価格差もありますが、分離能、音場感、繊細さ等、コッチの方が
上です。

あとワタシ的には、Jpop、洋楽を聴くならA55の方がお薦め
かな。高域の伸びはA500より落ちますが、ヴォーカルが張
り出して、魅力的に鳴ります。



書込番号:6105532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/03/12 19:21(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
お互いの特徴は大体つかむことができました。それに新たな選択肢も増えたので再度検討したいと思います。他にも何かオススメありましたら教えて下さい。

書込番号:6106815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件 K24PのオーナーK24Pの満足度5

2007/03/14 11:27(1年以上前)

>おもちゃの兵隊さん

ちょっと状況が漠然としてしまっているので、その辺整理して
頂けませんか?

 使う場所(遮音性や音漏れの配慮は必要がどうか)。
 耳覆いと耳載せではどちらが好みか。
 音質的好み(高域よりか、低域より)。
 予算の上限。
 今、お使いのイヤホン等(機器関係)

あたりを明確にして頂けるとターゲットが絞りやすくて助かり
ます。
 
 

書込番号:6113193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/03/14 17:27(1年以上前)

確かに漠然としすぎていました。すみません。

使う場所は室内だけです。なので音漏れや遮音性は気にしません。

耳覆いか耳乗せのどちらがいいのか分りません。私はメガネを着け

ているので、その邪魔にならない方がいいです。ただ別にその辺は

何とでもなるので気にしないで下さい。音質も同じくどういう音が

好みなのか分りません。よく聴く音楽のジャンルはHipHp,R&B,Jpop

です。ソニーのイヤホンに見られるドンシャリはボーカルが埋もれ

てしまうので嫌いです。今使っているのはE2Cです。外用です。

こんな感じでどうでしょうか?アドバイスできたらして下さい。よ

ろしくお願いします。

書込番号:6114003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件 K24PのオーナーK24Pの満足度5

2007/03/17 20:37(1年以上前)

>おもちゃの兵隊さん

色々と小五月蝿い事聞いてスミマセンでした。
でも、おかげで絞込みしやすくなりました、特に家限定とE2cを
お使いなのが解ったのは大きいです。

ただ、残念ながらワタシはE2cを所有していないので、ネット等
の伝聞から仕入れたイメージを元にしている事をご了承下さい。

さて、さしあたりK24PとK26Pは除外した方が良いと思いま
す。ワタシも好きなモノですし、入門機に適しているとは思います
が、あくまで「この価格帯の外で使うコンパクトなポータブル機器
向け」としての話です。

やはり家で使うなら大きめの物の方が良いです。ドライバー径やハ
ウジングが大きい方が余裕のある鳴りかたをしますし、音場感も良
い場合が多いです。聴かれるジャンル的には、開放型より、密閉型
の方が向いているかな。

この辺を踏まえつつ考えてみると、やはり無難なのはA500。
一万円以下クラスとしては定番ですし、クセなく、E2cに比べて
高域の伸びと分離能に優れ、綺麗に聴こえると思います。ただクセ
のない分、おとなしいと感じる部分はあるかも知れません。

ヴォーカルの際立つ感じが欲しければA55、A500に比べれば
高域は伸びず、低域もややタイトながらヴォーカルの表現力はコッ
チの方が上。

あとワタシ的に非常に好きなモノで、フィリップスのHP830。
弱ドンシャリですが、ヴォーカルが埋もれる事はなく、全体に楽し
めな味付けがされた印象。ただ装着感がオーテクに比べると悪いの
が難点。

ソニーのZ600もワリと良いですが、ソニー系ドンシャリが苦手
ならやはりパスかな。

パイオニアだとM870は良いし、MJ5も価格の割にはナカナカ
ですが、パイオニアは高域が硬い傾向がワリとあって、ドンシャリ
が苦手だと、その辺が耳障りで合わない事があるので、お勧めする
には少々微妙。

とりあえず、こんな所ですが、あくまで私見ですので、参考意見の
一つとして受け止めて下さい。

書込番号:6125989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/03/18 13:23(1年以上前)

丁寧なご説明ありがとうございます。やはり値段はそれなりに上げた方が無難なようですね。無駄な買い物しなくて済みそうです。せっかく色々調べてくれたのに申し訳ないんですが、予算が20000円ならどんな機種がお勧めでしょうか?

書込番号:6129007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

乗り換え

2007/03/03 00:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K24P

スレ主 kobatetuさん
クチコミ投稿数:19件 K24PのオーナーK24Pの満足度3

自宅用に KOSS The Plug から乗り換えたいんですが、音質の違いを教えてください ( _ _ )

書込番号:6067664

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/03/06 20:09(1年以上前)

K24Pの鳴り方スタイルは,K26Pとは逆のスタイルで条件に因っては,ボーカルは耳間で唄うでしょうか。
この鳴り方スタイルは,プラグも同じですが製品個性の違いは在ります。
で,密閉のK26Pは,音場空間が窮屈で尚且低音に支配された音ですが,K24Pは音場空間にゆとりの展がりを感じれて窮屈感も少ないでしょうか。
ホームで聴くなら,ゆとり在る音で聴いて居た方が心地よく感じますょ。
まして,ポータブル辺りで使用している附属級の鳴るモノを使って居るのなら尚更と感じますょ。

書込番号:6082670

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobatetuさん
クチコミ投稿数:19件 K24PのオーナーK24Pの満足度3

2007/03/07 19:08(1年以上前)

似ているK26Pも気になっていましたが、K24Pのほうが音が良いみたいですね
どうでもいいんですが、サイダーかカルピスっぽい飲料水のCMでこのヘッドホンが使われていた気がしたような?黄色い部分がアクセントになっていい感じでした(^^ 

書込番号:6086130

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/03/09 19:29(1年以上前)

AKGの黄色のアクセント。
小生も好きでK12Pの黄色パネルを外してK14Pのブラックボディと合体させました。
K14Pのブラックとコントラストがマッチして精悍に見えます。

処で,K24PですがK26Pとは性格が違いますので,音漏れ気にしなければ好いかと思いますが,ケーブルの質がイマイチ判りません。
ケーブルの質が余り好くないと,ボーカル辺りは聴き難くくなりますょ。
此処の過去の書き込みで,左右の音量差が在る・音がドチラかに寄って居る等の報告は,要注意が必要かも知れませんね。

書込番号:6094149

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobatetuさん
クチコミ投稿数:19件 K24PのオーナーK24Pの満足度3

2007/03/16 16:08(1年以上前)

先日、K24Pを購入できたのでKOSS The Plugと聴き比べてみました。ソースはiPodでボリューム変更無し、イコライザOFFで一曲聴き比べた感じではThe Plugのほうが低音がよくでています。高音はK24Pのほうがよい、というよりも聴きやすかったです(The Plugは「ス」もしくは、「ス」に近い発音が聴き取りにくく、聴くと鼓膜が痛むように感じました)。装着の様式が異なるのと私自身ヘッドホン素人なので一つの例と思ってください(^^ゞ

書込番号:6121144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音漏れ

2006/11/24 03:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K24P

スレ主 たに助さん
クチコミ投稿数:12件

K24PとK26Pのどちらかで迷っています。使う場所は自転車による通学なのですが、音漏れのことを考えるとK26Pだし、自転車で走行中周りの音が聞こえないのではないかと考えるとK24Pなのですがどうでしょう?

書込番号:5671771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/01/28 15:44(1年以上前)

電車を使うならK26Pだけど、自転車だけならK24Pをお勧め。1mも離れれば音漏れは気にならないよ。
K26Pは低音強調で篭った感じがするけど、K24Pは素直な音。
安全のことを考えるのならヘッドホンは自転車を降りてから。間違えてもカナル型を選んではダメ。

書込番号:5933060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「K24P」のクチコミ掲示板に
K24Pを新規書き込みK24Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K24P
AKG

K24P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 2月 9日

K24Pをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング