K324P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) K324Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K324Pの価格比較
  • K324Pのスペック・仕様
  • K324Pのレビュー
  • K324Pのクチコミ
  • K324Pの画像・動画
  • K324Pのピックアップリスト
  • K324Pのオークション

K324PAKG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 2月 1日

  • K324Pの価格比較
  • K324Pのスペック・仕様
  • K324Pのレビュー
  • K324Pのクチコミ
  • K324Pの画像・動画
  • K324Pのピックアップリスト
  • K324Pのオークション

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K324P」のクチコミ掲示板に
K324Pを新規書き込みK324Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

当機のシュアー掛けも在り見たいですね。

2008/06/26 22:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

当機と同じ形で,AKGには,IP2の型番が付くモデルが在ります。
値段は同じ位で,パッケージの大きさも同じ位です。
色はグレーモデルしか見掛けてませんが,目立たない配色は,業務用を意識して居る見たいですね。
で,パッケージの裏面には,IP2でのワイヤレスシステムの紹介と,IP2の装着イメージが載せて在ります。
其の装着イメージは,IP2を逆に装着して,シュアー掛けで,背中にケーブルを回して唄って居るイメージ画です。
大人しい配色のAKGカナルが欲しいリスナさん,型番IP2のカナルは,好い選択かも知れませんょ。

そうそう。オーバータイプのMK2シリーズは,ショップ店員さんの話しに因ると,来月辺りに出て来るのではと言ってましたね。

書込番号:7993661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

すごく気になる機種!

2008/06/21 00:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

インナーイヤー型を購入検討中です。用途は、通勤時(徒歩)に、ソニーのCDウォークマン鑑賞用です。よく聴くジャンルは、ロック(イギー・ポップ)、ブルース(エルモア・ジェイムス)、ジャズ(ブラウン&ローチ・カルテット)、ソウル(サム・クック)といった暑苦しい系(?)です。

ここのクチコミを拝見して、この機種に大変興味を持っています。

今のところ、この機種とDENON AH-C700 、AH-C551の3つが候補です。

皆様の私見(聴?)でかまいませんので、どの機種がお勧めかご教授ください。ここに列記していないものでも、良い商品があれば教えてください。

よろしくお願いします。


書込番号:7967164

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/06/21 20:59(1年以上前)

AKGのK324P
同価格帯で,優秀な製品がゴロゴロして居る現状,同形状の低価格品も災いして居ますが,製品としては少々見劣りしてしまいます。
なんせ,ゼンハイザーのCX300と同列に見られて居ましたから。
結構,CX300とは違うのですが・・・。
で,K324Pなら,ゼンハイザーのCX400の方が好いのじゃないかな。
ケーブル外観も,ググッと造り見た目も好くなって居ますょ。

書込番号:7970875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件 K324Pの満足度5

2008/06/25 16:17(1年以上前)

AKG k324Pを使用中です。

私は思い入れがありAKGを購入いたしましたが、どらチャンでさんや他の方のおっしゃるようにちまたの評価は・・・ですね。

ゼンハイザーは聞いたことがありませんのでわかりませんが、同じカナルのJBL ref220よりはいいと思います。(JBLも購入しました。)

私のソースはジャズ、フュージョンで他の方からお伺いしエージングはそこそこでもチップ選びに苦闘です。
今のところMAXELLのチップL使用ですが、低音もしまって中広域もきれいに伸びてます。(純正Lチップは低音がこもり気味でソニーチップは低音スカスカです。)
かなりの音量でも外への音漏れもほとんどないです。
私の場合、オークション購入ですが、十分満足してます。

書込番号:7988093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/07/02 00:35(1年以上前)

どらチャンでさん、ブラックロッキーさん、こんばんは。お返事ありがとうございます。

実は先々週の日曜日に、日本橋(大阪)に視聴に行ってきました。色々聴き比べたましたが、コードの長さが自分の使用用途に合っているという「音」と無関係の理由が決め手で、DENONのAH-C551を選んで帰ってきました。しかし、購入から一週間が過ぎましたが、音質にも、概ね満足しています。AH-C551は、かなり個性的で面白いヤツです。

K324Pも視聴しましたが、私には地味な印象でした。(私の耳力は、たいしたことないので、K324Pファンの方は気になさらないでください。)それと、機種名は覚えてませんが、ゼンハイザーとJBLも聴いてみました。両メーカーとも、少し雑な音色に感じました。

イヤーチップでかなり、音質が変わるのですね。AH-C551は籠り感が少し気になるので、私も色々と試してみます。

それにしても、視聴は楽しいですね。2時間以上聴いてましたけど、飽きないですね。また、暇があれば聴きに行きたいものです。

お2人とも、ご親切に相談に乗ってくださって、ありがとうございました。

書込番号:8017789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信31

お気に入りに追加

標準

イヤーパッド教えて下さい。

2008/06/11 09:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

AKGに思い入れがありK324P買いました。インナーイヤータイプは初めてですが、皆さんの書き込みを拝見し引っ張っても外れない装着との事ですが付属のLタイプでもかなり奥まで入れないと低音不足です。最初Mタイプで聞きましたら中高域だけの音でキツかったのですが1日エージングしただけで少し落ち着きましたがパットが合ってないようで一番の問題はパットです。どなたかこの機種に合うパットをご存知でしたらお教え下さい。耳の穴が大きいのも問題と思いますが・・・。iPod nano3rdで設定はラウドネスでジャズ、フュージョンを聞いてます。

書込番号:7925751

ナイスクチコミ!0


返信する
YALANTYAさん
クチコミ投稿数:53件

2008/06/13 00:37(1年以上前)

こんばんわ。
半年前からK324Pを使用し、イヤーパッドは何度となく異なるメーカ
のものを使用した結果を書きますので参考にしてください。
 1)MAXELL製 HP−EPL型が一番感覚的には最良でした。
   サイズはLを使用しているが低音が澄んだ音を出し、高音も良好。

 2)audio Technica製ER−CK5Lはゴムの弾性がやわらかい
   ので低音が強調されるが高音は逆に伸びない。
 
 3)ハーマンインターナショナルが販売のチップはゴムがやや硬いので低音が
   伸びない。

 4)ソニーのチップは1)と2)の中間の感じでした。

    

書込番号:7933119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1101件 K324Pの満足度5

2008/06/13 06:23(1年以上前)

YALANTYA さん 有り難うございます。

助かります。今日、早速MAXELLを探してみます。購入以来、毎日PCに繋いだまま3日間エージング中
で時々iPodに繋ぎ変え聞いてみましたが明らかに購入時とは変わりました。(純正Lですが・・・)
最初の音にははっきり言って『何これ?』って感じでした。
が、耳の奥まで入れないとまだきびしいです。
耳の穴の大きさとチップが合ってないのはLサイズ以上がないので不可抗力ですが、YALANTYAさんの
お答えを参考にMAXELL購入出来ましたら、結果ご報告致します。
有難うございました。

書込番号:7933643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件 K324Pの満足度5

2008/06/13 19:13(1年以上前)

YALANTYA さん 買ってきました。MAXELL HP-EP勿論LとSONY EP-EX1。
MAXELLはLのみ3セットですがSONYはL.M.Sのセットでした。・・・SONYの販売手法?
色々購入されたご苦労があったのですね。
で、聞いた感想ですがMAXELLはAKG純正より厚みが出ましたが広域が伸びない事
ないです。
低音も程よく出て、広域も問題ありません。
同じ音量でも音圧レベルが上がった感じです。
SONYはMAXELLを聞いたあとでしたので、私的には低音不足を感じました。
AKGの純正Lをネットで注文したあとですが、気に入りました。
聞くジャンルにより使い分けて使用致します。
SONYはお蔵入りです。
AKGは30年前にヘッドフォンを使用しており思い入れがあるので、色んなイヤホンありますが
他の方の評価はそれぞれとして購入でした。
また、使いこなしていこうと思います。
YALANTYA さん 適切なアドバイス有難うございました。

書込番号:7935427

ナイスクチコミ!1


YALANTYAさん
クチコミ投稿数:53件

2008/06/14 01:10(1年以上前)

こんばんわ。ブラックロッキーさん
速攻で買ってきたんですね。
実はMAXELL製HP−EPLを推奨したが果たして視聴は個人の感覚ですので少し心配していましたが結果OKとのことで安堵しています。

このK324Pを非常に気に入りネットオークションで購入し合計2組持っています。落札価格は1組で3400円程度。日本国内仕様では105db程度ですが、国外仕様では121dbです。参考まで。 

書込番号:7937118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1101件 K324Pの満足度5

2008/06/14 07:26(1年以上前)

おはようございます。YALANTYA さん

昨夜も書き込みましたが、色んな評価ある中AKGというのは独特ですし
店頭視聴ではなくご使用のYALANTYAさんのご意見はピンポイントでした。
ご呈示のテクニカER-CK5Lは他のカナルの皆さんのご意見から購入いたし
ましたが・・・でやみくもに購入もと思いご相談でした。
幸い自宅近くにヨドバシ、sofmap,PCDEPOTとありますのでヨドバシにて
購入致しました。(在庫はヨドバシのみ)
ですから本当に助かりました。有難うございました。

実は私もヤフオク購入です。即決致しましたので¥3440(送料込み)です。
さすがに家電店の価格では購入できませんね。(ホワイト)
私ももう一台どうしようか思案中です。..クローム
iPod nano3rd はApple整備済み品¥11100Appleストア購入・・1st nanoは
ヤフオクで売りました。(¥10000・・FireWire充電器付きで)



書込番号:7937648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件 K324Pの満足度5

2008/06/14 07:32(1年以上前)

YALANTYAさん。失礼しました。

海外使用の方がレベルが高いのは知りませんでした。
両方お持ちなんですか?
じゃあ国内品と海外品ではボリュームレベル違ってきますね。

書込番号:7937657

ナイスクチコミ!0


YALANTYAさん
クチコミ投稿数:53件

2008/06/14 10:12(1年以上前)

おはようございます。ブラックロッキーさん
K324Pの感度ですが、実は1台目をオークションで購入したときはてっきり
国内仕様感度と思い込んでいました。その後、121db仕様があることが判り、
いつもの好奇心がふくらみ2台目(121db)を購入した次第です。

しかし1台目のケースに書いているSPECをあらためて見るとこれが121db
でした。多分海外仕様の方が感度が高いので同じ音量でも音圧レベルが高いと
予想します。
 
MP3プレーヤーやイヤーフォンは個人の音に対するこだわりが大きいほどいろいろ
なものに手を出し出費がかさみます。幸いMP3プレーヤーは価格comで調べCOWON
のD2を購入。このD2は評判どうりクリーンヒットでしたが、イヤーフォンは
ソニーMDR-EX85SL ⇒オーテクCK7⇒JBL Reference 220⇒K324Pの変遷です。 




書込番号:7938059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1101件 K324Pの満足度5

2008/06/14 12:54(1年以上前)

こんにちは。 YALANTYAさん。

そうですか?どちらも121dbだったんですか。
今までずっとiPod純正(イヤーパッド使用)でしたので、AKGに変えたときは
微妙だったのですがエージングが進みチップをお教えいただきびっくりするくらい
購入時とは激変です。感謝しております。
で、このサイトを見てましたらゼンハイザーとAKGのカナルは似た様な物でしたので
私も好奇心から昨日またヤフオクでJBLリファレンス220落札しちゃいました。
今の所メインはってAKGしか手元にありませんがたまには違う音も聞いてみたくなり
落札相場参考に絶対落とせる金額入れちゃいました。¥2100
金額が金額ですのであれこれ疑わず楽しめたらいいかと・・・。

で、お聞きしたいのですがJBLはいかがですか?(書き込み場所は違いますが)
チップはお教えいただいたものでよろしいにでしょうか?

書込番号:7938561

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/06/14 16:02(1年以上前)

K324Pの感度ですが、たぶん単位が違うだけで同じだと思います。
121dB/Vを計算し直すと103dB/mWになります。

ハーマン→103dB/mW
http://www.harman-japan.co.jp/product/akg/k324p.html
AKG→121dB/V
http://www.akg.com/personal/cproducts/powerslave,view,specs,pcategory,5,id,964,nodeid,11,_language,EN.html
(↑リンク切れコピペして下さい)

書込番号:7939106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1101件 K324Pの満足度5

2008/06/14 16:19(1年以上前)

ksk83 さん

今、拝見いたしました。なるほどです。
確かにパッケージには121db SPL/Vです。

有り難うございます。

それにしましてもエ−ジングは不可欠ですがイヤチップであれだけ変わるとは・・・

書込番号:7939152

ナイスクチコミ!0


YALANTYAさん
クチコミ投稿数:53件

2008/06/15 00:24(1年以上前)

ksk83 さん
 感度の件、リンクのHPをみて納得。それにしてもオークションで
 出品者が記載のSPECでは121db/mVとある。これ誤記でしょうね。
 日本仕様と異なると意味ありげな文言を書いている。
    

ブラックロッキーさん
 JBLは感度が低い(たしか94db程度では)ので同じ音量にする
 にはプレイヤーのボリュームをあげる必要があります。
 あくまでも私個人の感想ですがK324Pのほうが好みです。
 それとプラグがストレートなので扱いにくい。
 JBLは息子に譲りました。

書込番号:7941206

ナイスクチコミ!1


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/06/15 02:19(1年以上前)

>それにしてもオークションで
>出品者が記載のSPECでは121db/mVとある。これ誤記でしょうね。

ほんとですね。
あと、ハーマンはAKGの他のヘッドホンもdB/VをdB/mWに直してますね。
国内だとdB/mW表示の方が標準なのかな。
ちょっと間違いやすいですね。

書込番号:7941654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件 K324Pの満足度5

2008/06/15 07:29(1年以上前)

YALANTYA さん 
KsK83さん

色々お教えいただき有り難うございます。
昨日、AKGチップ来ましたが保管になりました。JBLは昨日発送なので
月曜あたりに到着かと・・。
YALANTYAさんは既にJBLを使用済みでチップのお教えからMAXELLを同様に感じ
ましたので、ほとんどわからない娘にやるしかないかな?
音圧レベルも低く最初のスカスカ音は敬遠したいので、当分エージングです。
物欲番長でつい落札しましたが、YALANTYAさん、Ksk83さんご指摘の
スペックを確認すれば良かった・・・反省です。

確かにJBLは94dB/mWでAKGは103dB/mWでした。(国内harmanサイト)
YALANTYAさん、KsK83さんのお教えから興味をもちsennheiserの海外サイトを
見ましたらVでした。
やはりKsK83さんのおっしゃるように海外はVで日本はmWのようですね。

音はそれぞれで再生帯域(可聴範囲はおおむね決まってるので)はあまり気にしませんが
音圧レベルはボリューム位置変わりますからね。
色々参考になります。有り難うございます。




書込番号:7942065

ナイスクチコミ!0


YALANTYAさん
クチコミ投稿数:53件

2008/06/15 09:03(1年以上前)

ブラックロッキーさん
JBLが届いたら感想をお聞かせください。

書込番号:7942298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件 K324Pの満足度5

2008/06/15 09:10(1年以上前)

YALANTYA さん

了解いたしました。が、オークション物ですので・・・
あまり深く考えず耳奥まで押し込んで聞いてみます。

AKGはお陰ですばらしくなりました。
iPod純正との比較ですがさすがに分解能が違います。
低音もこもらずヌケいいです。

有り難うございます。

書込番号:7942323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件 K324Pの満足度5

2008/06/16 19:06(1年以上前)

YALANTYA さん

今日届きました220。で、エージングもまだまだですが今日の感想です。

JBLのイヤチップは純正Mでしたがこれは問題外で手持ち分として
SONY EP-EX1のL・・・低音が広域にかぶり中高域がはっきりしません。(こもった低音)
MAXELL HP-EPL・・・SONYより低域の締まりはありますがまだ広域ははっきりしません。
ためしにAKG純正L・・強烈な厚みのある低音です・・かなり低い所までのびてます。中域もほどよいですがまだまだ・・・。
また、ためしにAKG純正M・・やっぱり試さない方がよかった
JBLの前に張り出す音作りはAKGより顕著ですが・・・。
結果としてあくまで個人的には現時点ではエージングしてAKGの純正チップLです。

今改めてAKGでMAXELL使用で聞きながらですが分解能は明らかにAKGが上だと思います。
広域のそれぞれのソースがはっきりでてます。
個人的には締まりのいい低音と広域もはっきり聞き取れるのがいいので常時使用はAKGですね。

でもどうなんでしょう?同じharmanからですがチップはJBLとAKGで微妙な違いあるんでしょうか?
違いがあるならJBL純正チップLを試そうとは思いますが・・・

ちなみに11dBの差はさほどではなかったです。



書込番号:7948705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1101件 K324Pの満足度5

2008/06/16 20:54(1年以上前)

YALANTYA さん

すみません。まだ数時間の事ですがSONY EP-EX1のLが低音ヌケ良くなり
広域もはっきりしてきました。
数時間でも変わるものですね。余計にJBL純正試してみたくなります。
AKGがいいのは変わりませんが。

書込番号:7949180

ナイスクチコミ!1


YALANTYAさん
クチコミ投稿数:53件

2008/06/17 01:33(1年以上前)

ブラックロッキーさん こんばんわ。

 早速のレスありがとうございます。

>ちなみに11dBの差はさほどではなかったです。
 プレイヤーの違いでしょうか。私のCOWOM D2の場合は2目盛ほど
 ボリュームを上げないと同じ音量になりません。
 
 JBLのエージングと最適なイヤーチップの選定にいろいろと
 時間を費やしますが楽しんでください。
   

書込番号:7950911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件 K324Pの満足度5

2008/06/17 08:11(1年以上前)

YALANTYA さん

確かにAKGとでは音量不足を感じたのでiPodの音量制限を
解除して聞きましたので不足分は同様かと思います。
これからエージングで慣らして行きますがAKGよりJBLの
方が外への音漏れが大きいので自宅使用のみとなりそうです。

色々お教えいただき有難うございました。

KsK83さん

貴重なテータをお教えいただき有難うございました。
今後、海外物購入の際は国内サイトで確認致します。

お二人のご意見等参考に今後2つを楽しみたいと思います。

書込番号:7951459

ナイスクチコミ!1


KTM.87さん
クチコミ投稿数:54件

2008/06/28 23:05(1年以上前)

マクセルのイヤーチップはどこで購入できますか?

書込番号:8002662

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不良品かな?

2008/05/15 16:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

スレ主 KTM.87さん
クチコミ投稿数:54件

左と右で違う質の音が出ています。
これを持っている方教えて下さい。両方とも同じ音が出ていますか?
自分の場合、左の方の高音が雑というかうるさいです。

書込番号:7810842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/16 16:23(1年以上前)

KTM.87さん

コレを持っている訳では無いので、一般論的な推測になりますが。

基本的に左右のドライバは同じモノなので、左右で出てくる音は同じです。

左右逆に付けてみても、同じように感じられるのであれば、不良の可能性もあります。

普通の店舗で購入されたのなら、その購入店に持ち込み。
ネット購入なら、メーカーサポートに問い合わせしてみましょう。

書込番号:7814805

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/05/16 21:29(1年以上前)

何か,左右の装着BALANCeが悪い感じですね。
因みに,ポータブル装置の操作音とかを聴いて見て,左右装着のBALANCeを確認して見たらです。
左右装着の違和感差が少なく,操作音ピ〜ッが中央寄りに来る感じになると塩梅が好いですょ。
その状態から,中央付近で鳴って居る聴き慣れたソースが,左右へズレて居る感じが高いのは,初期不良の可能性も在りますょ。
K324Pは,ポジションがドチラかに寄る印象は少ないです。(質が悪い製品程,寄った印象の気が在ります)

書込番号:7815914

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTM.87さん
クチコミ投稿数:54件

2008/05/17 12:12(1年以上前)

2日間エージングしてもなおらなかったので返品することにしました。
不運でした。

書込番号:7818455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特価情報

2008/05/04 14:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

クチコミ投稿数:138件

購入考えてる方。秋葉のガード下のじゃんぱらで、メーカー保証二年付きで、5980円で売ってました。ただし白色です。在庫は二個位ありました。

書込番号:7760912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/05/05 21:46(1年以上前)

ヤフオクとかで4000円以下で即決とかあるんですが
あれってニセモノとかなんでしょうかね?
妙に安すぎですよね???

書込番号:7767090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2008/05/05 22:09(1年以上前)

そこまで安いと可能性はありますね。形の似ているCX300あたりでも偽物の騒ぎありましたからね。   ちなみにじゃんぱらさんは、つい最近まで9000円位で売ってました。

書込番号:7767208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これとCX400の違いについて教えて下さい。

2008/04/25 15:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

スレ主 KTM.87さん
クチコミ投稿数:54件

どちらかで迷ってます。音楽はロックを主に聞きます。
比較ができるかたがいらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:7721116

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/04/25 21:50(1年以上前)

今なら,CX400にして置いた方が好いのじゃないかな。
AKGのもう一つの代理店に,型番違いの同形が在りますょ。
小生の使用環境から見たら,使い勝手からCX400をチョイスしますょ。
K324Pはケーブル長くて,ケーブル外観見た目もCX400因りも悪い。(CX400の見た目は,同社の300因りも好いですょ)

書込番号:7722366

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTM.87さん
クチコミ投稿数:54件

2008/04/25 23:01(1年以上前)

わかりました。
長いお付き合いありがとうございました。

書込番号:7722712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「K324P」のクチコミ掲示板に
K324Pを新規書き込みK324Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K324P
AKG

K324P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 2月 1日

K324Pをお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング