K701 のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥19,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥19,800¥19,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 K701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション

K701AKG

最安価格(税込):¥19,800 (前週比:±0 ) 登録日:2006年 4月 3日

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション

このページのスレッド一覧(全252スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K701」のクチコミ掲示板に
K701を新規書き込みK701をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 接続方法

2010/10/29 14:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

こんにちは。このたびAKGのK701を購入いたしましてヘッドホンアンプのp-200の導入を考えているものです。

今まではCDプレイヤー(DCD755SE)とプリメインアンプ(1500AE)とスピーカーをつないでおりましたが、このp−200はどのように接続するべきなのでしょうか??

CDプレイヤーの方に1つしか出力がないのでプリメインアンプとヘッドホンアンプいちいち付け替えるのは面倒だなと思いまして・・・

3つの機器のいい接続方法を教えていただけると大変助かります。

やはりK701の性能を発揮したいので・・・

書込番号:12132024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2010/10/29 15:37(1年以上前)

P-200はラックスマンのヘッドホンアンプですか?

それならばスルーアウト端子が付いている機種ですので
CDプレイヤーからP-200のインプット端子に接続して
スルーアウト端子からプリメインアンプに接続すれば宜しいかと。

書込番号:12132165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/29 21:52(1年以上前)

はじめまして、ろっくきゃんでぃさん。

早速のご返信ありがとうございます。P-200ってスルーアウトあるんですね!

ありがとうございました!!!

書込番号:12133838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2010/10/29 22:16(1年以上前)

こんばんは

お持ちのプリメインの方からのスルーアウトも可能ではないでしょうか。

ヘッドフォンとスピーカ、どちらの音質を優先するか、ですね。無論、CDPからの最短ルートの方が音質は良いです。

何れにせよ、拘るのであれば、ケーブルを質の良いものにする、接点復活材を使うなどの対策はした方が良いですね。

書込番号:12134007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

スレ主 lidy3さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。題名の通りなのですがどうでしょうか?オープンエアのヘッドホンが欲しいと考え、K701,HD595が気になると同時になにかヘッドホンアンプが欲しいと考えていたのですが、予算2万円ほどでそれなりのものをと考えていたところ、このアンプのことを知りました。レビューを見てみると、コスパがいいということなので気になりました。この機種なら他のポータブルヘッドホンでの併用もできると考え、据え置きよりはポータブルの方がいいと思いこのアンプを選びました。当方自作の知識はないので自作アンプは作れません。
WalkmanのXシリーズ→このアンプ→ヘッドホン という形でつなごうと思っています。
アンプにもう少しお金をかければよい音で聴くことが可能なのかもしれませんが、なかなかそうもいきません。音量がなかなか取りづらいとは思うのですが、この環境で良い音と感じることはできるでしょうか?

また、3〜4万円ほどの予算で考えるならなにかおすすめのアンプはありますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:12090512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/21 07:52(1年以上前)

どの程度と聞かれて、この程度と答えるのは難しいですが。

無いよりははるかに良いと思います。

結局、何処まで期待するかでしょう。
期待が高いなら、据え置きのほうが有利だし、持ち歩きたいならポータブルでないと持ち歩き出来ないし。
持ち歩きするなら、音質は多少犠牲にしないと成り立たないし。

それと、701は環境を奢ればそれなりに良くなって行きます。
だから、主さんの考え方次第です。


書込番号:12092084

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

Q701発表!

2010/10/07 19:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

クチコミ投稿数:72件

K701の後継機という位置づけではなく、
音楽プロデューサー Quincy Jones氏のシグネチャラインとのことです。

デザインはK701と大きな違いはないので、
改良を加えたマイナーチェンジモデルといったところでしょうか。
現時点で、日本国内での発表はありませんが、
輸入された際には一度聞いてみたいものですね。

詳細は以下より、(※英語表記)
http://news.ecoustics.com/bbs/messages/10381/649109.html

http://www.engadget.com/2010/09/02/harman-akg-teams-up-with-quincy-jones-on-signature-line-of-headp/

Q701を取り上げているブログ記事:日本語
http://cayenne999.blog9.fc2.com/blog-entry-68.html

http://blog.livedoor.jp/life_goes_on5474/archives/734897.html

書込番号:12024735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2010/10/09 20:31(1年以上前)

ぽんごんさん
素晴らしい情報ありがとうございます。

白がとてもかっこいいですね。
アンプなど込みでK701かHD650を買うためにお金を貯めていましたが
レビューと視聴次第ではQ701を購入したいです。

ものすごく楽しみです。

問題は日本でどのくらいの値段で発売されるかですね。
soundhouseさんに期待します。

書込番号:12034636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/10/09 20:36(1年以上前)

すみません。
漢字を間違えました。
『視聴』ではなく『試聴』です。

書込番号:12034662

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/10/14 18:37(1年以上前)

数機種のお供を連れて,国内デビュしそうですょ。

モービルアドレスですが,フジヤエービックのblogに載って居ます。
http://blog.m.livedoor.jp/fujiya_avic/c?id=51531634

書込番号:12059390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/10/16 14:27(1年以上前)

追記
AVウォッチの記事がありましたので、URL載せて置きます。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101014_400065.html

どうやら、今回のシグネチャラインは、
既存のモデルと音質面での違いはないそうです。

価格は、
サウンドハウスで49800円(平行品)
フジヤエービックで59800円(ハーマン正規品)とのことです。

書込番号:12068388

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/10/16 15:13(1年以上前)

Q701正規品価格がその値段なら,K701正規品の価格改訂が来てもおかしくないかな。

書込番号:12068556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:61件 K701の満足度5

2010/10/17 01:10(1年以上前)

ズバリ、『K702の色変えただけ』です。
ハーマンインターナショナルのHPからK702が削除されてます。
http://www.harman-japan.co.jp/akg/hifiphone/

なおヤフオクでK702がすんごい特価で安売りされてます。
おそらくK702はケーブルの接続部の強度不足で破損が続出したので
色を変えた(モデル名も変更した)のではないかと・・・

とすると、K702正規品が5万前後の時でさえK701の価格改定が無かった
経緯を考えると、K701正規品の値下げは考えにくいかも。
よほどの物好きでもない限り並行輸入品を買うでしょうし。

なお私は今日までハーマンインターナショナルというのはAKGの代理店
なんだろうと思い込んでましたが、実際は逆で、ハーマンインターナショナル
自体がJBL他、色々なオーディオブランドを所有する本体であり、AKGは
ハーマンインターナショナルの一部門、一ブランドに過ぎないのだということが
分かりました。

要はWindows Vistaが日本人に不評だったのでグラフィック変えてWindows7した
ようなものです。

書込番号:12071540

ナイスクチコミ!1


青い色さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/17 02:28(1年以上前)

AKGの製品はハーマンインターナショナルの他に
ヒビノでも扱ってます。
K702はハーマンではなく、ヒビノが代理店です。

なのでQ701正規品価格にあわせて、
K701正規品の価格改訂の可能性もあるのではないかと。


書込番号:12071752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信40

お気に入りに追加

標準

売れ筋4位!!

2010/08/29 15:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

クチコミ投稿数:169件

一般庶民が買える値段じゃないのにね。
すごい人ばっかりだね。

書込番号:11831382

ナイスクチコミ!0


返信する
海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/08/29 22:35(1年以上前)

いや、ほとんどが音家での購入でしょっ
と一応突っ込んでおく |ω・*)
それよりNo1がずっとDS7100の方が不思議に思えるけど・・・

書込番号:11833424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2010/08/29 22:48(1年以上前)

先週までの価格と比べると、モノの価値ってなんじゃらほい、と思うこと暫し。

この機種、正規代理店卸として購入するメリットはあるのだろうか(悩)



書込番号:11833500

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/08/29 23:18(1年以上前)

国内正規品としては,K702の方が価格BALANCeが合ってそうな印象です。
店頭試聴機に於いて,ハウジング部分の黄ばみを見てしまうと,K702の方が好さげに見えてしまいます。(^^ゞ
で,小生も,海燕さん同様に,不動なトップの不思議は興味津々。

処で,あいちゃん555号さん,こんばんわ。
本来,向こうへ書くべきですが,スプレー式ですか。
小生のは,人工植毛の刷毛式タイプは在りますので,此方を試して見ます。
あとは,スタンプ式のアイテムも見掛けましたから,此方も興味は出て来そうです。

書込番号:11833692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/08/30 12:34(1年以上前)

本当にいろんな意味で遺憾な4位だと感じてなりません。
以前、一万円台後半で購入したパイオニアさんのヘッドフォンに飽きて(というより付け心地の悪さに耐えかねたのが最大の理由だが)、何かいいヘッドフォンはないかとあさってたところだんだん海外メーカ制のものに惹かれてしまい、最初はゼンハイザーさんのHD650を店員さんにものすごく勧められたんですが、やっぱりAKGさんのK701のほうが多少ソフトな感じがしたので一旦は購入を決意しましたが、確認のためにのぞいた価格.comさんでなぜかK701だけ異常なほどレビューなり口コミなりがあってびっくりしました。
 どうやらとあるアニメのせいでこうなったみたいですが、やっぱアニメの宣伝効果って恐ろしいなと改めて実感したのと同時に、逆に気持ち悪くなって購入意思を喪失してしまいました。
そこで微妙な解決策でしたが、K701のユーザーさんたちから亜種と呼ばれているK702をネットで購入しました。
 結論から言うとK701避けたのは正解でした、なにしろK702のほうが使い勝手がよくてしかもコード部のアップグレードもできるから明らかにK701より遊び甲斐があると思います。
ただ私個人に関して言うなら、やはり意味不明な理由でK701を購入した低レベルな人間たちと一線を画したかったことが購入動機の最大のウエイトを占めていたのは確かです。(苦笑)

書込番号:11835697

ナイスクチコミ!3


P.P Dashさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/30 13:31(1年以上前)

低レベルな人間?
まだそんなくだらんこと書くやついたんですね(´・ω・`)

たしかにK701のレビューや口コミに「澪がつけてるから音も最高!」とか書いてるやつはどうかと思うよ。あなたもそんな人達が嫌なんでしょうけど…。
でも僕には君はそんな人達と同類な気がするよ(´・д・`)

書込番号:11835910

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2010/08/30 13:41(1年以上前)

4芯ケーブル デザインの2つでもK701を選ぶ人がいるんじゃないのかな
けいおんの影響で購入した人たちは低俗だと思うけど

書込番号:11835938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2010/08/30 14:46(1年以上前)

切っ掛けが何であれ、ヘッドホンを愛用して音楽を愉しむという行為に優劣はありません。
無論、マナーを守らぬ場合はこの限りではありませんが。

低俗なのは物事に優劣を付けて他者を見下す醜い心だと知りましょう。

書込番号:11836125

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/08/30 18:54(1年以上前)

いいんじゃ無いですがね〜
キッカケはどうあれ、オーディオに興味を示すのは悪いことじゃないし。
そういう事を言い出したら、アニソンも聴けなくなってさみしいじゃない。
アニソンにも結構名曲あるよね〜

書込番号:11836985

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2010/08/30 19:20(1年以上前)

アニメソングに名曲があるのはわかりますけどね
あとK701のレビューを掘り返してみてください
変なのが見つかります

あとこれは記念すべきK701の1000件目の書き込みですww

書込番号:11837090

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/08/30 20:24(1年以上前)

小生も丹下桜は聴くぞ。
其れに,某アニメのCDAlbumじゃないけど,持って居るCDジャケットに,画描きのK701擬が登場してます。
で,好きなら此方もどうぞです。

書込番号:11837387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/30 23:47(1年以上前)

低レベルかどうかは私にもわかりませんが、こちらもダチの一人にけいおんの煽りのせいでソフマップでK701買ったのが一人おりまして。
で、どう使ってるか伺ったところ常にiPodと接続して聞いてるようで、通学の電車の中でも使っていると聞いてさすがに驚きました。そのとき、この人って明らかに自慢のためにK701買ったんだなと思って現金希望さんと限りなく同じ気持ちでした。というよりこれはもはや一種の“異端”じゃないかなって思ったくらいでした。w
どうせ、K701買うならやっぱクラシックと行きたいですし、それなりのヘッドフォンアンプとCDプレーヤで聞くのが本当の使い方じゃないかなって思いますけど、ただipodにさしてポップとかアニメソングとか聞いても、普通にそこらで売ってる数千円の国内メーカ製の製品でも純分性能的間に合うと思う、もちろんK701さんと同じ条件下で聞くとK701のほうが音質的には上でしょうけど、その音質差に数万もつぎ込むだけの必要性ってあるのか疑問を感じます。ww
ま、“低レベル”ってたしかにちょっとぎこちないところもあったりしますが、単語に食いついて批判したりするのも一大人として評価できないんじゃないでしょうか?

書込番号:11838799

ナイスクチコミ!2


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2010/08/31 01:57(1年以上前)

現金希望!さん…どちらかと言えば人を見下したような貴方の書き込みの方が、?ですよ。

…低レベルとか、むやみに人を卑下する書き込みは控えましょう。

私は純粋なオーディオ機器として音とデザインを気に入りK701を愛用してますが、けいおん!で秋山澪が装着してたシーンは、好感持てます。

あれがごっついHP-DX1000だったりしたらさぞ似合わなかったんだろうな…と思いながら、女の子キャラに付けさせても似合う綺麗な白デザインがお気に入りなので。

その映像を見て、ついうっかり買ってしまうようなファンてのもほほえましい程度ですね、そんなに問題にすることではありません。一部のファンが暴走したのも既にずっと過去の話。

K701は声優さんとか、アニソン系の女性ボーカルの綺麗さや可愛いらしさの表現力高さは比類無いですから、けいおん!の影響で買われた方も、無意識にとても上手い品選びをされたと思います。

…低レベルと一線を画したければ、自分達がハイレベルを目指しましょう。

もし色々な楽しみ方があるのを受け容れられるだけの容量が心にあったら小さなことで文句を言わないで済むし、そこから争いや騒動も起きない…純粋に良い音やらその他諸々を喜び楽しめる、と思います。

書込番号:11839283

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/08/31 08:36(1年以上前)

主さんの表題って,音屋が出店してたからなんでしょう。
安い価格が無くなったらランク外へ一気に下がってしまう,浮き沈みの激しい機種って事じゃ。
CDジャケットにも擬が登場する,白いヘッドホン。(^^ゞ

書込番号:11839823

ナイスクチコミ!0


海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/08/31 08:57(1年以上前)

売れてるのは良い製品だからですよ
音が良くてデザインが奇麗なK701だもの
逆に製品の貶す部分って無いでしょ?
7万の価値がある製品が並行輸入や代理店違いで安く手に入るのもあって
アニメの影響関係なく以前から人気がありましたよ
QuietComfortには影響が無いのがその証拠
いいものが売れているだけの話ダワサ

書込番号:11839873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/08/31 11:17(1年以上前)

現金さんの低レベルに同感です。
レビュー見てもキモオタクなんて書いてらっしゃる方もいらっしゃいましたからね。もちろん書いたご本人もレビューだから誰も反撃できないとあらかじめ踏まえてやったことだとおもいましたが、これだけ本来の目的からそれた理由で製品を購入して、さらに製品の評価に大勢で進駐してくると、さすがに悲鳴をあげる方も現れるものではないでしょうかね。
ヘッドフォンに万能はございませんし、自分のきく音楽のジャンルに合ったものを選ぶべきだと思いますが、K701も当然そうやって選んでこそ愛着が持てるはずだとおもいますが、こういう風に別の理由で買う人たちが殺到してしまうと、値段が高くなるのはまだいいほうですが、供給が間に合わずAKGさんが中国での生産に切り替えるのが心配でなりません。

書込番号:11840258

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2010/08/31 17:08(1年以上前)

エディションXさん、低レベルとか、煽る書き込みはやめましょう。

低レベルとか言った時点で同レベルなのです。

煽り系の書き込みはやめて話題を切り替えましょう、幾人かの方は既にそうされてます。

書込番号:11841486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件

2010/08/31 18:03(1年以上前)

こんなに批判ばかりしなくてもいいんじゃない?
質問したわけじゃあるまいし。

書込番号:11841688

ナイスクチコミ!0


海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/08/31 18:11(1年以上前)

ちょwww
まさか真性?
チラ裏なんだからこの流れなんでしょ
と再度突っ込んでおく|ω・*)

書込番号:11841710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/08/31 22:10(1年以上前)

アハハ
まぁ良いじゃ無いですか。
某nhk教育チャンネルと同じ数字系のスレでは、ここの登場人物は、私の事を含めて、なんぞ言ってる方々がいるわけで。
キモいなんて発言出てくると、一般の人にはここの住人はキモいかも知れないし。

考え方や感じ方が色々ある訳で。

でも、自分が絶対正しくて、他人が絶対間違ってると思うのは間違いだよね。
だって、このヘッドフォンの価値観まで他人に押し付ける事は間違いだし。

別にこのヘッドフォンを誰が買おうが自由だし、買ってどのように聞こうが自由だし。

別に中国産になる事を心配してもしょうがないし。

書込番号:11842817

ナイスクチコミ!5


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2010/08/31 23:53(1年以上前)

何れにせよ、かつての騒動当時に何かしら意見するならともかく、それがとっくに鎮静化しもはや風化したこんなタイミングで、遥か過去の騒動をわざわざ掘り返すことはなかったですね。

今のランキングは、もうあれとは関係ない原因の順位でしょうに。

サウンドハウスの安売りで、そこらへんでは8万で売ってる高級機が3万弱で買えたら皆さん買いますよ、認知度も充分に高く性能は知れ渡っている、それが破格で買えるとあれば、順位も上がる訳ですよね。

書込番号:11843561

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

K701はアニソンには向かない?

2010/09/20 12:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

スレ主 柊鏡さん
クチコミ投稿数:3件

K701はアニソンには向かないのでしょうか?
自分は最近アニメにはまって高音質でアニソンを聞きたいと思い
購入と決めたのですがこのヘッドホンはアニソンに向いてないと
聞いたのですがどうなんでしょうか?

書込番号:11938996

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/09/20 12:36(1年以上前)

当機がアニソンに向く,向かない以前に,主さんが密閉型が好みか,開放型が好みかが,先に来るのじゃないかな。
因みに,比較的音抜けが好いのは開放型で,音空間が散り易い傾向です。(密閉型は逆な傾向で,価格的に沿った抜けの甘さが見られます)

書込番号:11939097

ナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2010/09/20 12:37(1年以上前)

別にアニソンに向いてないということはないと思いますよ。

書込番号:11939102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:12件 K701のオーナーK701の満足度5 Twitter 

2010/09/21 23:52(1年以上前)

アニソンに向かないということはないのですが、昨年のけいおん!の一件で
K701が話題になった際にヨドバシAkibaで視聴した際は、「非常に柔らかい感じの音がする
ヘッドフォン」と感じました。
柔らかい音がするスピーカーやヘッドフォンはクラシック音楽と相性が
よく、映画やロックだと物足りなさを感じる場合があるのでアニソンには
向かないと書かれているのだと思います。

個人的にはアニソンやJ-POPメインで、高級スピーカーorヘッドフォン
所有歴無いのでしたらヘッドフォン1つめとしてはK601の方がいいと思います。

書込番号:11948412

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2010/09/22 00:12(1年以上前)

>高音質でアニソンを聞きたいと思い購入と決めたのですが
>このヘッドホンはアニソンに向いてないと
>聞いたのですがどうなんでしょうか?

どういったアニソンかにもよると思います。

アニソン系女性ボーカルは個人的に神機、です(少し言い過ぎ?)

アニソン全般は無難にこなします、向いてないということは無いです。


にゃんぺいさんが試聴されたヨドバシAkibaでは、K701はマランツのSA-15S2
に繋がれているので、SA-15S2自体が柔らかく透明感のある質感を持つプレーヤー
なのでK701が柔らかめに聴こえますが、押し出し感や硬質感を出して来るシステムと
組み合わせればノリの良さや硬さや力強さをある程度出すこともK701は出来ます。

硬度に関して言えばK701そのものは、それほど柔らかくもなく硬くもなく、
中庸ぐらいの硬度だと思います。

書込番号:11948544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:12件 K701のオーナーK701の満足度5 Twitter 

2010/09/22 21:45(1年以上前)

air89765さん、補足ありがとうございます。

>にゃんぺいさんが試聴されたヨドバシAkibaでは、K701はマランツのSA-15S2
>に繋がれているので、SA-15S2自体が柔らかく透明感のある質感を持つプレーヤー
>なのでK701が柔らかめに聴こえますが、押し出し感や硬質感を出して来るシステムと
>組み合わせればノリの良さや硬さや力強さをある程度出すこともK701は出来ます。

なるほど、自分が視聴した際にはCDプレーヤーの特性が出てしまってたようですね。

これをきいて、アニソンよくきく自分もK701買ってしまおうかと思います。
AVアンプ買ったばかりなので、お金調達にしばらく時間かかりそうですが(笑)

書込番号:11952653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 K701のオーナーK701の満足度4

2010/10/05 01:50(1年以上前)

アニソン、同人メインで聴いてますが、物によっては合いませんね
しかし好みで合う合わないは使ってきたヘッドホンの数に比例すると思うので最初にk701いくと他の低価格帯のヘッドホンでは基本満足できなくなるのでは?なんておもったりします
k701の総評としてはコストパフォーマンスの高い非常にいいヘッドホンと思います、しかし一番得意な音域がボーカルより若干上に思えることからアニソン(ボーカル物)に合わないといわれるのではないでしょうか?

書込番号:12013264

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2010/10/06 14:20(1年以上前)

>しかし一番得意な音域がボーカルより若干上に思えることから

個人的には、K701が得意な音域は、中ぐらいの高さ〜高い声の女性ボーカル
あたりの中音部から始まって、それから上の高音中部あたりまでだと思います。

中程度〜高い声の女性ボーカルは得意の音域にかかって色艶が乗りいい感じ、
そしてやや低め〜低い声の女性ボーカルと男性ボーカル全般は得意な音域から外れ、
色艶は乗らず力強さにはやや欠けていると感じます。

書込番号:12019173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

K701のニセモノはありますか?

2010/09/30 23:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

クチコミ投稿数:10件

いつも参考にさせていただいています。
K701か702の購入を考えているのですが、
少しでも安く購入したいので色々探しています。
正規品と並行輸入品があるのは承知していますが、
ヤフオクなどで並行輸入品より安く販売している
業者と思われる方がいらっしゃいますが、
これも並行輸入品なのでしょうか?
それともK324Pのようにニセモノも存在するのでしょうか?

書込番号:11993747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/10/01 03:12(1年以上前)

こんばんは

並行輸入品・偽物かどうかについては、これから出回るのかもしれないし
確実なことは出品者にしか分からないかと・・・

私なら、3千円程度の差で偽物だろうか?本物だろうか? もやもやしたくないし
偽物だった時のダメージが大きいので、サウンドハウスさんで買いますよ(笑)

書込番号:11994416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/01 07:45(1年以上前)

安心とサポートと保証と信用は只ではありません。
安く買いたいなら、それら全てを期待しない覚悟で買うべきです。
あと、買ってみないと偽物かどうかはわからないですね。
でも、買ったあとで偽物とわかってもどうしようも無いですから。

まぁ、値段最優先の人がたたないから悪徳業者も味をしめます。

お金がたくさんあって、話のネタに購入してみよう。と言うことなら無理にお止めはしませんが、

書込番号:11994696

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/10/01 07:59(1年以上前)

主さんにも,此処数年の,中国のイヤホン&ヘッドホン事情に,本物1に対して偽物10000だそうです。
この比率は,オークション等の見え難い買い方が多くなったからも,一つの要因だそうです。
安いからと,恰かもくだりと恰かも画像には,くれぐれも釣られない様にです。

出品者もID化身で中身が不明。
電話での詐欺も中身が不明。

書込番号:11994722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/10/01 09:05(1年以上前)

ゆっこんさん、毒舌じじいさん、どらチャンでさん
いつも特に参考にさせていただいているお三方から
返事をいただき感謝します。
ありがとうございます。

あれだけの人数の方が非常によいと評価されていたので
もしかして本物?と思ったのですがやはりそういうことなんですね。

これで気持よく突っ走ることができます。

後は701にするか702にするか決めるだけです。(笑)

書込番号:11994853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/05 17:47(1年以上前)

価格を安く本物が欲しいならサウンドハウスさんで買うくらいしかないですね
製品保証がないですが

書込番号:12015465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/06 00:26(1年以上前)

ペルセポーネ@ラティ さんありがとうございます。

SOUNDHOUSEさんで購入しようとしたところ、
2年保証付きで価格はSOUNDHOUSEさんと変わらないショップを
見つけ、そこで購入しました。

偶然このショップを見つけなければ皆さんのアドバイスにしたがい
SOUNDHOUSEさんで、ということになっていたと思います。

皆さん本当にありがとうございました。

まだ鳴らし始めですがとても気に入り、
今も聴きながら書き込んでいます。^^

書込番号:12017444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「K701」のクチコミ掲示板に
K701を新規書き込みK701をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K701
AKG

K701

最安価格(税込):¥19,800登録日:2006年 4月 3日 価格.comの安さの理由は?

K701をお気に入り製品に追加する <1118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング