K24P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:半開放型(セミオープン) 駆動方式:ダイナミック型 K24Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K24Pの価格比較
  • K24Pのスペック・仕様
  • K24Pのレビュー
  • K24Pのクチコミ
  • K24Pの画像・動画
  • K24Pのピックアップリスト
  • K24Pのオークション

K24PAKG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 2月 9日

  • K24Pの価格比較
  • K24Pのスペック・仕様
  • K24Pのレビュー
  • K24Pのクチコミ
  • K24Pの画像・動画
  • K24Pのピックアップリスト
  • K24Pのオークション

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K24P」のクチコミ掲示板に
K24Pを新規書き込みK24Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

K24PとK26P

2006/03/05 20:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K24P

スレ主 @@@@ryo@@@さん
クチコミ投稿数:3件

K24PとK26Pどちらを買うか迷ってます。
K24Pは半開放型なのでK26Pよりもクリアーだと思うのですが、
低音の聞こえ方はどうなのでしょうか?私はトランスやクラシック
を聞くので篭らないキレのいい低音がすきなのですがどちらが
おすすめですか?高温に関しても教えてください
宜しくお願いします。

書込番号:4884441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2006/03/06 21:28(1年以上前)

俺は騒音とか音漏れとか気にしない環境ならK24Pを勧めるなー。
反対に、騒音があったり音漏れが気になるのなら、多少の篭もり感があるけどK26Pだね。
まずは環境を書くことだねうん。

書込番号:4887760

ナイスクチコミ!0


スレ主 @@@@ryo@@@さん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/06 22:13(1年以上前)

オカチメンコさん ありがとうございます。
使用環境は主に自宅です。なので音漏れは気にしません。

書込番号:4887964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 K24PのオーナーK24Pの満足度4

2006/03/23 20:42(1年以上前)

ならばK24Pだね。K26Pもエージングすれば
しまってくるが。

書込番号:4938577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2006/03/25 09:55(1年以上前)

難しいところだねえ。
自分はK24pはバイオリンの音がやばいかもと思っている。
逆に、K26pの場合はトランスで高域の篭りが気になると思う。
その値段が出せるなら、高域ちょっときつめだがK66とか言うのはどうかな。

書込番号:4942728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

K24PとPX100とPortaPro比較

2006/02/04 02:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K24P

スレ主 FJ12さん
クチコミ投稿数:39件

みなさま、お世話になります。

タイトルの3機種がオープンエアタイプで、価格帯・機能面・使い勝手の面でライバルかと思います。

ただ、それぞれ音の性質が違うとは思います。
PX100とPortaProは所有していて、一言で言うとそれぞれの「落ち着き感」と「元気もりもり感」という違いを、気分とジャンルによって使い分けています。それぞれに良さがありので両方とも好きです。

そこで気になるK24Pですが、全て所有の方がいらっしゃいましたら
両者と較べるとどうか、どんな楽しさがあるか、音場の違い、低音の音圧、中高音域の伸びやかさ加減など、どんな感じかご教授ください。

ではよろしくお願い申し上げます。

書込番号:4791702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/02/04 03:44(1年以上前)

全部使いましたが、手元に残ったのはPortaProだけ、、、
個人的にはK26Pは装着性が最大のネックでした。ちょっとタイト
なので私は駄目でした。

音質傾向は中では一番パワフルでしょう。特に低域のタイト
さ加減は特筆ものです。PortaProとタイプの違うソリッドな
低域です。
ただし密閉なので視界はあまり良くありませんよ。やや篭った
印象はぬぐえません。

同等価格帯で以外に良かったのがDT231(BeyerDynamic)です。
ちょっと個性のある低域を持つドイツ製なりの鳴り方です。
密閉でも音漏れはしますので今は知人に譲りました。

書込番号:4791767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/02/04 03:45(1年以上前)


失敬、K24ですか??
間違えました、私のは破棄して下さい。

書込番号:4791768

ナイスクチコミ!0


スレ主 FJ12さん
クチコミ投稿数:39件

2006/02/04 12:05(1年以上前)

☆満天の星★さん

レスありがとうございます。

私もK26Pは持っています。同様に側圧と篭りが今ひとつです。PX200も持っていますが、これも大人しい感じです。

結局PortaProが一番好きなのですが、K24Pにも興味があります。

K24Pは試されましたか?

書込番号:4792332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2006/02/04 15:43(1年以上前)

試聴しかしてないんであまり参考にならないかもですが。

K24Pはポップス向きの音だと感じてます。
ただ、バイオリンの音がちょっとどうかなという音してたのが気になるんで、クラシックや生音系よりは打ち込み系を楽しく聞く用途に使用されるほうがいいかと思います。

PortaProなどに比べると普通の鳴りでしたなあ。あれよりは素直に鳴らないです。なので、個人的にはPX100と用途がバッティングする部分はあるかと。
PX100に対し「PortaProに対するSportaPro」のような印象を持っているといいかも。

ちなみに側圧ですが、バンドをやや絞り加減にしてやると耳下方の締めを緩くすることができ、耳〜首付け根の圧迫感を多少緩和するのが可能かと。

書込番号:4792730

ナイスクチコミ!0


スレ主 FJ12さん
クチコミ投稿数:39件

2006/02/04 21:51(1年以上前)

ヘッドホン廃人さん

レスありがとうございます。

やはりPX100に近いですか。

ちょっと考えて見ます。

PX100とPortaProの中間くらいな気がします。

じっくり検討してみます。

書込番号:4793638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

K24Pに調節方法について

2005/10/25 22:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K24P

クチコミ投稿数:1件

先日、K24P買いました。
ところで、ちょっとお尋ねしたいんですが、ヘッドフォンの頭に合わせて調節する部分(?)、ありますよね?
この部分の扱い、難しくないですか?丁度いい部分で止まってくれないし、すぐにヒュンッて一番小さいところまで戻ってしまうし。なかなか扱いづらくて困ってます。

どのK24Pでもこうなんですかね? 



書込番号:4529498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2005/10/25 22:59(1年以上前)

私はそんなことないけどね。
方法としてはドライバー部分(ロゴマークがある丸いヤツね)を
手でつかんで耳の下まで伸ばしきってから耳をあてると上手く合わせると思う。
ポイントは調整部分に余裕を持たせること。

書込番号:4529540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

K24Pについて

2005/04/10 18:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K24P

スレ主 shigy0さん
クチコミ投稿数:2件

iPod photoで使用するヘッドホンのことで、只今K24P、K26P、オーディオテクニカのATH-ES5とでどれにしようか迷っています。そこで参考にしたいのですが、K24Pは音漏れがするため電車の中での使用はしない方が良いということをよく聞きます。本当にそこまでひどい音漏れなんでしょうか?電車内で爆音で聞いた場合に音漏れするのか、普通に聞けるぐらいの音量ですでに音漏れしてしまうのか、どっちなのか教えてください。

書込番号:4155882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/04/10 22:33(1年以上前)

普通で十分に漏れます。

書込番号:4156493

ナイスクチコミ!0


voice1101さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/20 23:12(1年以上前)

K24P買いました。 音漏れはジャンジャンしますね〜 というより音を漏らさないなんてことは いっさい考えて作られてない感じです。 
でも、音は良いですよ! 普段、ゼンハイザーのPX200を使ってますが 全然負けてません。低音の迫力はこっちが上です。

電車で利用するなら 間違いなくK26Pを買うしかないんじゃないですかね。 K24Pから想像しても いい音だと思いますよ。

書込番号:4179953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/14 01:28(1年以上前)

電車で開放型は勧められませんね…(K24P、PX100、portaproなど)
やっぱり密閉型ですね。
ATH-ES5は\9,800前後
PX200も\9,000前後
K26Pは\5,480前後

自分はK24PとK26PをもってますけどK26Pは低音は強いですけど
全体的に篭りますね。
ハウジングを耳全体にかぶせるのではなく少し空かして装着させると
音の切れ具合が良くきれいに聞こえますね。
普通に聴く程度なら音漏れの問題ありませんよ。
ただ本当に電車で音漏れを気にさsれるのであれば耳栓型イヤホンを勧めますけど(SHUREやETYMOTICなど)
余談ですけど、私は所持せず、試聴で確認しましたがER-6iの遮音性は最強です。
100%装着時は外音がほぼ聞こえないくらいですから。

書込番号:4346465

ナイスクチコミ!0


katsu217さん
クチコミ投稿数:12件

2005/12/29 00:41(1年以上前)

同じくK24Pの購入を考えてる者です
E5cユーザーさんの「普通に聴く程度なら音漏れの問題ありませんよ。」と言うのは24Pの事でしょうか?

書込番号:4691517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「K24P」のクチコミ掲示板に
K24Pを新規書き込みK24Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K24P
AKG

K24P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 2月 9日

K24Pをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング