-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2008年11月29日 17:03 |
![]() |
0 | 5 | 2008年11月27日 04:16 |
![]() |
2 | 9 | 2008年11月5日 21:10 |
![]() |
1 | 2 | 2008年10月26日 11:04 |
![]() |
2 | 35 | 2008年12月27日 21:16 |
![]() |
2 | 7 | 2008年9月7日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
こんにちは。
このたびこちらの口コミを参考にDENONAH-350より乗換えでK324Pを購入しました。
音質は自分にはこちらのほうが合っており、華やかでバランスがよく切れのいい音に非常に満足しております。
ただ、自分の耳は右側が若干小さいのか、付属のイヤーピースLサイズではフィットしにくくめくれてしまい、Mでは若干小さく密閉できない状況で、現在は無理やり耳に詰め込んでいる状態です。
皆さん片側の耳だけフィット感が悪い場合どのようにされてますか?
ちなみに左耳はLサイズでジャストフィットです。
1点

私は機種によって、右M左L、左右ともM、右S左M、左右ともSの4つの場合があります。
また、このイヤホンには、たいていのイヤーピースは使えますから、あれこれ試してみると良いでしょう。
こればかりは、自分でジャストフィットのものを見つけるしかないし、また、装着に慣れてくると、違うサイズの方が良かったりということもあって、各自で工夫を重ねるしかないでしょう。
ちなみに私自身は、同形状のEP-630をよく使っていますが、オーテクのファインフィットイヤピースで、右M左Lです。
コードを水平前方に向けて装着後、ねじってコードを下に向けると、うまく装着できます。
書込番号:8674643
0点

PekaPekaさん
早速ご返信ありがとうございます。
アドバイスいただいてからとりあえず手元にあるDENONのイヤーピースとAKGのイヤーピースの組み合わせでいろいろ聞いてみたところ、両耳ともAKGのMサイズが今のところフィット感が一番良いです。
左右の大きさを変えるとちょっとバランスがおかしくなるので、一時両耳Mサイズで様子を見ようと思います。
若干左耳がゆとりができましたが、低音はある程度出ていますがやはりLサイズでややきつめに装着した時のほうがバランスは良いです。
ちなみにDENONのイヤーピースを付けるとちょっと音がこもりました。
それからもしよかったらオーテクファインフィットイヤーピース他お勧めのものがあったら教えていただけますか?
書込番号:8676551
0点

イヤーチップ交換すると音は変わりますよ、Balanceよくない長い時間装着すると頭痛い感じがあります、少し注意してください。
書込番号:8708180
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
カナル型はBose TriPort IEを持っていますが、遮音性も音質も不満だったので、今回いろいろ他社のものとも試聴したところ、右耳の装着感がイマイチで、たまにはずれそうになること以外は、K324が一番遮音性が良く、音も気に入って、昨日ビックで購入しました。
ところで、しばらくこのヘッドホンで音楽を聴いているうちに、少し胃がもたれるような、気持ち悪い気分になりまして、当初は体調が悪いのかと思っていたら、夜寝る前に横になりながらまた使って聞いていると、同じような症状が・・。
僕はもともと胃が弱いほうで、クルマも自分で運転しながらクルマ酔いすることもたまにあるほどなんですが、ヘッドホンで音楽を聴いてこんなことはありません。
もしかして、このヘッドホンがあまりに耳の奥まで装着して、音圧も大きいのと、僕の体質が要因で、こうなったのかな、とか・・。
まあ、まだ1日しか使っていないので、ぼうしばらくすれば慣れるかもしれません。
何か、皆さんのご意見をお聞きできればと思い、投稿させてもらいました。
0点

チャンマーさん こんばんわ。
色々調べてみましたが耳以外での弊害の報告はありませんでした。
私はそのような事もなく、どちらかと言えば聞いてて寝てします
方なんです。(新幹線乗車時)
ただ、Bose TriPort IE-Sを娘が使用しておりますがカナルタイプでは
なくどちらかというとオンイヤーですよね。
私も左右の耳の穴の大きさ違う様で右はしっくりきません。
たまに聞かせてもらいますが全く圧迫感もなく開放的です。
(音に関しての評価は避けます)
その状態からカナルですとかなり違和感はあるようです。
娘に最初K324Pをいいからと薦めましたが全く受け付けません。
嫌だとはっきり言われました。
ずっと初代からiPod付属イヤホンを使用してましたがBoseでやっと
納得っていうかインイヤーやオンイヤータイプでしたので耳栓状態
を受け付けないようです。
元来胃が弱いとの事、高価での購入と思いますがご自身がいい音と
思われてもストレスがそちらにきてるのかもです。
明確なお答えが出来ず申し訳ありません。
慣れによりそのまま聞けるといいですねとしか・・・。
書込番号:8627098
0点

ブラックロッキーさん、早速のお返事ありがとうございます。今日、試しに姉に聞かせてみたところ、「なんか、頭に違和感があるというか、気持ち悪いね」と言われました。
それでもう一度お店に行き、いろいろ試聴してみましたが、やはり遮音性がいいものほど、程度の差はありますが胃がもたれるような違和感はありました。逆に遮音性のそれほど良くないものは、違和感は感じませんでした。結論からいうと、僕はこのカナルタイプはあまり合わないのかもしれません。
ただ、K324はその中でも特にその傾向が強いようなので、長く使うものだからと割り切って、もう一つソニーのEX500買ってしまいました。
遮音性は比較的良いものですが、今のところ例の違和感は感じていません。
買ってみないとわからないことって、やはりあるんですね。
いろいろお騒がせして、すみませんでした。
書込番号:8627313
0点

チャンマーさん こんばんわ。
明確なお答えが出来なくて申し訳ないです。
やっぱり合う合わないってのはあるようですね。
密閉度がいいだけに圧迫。耳で聞くのですが個人個人の
感じ方があるんでしょうね。
EX500もカナルタイプですが装着感?の違いかな。
私が購入の物でフィリップスのSHE9800もカナルタイプ
でしたがK324Pとは違いチップを奥まで入れて少し引っ張った
ところがベストポジションで圧迫も少なかったです。
ただ音は相当漏れます。
何にしろお互い気持ちよく聞くのが一番ですからね。
ただ、K324Pもいいイヤホンですのでチップを交換等で
試されてもいいのかもと思います。
書込番号:8627438
0点

ブラックロッキーさん、気にかけていただき、ありがとうございます。実はさっきからEX500で聴いているのですが、これもやっぱり多少違和感がありますね。でも、もうきりがないから(笑)、おっしゃる通りイヤーチップの交換等で対応してみます。
関係ない話ですが、以前パソコンを買ったとき、液晶が暗くて気分が悪くなるほどだったので、結局買い換えたのですが、価格コムではそういうクレームはさほど無かったようです。オーディオも家電製品も、結局人間の五感で使うので、使用感はやはり相当個人差があるものですね。この歳になって、改めてそんなことに気づきました。あるいは、歳とともに、感性や柔軟性が衰えてきたのかも(苦笑)。
書込番号:8629153
0点

はじめまして。
もしかすると、胃とは関係ないかもしれません。
車酔いは、視覚と平衡感覚の受容情報の不一致によるものと言われています。
ちなみに、ここでいう平衡感覚を司る器官とは、耳の中にある『半器管』と呼ばれる器官です。
半器管は、音を感じとる蝸牛と呼ばれる器官と構造上はひとつながりである(その距離わずか1cm程度)ので、耳からの刺激(音や圧力)が半器管に影響し、気分が悪くなることは十分考えられます。
特に、今回は装着感から違和感を感じておられるようなので、圧力が影響していることが予想されます。
慢性鼻炎などで鼻の通りが悪いと、耳管という耳と鼻を繋ぐ管を通して耳内部の圧力が外に逃げられなくなるため、症状が大きくなることも考えられます。
症状がひどいようでしたら、耳鼻科を受診されるのも手かもしれません。
書込番号:8697182
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
先日ヤフオクにてK324P(クローム)を購入したのですが、銀色部分にあるLRの表記、K324Pの表記、AKGのマークがガリガリ剥がれます。もうLなんか完全にはがれてなくなっちまいました。
みんなも剥げてますか?まさかパチモンつかまされたなんてオチは・・・
0点

剥がれるのは仕様です。
使用方法によって剥がれ具合は違いますが、仕方ないかもしれないです。
ちなみに、おいくらで購入ですか?
書込番号:8550668
1点

柚子6号さん はじめまして。
ハウジングのロゴは確かにはがれて消えやすいのですが
そんな短時間というのはちょっとおかしいですね。
L、Rは長持ち?のはずなんですが、ヤフオクならナビで
聞いて見られたらいかがですか?
どちらの出品者さんかわかりませんが・・・。
K324Pの場合、耳に挿入時にどうしてもハウジング部分を
押さえての挿入ですので国内ハーマン物でも使用頻度に
より早くに消えかかる事実はあります。
実際、消えて問い合わせいたしましたらそのあたりはAKG
からも改良の報告はないとのご返事をいただきました。
書込番号:8550690
1点

皆さん,こんばんわ。
K324Pの印刷は,擦れて消えて来る感じが高いですね。
初期からの現象ですから,消失し難くなる改良は入ってない見たいですね。
例えば,オーバータイプのDENON D5000は,文字が削れて消えてしまうが在りましたが,改良が入り現行機は確りしてます。
また,削れて消失する製品の可能性として,小生所有のテクニカ CKM70でしょうか。
このCKM70は,片側の冠マークが半分程消失して来ましたので,片側のテクニカマークを全て消してしまいました。
右側だけは,未だに確りとして居て,冠マークが消失する気配がないです。
で,気になる様なら,交換が可能ならば,購入製品の交換をお願いして見たらです。
例えば,オークションで購入しましたBOSEのIEは,外観のキズと汚れで,購入製品の交換をして貰った経緯が在りますょ。
書込番号:8551264
0点

よーじろー♪さん
ブラックロッキーさん
どらチャンでさん
レス有難うございます。
ココでも「信頼できる」とされている出品者さんから購入したのですが
どうしても偽物が出回っているという情報を聞くだけで勘ぐってしまって・・・
仕様のようですので仕方の無いことだと思って使おうと思います。
Rは残っていますからあまり支障もありませんし。
回答ありがとうございました。
書込番号:8551571
0点

「信頼できる」 私も1つ購入しましたが確かに物は本物でしたが
1IDで取引する不気味さも感じました。ここで盛んに取り上げられてますが
その辺よく考えて購入した方がいいと思います。
書込番号:8600344
0点

パラゴンカルさん こんばんわ。
1IDだから安心ってのもあります。
今でも怪しいのはありますよね。
私もBICJCBさんとは過去のレスから色々ありましたが
実際直取引の中で色々メール致しましたが彼の正規品
本物(K324Pに限らず海外製品の国内販売物の価格が
高すぎる・・・保証の事も考えれば勿論正規代理店の
リスクもあることも承知ですが)を安く提供の気持ち
も判ります。
安く提供で保証を付けると販売者リスクも増える・・・。
これは代理店も含めジレンマでしょう。
購入者としては本物を保証も十分で安く手に入れたいのは
本音ですが。
これもジレンマ。
音屋さんが正規ハーマンさん2年に比べ直輸入で1年独自
保証をみてもお判りでしょうが結局購入者の判断しかない
のが現状なんでしょうね。
書込番号:8600428
0点

ブラックロッキーさんこんばんわ、私ももちろん安く欲しいですが
IDさんの評価を見ると全く取引ナビで悪い評価を付けないと
連絡が取れないみたいですしこちらは電話番号まで載せているのに
相手には捨てメールしか連絡方法がないのが不気味に感じます。
だから安易に薦めるとこちらまで悪者になりかねないので
書かせて頂きました。
ここを見て買われる人もいるでしょうし何より音楽(音を楽しむ)事で
嫌な思いをしてほしくないですから。
生意気言ってすいません。
書込番号:8600645
0点

パラゴンカルさん こんばんわ。
う〜ん、最近拝見してるとパラゴンカルさんが感じて
らっしゃる事も事実ですね。
私は事情(会社の場所の移転)を存じてますが、オークション
の方にはそれは関係ない事ですよね。
出品されてる以上、対応は気になる所です。
生意気とかじゃないですよ。
私も出品、落札と致しますが落札の場合のお相手の対応は気に
なりますよね。
私がどうこうではなく折角いいものを安くとの事でも連絡がつき
にくいのは改善ですね。
落ち着かれると対応も早くなるのでしょうが・・・こちらを見られて
の入札の方もいらっしゃるでしょうからパラゴンカルさんの指摘も
当然でしょうね。
私的にも早く落ち着かれる事をと思うばかりです。
書込番号:8600890
0点

ところでパラゴンカルさん。
別スレッド新作発表に移動します。
書込番号:8600906
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
予算10,000円以内で、カナル型の購入を検討している者です。
ちなみにイヤホン知識レベルは素人で、耳も肥えてません。
フラットな音や味付けのされた音などの好みは、実は自分でもあまりよくわかってません。
ただ、試聴した感じではBOSE系の低音はあまり好きではないかも知れません。
現時点での候補がいくつかあるので、比較できる方がいらっしゃればアドバイス頂けると幸いです。
また、その他のオススメなどもあれば助かります。
現在使用しているのはSHUREのE2C(これがカナルデビュー)、使用環境は主に地下鉄通勤時。室内ではまず使用しません。
聴くジャンルは新しめのPOP、ROCKから古いJAZZ、BLUESなどほとんどオールジャンルですが、クラシックは聴きません。
このE2Cは2年半ほど使用して過去2度の断線(→無償交換)、保証期間切れ後、今回3度目の断線の為、新たに買い換える事にしました。
現時点で候補は、このAKGのK324Pのほかに、JBLのReference220、SHUREのSE110、です。
各候補に寄せられているレビューから受けた印象では、
K324PとReference220は音質に期待。
特にK324Pの高音の良さは皆さん推してらっしゃいますね。
Reference220の音質も価格に対して好評価なので気になってます。
SE110は、音質はさほど高評価ではありませんが、やはり遮音性に絶大な評価(自分もE2C体感済)。
そんなわけで、現時点では、
「音質をとるならK324PとReference220の二択。」
「遮音性をとるならSE110。」
そんな脳内図式になっています。
音質も当然なんですが、地下鉄に乗っている時間が長いのでやはり遮音性は気になります。
2年半SHURE製の遮音性だけを体感しているので、余計でしょうか。
候補機の試聴機つけて地下鉄乗りたいです(笑
そこで伺いたいのが、
K324Pの遮音性は、E2CなどSHURE製と比較して、あるいは様々な同価格帯のカナル達の中にあってどの程度の遮音レベルなのか?ということです。
地下鉄の騒音の中で音楽を聴いたときに、
「遮音性良し、音質そこそこ」がいいのか、
「遮音性そこそこ、音質良し」がいいのか。
そんなスパイラルにはまってます。
よろしくお願いします。
0点

密閉型なのでイヤホン自体の遮音性は悪くないと思います。
遮音性はチップにもよると思いますよ。
K324Pのハウジングは結構小さいのであとはチップ次第でどうにもなります。
私はソニーのEXチップがピッタリのようで少し引っ張ったくらいじゃあ抜けない位密閉されます。
それと、低音より高音重視でしたらダイナミック型よりBA型の方がいいんじゃないかとは思います。
予算的には少しオーバーですが、Ultimate EarsのSuper.fi 3 Studio(3スタ)とか、オーテクのATH-CK9とかですかね。
書込番号:8550579
1点

>よーじろー♪さん
ありがとうございます、遮音性に関してはチップで結構解決できそうですね。
なるほど高音重視ならBA型ですか。BA型というものがなんなのかもまだよく知りませんが(恥)予算内でいうと、SE110も一応BA型ですかね、うーん
とりあえず、ビクターの低反発パッド買っていろいろ試聴してきたいと思います!
書込番号:8554548
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
先日、並行輸入とヤフオクで買い(本物として販売しているところです)
送られてきたのは、FAKE(偽物)と同じ穴1です。(ヤフオク購入品)
並行輸入で購入したものは(白)、穴2こでリングの光りも1線です。
写真は海外のサイトで見つけました。
どちらが、本物なのでしょうか?
0点

パラゴンカル11さん こんにちわ。
わかりましたか〜。
3個入札でしたが、入札できましたか?
私の感からすると、現在の物は間違いないと思います。
言えないのですがちょっとした裏付けっぽいのがあるもので。
断言はいたしませんが・・・。
って書き込むと落札出来ないかもですが?(笑)
書込番号:8698357
0点

ブラックロッキーさんこんにちわ、やっぱりそうでしたか(笑)私はもう上限金額を
入れていますのでこれ以上動かしませんので(笑)どうぞいっちゃって下さい。
私もこの方は本物だと思います、以前に某IDさんに対抗して出品されてましたが
見事に跳ね返されてましたね(入札1件もなし)今回は気合が入っているみたいだし
今回はチャンスと見ました。多分評価がつけば普通に売れると思います。
書込番号:8698446
0点

パラゴンカル11さん こんばんわ。
おそらくパラゴンカル11さんのご存知のIDの方
の会社としての物ですよ。
終了時間はzzzですので朝しか判りませんです。(笑)
書込番号:8698828
0点

パラゴンカルさん こんばんわ。
まだ入ってますか?
私は終わりましたよ。
購入されたら宜しくです。
書込番号:8699904
0点

ブラックロッキーさんこんばんわ、もう無理みたいです、でも音楽好きでAkGの音が
ちゃんとわかる方に買って頂けたら満足です。
IDさんの優しさにもちょっと「ホロッ」ときました、自分の食いぶちを分け与えるなんて
なかなか出来る事ではありませんね。きちんと評価して頂けたら何も言うことはありません。
書込番号:8700280
0点

ブラックロッキーさん,会社のIDとは三和何たらの出品者ですか。
確か,質の悪いBOSE IEを購入した方だったと記憶してます。
書込番号:8700440
0点

パラゴンカル11さん おはようございます。
どらチャンでさん おはようございます。
パラゴンカル11さん、やっぱり上がりましたね〜。私も駄目でした。
どらチャンでさん、入札してましたのは新規のIDショップでした。
商品クリックして右側オークションストアの下にB・・S・・
となってると思います。自己紹介欄でストア情報みられても
そうなってます。
実はこの名前がご存知の方から私が購入致しました時に明記
でしたので間違いないものと感じました。
ただ、こちらからは実際購入がありませんので定かでないため
一度購入してみようと思いました。
書込番号:8701765
0点

最近デジタル電気製品の新商品が多いですか、返信遅くなってすいません。
コメント最初から読みましたか、以下はいろいろ問題の事実です:
1、リサイクル品の問題:ヤフーID:SanwaxxxとZHENxxxとLalaxxxxは同じ所有者の3個IDですか、BOSE製品多数リサイクル品「再利用ゴミ」中国の個人家庭で分解後組み立てものです。様様問題がありますか、普通使用なら、あまり聞けない問題でした。「例えばヤフーの偽物販売でも多くのよい評価受ける可能です」 リサイクル品処理前の写真がありますか、公開市内の方はいいと思います、一度見ると1日間何も食べたくないよ。 ただ、最近のリサイクル品処理は綺麗ですか、自分は不満でもほかの人のこと干渉したくない。
2、K324Pの問題: 一部悪質出品の販売者使用の方法:本物とコピー品同時に出品、評価よりプロの方と判断の場合は本物を発送、普通の落札者の方はコピー品、もし何がトラブル発生なら、本物と交換して。実は評価から落札者様は楽器のプロか?普通なイヤーホン購入者のか?簡単に判断できます。 多く出品者は自分販売したのものは本物また偽物自分も判断できない、でもすべて本物と言われた、例えば最近ヤフーオクのYujixxxさんとHohowxxxさん、Yujixxxさん本物出品したいの感じがありますか、Hohowxxxxさんは全くコピー品と本物すべて本物と言われ出品した、代表出品物は粗悪なBOSE IESのボックス品。
書込番号:8705895
0点

BICJCBさん おはようございます。
お久しぶりです。お忙しい中レス有り難うございます。
やはりまだまだ偽物横行ですね。
私はAKGはずっと拝見してますので以前BICJCBさんに教えていただいた事や
どらチャンでさんの指摘から判断させていただいてます。
いつも貴重な情報には感謝です。
K370が来春の発売延期になりまだまだK324Pは健在ですね。
同価格帯のK340は発売されましたが、まだみなさんのスレッドや評価もなく
本物のK324Pの安定した評価からすれば現時点では後者の選択がベストでしょう。
BICJCBさんやどらチャンでさんをはじめとして、他の皆さんの貴重な書き込みで
ご覧になる皆さんがK324P本物を手にしてちゃんとした評価をしていただきたい
と願うばかりです。
書込番号:8706279
0点

ゼンハイザーCX500で悩んでk324Pで「この音が本物」と納得してます。
苦情は出せない位に物はそこそこです、まぁ2度と買いませんが・・・
「張り」と「艶」は本物でしか味わえないのでしょうね。
書込番号:8777638
0点

みなさんこんにちは、昨日までオークションでコードが白で本体がシルバーの324Pが
ありましたね、もう何でもありなんですねw
書込番号:8828354
0点

パラゴンカル11さん どうもです。
私も見て笑っちゃいました。色塗ったのかと?
あれをK324P(海外物であろうが)として出品して
偽物と見てないヤフオクパトロールも最悪と思います。
他にもかなりの出品ありますから、おそらくそちらも
ではないかと・・・。
書込番号:8828517
1点

ブラックロッキーさんこんにちは、また出ています(大爆笑)
もうねどこまでAkGの品格を落とすのかと・・・自国でやってろよと言いたいです。
以前はCX500売ってた人もk324P出してますね(ハァ)
書込番号:8831626
0点

Yahoo!オークションの品格が悪いから出品するのですょ。
主催者の程度が知れる。最悪なサイト。
書込番号:8831853
0点

パラゴンカル11さん こんばんわ。
どらチャンでさん いつもどうもです。
また、疑惑のK324Pありますね〜。
前回見ましたら、違反申告2件で今回はまだ1件ですが
この状況をヤフオク運営はどう見てるのでしょうか?
はっきり言ってありえない偽物ですし、K324Pそのものを覆すと
思いますが売れれば何でもありの状態が残念ですね。
書込番号:8847093
0点

ブラックロッキーさん,こんばんわ。
Yahoo!オークションのサイトは,てきとうだから,悪質な出品者に利用されるのでしょう。
てきとうなんですょね。
儲かれば何でもよいのでしょう。
泣くのは,知らない利用者ですね。
結局,騙しの片棒を担いで居る。Yahoo!オークション。
書込番号:8847529
0点

どらチャンでさん どうもです。
そうですね。
真贋を見極めないパトロールですから。
私もいい経験させてもらいました。
今後も皆さんが偽物をつかまないよう、AKGに関しては
判る限りこちらでレスしたいと思います。
でも、どらチャンでさんの様な方に評価していただけたらと
思いますよ。
書込番号:8847566
0点

どらちゃんでさん
ブラックロッキーさんこんばんわ。
私もヤフーになぜ電話番号がないのか抗議のメールをしました。
運営の責任をほったらかしにしている事に腹が立って・・・・
おざなりの謝罪文が帰ってきましたが・・
まぁダメダメですね、私1人ではどうにもなりません。
AKG324P本物の良さを知ってほしいです。
書込番号:8847598
0点

パラゴンカル11さん こんばんわ。
>おざなりの謝罪文が帰ってきましたが・・
そんなものでしょう・・
誰が見てもあんな物がK324Pとして出品されるのは
納得できませんね。
ヤフオクで相当数偽物を本物と納得の方もいらっしゃるでしょう
から、悲しいです。
書込番号:8847644
0点

パルゴンカル11さん,こんばんわ。
メールで抗議したのですか。
勇気ある行動です。
小さい蟻も集まれば象をも倒すで,マイナス評価を付けられるのが,怖いを恐れずに行動すべきですょね。
老人を言葉巧みに騙し,余計な物を売り付ける,三流会社と同類なYahoo!オークションかな。
書込番号:8847680
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
こちらの商品を購入したんですが、
左と右を見分けるための文字が早くも消えてきました。
そこでお聞きしたいのですが、左と右は重要なのでしょうか?
ぱっと見ですと形が同じに見えてしまい、見分けるのが面倒なのでどっちでもいいかって感じで使うときがあるのですが。
もし右と左は正しく使ったほうが良ければシールかなにかをつけようかと思います。
0点

聴き慣れた作品は,音の配置が変わりますから,妙に違和感が出て来ます。
クラシックは楽器配置が変わるから,此れまた違和感しまくりです。
尚,歌謡曲に入って居ますヴァイオリン群も,反対で鳴りますので違和感タップリですょ。
書込番号:8305176
0点

>>聴き慣れた作品は,音の配置が変わりますから、、、
↑
オリジナルの音像は基本は変わらない。
レコーディング制作過程というのは、原盤の仕上がりをスタジオでスピーカー
数種で聴く訳ですが定位もエンジニア、プロデューサーなりが造ったもの
だから、基本はひとつです。
ヘッドフォン音楽という主観をくすぐるような脚色めいたものが、そう感じさ
せるとしか言えません。人間の聴覚は凝り固まらずある意味いい加減で良いと
思うので、機種が変わればそれに耳を鳴らすほうが自然というものです。
こうでないとイケない、ああでないと駄目というのは脳が凝り固まった盆栽
いじりのおじいチャンと同じ老化現象の一種でしょう…笑)
音楽でもファッションでも変わることが進化でもあり、変わらないことが
美学でもあるけど美学を追求する人はヘッドフォンと心中なんてしません…
ライフスタイルの中ではほんの端っこにいる添え物ですから。
★☆★manten_pocket♪
書込番号:8306833
0点

>音楽でもファッションでも変わることが進化でもあり、変わらないことが
美学でもあるけど美学を追求する人はヘッドフォンと心中なんてしません…
ライフスタイルの中ではほんの端っこにいる添え物ですから。
それなりに満足な環境をお持ちでベテランほどなのに
高くない製品を誰よりも早くGETしていち早くアップする人を見て
なんてつまらない人生だろうと思った。
青年だったらまだしもベテランならドンと構えないとかなり引くんだな。
書込番号:8307407
0点

スレ主さんの質問には
上と同じく基本です。
ステレオ録音ですからLとRは指定してます。
違和感ある、ないは関係なくて、
ソースそのものが左右に分けて記録してますから。
書込番号:8307492
1点

たかがL/Rchのことに対して、エラく難しい話になっていますね…。装着感に違和感がなく本人が気にしないのであればどちらがどちらでも構わないのでは?
ちなみに私は仕事で両耳インカム+Mixerの音を聞くため縦にHP(CD-900)をした経験があります。そのときはケーブルが邪魔にならないからという理由でRchが前に来ました。。。これこそ関係ないか(-_-;)
書込番号:8310862
0点

クラシックなど生演奏が基本のものを聴く場合は、左右の区別は正しくしている方が良いでしょう。
厳密に言えば、ヴァイオリンなど左右で音が変わりますので、左右は正しく再生されるほうが良いですね。
自分なら、絶対にマークをつけて左右を正しく区別します。
書込番号:8311007
1点

皆さん有難うございます!意見を聞いていて区別したほうがいいのかなと思いました!ただそこまで神経質にならなくてもいいなとも思えました。できるだけ区別するようにしたいと思います!
書込番号:8311321
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





