K530 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:半開放型(セミオープン) 駆動方式:ダイナミック型 K530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K530の価格比較
  • K530のスペック・仕様
  • K530のレビュー
  • K530のクチコミ
  • K530の画像・動画
  • K530のピックアップリスト
  • K530のオークション

K530AKG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 2月 1日

  • K530の価格比較
  • K530のスペック・仕様
  • K530のレビュー
  • K530のクチコミ
  • K530の画像・動画
  • K530のピックアップリスト
  • K530のオークション

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K530」のクチコミ掲示板に
K530を新規書き込みK530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

眼鏡をかけての装着感

2009/03/17 20:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K530

眼鏡をかけた状態でこのヘッドホンを長時間使用することは可能でしょうか?
痛みや変な圧迫感などは感じませんか?

視聴できる機会がないのでどなたか教えてください?

書込番号:9261663

ナイスクチコミ!0


返信する
Sky Boyさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 K530のオーナーK530の満足度5

2009/03/17 23:37(1年以上前)

自分もメガネをかけて使っていますが、今のところ変な圧迫感等はありません♪

あと結構ヘッドフォンが軽いので長時間使ってもある程度は大丈夫です。

書込番号:9262975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/18 08:53(1年以上前)

眼鏡のタイプにもよると思いますが自分は眼鏡を装着しての使用はアウトでした(^_^;)

書込番号:9264497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/18 20:14(1年以上前)

Sky Boyさん,ぶ〜すかさん回答ありがとうございます。

以前、イヤホンを試着せずに買ったときに失敗しているので、しばらく購入は控えたいと思います。実際に試着できる機会を待ってからにします。

書込番号:9266889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 パットについて

2009/02/15 22:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K530

スレ主 Sky Boyさん
クチコミ投稿数:22件 K530のオーナーK530の満足度5

パットについて質問があります。

@パットは自分で着脱できますか?

AK530専用のパットは売っていますか?

どなたか教えて下さいm(_ _)m

書込番号:9101472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2009/02/15 22:28(1年以上前)

Sky Boyさん こんばんわ。

1.ご自身で着脱可能です。
 パッドを少し押さえ気味で左回しで外れます。
 装着はフックを合わせて少し押さえ気味で右回しです。

2.¥2100(2個セット)でヨドバシカメラ等量販店やe☆イヤホン
 さん(Sound Houseさんにもあったかも)等で販売してます。

書込番号:9101529

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky Boyさん
クチコミ投稿数:22件 K530のオーナーK530の満足度5

2009/02/15 23:02(1年以上前)

ブラックロッキーさん返信ありがとうございますm(_ _)m

やっとパットが外せました!笑

あと質問が変わってしまいますが、このヘッドホンにヘッドホンアンプを使うと、どれくらい変化がありますか?

教えて下さいm(_ _)m

書込番号:9101836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2009/02/16 09:06(1年以上前)

Sky Boyさん おはようございます。

ヘッドフォンアンプですが、K530は55Ω89dBですので
音はそれなりに出てきますが本来の音を聴かれるなら必要と思います。
K530は現時点での実売価格からするとバランスの取れたヘッドフォン
です。低音もそれなりに出ますし、AKG独特の高域もあります。

音源が何か判りかねますが、アンプにより違いがあります。
低音の制動が良くなりしっかりとした音が出たり(ボワ〜ンとした
低音がドンドンと)高域の輪郭がはっきり聴き取れたりです(
シンバルがシャンシャン鳴ってるでなくシャキ〜ンと)。

セミオープンですので外での使用はちょっとってところも
ありますので、私は据え置きを使いました。
好みがあるでしょうから、可能であれば試聴をお薦めします。

書込番号:9103419

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky Boyさん
クチコミ投稿数:22件 K530のオーナーK530の満足度5

2009/02/16 14:53(1年以上前)

返信ありがとうございますm(_ _)m

自分はウォークマンとAT-HA20を使ってみたいと思います!

ご指導ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9104471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 失敗したのでしょうか(泣

2009/02/06 23:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K530

スレ主 nnndatfeelさん
クチコミ投稿数:9件

DTMのモニター用にK530を購入したのですが、すべての音量をMAXにしてもあまり音量が出ません・・・(泣

視聴環境はPC→UA-25EX→K530です・・。
音源はWAVです。

元々このヘッドフォンはPC用にはできていないのでしょうか・・。
やはり大出力のものでないとだめなのでしょうか。
どなたかご教授ください・・。

書込番号:9051814

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/02/07 05:34(1年以上前)

このヘッドホンは感度が89dbと低く音量が取りにくい機種です。安い物でもいいので間にヘッドホンアンプを入れると改善すると思います。

PC側かソフト側の出力が小さいのかな。

書込番号:9052840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/08 01:46(1年以上前)

そんなことはありませんよ。
通常のモニターには十分です。
ボリュームコントロール(音量ミキサ)か、
WAVそのものの音量の問題ではありませんか?

書込番号:9057909

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnndatfeelさん
クチコミ投稿数:9件

2009/02/08 19:27(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

そうですか・・自分が難聴なのかも・・(泣
爆音に慣れてしまっているからかも知れません・・
モニタースピーカーでは申し分ないくらい音量が出るのですけれど。

書込番号:9061250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信23

お気に入りに追加

標準

こんなに安くていいの?10800円

2008/12/22 11:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K530

クチコミ投稿数:18件

自分中学生なんですがずっと前からこのヘッドホンを見つけいつか買いたいなと思いつつ高いので手が出せずにいました
でも今は円高ユーロ安の煽りをうけて半値…いや3/1ぐらいまで下がっています
コスパ良すぎですよね
でも一番安い店と二番目に安い店の値段の差が9000円ぐらいあるところに不安を覚えます
なので不安なんですが大丈夫ですか?ちゃんと届きますか?
あとこのヘッドホンはクラシックなどを聴くのに向いてますか?


書込番号:8822051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2008/12/22 13:08(1年以上前)

主さん こんにちわ。

>でも一番安い店と二番目に安い店の値段の差が9000円ぐらいあるところに不安を覚えます
なので不安なんですが大丈夫ですか?ちゃんと届きますか?

その差は国内ハーマン物(2年保証)と正規直輸入物(sound houseさんですと1年保証)の
違いであって、物は同様ですよ。
現にK530スレでままっぽ(@^_^@)さんが購入もされてますし、sound houseさんは間違い
ないですよ。他の物も価格では非常に良心的だと思います。
保証をどう考えるかは個人の判断ですね。

>あとこのヘッドホンはクラシックなどを聴くのに向いてますか?

私はJazz、Fusionですので、クラシックと言われると何ともですがセミオープンで広がりのある音
で低音もそれなりに出てますがクラシックの重低音を求められると無理もあります。
ただ、それは音源(DAPやコンポ)にもよりますので・・・。
私はイコライザはオフでしか使用しませんのでイコライザで補正もある程度は可能かと・・・。
価格¥10000くらいも出費でしょうが、いいオーバーヘッドと思います。
ままっぽ(@^_^@)さんは何を聞かれてるのでしょうか?そのあたりのレスがあるといいですね。
参考にならず申し訳ないです。

書込番号:8822338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/22 13:10(1年以上前)

大丈夫だけど(2回利用したけど、ちゃんと届きました)、ホームページを見に行くと、お取り寄せになってますよ。
たぶん1ヶ月くらいかかるんじゃないかな〜 (問い合わせてみて)

価格が違うのは、他はAKGの日本代理店(ハーマン・インターナショナル)を通しているからで、代理店が高く卸しているから。
最安値店(SOUNDHOUSE)は、直接現地から輸入するので安く売れるみたい。
心配なら代金引換でも買えます。

K530はクラシックにも合うと思うけど、iPodとかウォークマンだと出力が小さいので、音が小っちゃくなりますよ。(効率が低いため)
私の持ってるCOWONのD2なら、大きな音で鳴らせます。

書込番号:8822343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/22 13:16(1年以上前)

ブラックロッキーさんと被っちゃいましたね。

ブラックロッキーさん、こんにちは。
ちょっと時間が空いたので書込んでます(^^;;

私は、JPOPから海外のPOPやクラシックまで、雑食です(^o^)
ハーマンの2年保証に比べて短いけど、SOUNDHOUS独自の1年保証が受けられますよ。
保証書は付いてないけど、購入履歴で対応するみたいです。

書込番号:8822366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2008/12/22 13:22(1年以上前)

ままっぽ(@^_^@)さん こんにちわ。

そうですね〜でも購入された、ままっぽ(@^_^@)さんの方が間違いないでしょうね。

今日は最悪です。また、家電品がいっちゃいました。

ヘッドフォンは順調なのに・・・。

書込番号:8822384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/12/22 13:27(1年以上前)

ブラックロッキーさん
ままっぽさん
返信ありがとうございます^^
この安さなら1ヶ月ぐらい待ってもいいです^^
あと保証は1年でいいのでSoundhouseで買う事にします^^
音源は一応Walkmanとパナのコンポありますが自分クラシックを聴くときはSHM-CD(液晶パネル用のポリカーボネート樹脂を採用したマスタークオリティに近いCD。全てのCDプレーヤーで再生可能)で聴くので圧縮させたくありません
なのでこの際お年玉でマランツのCDプレーヤーも買おうと思います
あと低音不足が指摘されてるみたいですが自分は透き通る高音抜ける高音をこのヘッドホンに求めてるのであまり気にしません∩^ω^∩

書込番号:8822397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2008/12/22 13:30(1年以上前)

>自分は透き通る高音抜ける高音をこのヘッドホンに求めてるのであまり気にしません∩^ω^∩
これは期待していいですよ。
DAP等はままっぽ(@^_^@)さんに聞かれるといいと思います。
いい音を楽しんでください。

書込番号:8822407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/22 13:47(1年以上前)

> 青助(´・ω・`)さん 
昨日までは在庫有ったのを確認したんですが、売れちゃったみたいですね。
SHM-CDは私も2枚だけ持ってますよ。(ヘイリーミーツと、これがSHM-CDだ!クラシック編)
マランツのCDプレーヤ買ったら、良い音で楽しんで下さい。

>ブラックロッキーさん
家電製品が壊れるのは、雷のせいじゃないですか?
私の所も、電話機とか洗濯機とかボイラーとか壊れたので、今は雷ガード付きのコンセントを3箇所に取り付けてます。
取り付けてから大丈夫みたいですよ。
ヤマダ電機とかで、1個 600円くらいで売ってます。

書込番号:8822453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/12/22 13:55(1年以上前)

ままっぽさん
これがSHM-CDだ!!クラシック編自分も持ってます∩^ω^∩
SHMCDのベスト盤がないと思ったら今度クラシックスーパーベスト101が2月ぐらいに出るんですね^^
もう予約してきました∩^ω^∩

昨日売れちゃったのか(つω;`)
自分そういう事しょっちゅうありますわ(つω;`)
ヘアアイロン、ベッド、携帯....etc
入荷するまで1ヶ月ぐらいかなorz
一応これが自分のクリスマスプレゼントです^^

書込番号:8822475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2008/12/22 14:03(1年以上前)

ままっぽ(@^_^@)さん どうもです。

寿命のようです。でもガードも大事ですね。
とりあえず購入(破格)
後でヘルシオにいきます。

書込番号:8822496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/26 13:13(1年以上前)

K530の納期が、約2週間になってましたね。
人気が出てきたみたいで、早めに発注しといたんでしょうね。
売れ筋ランキングが上がってます。

でもこのヘッドホン、見た目がおもちゃみたいなんで驚くかも?
中身は上級機のK701の技術が使われていて、繊細な良い音を出すんですけどね。

書込番号:8841279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2008/12/26 18:29(1年以上前)

ままっぽ(@^_^@)さん こんばんわ。

スレッドから皆さんが購入注文されたんですね。
ままっぽ(@^_^@)さんの評価から価格の事もありAKGファンが
増える事は私的にはうれしいです。

私はAKGバカですがオーバーヘッドをたくさんも持てずすみません。
実はK601購入もありK530はヨージローさんにうっちゃいました。
(新しい交換パッドつけて)
メールしてましてヤフオク出すなら価格しだいでと・・・。
気に入っていただいたようで安心です。

>でもこのヘッドホン、見た目がおもちゃみたいなんで驚くかも?

確かにです。しかし音はいいですよね。
クリアで低音もそれなりに出てますね。
ブラック仕様のK530LTDをなんとか入手できないかと模索ですが
何処に問い合わせても難しいようです。
BICJCBさんにもお願いしてみましたが外観より内部に不具合が多い
ようで、最近は諦めるしかないのかと思ってます。

国産のオーバーヘッドに比べてK701、K601も価格から見ると作り
は・・・って所もあります。

書込番号:8842224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/26 20:38(1年以上前)

ブラックロッキーさん、こんばんは

K530売っちゃったんですか。
imAmpといい、売るの早いですね(^^)

K530LTDは私も捜してみましたが、中国語のページばっかり(^^;;

私のK530はエージングも済んで絶好調です。
ケルティック・ウーマンとかヘイリー・ミーツを聴いてると、ほんと癒されます。

PHPAのiBasso P3も、エージングが進んで高音の曇りも無くなり、澄んだ音質になって来ました。
COWONのD2では低音のボリューム感が少し増す程度ですが、他の出力の小さいDAPでは、かなり有効ですね。
iPodを使っている人がPHPAを欲しがるのも判ります。
iBasso P3はニッケル水素電池も使えるので、電池もかなり持ちます。
エネループとエネロングを各1セット用意して使ってます。
GND側・出力側それぞれのオペアンプとバッファを交換できるのですが、試してみたいオペアンプが1個3000円くらいするのと入手しにくいのが難点です。

書込番号:8842731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2008/12/26 21:23(1年以上前)

ままっぽ(@^_^@)さん こんばんわ。

昔からそうで自分がダメな物はすぐ売っちゃって次をって感じです。
ただ、K530はよかったのでどうしようかでしたが、ヨージローさん
と話してて彼がどう評価されるか?で・・・。
彼とはK324Pの偽物購入していただいてからのメール仲間です。
K530にレビューされてました。

で、結局いつも手元には一組ってのが現実です。

iBasso P3はバッファも交換できるんですか〜。
バッファ交換ですと別物に変身の可能性ですね。
オペの¥3000ってのも驚きですが。
imAmpは3つのバッファは交換するには爪を切断しかないようで・・。
ただ色んなサイト拝見してimAmpはポータブルのせいもあるでしょうが
あの軽さが納得いかず、っていうか音も軽いです。
imAmpを使用の方には申し訳ないです。

PHPAでもHPAでも入り口のしっかりしてる物ですと激変はないですが
弱いものですとすぐ判りますね。

書込番号:8842919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/26 22:19(1年以上前)

ブラックロッキーさん、どうもです。

私の場合は、なかなか手放せない性分で困っいます。
気に入ったのが有ると、予備まで買っちゃったりして (^^;;


>iBasso P3はバッファも交換できるんですか〜。
>バッファ交換ですと別物に変身の可能性ですね。
>オペの¥3000ってのも驚きですが。

そうなんですよ、オペアンプのソケットが6個も有ります。
高音質で人気のオペアンプは、日本では流通が殆ど無くて高いです。
シングルだとLR用で2個必要なので約6000円 (失敗したら痛い)です。

書込番号:8843197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2008/12/27 18:48(1年以上前)

ままっぽ(@^_^@)さん こんばんわ。

オーディオの頃から下取りに出しては買い替え、買い替えで
結局行き着いたのは落ち着いた音でした。
現時点ではイヤホンの気になる物が先送りですので、K701
K702に気持ちが揺らいでますです。
でも、K601は・・って所です。
結局、どんな評価があろうともAKGしか買わない病です。(笑)

バッファが交換ならかなりの変化あるでしょうが、左右で¥6000
っていうのも考えますよね〜。
私は聞いた事ないですがiBassoもいいHPAでしょうから・・・。

書込番号:8847070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/27 19:43(1年以上前)

ブラックロッキーさん、こんばんは。

ブラックロッキーさんの性格からすると、もうコード交換ができミニプラグのK702に行っちゃった方がイイです(^o^)
安物買いのなんとやら とも申しますし。

例の所で、39800円とK701と同じ価格になってますね。
但し1ヶ月待ちみたいですよ。

私は25000円以上のヘッドホンは買わないと決めているので、ポータブルのK450待ちです。(質より量のビンボー症)

iBasso P3 なかなかいいです。
ホワイトノイズも無いし S/N比いいみたいです。(仕様書では、-109dB)

書込番号:8847254

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2008/12/27 20:37(1年以上前)

皆さん,こんばんわ。

K530人気在りますね。
K530ですが,基本的鳴り方スタイルは,ボーカルがおでこ付近で唄う,天井方向へ遠いタイプです。
同じ,AKG製品ですと,K601と基本は同じになります。
クラシックは,耳元へ残る楽器群が在りますので,K701の方がオケイメージは繋がり,雰囲気は好いでしょうね。
で,小生もK702をお薦めです。
ケーブル交換が出来るので。(AKG用の,ZUモビウス2を,HDJ2000に使ってますし,ケーブルが細いです)

書込番号:8847476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2008/12/27 20:37(1年以上前)

ままっぽ(@^_^@)さん どうもです。

そうかもしれません。
どんなにいい物があろうがAKGしか買わないのですから・・・。
自分はAKGにこだわりたい人間です。

色々聞きたいのはやまやまですが、結局 AKGで行き着くところは
そこでしょうからね。
ただ、K701とK702とどう違うのかも興味ありで困った物です。

i Basso P3のサーノイズの件ですが、SN比とは別で解像度の問題も
あります。
これはDAPの事も関与してきますが、解像度のいい物はサーノイズ
(ホワイトノイズ)いやでも聞こえます。
ピンクノイズは高域カットですから問題外ですが・・・。

書込番号:8847478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2008/12/27 20:42(1年以上前)

どらチャンでさん こんばんわ。

確かに K601そうです。
ボーカル定位全くそこから動きません。
いい、悪いは別ですがふらつきはないです。
ただ、他のパートはきっちり左右に分離ではっきりです。
K530の板にすみません。

K702か〜!!K701も欲しいんです。物欲・・・。(笑)

書込番号:8847501

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2008/12/27 20:56(1年以上前)

K601の,基本以外の印象は,K530から見たら順当な処なんでしょうね。
で,小生のAKGオーバータイプコレクションは,K141しか無い現状です。
少ないですね。(^^ゞ

書込番号:8847570

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > AKG > K530

スレ主 bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件

海外代理正規品保証付、カラーは白、黒「限定版」がありますか、価格は1万前後。。。納得でしょうか?

書込番号:7707776

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2008/04/22 11:26(1年以上前)

K530の黒バージョン。
型番は,K530LTD。
ケーブルは布巻きタイプ。
パットは洗えるタイプ。
シルバーメッキのAKGネーム入り。
で,香港辺りで18000円程度じゃなかったかな。
他じゃ諭吉さん一枚程度で買えますか。

書込番号:7707883

ナイスクチコミ!0


スレ主 bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件

2008/04/22 13:18(1年以上前)

本当にありがとうございました。
私の日本語悪いですすいませんでした。
先調べすると、今中国で黒版の値段11500円、2年保証必要なら5%に税金必要。白版は9900円。中国の評価相関情報は 13000円以下の機種で一番おすすめの機種ですか、本当によいものでしょうか?私は若者ですか、でも好きな音楽は ベートーベン、セリーヌ・ディオンなと。

あとは最近Yxxxxオクで中国製超安い値段で入庫したの悪いコピーイヤホンがいっばい発見しました。300円の物なのに、4000円以上販売した。自分は中国人として本当に怒りますね。昨日こちらも同じ物注文しましたか、日本届け後500円ー1000円売りますと考えて、もちろん商品説明中に十分詳しい説明して、確かに、コピー品ヘッドセットでも品質優良品がありますか、でも値段は高いです、1000円以内不可能です。音楽が好き、こんな悪意詐欺性質の商品許さない。

書込番号:7708192

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2008/04/22 19:51(1年以上前)

安い値段は,バルク版って言う品でしょうかね。
正規品ぽいのは保証書代+税金で高くなる。
税金率は?ですが,バルク版ぽいのは妖しい類ですね。
小生も知らないですが,黒版は調べて居ますょ。
黒版,LTDは,ノーマル機の何かの受賞記念に発売した云々と書かれて居ますね。
その内,ワールド的に売り出すとの情報も在りますょ。(真実は?ですが)
で,K530ってどうなんでしょう。
国内でのK530感想は余り見ないですね。
音の展がり方はK501系で,K601をスケールダウンした感じでしょうか。
K530LTDは,只今国内未発売。
輸入代行業者へ頼むと,色々含めて30000円弱位になるのかな?。(カメラ量販店価格のK530が22000円弱)

書込番号:7709178

ナイスクチコミ!0


スレ主 bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件

2008/04/22 22:43(1年以上前)

返信ありがとうございました。
実はAKGのヘッドセットは多数中国国内生産した、中国商品価格は日本より安いのて、AKG代理店正規品値段は日本の半分ぐらい、例えばK324P本物中国全国代理店で2年不良交換可能、値段は5000円。。去年は中国最大OEMヘッドホンメーカー 豊華 内部からA8 200個 盗品流出した。CX300、CX400なと、MX500、A8、SONY多数ヘッドホンはこのメーカーの商品購入した後自分のメーカーブランと印字となります。中国国内こんな裏物いっばいがあります。。

書込番号:7710153

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2008/04/22 23:43(1年以上前)

ヤオフク,安くは気をつけろってか。
場合に因っては,犯罪の片棒を担ぐ。

処で,K530の黒。
Googleで検索しても殆どの情報が西の海の先情報ですね。
で,只今,会社PCの壁紙に使って居ますょ。LTD。

書込番号:7710538

ナイスクチコミ!0


スレ主 bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件

2008/04/23 12:42(1年以上前)

ありがとうございました。ネットでさがす大変なことと思いますか、ご迷惑を掛けてすいません。
AKG中国代理と電話連絡すれば、詳しい情報調べの方はいいと思います。今日は中国から何本イヤホン サンプル品として購入しました、JBL M302と言われCX300-500シーリスの材料使用した、メーカー自分の改良品発見しましたか、試聴するとびっくり!こんな音質はCX300以上。まだ専門チェックしてませんか、聞くだけでもすごいイヤホンと思います。

書込番号:7712198

ナイスクチコミ!0


スレ主 bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件

2008/04/23 19:45(1年以上前)

中国のAKG受付センターは「K530LTD海外販売したもの」言われました。中国国内正規代理がありません、メーカー保証付けません。生産国は中国です。

書込番号:7713408

ナイスクチコミ!0


スレ主 bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件

2008/04/23 20:34(1年以上前)

http://www.akg-russia.ru/prod.php?id=143

1台黒版注文したか、到着後状態よく確認します。この機種は中国正規代理店販売値段はただ11000円 2年中国国内保証付いてます でも色は白だけ。

書込番号:7713628

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2008/04/23 22:19(1年以上前)

「白だけ」と,なると,ノーマルのK530ですね。
カメラ量販店では22000円弱でしょうか。
此れに,10%の還元が入ると,10000円の差は無いですね。
国内正規版は国内保証が付くでしょうが,印の無い国外限定保証書では,書が在っても重みは出るのかな。(国内保証も国内限定ですが)

そうそう。例えば,韓国の放送局のお客様。
中継車を日本で造るにしても,マイクとかヘッドホンの小物関係は,自国の方が調達便利として,自国で買って来ますょ。
ゼンハイザーのマイク&ヘッドホンとか,SONYのヘッドホンとかを用意して来ますょ。

書込番号:7714253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DenDacとの相性

2008/01/31 21:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K530

クチコミ投稿数:19件

はじめまして。
K530の購入を決め、到着を待っています。
質問ですが、こちらのヘッドホンをPC環境で使用するのにDenDacの購入も視野に入れています。相性などわかる方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?
また他のサウンドカードユニット、HPAなどオススメあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7322586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:674件

2008/02/01 00:52(1年以上前)

質問に際しては、予算とお聴きの音楽カテゴリーくらいはを書いたほうが
宜しいかと、、、
DenDacは所有していませんが、小型ゆえの力感の無さは一部で指摘されて
いますね。低域が薄い、音質もサッパリ系で薄い等々。
サウンドカードと併用するにしてもカードにもDAC機能とLine-out機能は
付いています。良く解りませんが重複しませんか??

サウンドデバイスだと、外付けのUSBオーディオタイプのものにヘッドフォン・
アンプ機能も搭載された機種が多く出始めました。
難点はUSBバスパワーだけで動作させる機種が多く機種のコンポーネントを
最大限に生かすにはACアダプター式がベストだと思います。
DACでもOPAmpでも5Vではやや心元無いです。内部昇圧機能など付いていると
宜しいのですが、、、

一例としてリスニング重視なら…http://onkyo.jp/wavio/seu55gx/index.htm
あとは定番のhttp://audiotrak.jp/product/?audiotrak=DR.DAC+2


★☆★manten_pocket♪

書込番号:7323690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/02/01 01:59(1年以上前)

音の傾向はmantenさんの言われるとおりで、低音の力感が基本的に問題にされることが多いです。
ノートでしたら小型軽量で持ち運びしやすいということを加味するといいかもしれませんが、デスクトップで選ぶ理由はあまりないかと思います。

書込番号:7323893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/02/01 16:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。
すいません。予算とよく聞くジャンルを書いてなかったですね。
以前は屋外でHD25を使用しhiphop、r&b等聞いていましたが
最近環境が変わり自宅にて音楽を聴くことが多くなりました。
聞く系統も最近変わりjazz等を聞くようになりました。
仕事終わりにPC(自作デスクトップ)で音楽を聞くことが多いので
HD25ですとあの側圧と元気すぎる音(特に低音)で長時間の使用が困難でした。
なのでこのk530に目が留まり、デザイン(当方のPCの色が白)とやさしい?音、長時間聞いても疲れない(疲れなさそう)なところに惹かれて購入を決めました。
ヘッドホンを買うならいっそサウンドカードか安価&省スペースのHPAはどうかと考えました。
今使っているサウンドカードがSound BlasterXtreme Audioで
ひとつの端子から分配器を使いアクティブスピーカーSoundSticks IIとヘッドホンHD25に分配とかなり良くない環境です。
結婚してるためスペースを取ると妻に煙たがられるためなかなか評判が良さそうで手軽なDenDacに目が留まりました。
相性はよくないんですかね?悩む所です。
某サイトでDenDacとk240の相性抜群と書いてあったのでK530はどうかと思い質問しました。
manten_pocketさんご紹介の物も少し検討します。
ありがとうございます。
ヘッドホン廃人さんありがとうございます。
他にも情報ありましたらお願いします。
予算は2万〜3万くらいでしょうか。

書込番号:7325791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/02/01 21:06(1年以上前)

K240はやや低音がぼわっと出るところがある部分が収まって丁度良くなるんじゃないかなと。

やっすいならS-ampあたりがいいかな。ゴム足がしっかり止まりやすいし、そのボードからならケーブルもつなぎやすい(ステレオフォンジャック入力)かと。音はやや硬め。
今後グレードアップするなら、AMP800のほうがLRに端子が分かれている(L/Rでフォンジャック入力)ので便利かもですが、やや大きめ。ゴム足つけないと滑りますが、汎用性はこっちのが高いですね。
もっと出せるならいっそDrDAC2辺りじゃないかと思います。音はクリアさではS-ampに劣りますが比較的癖が無くおとなしめ。

個人的にはとりあえずやっすいのに手出しといて、不満だったらまた考えるとかどうかなとか。

書込番号:7326773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/02/03 17:52(1年以上前)

返信遅くなりまして申し訳ないです。
ヘッドホン廃人さん情報ありがとうございます。S-amp、AMP800ですね。調べてみます。
自分なりにDenDacの掲示板等も色々調べてみました。やはり魅力的な書き込みも多々ありました。

DenDac含め、皆さんに教えていただいたアンプ等も考慮しながらK530に合いそうなものを購入したいと思います。

書込番号:7337037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「K530」のクチコミ掲示板に
K530を新規書き込みK530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K530
AKG

K530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 2月 1日

K530をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング