-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年8月30日 07:40 |
![]() |
0 | 3 | 2008年8月23日 11:55 |
![]() |
9 | 4 | 2008年8月9日 12:26 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月26日 22:33 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月13日 19:14 |
![]() |
3 | 11 | 2008年2月11日 17:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
私はやはり胸ポケットにDAPを入れて使うことが多いというか、
その方が使いやすく、またL型のプラグが使いにくく・・
プラグをストレートにして同時に思い切ってコードを切り詰めました。
ほんとに衝動に駆られてやったので、その時家にあった
写真のような金色の派手な重たいストレートミニに付け替えました。
コードは大胆にもY時のすぐ先でばっさり。胸ポケットからだと私には丁度
良い距離。
写真では分かりにくいですが、金銀キラキラでキレイです。はははははは。
0点

gurukan さん おはようございます。
あらら〜やっちゃいましたね〜。
それにしてもショート。
使い勝手が一番でしょう。
私も一時自宅専用にしてもいいかとコードを
モンスターケーブルに替えようかと購入しま
したが、今の所思い踏みとどまってます。
重すぎてどうにもならないかと・・・。
音の変化も期待してですが。
明確ではありませんが、正規の物は直線結晶の
無酸素銅リッツらしいです。
書込番号:8273625
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
NW-A919を買ったのですが、付属のイヤフォンが気に入らないためK325Pを注文しました。
注文時には納期2週間だったのですが、現在「在庫有り」になっています。
多分また在庫がなくなってしまうと思うので、ほしい方はお早めに。
私のほうは明日納品すると思うので、評価は別途させていただきます。
0点

僕も今日サウンドハウスさんで購入しましたw
メールでは2、3ヶ月先と書いてあったのですが、
早いですね(笑
書込番号:8239336
0点

ほんとですね。
私は今まで何度か注文したことがあるんですが、サウンドハウスさんは結構納期は慎重に表示していますね。
納期が早まることは大歓迎ですよね!
K324Pについてはいろいろな評価があるようですが、私はAKGを信じています。
お仲間が出来てうれしいです。
書込番号:8239411
0点

今、みたらクロームのみ在庫あり 直輸入品で価格が5,980円とまた安値になっていますね。
書込番号:8241460
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
ブラックロッキーさんからヤフオク物が届いたのでレビューを
画像の右または上が正規品で左または下がヤフオク物です。
1枚目は箱の側面の比較です。
「SOUND」の「S」が特徴的でしょう。
二枚目は「AKG」の文字
下側は若干色が薄いのがわかるでしょうか?
三枚目はバーコード付近の番号
正規品は「00030」、ヤフオク品は「0003」ですね。
四枚目は中の白箱
セロテープで固定されちゃってますね。
4点

続きです
五枚目はハウジング部分のケース
白い筋がわかるでしょうか?ヤフオク物は質感が硬いです。
六枚目は同じくハウジング部分のケース
なんか穴開いちゃってますね。
七枚目はハウジング部分
わかりにくいですが左が白光りしてます。
撮影下手でごめんなさい。
でも違いがわかればと思います。
当然、音質は全然違います。
ヤフオク物は音が薄っぺらく、低音も貧弱、高温の伸びもありません。
また、コードの質感も違って、ヤフオク物は滑りが悪いです。
まだまだ箱のフォントが違っていたりコードの長さが違ったりしていたのですが、うまく写真に撮れず断念しました。
このレビューで少しでもヤフオク物の被害に遭う方減ればと思います。
また、ヤフオク物を掴まされてしまった方も正規品への買い替えを検討していただければと思います。
価格.comランキングも上がってきましたね。
K324Pのファンとしてはうれしいかぎりです。
書込番号:8161225
5点

よーじろー@PCさん おはようございます。
はっきりわかりますね〜。
よーじろー@PCさんのK324Pは直輸入ものですから
なおさら明確ですね。
>「SOUND」の「S」が特徴的でしょう
国内ハーマン物は裏面に日本語説明のシールが貼ってあり
販売店等の捺印欄がありますので比較しずらいですが、サイド面
のロゴは偽物が角張ってる事は同様に確認出来ます。
>ハウジング部分のケースなんか穴開いちゃってますね。
これ知りませんでした。私が持ってるY-K324P(ホワイト)の
物は閉じてますがバラツキがあるんですね。
音に関してはどらチャンでさんをはじめとして皆さんのレスで
本物とは誰が聞いてもわかる中高域よりの音で他サイトも含めた
レビュー等で不満を漏らされてるのはおそらくY-K324Pでしょう。
エージングで低音が出てくるなんてあり得ない音です。
本物は最初からパワフルですね。
やっぱり看板しょってる所で購入です。
サウンドハウスさん、昨日クローム取り寄せになってました。
ホワイトのみの在庫のようです。
安心して購入できるから皆さん『ポチッ』っとクリックしたみたいです。
書込番号:8161696
0点

主さん,こんにちわ。
ブラックロッキーさん,こんにちわ。
よーじろーさん,結構な数の画像指摘は,他のリスナさんの参考になるでしょう。
オークション品は,隅から隅まで比べると,比べる程に粗が見えてしまいます。
横流し品じゃ無く模造品。
大分前に,中国製造品の玩具が,有害物質で米国で騒ぎになりましたが,怪しい製品も考えモノです。
まさかの捨て台詞は,後から出て来ますから。
ブラックロッキーさん,SoundHouseさんのクロムは在庫切れですか。
値段的にそれ程違わないのですから,SoundHouseさんでの購入が賢い買い物でしょうね。
書込番号:8162387
0点

みなさん こんにちは。
よーじろーさんの指摘やどらチャンでさんの提言から
かもしれませんがサウンドハウスさんのショップに
入るとパッケージの画像が追加されましたよ。
このようにちゃんとしていただけると安心ですよね。
他の店舗も見習ってもらいたいものです。
今皆さんがサウンドハウスさんにクロームの注文されれば
お店のほうも対応しやすいのではないかと・・・。
正規品を安価で提供ですしサウンドハウスさん買いでしょう!!
書込番号:8186666
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
当機と同じ形で,AKGには,IP2の型番が付くモデルが在ります。
値段は同じ位で,パッケージの大きさも同じ位です。
色はグレーモデルしか見掛けてませんが,目立たない配色は,業務用を意識して居る見たいですね。
で,パッケージの裏面には,IP2でのワイヤレスシステムの紹介と,IP2の装着イメージが載せて在ります。
其の装着イメージは,IP2を逆に装着して,シュアー掛けで,背中にケーブルを回して唄って居るイメージ画です。
大人しい配色のAKGカナルが欲しいリスナさん,型番IP2のカナルは,好い選択かも知れませんょ。
そうそう。オーバータイプのMK2シリーズは,ショップ店員さんの話しに因ると,来月辺りに出て来るのではと言ってましたね。
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

たとえあったとして、バルクと考えれば流通代と保証と検品がないんじゃないですかね?
特に保証については初期不良による交換が限度かと。
まあ、10個以上所持するようなヘビーユーザーはそれで十分かもですがw
書込番号:7668708
0点

海外でこの機種4種あります。
1.純正工業パッケージ品 2000-3000円 珍しいもの 正規品と同じ品質
2.コピー品 1000円 Ipodの純正品より音質はよい。。。
3.純正品の部品使用したのコピー品 評価できない、よいもの悪いもの両方あります
あとは正規販売品4000円ー5000円 日本国内の値段は$%^&*。。
事実伝えたいですか、私の日本語悪いすいませんでした。
書込番号:7669280
0点

ま〜,輸入代行業者のCX400が,5000円を切って居るのですから。
真の値段を知っても,代理店,企業の管理費が上乗せされて居る金額でしょうから。今の値段わ。
因みに,小生のお勤め会社の小物部品販売ですが,抵抗でもコンデンサでも一個300円ですょ。(買値,大体数十円の部品)
勿論,管理費が入った金額です。
書込番号:7669379
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
ヨドバシカメラで試聴してK324PかゼンハイザーのCX300か迷ったあげくK324Pを
購入したんですが、過去ログを見るにベースは全く同じものである(らしい?)
ことにちょっとショックです。
結果的には自分的に高音と低音のバランスが良い(CX300は低音がこもり気味に聞
こえた)K324Pには満足していますが、自分の耳が確かじゃないみたい(実際にそう
だったんだろうけど)で...なんかへこんでしまいますねw
1点

更に凹ます事になって済まないと思う…
過去ログとかに、AKGのチューニングが如何こうとある。
確かに、CX300の倍以上の値段にそれを期待してしまう。
でも、これは日本人だけが感じているのかも知れない。
欧州では、CX300もK324Pも35〜40ユーロくらいで売られている。
K324Pは高い店でも50ユーロ(CX300は60ユーロ以上の店も)
平均値だと、CX300の方が高いくらいである。
恨むならハーマンを。。。
書込番号:6678463
1点

主さんの耳は確かですょ。
値段差は結構在りますが,代理店のマージンは致し方在りませんが,音質違いは確り在りますょ。
伸び切る高音,片側に偏った音,シャリシャリが強調された音等を,聴き比べて見ると判り易いでしょうか。
其から,空間音場の雰囲気と拡がりもです。
書込番号:6678724
0点

もう一つ追加しますね。
毎度ですが,片側にボーカルが入ったカラオケソースを聴くと,音質違いが判り易いです。
比較的ドッシリと片側ハウジングに張り付いた感じに唄って居るのはAKG機で,また,カラオケソースのショボい演奏も,臨場感が出る様な感じの,密度感を伴った音で聴かせてくれます。
片方は,左右に散ってしまい,ショボい演奏もショボいなりになってしまいます。
また,微妙にボーカルが,中央から外れた感覚が出て居ますょ。
書込番号:6679318
0点

ブランド??ラベリング効果??
内外の価格の逆転現象ですか。(笑)
20タイプものケーブルの世界、嗜好品、品位??音質違いは当然でしょ。
仮に、音質違いはあれ、どちらが↑でなく、個人の好みでしょか。
他にも、微差はあるでしょうね??(笑)
今の時期、Tシャツなんかもデザインや素材でなく大方ブランドネーム入りを好む日本人??
私はパスですね。広告料いただければ、、、(笑)
ただ、TAGを見ないで選択すると、おのずとブランド品、、会計で価格に目が‥なんて事もですね。
人の考察、評価なんて右〜左でよい事、まーご自身の感性・感覚を信じましょう。^^
書込番号:6679436
0点

どっちがいいかは別にして、音質はかなり違うと思いますけどねぇ。
試聴して好きな方買ったんならいいんじゃないですか?
書込番号:6679513
0点

皆さんたくさんレスありがとうございます。
決して購入して以来K324Pを悪いと思ったことはありません。
モノに対して「ときめく」とかいう感情はおかしいのかもしれませんが、K324Pを
持っていてうれしいというか楽しいのは確かですし、以前に使っていたソニーの
MDR-EX90SLより使い勝手も密閉性もよく音質も自分好みなのですが、過去ログや
CX300の板をみていると「そういったことは勝手な思いこみなのかな?」とか感じ
て勝手にへこんでしまいました。
皆さんの様々な反応をいただいて帰って恐縮しています。どうもありがとうございます。
書込番号:6680129
0点

主に意図したのは「ハーマン叩き」だったんだが、ちと飛び火してしまったな。
CX300と比べてプラグやケーブルが変えられているけど、肝心のユニット部分には手が入ってないと感じる。
兄弟機と差異は認められる。
だが、AKGのエンジニアが絡んだとは思えない音域・音色・音圧。
AKG(らしさ)のモニターってこんなんだっけ?と頭を傾げてしまう。
元になったフォスター「382326」のキャラクターから変化が無い。
低価格帯で最良ともいえる兄弟機だけに、ハーマンの値付けに納得が出来ない。
CX300と同じように本国並みの値段だったら・・・と思ってしまう。
書込番号:6680294
1点

「ハーマン叩き」ね。なるほどです。(笑)
この価格、ついでじゃないと個人輸入はね。^^
書込番号:6680658
0点

K324P購入後にショックという方へ、人の話しより自分の耳を信用しましょう。最近、ゼンハイザーも同じような価格帯のCX500という商品を出しています。AKGを輸入しているハーマンの方が、以前から良心的な価格でAKGのスタジオモニターとかピュアオーディオのヘッドホンを提供してくれています。かたや、ゼンハイザーを輸入している、ゼネラル通商は、オーディオマニアの間では、以前から国内販売価格が適正でないという問題が有りました。メーカーを気に入る気に入らないといった半ば感情的な意見は、人間だから仕方ないでしょうが。もっと広い視野にたって、言うべきではないでしょうか。話しがそれてしまいましたが。AKGのCX300とK324Pは、出てくる音は間違いなく価格相応の音がします。以上。
書込番号:7165391
0点

「欲しい時が買い時」というのが確かだと思う。
本人が納得できる買い物であれば、大きな問題は無いと思う。
音質の評価自体が曖昧な部分があるし、ブランドも無視できない要因だからね。
だが、もしも違和感を感じたときは、amazon.co.jpとamazon.comの値付けを比較してみるといいかもしれない。
本国と輸入先の価格(値引き)設定を参考にできる。
例えば、オーディオテクニカのATH-CK9(黒)の米アマゾンでの価格は$299.95を値引きして$128.95で販売している。
日本のアマゾンでは、定価¥21,000を¥17,800、更に値引きして¥13,500(全て税込)である。
(日本の98(きゅっぱー)より、米国の95の方がお得に感じてしまう^^;)
ドイツなどのメーカーの品も、そう大きくない価格差の物が多い(1万円前後より下の価格帯では、10ドル前後までの変動が多い)
関税は仕方が無いとして、できれば適切な価格で買いたいものだ、、、貧乏人としては…
書込番号:7166171
0点

AKGホームページのフォーラムを見てたら,面白い話が盛り沢山でした。
クロアチアでK324Pはどこで買える?という話やドイツ語のスレッド(意味は分かりませんでしたが。)もありました。
それにしてもK324Pは,外国では偽造品が安く売られているのですね。
中国の工場から盗まれたものが,ドイツのEBAYで売られているとか,ディスカウントで買ったら広告にはコードの長さが1.15mだったに,届いたのは1.35mだったとか,AKGの文字が消えていくのはなぜ?とか。
これらの話の真偽のほどはそれこそ定かではありませんが,K324Pは,正規代理店経由のしっかりしたお店で買ったほうがよさそうですね。
書込番号:7375702
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





