K324P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) K324Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K324Pの価格比較
  • K324Pのスペック・仕様
  • K324Pのレビュー
  • K324Pのクチコミ
  • K324Pの画像・動画
  • K324Pのピックアップリスト
  • K324Pのオークション

K324PAKG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 2月 1日

  • K324Pの価格比較
  • K324Pのスペック・仕様
  • K324Pのレビュー
  • K324Pのクチコミ
  • K324Pの画像・動画
  • K324Pのピックアップリスト
  • K324Pのオークション

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K324P」のクチコミ掲示板に
K324Pを新規書き込みK324Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

SOUNDHOUSEさんでの購入について

2008/01/19 21:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

クチコミ投稿数:33件

このイヤフォンはEUなど海外では安く売られていると掲示板などで言われていますが、SOUNDHOUSEさんで世界最低価格保証を行っていますが、それを使って安く購入することができるのでは?と考えています。経験のあるかたなどいらっしゃいましたらご教示下さい。

書込番号:7267384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/20 02:42(1年以上前)

無理だと思うよ。
世界最低価格保証は、音屋が正規輸入代理店を務めるメーカーのプロ用機器だけに適用させる。
K324Pは、どちらの条件にも該当しない。

ちなみに、個人輸入しようにも、手数料を考えると割高になる可能性がある。
結局は、正規代理店の価格改定を待つしかない。

K324Pに惚れ込んでいるなら、今の価格でも納得できるんじゃないの?
俺的には、7千円前後の価値と感じているけどさ。

書込番号:7268905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2008/01/20 16:40(1年以上前)

そうなのですか、教えていただきありがとうございます。便乗して質問なのですが、わたしは普段ウルトラゾーンのDJ-1を気に入って使っているのですが外出用に一万円以内のカナル型の購入を考えています。好きな音楽のジャンルは洋ロックで、音の好みは低音好きです。遮音性は気にしませんが音漏れは気にします。オススメの機種ありましたら教えていただきたいです。

書込番号:7270924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/21 01:22(1年以上前)

好みはDJ-1PROか。
・・・で、一万円以内のカナル型。
低音好きといっても、ボワついた低音じゃ駄目だろうし。
ちと古い機種になるけど、ATH-CK7とRP-HJE70を試聴してみたら?

書込番号:7273418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/01/21 02:47(1年以上前)

ちょっと違う感じだけど、V-moda vibeあたりはどうだろうかなあ。値段は派手にオーバーするけどねTT

書込番号:7273629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/01/21 23:13(1年以上前)

phantomcatさん、ヘッドホン廃人さん、返信ありがとうございます。videは気になる機種なのですが私は四国の田舎住まいですので試聴できる環境ではありません、ですがCK7はヤマダ電機さんで試聴ができた気がするので一度ききにいこうかと思います。

書込番号:7276967

ナイスクチコミ!0


bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/13 14:14(1年以上前)

この商品パッケージ品「正規品」4000円以下入手できる。。。こちらは専門Bluetoothヘッドセット業者。。

書込番号:7668244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討中なのですが

2008/03/10 02:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

スレ主 humikitiさん
クチコミ投稿数:1件

HP-FX500と、この商品とでどちらにしようか迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7511591

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/03/10 08:46(1年以上前)

製品のオリジナル性から行っても、今ならVictorのFX500一択しか無いかと。
K324Pは,似たMX400も在って、更に下位機種も外観デザインが同じでオリジナル性が乏しい機種。

書込番号:7512017

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/03/11 09:08(1年以上前)

あら,イケない。
↑の機種型番間違えて居ましたね。
MX400じゃ無くてCX400でした。

処で,FX500。
低音寄りとかの感想が散見されたけど,量じゃ無くて質感がなのね。
あの様なキレ在り精彩在りの音なら,低音はメリハリが付いた質感の高い音になります。
量感低音じゃ無くて,質感低音を愉しめる機種かな。FX500。

書込番号:7516882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

このK324Pについて・・

2008/01/25 19:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

クチコミ投稿数:11件

K324Pの音の性格?はどんな感じなのでしょうか?
音の鳴らし方、音の広がりや低音や高音の質などくわしく
教えていただければと思います。。

書込番号:7292657

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/01/25 22:25(1年以上前)

K324Pは,CX300を上質に,展がりが出る様にした製品でしょうか。
ですが,同じ形の低価格機が在っての割高感が先行して,中々メジャーになれなかった機種でしょうか。
最近は,CX400が出て来て,ターゲットがシフトした雰囲気は在りますね。

書込番号:7293440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/01/26 11:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。。


そうなんですか・・
参考にさしてもらいます。。

書込番号:7295579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤーチップについて

2008/01/24 19:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

スレ主 コモビさん
クチコミ投稿数:4件

付属品のイヤーチップですと付け方が悪いせいか、つける時にパキっといった音が出て、付けるのに手間がかかってしまいます。
改善できるのであればどなたかご教授願いませんでしょうか。
また、もし不可能なのであれば良いイヤーチップなど教えていただきたいです。

ちなみに現在使っているイヤーチップは付属品の最大のものです。
また、希望のイヤーチップは低音重視のもので付け具合の良いものが良いです。
前回使用していたイヤホンはPanasonicのHJE500でした。そのイヤホンは自分に合っていたようで付け心地はとてもよかったです。

どうか宜しくお願いします。

書込番号:7288111

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/01/24 20:35(1年以上前)

付ける際のパキッって音は,当機に限った事では無いですょ。
他の製品でも出ますので,其れほど気にしなくてもです。
其から,当機の付け方(限った事では無いですが)ですが,過去に出て居ますので,遡って覗いて見ると好いかもです。
で,CX300の板に載って居たかと。

書込番号:7288452

ナイスクチコミ!2


スレ主 コモビさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/24 21:38(1年以上前)

>>どらチャンで様へ
お早い御返信有難うございます。
以前まではただねじ込み押すようにつけていましたがCX300板に行って確認した通りに付けてみると以前付けていたときに発生したパキッという音も出なくなりました。加えて、付け心地も格段良くなり、あまり手間にもなりません。付け方で此処まで変わるものかと感服しました。アドバイス有難うございました。

再三の質問ですが他の板を回っているとイヤーチップを変えると音が変わるということを耳にしますが顕著に変わるものでしょうか。

書込番号:7288784

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/01/25 23:50(1年以上前)

装着塩梅は好くなりましたね。
其から,タッチノイズが気になるのなら,シュアースタイルの「の」の字の如し掛けも在りますょ。
此方も,過去に書いて居ますので,気になるのなら眺めて見たらです。
耳前でケーブルがクルんとしますが,効果は出て居ます。

チップを替えると,確かに音は変わります。
ですが,体感度の大小は,リスナさん其々な部分も在りますので,試してナンボな処も在りますね。
で,HJE500の装着感は気に入ってましたか。
HJE500のチップは,本体にセットすると,若干な楕円形になります。
若干の楕円形状が,主さんの耳に合って居たのかも知れません。
楕円形状のチップを試して見たいのならば,テクニカのCK6用が好いかも知れませんょ。
Panasonic因りも楕円強調されては居ますが,試して見ても面白いかと。

書込番号:7293947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入予定ですが..

2007/07/19 20:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

スレ主 TCRSVさん
クチコミ投稿数:11件

この価格帯のイヤホンとして少し値段は上がりますがUltimate earsのMetro.fi2を対立候補として考えています。
解像度や中音部の伸び、装着感、遮音性という点から考えるとどちらの機種がいいでしょうか?
主に聞くのはロックやポップなどです。

書込番号:6553904

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2007/07/20 12:42(1年以上前)

対抗の製品は,ボディも大きく,ケーブルは太めと,ケーブルブーツも巾広硬めで,装着感は,当機因りも悪く感じるでしょうか。
ですが,K324Pは,風切り音が大きいかも知れませんね。(対抗の風切り感は?です)

鳴り方スタイルは,顔に被って来る方が当機で,対抗は逆のスタイルです。
また,左右に展がりが出るのはfi2ですが,前方に展がりは感じれませんね。
左右の展がりは狭くなりますが,前方に拡がる音と包まれる音を聴くのなら,当機が好いかも知れません。
ですが,色々な音を愉しみたいのなら,対抗馬が好いかも知れませんです。

書込番号:6556254

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2007/07/20 23:34(1年以上前)

もう一つ追加します。

K324Pは,小生使用のHPAと同じく,中味を知っちゃうと,中々食指が動きませね。(324は,中味じゃ無く,値段安めな,同じ形が在るのを,知ってしまうとですが)
で,K324Pは,AKGがベース品をチューニングして市場に送り出して居るのだと。と,ポジティブに考えると,買い易くなりますょ。
其から,買うなら,クロムカラーでしょうか。
ナンセ,他社同形は,銀ピカボディを出して居ないのですから。

書込番号:6558255

ナイスクチコミ!0


スレ主 TCRSVさん
クチコミ投稿数:11件

2007/07/21 00:16(1年以上前)

どらチャンでさん、返信ありがとうございます。
取りあえず、いろいろきけるとおっしゃるfi2買ってみました。
音に関しては試聴した分にはAKGのほうがいいような(中〜高域)気もします。
音の広がりとかはUEの方が気に入ってます。
5proも持っているのですが装着があまりうまくいかないときが多かったのでなにか装着感のよくて簡単に装着できるものを探していた次第です。
今更ですがヘッドホンでも小さかったら良かったかななんて思ってます。(笑)
余裕が出来ればAKGのほうも買って見たいなと考えています。

書込番号:6558468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討しているのですが。

2007/06/27 17:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
今回、このK324Pの購入を検討しているものです。
比較対照として、JBLのReference220とどちらが良いか
迷っています。どちらが良いかは断言はできないと思いますが、
感覚的でよいので、アドバイスをお願い致します。
尚、今はAKGのK14Pを使用していて、気に入っているので
同じAKGが良いのかなと思っていますがJBLも気になりますので。。

書込番号:6478315

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2007/06/28 19:11(1年以上前)

K324Pの方が高音派手目で賑やかです。
また,音線も細目で,兄弟機と似た傾向の音色系ですょ。
鳴り方スタイルは,共に違い,上記で挙げた機種は,顔に被って来ます。
また,左右の拡がりが狭い傾向ですね。

書込番号:6481614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/29 16:21(1年以上前)

どらチャンでさん
返信ありがとうございます。
実は、昨夜、たまたま時間があったので新宿のヨドバシで
比較視聴して来ました。
その結果、自分の好みがK324Pだったので買ってしまいました。
早速、帰りに聞いてみました。カナル式が始めてであるので
装着に戸惑いましたが、聞けた音は満足できるものだと思って
います。これから使っていって良さがもっと解ってくるのだと思います。
ただ、他の人からは「あたりまえでしょ!」と言われるかもしれないと思ったのは、カナル式は遮音性が高い(いわば耳栓的)ので車中とか、いわば動かない場所で聞く分には良いが、歩きながらは車等も危ないですが、自分の歩く振動が響いてしまい音楽どころではなくなることを知りました。
自分は最寄の駅から自宅まで約20分歩くので、今後は車中用(K324P)と歩行時(K14P)と使い分ける必要があるなあと思いました。そういう意味でも同じAKGで良かったのかなとも思います。

書込番号:6484272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「K324P」のクチコミ掲示板に
K324Pを新規書き込みK324Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K324P
AKG

K324P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 2月 1日

K324Pをお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング