K324P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) K324Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K324Pの価格比較
  • K324Pのスペック・仕様
  • K324Pのレビュー
  • K324Pのクチコミ
  • K324Pの画像・動画
  • K324Pのピックアップリスト
  • K324Pのオークション

K324PAKG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 2月 1日

  • K324Pの価格比較
  • K324Pのスペック・仕様
  • K324Pのレビュー
  • K324Pのクチコミ
  • K324Pの画像・動画
  • K324Pのピックアップリスト
  • K324Pのオークション

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K324P」のクチコミ掲示板に
K324Pを新規書き込みK324Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種特価にて

2009/07/02 12:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

クチコミ投稿数:138件

秋葉のオノデンで、パッケージ不具合品と言うことで7、580円で販売してました。(全部で10個位あり、色はシルバーと白)
見た感じ、パッケージ自体は、そんなに傷んでないですね。
普通の家電店なので、偽物は無いとおもいますが?
保証等の問題もありますので、十分確認の上、お買い求めください。

書込番号:9791026

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/08/25 19:44(1年以上前)

皆さん。こんばんわ。

>やすじゃんさん
 フォスター社のドライバなのでドライバも外見はほとんど同じです。
 ドライバの表面の中央の穴から小さい突起が見られるはずです。

ということですが、本物は突起があるのですか?

書込番号:10048884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/08/27 00:18(1年以上前)

多くのフォスターのドライバにはドライバの中央に特徴的な突起があります。
但し、最近の機種には突起がないものもあるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20461010973/SortID=8195938/ImageID=99856/
突起については以前別の方が投稿された写真を参考にされてください。
分解しなくてもメッシュ越しに明るい場所で見ることも可能です。

ドライバの件ではないですが、先日、香港の有名な通信販売から
いろんなイヤホンを購入してみました。その中でも驚いたものは

http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.3396
この機種は見た目はJBLのコピーですが中身はフォスターのドライバーを使用しています。
突起だけではなく振動板やボイスコイルについても確認しています。
この価格でフォスターのドライバを使用できると言うことは
中国国内ではフォスターのドライバは低価格で入手は容易なのではと
思います。ただ外見のみではどの機種用のドライバかは判別は困難なため
その機種用のドライバとは限らないと思います。
数万円の機種であるゼンハイザーのIE8も数千円のCX300もフォスターのドライバで
見た目はほとんど同じです。
上記機種の実際の音ですが、当初音はすかすかで全く駄目でした。
分解して詳細を見てみましたが原因は製造の過程でドライバーの表面から裏側に
音が漏れないようにするために入れられているウレタンのリングがずれており
隙間が出来ており低音と高音が全く出ない状態でした。
K324Pもオークション品のものは音の個体差が結構あります。クロムの加工はきちんと
下地処理をされており、偽物を製造する業者がわざわざ手の込んだ下地処理をしたものを
使用するとは考えにくく、偽物であるというよりも製造の過程がいい加減で
本来の音を出せていないものではないかと・・・・(検品落ち?)
低音が強く広がり感のない音を出す場合はドライバの切り込みの部分に
接着剤が入り込んでしまっています。逆に低音が出ず、音が拡散している場合は
ドライバの表面と裏面の間に隙間ができていると考えられます。
正規品をお持ちで分解し詳細を把握すれば、オークション品でも加工・調整することで
同等の音をだすことが可能でした。
 実は、正規品でも全く同じ音のばらつきを確認しています。
中国で製造されているものは正規品であっても上記のように個体差がある場合もあり
本当にいい加減なものだと個人的には思っています。
最近は出品が減っていますが、タイ製と記載のあるソニーのEX90も
オークション品(製造は中国か?)でも
同様に組み立てのいい加減さからくる音のばらつきを確認することができます。
部品そのものは正規の部品を使用しているのではないかと思われます。

書込番号:10055307

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信60

お気に入りに追加

標準

オークション品黒白判定再び。

2009/06/22 10:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

殿堂入り クチコミ投稿数:25480件

K324Pのオークション出品が多くなって居ましたから,再び判定します。

結論から言って「黒」「偽物」です。
喩え,安いからと購入する品じゃ無いです。
同じ鑑賞時間を過ごすのですから,本物の音を聴きましょうです。

書込番号:9739168

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25480件

2009/06/22 11:26(1年以上前)

違い特徴。

○クロムの鏡面度に差が在る。
偽物は透明感が劣り曇って居ます。
この印象は,表面反射鏡と透過鏡の違い風。

○クロムの光り方に赤光りが無い。
本物の光り方は艶やかな光り方をしますが,下地のカッパ色の処理から来るモノでしょうか。

○ハウジングとリングの隙間が大きい。
本物は隙間が小さい。

○黒リングは,本物は艶消しタイプで偽物は艶有りタイプです。

○ハウジングのケーブル根本付近の側面に,成形筋が両側に在ります。
本物は滑らかな処理です。

○音出口メッシュは,光りの焦点を結びます。
本物は結びません。

で,肝心な音ですが,鳴らし始めて間もなくこなれが足りて無いですが,音が遠く高いです。
小音量での低音は感じれず,シャカシャカ調な高音が際立ちます。
で,現状の音も情無い音です。
この音の出方に購入者は騙されるのかな。
本物のK324Pの音は,こんな情無い音を出しませんです。

書込番号:9739310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/22 18:26(1年以上前)

K324Pよさ気だと思い、ヤフオク見てみたのですが安くてどれも偽物くさいなと思っていました。

どらさんアドバイスありがとうございます。ちょっと高いですが、SoundHouseでIP2を購入したいと思います。

書込番号:9740766

ナイスクチコミ!0


amuse.さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/22 20:57(1年以上前)

どうも、今晩はです。

自分もつい昨日、HARD-OFFでK324Pを購入しました。
値段は5.250円、ホワイトしかありませんでしたが…
音に関しては、まだ30時間程度しか鳴らし込んでいませんが、なかなか良い感じに鳴ってくれています。

で、自分も偽者の件が気になったので、たった今見て来ました。
確かに安いK324Pが沢山出ていますね。
でも、写真だけではほぼ区別が付かないですね、此れは…
音を聴けば簡単に分かりそうですが、結局は買ってしまっているので、後々の対応が面倒そうですね。
其れなら量販店で、きちっとしたハーマンの2年保証が付いている正規品を買った方が精神的には良いでしょう。

自分からも、是非量販店で購入する事をお勧めします。

書込番号:9741519

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25480件

2009/06/22 23:22(1年以上前)

どうもです。

素直にSoundHouseさん辺りにて,IP2を購入する方が好いです。

オークションの偽物は,装着違和感が出ます。
本物K324PとIP2では感じないのですが,何故,装着違和感が出る理由が判りました。

音出口の長さが若干ながら違います。
偽物は浅い入り方をします。
微妙な高さ違いですが,音出口の寸法が違い見たいです。

オークションの品は気を付けて下さい。
馴染みのないリスナさんの,オークション品のサクラ的書き込みにも気を付けて下さいです。

書込番号:9742682

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:25480件

2009/06/24 01:24(1年以上前)

もう一つ追加します。

以前,友人に頂きました偽物との比べです。

○今回入札して来たパッケージは旧式の箱でした。
パッケージ表面のデカAKG冠は,今回は銀色に対して貰いモノは金色文字です。
また,右下のクローバーマークも銀色と金色の違いが在ります。(勿論,裏面の色も違います)

○パッケージ裏面のバーコードは共に同じで「3052H0003(左上)」と「9002761017922(バーコード下数字)」

○貰いモノのケーブルはふやけた印象で臭い。

○今回の品はポーチが無いです。

○ハウジング収納用ハードケースは,貰いモノには白筋が確り入って居るけど,今回のは白筋が入って居ないです。
また,色が違い今回のは光りの透過が無い始めて見る配色です。(内部の位置決めピンが無いのが今回)

○双方共に,クロムの光り方は白光りが基本ですが,貰いモノは若干な黄色味が掛った光り方をします。

○前のレスにて指摘しました音出口高さ違いは,貰いモノは本物と同じ長さで在ります。

○ハウジングの成形跡は貰いモノの方が多い。

他にも色々な違いが在りますが,共にまともな品じゃ無いのは確かです。

尚,今回の出品者は,国内発送をする方です。
見本画像にブルーバックを使って居る出品者です。
見掛けたら注意して下さいです。

書込番号:9748813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/06/26 02:43(1年以上前)

長文ですみません・・・・
当方も興味本位で実際に数台オークションで購入しております。
低価格出品の中に現在も正規品を出品されている方もいらっしゃいます。
しかし他の出品者の出品されているものはfakeです。
実際の比較ですが、クロムの反射も特に悪くありません。
正規品と直接比較できない場合は判断はまず困難だと思います。
簡単に判別する方法ですがケースのヒンジ部分の白い線の有無、
ポーチの紐の断端の処理、メッシュ部分の形状の違いなどです。

 本物と偽物の違いですが、当然音質は異なります。偽物は低音域が正規品と比べ薄く
軽い音です。しかしながら偽物の音質も若干聞き疲れする感じはあるものの、
オークションで買った価格を考えるとその価格では満足できるレベルだと個人的には思います。
下手な国産機よりもよほどまともな音質です。
そのため偽物だと実際に気がついていない人も多いのではと思います。

 さらに分解して詳しく見てみると当然ドライバユニットそのものが全く異なります。
以前はドライバのコード付着部の基盤の色で簡単に判断することが可能でしたが、
現在は正規品と同じ緑色で形状も同一になっています。
しかし一番簡単なの判定方法はやはりメッシュの違いではないかと思います。
本物はメッシュが平面であるのに対して偽物はほんの少しですがドーム型になっています。

さらに実体顕微鏡で詳しく見てみるとメッシュ越しにドライバユニットが観察できますが金属の
丸い穴の奥に小さい隆起があるのが本物です。(製造元のフォスター社のドライバの特徴のようです・・・・)
偽物には全く突起がありません。またボイスコイルの大きさ・色調も異なります。

現在のパッケージの違いは箱の大きさが数ミリ正規品に比べて横に大きくなっています。
また表面の大きなAKGの文字の金色が濃く、右下にあるAKGのマークの線が若干太く
なっています。

どらチャンでさんが指摘されていた旧パッケージ品(横から開くタイプ)ですが、
当方がebayで10ドルくらいで購入したものとおそらく同一だと思います。
ドライバユニットそのものはおそらく正規品だと思われますがクロムの光沢が暗く鈍くまた音の定位が悪いものでした。
分解してみると右側ユニットの極性が明らかに間違っており反転していました。
またドライバ裏の空気抜きの穴に接着剤が流れ込んでしまい半分塞がっておりました。
半田のやり直しと空気穴の調整で正規品と同等の音に改善することができましたが
旧パッケージ品については、このような品物が正規の市場に出てくるとは考えにくく検品落ち、
破棄予定の製品が香港の市場に流出しているのではないかと個人的には思っています。

ソニーのEX90も実際に正規品も数多く出回っていますが、入手したものの多くはアルミのハウジング内部の
プラスティック部品の接着の精度が悪くそのため音のバランス不良や篭り感があり
おそらく検品落ちのものではないかと推定しています。

書込番号:9758740

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25480件

2009/06/26 08:19(1年以上前)

やすじゃんさん,どうもです。

やすじゃんさんは,結構試されて探究してますね。
見比べ,聴き比べが一番判り易いですね。
見比べ,聴き比べが出来ない場合でも,色々な情報は凄く役立ちます。
?と感じたならば,報告とか質問は大いに役立ちますので,他のリスナさんも書き込んで下さいです。
また,購入を考えて居ますリスナさんは,色々と参考にして貰いたいです。

処で,小生が購入した品は,ハウジング表面の擦り傷が目立ちます。
質が悪いと言うか,丁寧さが無い印象です。
また,色の深みが足らない印象で,見た目的に重量感を感じれ無いハウジングの外観です。

書込番号:9759104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/26 12:40(1年以上前)

はじめまして。皆様こんにちは。

4月にDAPを買い替えたのを機に、イヤホン(特に当機)に興味を持ち
以来、皆様方の貴重なご意見を拝見・ご参考にさせていただいております。

先日ヤフオクで、以前に話題のあったbicjcbさん出品の中古品を入手致しました。
(パッケージの文字或いはバーコードの数字は、本物といわれてるものと同じでした)

それまでは、SONYのXB20EXを使用しておりましたが、比較すると
つたない耳ですが、中音・高音がとても綺麗に聞こえ感動しました。
(XB20EXの中・高音がこもっているのがよくわかりました)

総合的には、圧倒的に当機の方がよい感じでした。
但し、低音はXB20EXの方が迫力充分です。

更にもう一つ二つ当機を入手したいのですが、ご存知のように
ヤフオクでは、どれが本物か分からない状態です。

お恥ずかしながら薄給でして、コピー品を入手する余裕も無く
何とか安く本物を入手したいと考えております。

>やすじゃんさん
はじめまして。上記文中に、低価格で正規品を出品されている方が
現在もいらっしゃるという記載がございますが、どのIDの方か
ご教示いただけますでしょうか?よろしくお願い致します。

>どらチャンでさん
多岐にわたるご意見、本当にいつも参考にさせていただいております。
有難うございます。

書込番号:9759831

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25480件

2009/06/27 02:15(1年以上前)

ハウジングのクロムを剥いで見ました。

○前に報告しましたクロム本物ハウジング:クロムが硬く,中々剥がせ無い。この固さが表面傷を付き難くして居そうです。
クロムを剥いだ下地はグレー色で,剥いだ部分はザラザラとした感触が在ります。(切口は蛍光灯下で赤く光ります)

○前に報告しました偽物ハウジング:本物クロム因りも剥がし易く柔らかい。クロムを剥いだ下地は黒色で,剥いだ部分はザラザラとしてなく,切口は滑らかな感触です。(切口は蛍光灯下で赤く光りません)

○貰いモノの偽物ハウジング:同じく剥がし易く,クロムを剥いだ下地は黒色で,剥いだ部分はザラザラとしてなく,切口は滑らかな感触です。(切口は蛍光灯下で赤く光りません)

○今回の偽物ハウジング:此れも同じく剥がし易く,クロムを剥いだ下地は白色で,剥いだ部分はザラザラとしてなく,切口は滑らかな感触です。(切口は蛍光灯下で赤く光ります)

偽物のハウジング表面の傷の付き易さは,クロムが柔らかいから来るモノでしょう。
また,切口がザラザラと引っ掛かり感が乏しいのは,処理の厚さが薄いからか手抜きをして居る印象です。
ハウジング表面に傷が付き易い購入品は,偽物寄りの可能性が高いです。

書込番号:9763510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/06/29 21:22(1年以上前)

現在オークションに低価格で出品されている商品をほとんど購入してみました。
1名の出品者を除きすべて偽物です。絶対にオークションでは購入されないようにしてください。純正品を販売されている出品者方さまについては当方では特定の方を宣伝すると思われますので公表を控えさせていただきます。

書込番号:9777606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/29 22:20(1年以上前)

>やすじゃんさん

おっしゃる通りですね。
ご配慮が足りず、申し訳ございませんでした。

書込番号:9778077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/07/02 09:03(1年以上前)

どらチャンでさんが購入された旧パッケージ版をヤフオクで購入してみました。
基本的にebayで当方が入手したものと全く同じでした。
音はやはり低音がでません。ただ現行のパッケージの偽物と比較すると
中高音の質は非常によいと思います。
分解してみるとドライバそのものはどの機種用かは不明ですが、フォスター社製造のようです。
さらに詳しく観察するとebayで購入したものは右ユニットのみ極性が間違っていましたが
今回入手したものは両方とも極性が間違っておりました。
極性を反転させ再半田を行い低音もきちんと出るようになりバランスも改善しました。

純正品がそのような組み間違いをするはずはないので以前のスレで
bicjcbさんが言われていた純正ドライバを使ったfakeのようです。
やはり正規品でないことは確かだと思います。

書込番号:9790271

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25480件

2009/07/02 20:26(1年以上前)

当機のオークション入札価格が安いせいか,入札件数が増えてます。
小生が購入しました今回の偽物は,音は酷いモノです。
一聴で悪い音と判る造りは,もはやK324Pとは言えない。

で,外観含めて恰かも度は0%です。
クロムが発する光りも最悪です。

書込番号:9792608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/07/02 23:25(1年以上前)

どらチャンでさんがおっしゃる通りです。
オークションでの購入は絶対にお勧めできません!

送料無料で販売されている方は”偽物である”と伝えていますが、
相変わらず出品を続けています。他の方は出品を取りやめされています。
新型のパッケージの偽物は本来の音とはかけ離れています。
旧型パッケージについてもいくらフォスターのドライバを使っても
すべてがK324Pのドライバである保障はありませんし
本来のK324Pの音が出るという保障は何一つありません。所詮は偽物ですからね。
国産の低価格機や少々高くてもテクニカの新型のイヤホン等を買ったほうが
絶対に幸せだと思います。

書込番号:9793867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25480件

2009/07/03 07:58(1年以上前)

やすじゃんさんが言ってます,在る出品者の旧箱偽物品のドライバ極性が,片方逆じゃんは,テレビのフォンアウトへ偽物K324Pを繋いで見ると判り易いでしょう。
この場合,テレビの声は片側へズレて違和感が出ます。

其れから,製品の質が悪い品は,サーノイズ,ホワイトノイズが頭一杯に拡散して煩いです。
本物は多く聴こえはしますが,頭一杯に拡散しませんから煩く無くのです。

で,当機に限った事では在りませんが,平面的な音を出す製品のホワイトノイズは,頭一杯に拡散し煩い傾向です。

書込番号:9795113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/07/03 23:09(1年以上前)

旧型をもう一台買ってみました。
やはり先週購入した分と全く同じ状態でした。
低音が弱い印象です。早速分解してみましたが
手持ちの正規品とはドライバのプラスマイナスの端子の半田付けが
左右両方とも逆になっていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20461010973/SortID=8195938/ImageID=106988/
また低音が出ない理由ですが、極性のミスと併せて、
ドライバとイヤーパッドを取り付ける部品に隙間がありそこから音漏れしているためでした。隙間をシール剤で埋め、配線を修正しほぼ純正と同じ音になりました。
旧パッケージのfakeを買った人は是非一度確認してみてください。

書込番号:9798646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/07/06 08:50(1年以上前)

真偽判定に必要なメッシュの違いについては過去に
画像がアップされていました。
是非参考にされてください。

偽物 http://bbs.kakaku.com/bbs/20461010973/SortID=8103101/ImageID=88035/
本物 http://bbs.kakaku.com/bbs/20461010973/SortID=8103101/ImageID=88034/

当方が購入したドライバまで完全な偽物はすべて上記のタイプのメッシュです。
旧型パッケージ品は本物のメッシュですが、平面ではなく少しドーム型になっていました。

書込番号:9811430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/07/11 13:54(1年以上前)

新参が失礼します。つい先ほど、ヤフオク(笑)で購入したK324Pで音を聴いたところ、到底標準価格1万円ほどするものではないと疑問に思い、調べてみたところ一発でこのサイトに行き着きました。

↑のやすじゃんさんの画像で、偽者のほうに移っている黒い丸は撮影した方のお顔や髪の毛でしょうか、自分もカバー取っ手見てみたところ、そのようになりました。

ちなみに購入したのはdaiy941とかいう韓国人みたいな名前の奴です(ここまでなら公開可でしょう)

書込番号:9837882

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25480件

2009/07/11 16:00(1年以上前)

偽物は白光りで本物は黒光りです。
映り込みとしては,沈み込んだ締まったシーンが映し出されます。
また,偽物はハウジング表面に,擦り傷等の雑な面が在りますです。

書込番号:9838337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/11 17:55(1年以上前)

ヤフオクで購入している人は値段が安いから、ただそれだけの理由で購入しているのでしょうね。daiyさんとかの人の評価欄見ても本物の音など知らずに着いた偽物のイヤホンの音で満足しているという人がほとんどですね!!情報音痴というか幾ら日本設定価格が高いにしても送料無料で千幾らで買える代物では決してありません。偽物横行は売り手だけでなく買い手にも大いに問題があります。欧米の人はもっと商品に対して辛辣です。本当にこれこそ“安物買いの銭失い”です。

書込番号:9838736

ナイスクチコミ!0


この後に40件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

K324Pの音がすごく気に入ったので…

2009/04/06 15:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

スレ主 Whisky goさん
クチコミ投稿数:21件

K324Pのような音の上位機種のヘッドホンもしくはスピーカーなどでオススメのものはないでしょうか?

AKGでもAKG以外のメーカーでも結構です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9357006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/18 21:40(1年以上前)

K324Pを気に入って使っています。
そんな当方が、「なかなかいいなぁ。」と思ったのはゼンハイザーのHD595です。
試しに試聴してみてはいかがでしょうか。

書込番号:9565500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/27 14:12(1年以上前)

私はk530が大好き、かなりいい音です。

書込番号:9611076

ナイスクチコミ!0


スレ主 Whisky goさん
クチコミ投稿数:21件

2009/06/06 12:40(1年以上前)

お二人ともありがとうございます!
両方とも試聴してみたいと思います

書込番号:9659267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 AH-C700とAKG K324Pではどちらが繊細でしょう?

2009/03/27 00:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

クチコミ投稿数:49件

DENON AH-C700とAKG K324Pどちらを買おうか迷っています。

DAPはWALKMAN、Alneo等を使っています。音楽は何でも聞きますが、ROCK、POPS、JAZZ
を良く聞きます。

どちらの方が、より繊細でキレイな音を出すのでしょうか?
(拙い表現でごめんなさい。)

特に徳永英明「やさしいキスをして」、EXILE「ただ逢いたくて」、ENYAなどの曲を巧く表現するものが欲しいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:9308759

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25480件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/30 08:14(1年以上前)

双方共に,低音はテクニカのCKM70因りも出ており,C700の方が締まった傾向の力強さを感じれます。
一方,シャカシャカと鳴く高音は,K324Pは少々煩く,C700は煩い印象を持たなく,音線も太目です。
全体的に,C700の音はワンクラス上の音で,値段が下がった最近では買い得かも知れません。
ただ,低音の量は多い方ですので,フラット傾向の音が好みなら,テクニカのCKM70が好いかと。

書込番号:9324159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/04/04 12:17(1年以上前)

どらチャンでさん、返信遅れて申し訳ありませんでした。
アドバイスありがとうございます。
そうですか、値段が高い分C700の方が格が上なんですね。
僕はそんなに低音の迫力にはこだわらないのですが、ささやくような繊細な音の表現では、C700とCKM70のどちらが勝っているのでしょうか?

書込番号:9346940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/18 22:43(1年以上前)

ご自分で試聴できないのですか?

書込番号:9566018

ナイスクチコミ!0


shaoron99さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/17 07:42(1年以上前)

バーコードの上が3052 H 00030(クローム)で、偽物だったっていう方はいらっしゃいますか?

書込番号:9866345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/08/11 00:42(1年以上前)

返事が送れて申し訳ありません。
もう、返信はないだろうと思っていたので‥

EDF 第2小隊長さん AH−C700の試聴ができなかったのです。

結局、
あれからそれぞれの機種が気になって、3つとも買ってしまいました(汗)
どらチャンでさん 詳しいアドバイスをありがとうございました。


書込番号:9981440

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/11 22:52(1年以上前)

はりゃぁ
スパイラル一直線ですねw

でも、とても経験になりますよね(^.^)

書込番号:9985413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/09/24 00:48(1年以上前)

miki--さん

そうなんでしょうか。先日CK9も買ってしまいました(汗)。





書込番号:10203250

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/09/26 13:54(1年以上前)

あわわ(笑)

あまり安いのばかり買い集めても終わりませんので、グレード上げて1つ絞った方が良いかもね(^^;

書込番号:10215900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/09/27 23:54(1年以上前)

miki--さんこんばんは。

そうですね、もうすっかりはまってるみたいです。
このままでは10PROまで買わないと止まらないのかも知れません(汗)

書込番号:10224657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2009/03/26 01:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

クチコミ投稿数:1件

DENONのAH-C350使用していて、気に入っていたのですが失くしてしまい(涙 購入を考えています。

Reference 220、ゼンハイザーのCX95styleと迷っているのですが、様々なジャンルの曲を聴くので、音域ごとの良し悪しでは決めかねてしまいます。強いて言えば中高音が細かく出るのがいいです。くぐもりが少なく透明感のある音で選ぶならどれでしょうか?
また、Reference 220は布巻きコードですがタッチノイズに大きな差は現れますか?

近くに試聴できるお店が無いので皆さんにお伺いします。

書込番号:9304335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

満足して使っていますが。。

2009/03/16 00:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P

スレ主 ・いけさん
クチコミ投稿数:14件

僕は、518DJと、KOSSのthe plugとこの324Pを持っていて、
324Pを満足して使っているのですが、
よく皆さんが言われる、「音場感」というものが
いまいちよくわかりません…
やっぱり頭の中でなってるような感じがして。
The Plugと324Pでは、明らかに音質的には違いを感じるのですが、
音場という観点から見ると、どうしても両方とも
頭の中でなってるとしか感じません…
そもそも音場というものがなんなのかも良くわかりません。。
ちなみにWalkmanでLosslessで聞いてます。
この音場について、どなたか教えてください。。

書込番号:9252758

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25480件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/16 08:41(1年以上前)

K324Pは,其れほどコンスタントにボーカルイメージを,低い近いポジションへは持って来ませんが,主さんの感覚にて,ボーカルイメージをワイヤーフレーム化した時の,ボーカル位置はどの辺りへ来ますか。
鳴るモノ,鳴らすモノ,他条件には左右されますが,小生のイメージは,耳間口元付近へ来ますです。
例えば,グループアカペラ辺りは,耳間から横一線へ並びます。
また,オーケストラのクラシックイメージもです。
で,この位置,ポジションですと,頭内から外れた印象が高くなります。

処で,ウォークマンにクリアステレオLRが在りますでしょうか。
この機能を入り切りして試して下さいです。

書込番号:9253579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/16 14:27(1年以上前)

私も耳の所で鳴ってます、どらちゃんでさんがおっしゃるには音場は低ければ
良い商品との私なりの解釈ですがそう捉えてます。
良品は肩口から聞こえるとか・・・夢のような話です。

アンプを買いk530で聞いてますが本当に幸せなひとときです。
324Pはアンプはあんまり関係ないみたいです(私の感想です)

書込番号:9254637

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25480件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/16 20:31(1年以上前)

テクニカのAシリーズを例に取りますと,ボーカルイメージがコンスタントに,低い近いポジションへ引き込んで来るのが上位シリーズで,このポジションを店頭試聴機で聴くと,製品のグレードが判ります。
次に,前方へ押し出した印象が高い音です。
此れで,A900シリーズのLTDとTiの区別が付きます。
また,A1000XとA2000Xの区別も付きます。
A900TiとA2000Xのリスナさん印象には,テクニカらしかぬ近くない音場感を出すと言われます。
この音,前方へ展がる音が高いから言われるので在って,確かに出てます。
で,顔面付近へ被る音印象が少なく,頭内から逃げた印象の音を出して来ますょ。
先ずは,ボーカルイメージを低い近いポジションへ出て来ないと,頭内へ止まった印象の音場感で鳴りますです。
で,SONY機は低い近い音を出して来ますので,体験はし易いのです。
ソニックステージでCD盤を録音する際に,環境設定のノイズが出たらチェックを入れる欄を有効にしてませんですか。
この項目を有効にすると,平面ちっくな音となり,前後空間な音が乏しくなりますです。
また,CD盤の回転ムラを抑える事に因り,定位感の好いリッピングが出来ます。
出来れば,WAVで一旦取り込んで展開させた方が,好い音に仕上がります。

書込番号:9256124

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25480件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/16 21:42(1年以上前)

もう一つ追加します。

書き込み番号[9252312]の10PRO感想に出て来ます耳間云々の音場感は,前因りもコンスタントに感じる様になったから出て来ます。
元々持って居ました音が,ケーブル交換に因り,安定感が増した為に出て来たと捉えられます。

書込番号:9256574

ナイスクチコミ!0


スレ主 ・いけさん
クチコミ投稿数:14件

2009/03/18 13:42(1年以上前)

どらチャンでさん、ありがとうございます。
いつもレス参考にさせていただいてます。

ボーカルはこめかみあたりにある気がします。
ジャズを聴くと、楽器が耳と耳の直線上に乗ってる感じがします。
クリアステレオですが、ありました。
入れると、ボーカルが上のほうに上がる気がします。
切ると、下がってくる気がします。
どこかのレビューで、「ボーカルは頭の上のほうにある」と書いてあるとこがありまして、
どうしてもそんなふうに聞こえなくて不思議でした。

テクニカとソニーで音場の違いが体験しやすいということでしょうか?
今度試聴しにいってきます。
ソニックステージの環境設定のノイズが出たらチェックを入れる欄が見つかりませんでした。
WAVで取り込むんですね?今度からそうしてみます。

パラゴンカル11さんもありがとうございます。
アンプですかwちょっと気になります。

書込番号:9265451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/26 20:11(1年以上前)

アンプ、結構いいですよ。
中間が肉厚になり迫力が増します。
私はもうちょっと我慢して10PROに行きますが・・・

書込番号:9307167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「K324P」のクチコミ掲示板に
K324Pを新規書き込みK324Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K324P
AKG

K324P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 2月 1日

K324Pをお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング