-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年9月14日 23:05 |
![]() |
0 | 4 | 2009年9月30日 22:11 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月14日 17:54 |
![]() |
3 | 6 | 2009年9月24日 22:46 |
![]() |
25 | 76 | 2011年1月21日 16:12 |
![]() |
1 | 3 | 2009年8月4日 14:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

IP2は,AKGワイヤレスシステムのモデルです。
業務用なので,ニッポンでの扱い代理店が違うのです。
其れから,シュアー掛けがし易い様にケーブルが柔らか傾向ですね。
で,興味が在れば,AKGのワイヤレスシステムの取説をWEBで拾って眺めて見ると,IP2が出て来ますょ。
書込番号:10154299
0点

買ったことないけど
http://www.earphonesolutions.com/akg-earbuds.html
マルチポストに近いのでスレを連続で上げるのは止めた方がいいですよ・・・
書込番号:10154316
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

AvidesMediaAGから別の物を購入した事は有るのですけどね(´・ω・`)
K324Pの出品者を試しましたが何処も日本に発送してもらえないです。
書込番号:10153946
0点

1年ほど前に英国アマゾンにて8ポンドで売っていましたが、日本までの送料が25ポンドぐらいかかったのであきらめました。ちょっと送料が高すぎますよね!!
書込番号:10238595
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
?
AKGの本社ってオーストリア製造かを確かめたいのでしょうか?
IP2は元々フォスター社の製造ですよ
http://www.foster.co.jp/products/headphones/index.html
書込番号:10152631
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
しゃくなげボーイさん こんにちわ。
クロームの文字消えですが、これはK324Pで避けられない事
ですので皆さんはケーブルブーツあたりに何か目印をされてる
ようです。
この件はハーマンさんにも聞きましたが、AKGから改良の報告等
はないとの事です。
参考ですが、私の国内ハーマンさんの物も同様に短期で消えかけ
ましたのでハーマンさんに電話し新品交換していただきました。
が、直輸入物はハーマンさんの保証外ですので購入先に交渉しか
ないようです。
左右が判らなくなると通常聴いてる曲でも違和感を感じるでしょうから
交換可能後は前記の目印が必要かと思います。
書込番号:10147096
0点


皆さん こんばんわ。
ずっと拝見してました。
私の経験ですが、K324Pのホワイト用チップ(グレー)とクローム用(黒)
のチップ交換は音違いますから、チップでの目印はお薦め出来ません。
同一の物を使用が原則ですよ。
細かい事を言うようですが・・・多少の違いをこだわらないのであればって
ところです。
書込番号:10206591
0点

製品のケーブルを留めて居ます捻りっ子は無いですか。
黒ケーブルなら,白の捻りっ子を一反巻き付けて目印にすると,再利用の捻りっ子ですから費用はタダです。
小生は,分岐側のケーブルが細い場合は,布巻き辺りの分岐側ケーブルは,分岐瘤より上側にて,二本のケーブルを捻りっ子でまとめて,分岐瘤根本に負担が掛らない様にしてます。
一本因りも二本,二本因りも三本と,線をまとめる事により補強が出来ますです。
書込番号:10207148
1点

もう一つ追加します。
ロウが付いた紐を結んで置く。
ロウ付いた紐はほどけ難く,紐先端が多少ベタベタするロウに付き密着し易いです。
ロウ付き紐は,古い時代のケーブルをまとめる時に使われて居ました。
書込番号:10207500
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
アマゾンに出品しているサイドハーバーという者から4500円でAKG K324pを購入しました。
まず1の画像のように成形のあとが残っています。材質はプラスチックでした。上の黒い部分は金属でできていて光かたは白光でした。
2の画像のようにかなり大きなすきまが開いています。
3はキャップをはずした画像です。平たい感じでした。
4の画像はプラグです。金メッキの部分がざらざらしています。
書込番号:10088287
1点

画像1のように穴は2つ開いていました。
あと、画像2は付属のケースです。まだあけていない状態ですが、上のほうに隙間があります。まったくあけていないので最初からです。
画像3はケースの内部です。
画像4はケースの外部です。
これらの写真を撮っていろいろおかしい点が多いのでサイドハーバーは偽物なんでしょうか?
偽物だとしても音は結構よかったです。
偽物と本物の見分けのつけ方がわかる方がいましたら、ぜひ返信ください。
あと右のほうから音が出なかったので返品するつもりです。
なので画像提供はもうできませんのですいません。
本物か偽物かわかる方いましたら、返信おねがいします。
書込番号:10088327
0点

毎度ですが,横の成型跡が明瞭,ハウジングの隙間が大きい,プラグの色具合で偽物確定です。
で,主さんが購入した処は,既に偽物との報告が挙がってますです。
書込番号:10089122
0点

どらちゃんでさん本当にありがとうございます。返信がとても早いので驚きました。
やっぱりそうですか。あやしいと思っていました。
まあ片耳聞こえないので返金できたらしてもらおうと思います。
返金されたお金でIP2をサウンドハウスで買うか、
アメリカアマゾンでまたK324pのどちらかを買おうと思います。
値段はほぼ同じなんですがどちらがいいでしょうか?
たぶん少しだけど安くて早く届くIP2を買うかもしれませんが。
音的にどれだけの差があるかによりますけどどのような違いがあるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
書込番号:10089256
0点

Ip2とK324Pの比較は過去スレッドに結構ありますよ
書込番号:10090725
0点

返信ありがとうございます。
過去のスレッドやググッてみてIP2を買いました。
イコライザ設定が細かくできるプレーヤーなので味付けが少ないということでIP2のほうがいいかと思いました。アマゾンで8043円。偽物はまずありえませんよね。(というかIP2の偽物があるかもわかりません)
K324pはIP2より高いし売ってるところも少なかったです。
明日の朝にはIP2届きそうです。
書込番号:10099189
0点

アマゾンのサイドハーバーです。お客様からの連絡でこの掲示板を知りました。K324Pはご存知の通り、中国で生産されていました。中国での生産品はかつて日経新聞に掲載されておりましたが不良品の数が日本に比べて圧倒的に多いです。悲しいかな、k324pは中国物を買わざるを得ません。このイヤホンに関しても投稿者が述べておられますが、正規品でさえ状態にばらつきがあります。中国には複数のAKGの認可工場があり、そこでK324Pは生産されていました。ハード面は中国人が製造し、ソフト面の音質に関しては本国オーストリーの技術者が関与していました。ですから音質に関しては万国共通です。ただハード面に関しては日本では信じられませんが工場同士の横のつながりが無く、独自に製造されていたようです。かつて本物だと評価された伝説のBig JOBさんの品でさえワイヤーの集結部の穴が1個であったり(日本発売品は2個)とまちまちです。ですから日本的な発想である本物は全く同じという固定観念は中国という現地の代理店でさえ分からないような魑魅魍魎の製造過程を考えると必ずしもそうではないという認識が必要だと思います。スレさんにはご迷惑をおかけしました。大体100個に1個の割合で不良品は生じます。無料で交換すると言ったのに心外です。当店のK324Pは日本向け工場以外の上海の認可工場にて作られております。どうして偽物にアマゾンのあのような高い評価が得られるのですか?既にK324Pをお持ちのお客様が多数同じ音質だと述べられております。「平行輸入品を持っており同じだ」と評価されたお客様のものはBIG JOBさんから買われたものだと推察されます。全部本当のお客様です。決して桜などではありません。評価するには商品を買わねばなりません。発売された時からこの商品に惚れ込んで10種ほど海外から仕入れてやっと本物だと認識したものを仕入れております。この商品の常連の投稿者も私のを買われているかと思います。是非とも感想をお聞かせ下さい。既に製造中止で現時点で入手できる最良のK324Pです。確かに日本での販売品よりハード面が雑かもしれませんが中身は本物です。これだけは100歩譲っても本当です。同じ価格帯に買えるソニーやテクニカの物よりは音の実力は絶対に上です。是非とも音を聞いてから偽物の判断をして下さい。投稿は一応これ一度にしておきます。泥沼化はいやですから。
書込番号:10100836
1点

恐らく削除されるでしょうが,音が似てるだけじゃ駄目なんですょ。
華奢な造り,ハッキリと判る外観違いは,本物とは言えず偽物です。
其れから,不良が多いのじゃ無く,偽物が多いって事ですょ。
書込番号:10101014
0点

もう一つ追加します。
サイドハーバーさん,ハーマンジャパンへ送って判定して貰って下さいです。
で,本物と認定されたら,堂々と販売出来るでしょう。
書込番号:10101093
1点

今回は参加せずにいようと思っていたのですが
まぁなんというかサイドハーバーさんの製品がもし本物なら
オークション品(オバマさん)も本物になりますよね
だとすればサイドハーバーさんの金額は正直高いです
オバマさんはK324Pの出品を止めたみたいですが
理由はおそらく入札金額が低すぎた為だと思われます
僕が見てた限りでオバマさんの出品で最低の落札金額は11円でした
現在出品されているオークション品の品質は?ですが
オークション品にしろサイドハーバーさんの製品にしろ
結局『自称本物』になってしまいます
僕が今年2月頃に他のAKG製品(K701とK601)を海外から購入したときに
日本のハーマン様に質問をしたことがあります
『国内正規品以外で本物であれば修理等は可能か』と
その際に派生する費用の違いを質問させていただきました
ハーマン様からの返答は海外での購入でも『本物であれば』修理の受付は可能!
ですが修理代金は国内正規品と違う価格になると言う事でした。
結局のところ個人輸入にしろオークションにしろリスクは高いというのがオチですね
そうそれとサイドハーバーさんの対応は確かに気持ちの好いお買い物でした
ですが保証が無い上に品質は下がるのであればそこは事前に明記するべきだと思います
正直聴き比べをしていたときかなり耳が麻痺してしまい一時期は正規品のK324PとIP2ですら
違いが分からなくなってしまった事もありました
その後K324PもIP2も使わずに他のイヤホンのみ使用していたら感覚を取り戻せました
実は簡単な事で感覚を戻せるのですけどね、僕の場合はIE8を聴いてから
IP2やK324Pを聴けば一発で違いが分かります。
ただしコレをやるとIP2もK324Pも痩せて聞こえるのが難点です。
話を戻しますね
海外並行輸入品、海外直輸入品をうたい文句に入れるのであれば
せめてSOUNDHOUSEさんの品質レベルが必用ではないでしょうか?
何より並行輸入品が存在するのであればSOUNDHOUSEさんが今も取り扱っていると思います
サイドハーバーさんが本物として販売するのであれば確かなる証拠が必要です
それともしサイドハーバーさんの製品が本物でも品質が低ければ
そのK324Pは『僕はいらない』というのが本音です。
そうそれと
>同じ価格帯に買えるソニーやテクニカの物よりは音の実力は絶対に上です
正直CKM50やXB40よりも上ではないですよ!何を勘違いされていますか
あくまでも個人の感想で宣伝ですよね?
似た製品であればCX300-U、EP650、 Sumajin の正規品を購入した方が幸せだと思います。
なんか感情的になってしまいましたがあくまでも僕の感想と一意見です。
最後に並行輸入品の基準はbicjcbさんではなくSOUNDHOUSEさんが基準だと思いますよ!
書込番号:10103383
1点

もう一つ追加します。
>正規品でさえ状態にばらつきがあります
ハウジングの隙間ですが正規品でも多少開いてる事がありますが
なんと正規品は押せば密着します。
オークション品やサイドハーバーさんの製品は絶対に密着しません
なぜならどんなに押しても一回分解して接着剤を除去しても
製品が密着できない構造になっています。
書込番号:10103439
0点

海燕さん,こんにちわ。
K324Pをよく検証してますね。
感心します。
ハウジングの隙間は小さくならずで,部品嵌合の寸法が違うとかでしょうか。
結局,何処かに手抜きされたモノは,粗が出て来ます。
処理が雑なんですから,製品を組上げる際の出来にも粗が出て来ますし,出易いです。
其れから,サイドハーバーさんは,bicjcbさんを例に採ってますが,海燕さんが言う様にSoundHouseさんの品で言うべきですね。
結局,恰かもくだりをづらづら並べて,取り繕って居るだけでしょう。
処で,音違いの麻痺は好くなりましたか。
治してくれたのはIE8でしたか。
で,質が高い音,質が低い音を常々聴いて居れば麻痺はし難くなりますです。
書込番号:10103630
0点

みなさん返信ありがとうございます。
確かに並行輸入のものがあればサウンドハウスでも売っていたと思います。
それに隙間が気になって押してみましたがまったく間隔は縮まりませんでした。
サイドハーバーの方も正規輸入店などで見てもらったほうがいいかと思います。
書込番号:10103659
0点

皆さん こんばんわ。
私はK324PとIP2がお気に入りです。
サイドハーバーさんの物は購入してませんので、何ともレビュー出来ませんが
先日、ある商品についてメーカーに問い合わせました事を報告です。
現時点で販売終了になってるという事は正規メーカー在庫(正規品流通販売店在庫は不明)
がない状態との事です。
っていう事は国内ハーマンさんと正規直輸入SOUND HOUSEさんが販売終了なら正規直輸入物
はないという事です。
私はBIC JCBさんとスレで言い争いもしお取り引きもしましたが、彼が出品のK324Pは中国正規
代理店の諸事情からの物でした。
詳細もメールでお伺いしましたが、正規製造は上海じゃないです。
私の知る限り上海での正規製造のイヤホンはjaysです。
まあ中国だけでなく日本でも偽物製造はありとあらゆる所でしょうから、正規直輸入のSOUND
HOUSEさんが販売終了ならIP2を販売の楽器店等がお薦めです。
横から失礼致しました。
書込番号:10104953
0点

ブラックロッキーさん,こんばんわ。
主さんが,サイドハーバーさんから購入しましたK324Pのプラグ画像のプラグは,受け側端子を壊し易い造りです。
角が滑らかじゃ無く引っ掛かり感が高い造りです。
この様な角処理が酷いプラグは,早々お目に掛れる事は少なく酷いモノです。
其れから,ケーブルが臭いのはダメですね。
処で,サイドハーバーさんは,お客様から連絡云々と書いて居ましたが,お客様に質問されたのかな。
価格コム掲示板の書き込みに,サイドハーバーさんのK324Pが偽物と書いて在りましたが,実際の処本当でしょうか・・・辺りでしょうか。
書込番号:10105310
0点

皆さん こんばんわ。
どらチャンでさん ご無沙汰です。
私のK324Pショート化のコード(プラグ部分まで)を残して
おりましたので主さんのプラブと比較しましたがやはり違い
ます。
仰る様に音だけでなく、外観形状とも違いがあるという事は
そういう事でしょうね。
国内正規品はハーマンさんが1個ずつ確認後販売店に出荷ですし、
直輸入物もそうだと信じたいです。
ハーマンさんの物も海外販売物も同じが当然でしょう。
製造のバラツキをチェックし出荷が正規の証でしょうし、国内は
さらに販売店へ出荷前のチェックで販売で2年保証なら納得です。
ただAKGファンとして今後もこのような状況が続くかと思うと・・。
書込番号:10105491
0点

追記です。
気になったレスです。
>発売された時からこの商品に惚れ込んで10種ほど海外から仕入れてやっと本物だと
認識したものを仕入れております。
って??????
冷静に判断すれば正規代理店の間違いがなければ、認識?の必要性はないのではと・・・。
この辺りはSOUND HOUSEさんと明らかに違うと感じます。
で、現時点で正規販売店の流通在庫しか本物入手は不可能でしょうね。
AKGが好きなだけに本物の音を聞いていただきたいと願います。
書込番号:10105558
0点

ブラックロッキーさん,お久しぶりです。
ブラックロッキーさん所有のプラグと比べても,主さんのプラグ画像のプラグとは別物でしたか。
この手の製品は,外観形状が一番判り易いのですが,兎に角音に目が行きがちで,音が似て居れば好いだろう,映像見たくに静止画に出来ない音ですから,尚更誤魔化し易く,売り易い製品ですょね。
サイドハーバーさんのくだりに,Amazonの評価が好い云々と在りましたが,Amazonの盾&鎧を武器に正当化しちゃってますね。
見る人が見れば偽物はボロを出し暴かれる。
暴くリスナさんは,此処の掲示板には沢山居ますから,慌てて火消しに走っても,余計に火の勢いを強くするだけです。
もう一度言います。
サイドハーバーさん,ハーマンジャパンにて検証をして貰って下さい。
で,本物ですとのお墨付きが貰えたら,お墨付きの証を添えて販売して下され。
書込番号:10105634
0点

みなさんたくさんの返信ありがとうございます。
確かにサウンドハウスや正規販売店とは書いてあることも違いますよね。
今日IP2が届きましたが、つくりがまったく違います。(違うものですけど)
やっぱAKGは丁寧なつくりだと思いますし、コードもにおわないです。
隙間もぜんぜん開いてなくて状態は◎です。
付属品のケースも触り心地から違ったようにも感じました。
高価格のものは初めて買いましたがこんなに低価格とは違うとは思いませんでした。
書込番号:10105859
0点

daiki19さん こんばんわ。
途中から失礼しました。
IP2入手ですね。
やはりAKGファンとして嬉しい限りです。
コードの質はK324Pとは違ってIP2の方が引っかかりも
少なく感触いいです。
現時点、人柱?になられた海 燕さんの仰る様に最上位の
K370、私が購入のK340もどうもって感じですから旧製品
でもK324PやIP2を大事にしましょう!!
書込番号:10106175
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
akgってアーカーゲーと読むのですね。これってドイツ語ですよね。オーストリアは音楽の都、それとドイツの精密さの結晶であんな素晴らしい音が生まれるんですね。イヤホンも良いけどヘッドフォンでAKGのお薦めってありますか?ありましたら教えてください。余り大きくないもので。毎日使うので。
1点

>アーカーゲーと読むのですね。これってドイツ語ですよね。
その謎はここで解決です?。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF%E5%AE%B6
金に糸目をつけないなら、AKGならやはりK701(澪ホンで有名になっちゃった ^^;)がおススメ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117^K701^^
リンク切れしてるのでコピペしてください。
開放型ですので室内専用。
書込番号:9949651
0点

セミオープンのK121S。
K141Sの焼き直し的なモデルです。
製造国は中国じゃ無く,ポーランド。
頭から外す際に髪の毛が挟まり痛い処は在りますが,中国製造品に飽きたリスナさんは面白いかと。(音は別)
書込番号:9950829
0点

オーストリアってドイツ語圏だよね。文化的には似てると思うけど、、、
>オーストリアは音楽の都
世界的に有名なベルリンフィルってのもありますけど。というか、日本のクラシック音楽は基本的にドイツの流れを汲んでます。
あと、バイオリン族の製造はイタリアクレモナがあまりにも有名だけど、ドイツもマイスター制度があって伝統を守ってる。
あの辺の文化は、ロシア、フランス、イギリスと供に、それぞれカラーと得意不得意が有ってお互いに影響を与えながら切磋琢磨してますね。同じ曲でも国のカラーが出た演奏がされるので、違う印象を与えます。
あんまり詳しくない人は演奏家の出身国なんて見ないと思うけど。
書込番号:9951730
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





